Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

7月19日のツイート

$
0
0

RT @ebichu_staff: 本日21:57より、安本彩花がTBS「水曜日のダウンタウン」に出演‼️みんな見てね〜〜(╹◡╹) #ebichu #エビ中 #エビクラシー pic.twitter.com/aZtflxJqTc

posted at 21:26:53

RT @ebichu_staff: 本日21:57からTBS「水曜日のダウンタウン」に安本彩花が出演します!! お見逃しなく〜!! #ebichu #エビ中 #水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/RE1LZ2y5bq

posted at 21:26:17

RT @samako211: あのソフィアブテラがシャーリーズセロンの前だとこんななっちゃうのね、可愛い pic.twitter.com/hjdXJhobrn

posted at 21:25:15

RT @hamukazu: エンジニアがプライベートで勉強するのは会社のためではなくて自分のためなので、さっさといい条件の会社見つけて転職しようという人ほどよく勉強する。一方で経営者側の要求する勉強を期待するならプライベートなんてあてにせずにちゃんと研修コストを払わないといけない。

posted at 21:24:13

RT @ycinemarine: 『夜明け告げるルーのうた』8/19(土)~横浜シネマリンでの上映が決定しました! 仏アヌシー国際アニメーション映画祭〈長編コンペティション部門〉日本人としては22年ぶりの快挙!最高賞のクリスタル賞を受賞!ぜひ劇場へお出掛けください! cinemarine.co.jp/lunouta/ pic.twitter.com/qNJLyIXtx2

posted at 21:16:01

RT @takeuchishiyoji: あかん、こんなお金の使い道する人たちははやく変えないと。2018年12月までに衆議院議員選挙があるから、それまでに、こんなお金の使い方はしませんよという塊を明確にしとく必要がありますね、今の、野党は。 twitter.com/buzzap_jp/stat…

posted at 19:53:04

RT @kazukazu881: また野田か。。。→「野田佳彦幹事長に対しても、リベラル派の議員から「やめたほうがいい。証拠を見せろと言われることが続く」と開示に懸念の声が伝えられたが、野田氏は「そうならないよう配慮して、このタイミングになった」と釈明」

posted at 19:50:52

RT @bicrakokynosky: 今日YouTube見てたら、「今朝警察がやってきて同居中の彼女が逮捕された。こういうときこそ俺が前向きにならなきゃいけないから、もっとパチスロ頑張る」って宣言している男がいて、なんか得体の知れない勇気もらった。

posted at 19:50:46

RT @donnay1224: 🇪🇸「アラビア語の数学書訳すで」 ↓ 🇪🇸「ん……? الشيء (アッシャイ: 「もの」の意)が未知数の意味で使われてるけど、わしらシャ行の音書けへん……」 ↓ 🇪🇸「代わりにchの音持ってるχ使うか~借りるで」🇬🇷「ええで」 ↓ χがxになり、未知のものをxと表すようになった

posted at 19:50:22

RT @abynosuke: “この世界の片隅に”コトリンゴの映画音楽 - NHK 映画「この世界の片隅に」のコトリンゴさんのスペシャルライブほか呉の街並み散策、片渕須直監督のインタビューも。全国放送決定! www4.nhk.or.jp/P4454/

posted at 19:48:59

RT @k_r_r_l_l_: 変な帽子を見つけたコウペンちゃん pic.twitter.com/vjN4dZ3Kd2

posted at 19:44:03

RT @wakufactory: 全てのプログラマにはベーシックインカムを支給し、好きなプログラムを作って暮らせるようにするべき。

posted at 19:41:52

野火ならPG-12なので小学生でもOK。 twitter.com/fox_chief/stat…

posted at 19:41:13

RT @hirobay1998: そしていよいよ明後日は映倫審査。今回R18とR15の両方のヴァージョンを編集したのだけど、R15の方がどう沙汰されるか心配です。基本は「発狂する唇」のあのシーンがR15だったので、その表現に準拠するように仕上げたけど映倫審査は審査する人の個人的見解に左右されるので予断を許しません

posted at 19:38:58

RT @bilderberg54: (官邸主導のゆがみ:1)「スガ案件」に霞が関恐々: ふるさと納税を担当していた局長は次の人事で本省からいなくなった。「菅氏は『文句を言いたければそのときに言え』というが、本当に言ったやつはクビになる」。 www.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 19:38:45

RT @soonsoul: ①日報破棄してました(嘘) ②日報は私的メモと大臣決定(今回の報道) ③破棄していなかったとバレたので、隠蔽問題について大臣直轄で防衛特別監察を行う ④監察結果まだ出ていない まあ、部下はやってられんよな。

posted at 19:38:22

RT @nisi1979: 最近話題のサントリーのCMってどんなかなと思って観てみたらきっかちゃんがいきなり出てきてびっくり。きっかちゃんなら仕方ない。ハロプロ界隈の異端児。狂った生田斗真。行く所すべてざわつく女。それが吉川友!よっ!www.youtube.com/watch?v=s_ue2B…

posted at 19:02:52

RT @C4Dbeginner: サントリーは水原希子さんを使ってこんないいCMが作れるのだから僕の推しメンのきっかこと吉川友さんを使って例のCMをもう一回撮り直してほしい。ちなみに(きっかわ・ゆう)と読みますが吉川晃司との血縁はないそうです。

posted at 19:02:23

RT @masayukitakada: 説明責任を果たせ、とかいうレベルを超えている。稲田氏は「組織的隠蔽の首魁」だったということ。「国民を徹底的に騙す」ことを組織的に決定したということ。隠蔽のために税金も使ったんだよな。 twitter.com/tokyoseijibu/s…

posted at 17:55:18

RT @nomSABOyuji: おやおや?「国会のことは国会でお決めになれは云々。」じゃなかったのか?「政府の譲れない線」で時間配分が決まるのけ?w twitter.com/tohohodan/stat…

posted at 17:55:08

RT @tohohodan: ヨイショ質問でしかできない「丁寧な説明」とは pic.twitter.com/70bi5ynI8d

posted at 17:54:56

RT @723takenaka: アプガ7人に突然囲まれ、何かと思ったら 結婚祝いになぜか博多通りもんをくれたんですが、 その時撮った森咲樹さんが面白すぎて通りもんのインパクト減った #アプガ pic.twitter.com/B2Zr1cxGJG

posted at 17:54:32

RT @hiromi19610226: 日本国籍が、日本国籍がって言っても 同じ日本人の子どもが飢えてても、エアコン取り上げられても 無関心な人が、日本国籍を 語るんじゃねぇよっ!

posted at 17:53:50

RT @golden_lucky: 「この記事にCommon Lispがないのは「Common Lispやれ」で話が終わっちゃうから」っていうくらい、Common Lispを通して学べることは実際に多いかもなあ。知らんけど。 employment.en-japan.com/engineerhub/en…

posted at 17:53:34

RT @bilderberg54: 日曜日のIWJの四時間以上の北村直人インタビュー見たから論点がバシバシわかる。産経の記事も文春の記事も。山本大臣はもう終わりだ。加戸さんを錦の御旗にしていた人たちも。

posted at 17:52:20

RT @tohohodan: 「加計に決めた」政府決定2カ月前に山本大臣発言 議事録を入手 bunshun.jp/articles/-/3330 山本大臣は、〈今治市が土地で36億円のほか積立金から50億円、愛媛県が25億円を負担し、残りは加計学園の負担となった〉と、「加計学園」と明言して事業費の負担額を詳細に説明

posted at 17:51:28

RT @bilderberg54: ウォォ➖‼️ twitter.com/tohohodan/stat…

posted at 17:51:20

RT @bilderberg54: 北村直人氏を直撃すると、「詳細に自治体の負担額をあげて、『加計に決まった』と言われたので、驚きました。反対意見を申し上げた記憶があります」と答え、小誌記者が議事録を見せると、本物であることを認めた。bunshun.jp/articles/-/3330 ※IWJで言ってたやつか!

posted at 17:50:50

RT @LazyWorkz: 蓮舫議員の発言にブレがあるのを嘘つきと非難する声が大きいようですが。 汝らのうち、日本の戦前戦後の戸籍行政・新旧国籍法・中華民国外交・旧帝国臣民の身分について完璧に理解できているものまず石をなげうて。 役所でさえブレているもの、個人に完璧な理解を求めるのは無理があるでしょう。

posted at 15:13:55

RT @masaru_kaneko: 【最後は絞首台】アベ、イナダ、スガは平気で嘘をつく。嘘がばれそうになると、平気で隠蔽する。情報公開しようとする人を排除するしかなくなる。そのために特定秘密保護法、共謀罪を作る。ヒトラー同様、「自ら絞首刑の階段を一段ずつのぼって自分から首に縄をかける」。いくところまでいくアベ一派。

posted at 15:12:58

RT @booskanoriri: そうです。米軍広報、自衛隊広報が、「緊急着陸」の印象を弱めようとして「予防着陸」という「言い換え」をするようになったんです。 ( ˘ω˘ ) twitter.com/takurou7/statu…

posted at 15:09:43

RT @Medicis1917: 事ここに至って「日報隠し」の主犯格が稲田防衛相その人だったという衝撃の事実が発覚。よって、国会での「改めるべき隠蔽体質があれば私の責任で改善していきたい」という答弁も完全な虚偽と確定。余りにも酷すぎて開いた口が塞がらないが、意固地になって続投させてきた安倍首相の責任も極めて重い。 twitter.com/kyodo_official…

posted at 15:09:30

RT @ACKHEED: えっ? 来年4月開学条件を今年1月に初めて聞いて対応できる大学があるなら教えて欲しいw これ加計が予め来年4月の条件知ってたとゲロってるよ 菅「教員や用地、建物の確保や開学時期のめどがつかなければ特区認定の要件を満たすことは困難」 www.jiji.com/jc/article?k=2…

posted at 14:06:44

RT @k_katsumi: Dockの代わりにHDMIに出力したり充電できるアダプタ。 "Help make it happen for SFANS: Makes Your Nintendo Switch Truly Portable" igg.me/p/sfans-makes-…

posted at 14:06:02

RT @h_hirano: もはや民進党の存在意義はない。都議選で惨敗し、最大の支持母体の連合にも見放された。分党やむなしの声もある。蓮舫代表が野田氏を幹事長にしたのが大失敗の始まり。こうなることは最初からわかっていたことである。誰かがリーダーシップを持って立ち上がらないと離党者が止まらなくなる。

posted at 14:05:46

RT @sangituyama: 伊藤哲夫「実は文科省の次は防衛省だという話は前から出ていた。次は財務省といわれている」 財務省とはつまり、森友疑惑の強制捜査ですね。 twitter.com/sangituyama/st…

posted at 14:05:37

RT @sangituyama: 炎のストッパースシロー登場 「稲田の件、事実なら辞めるべき」 いやにあっさり

posted at 14:05:31

RT @MahoArt: アベちゃん、ヘーぇw ガースー切るんだ w ホエホレ 切っちゃえよ~ ( ▽ )( ▽ )( ▽ ) 菅長官切り捨て、改憲も…安倍政権の“負の連鎖”止まらず www.nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 14:05:31

RT @gaitifuji: 福島さんのこのツイートを何度でも取り上げて申し訳ないが、でも、この話は、結局これに尽きるのだ。なのに火のないところに煙を立たせようとする輩が跋扈している。マスコミ、与党、そして身内の民進党からも。こんな醜悪な光景はない。人権後進国日本を象徴する出来事としか言いようがない twitter.com/mizuhofukushim…

posted at 14:05:15

サーベル... twitter.com/amazonjp/statu…

posted at 14:04:49

RT @ossan_wug: もうずっとお金返せって言われてるんだからそろそろ返金対応始めたらどうなんだ? CAMPFIREは返金の対応はプロジェクトオーナーに任せてるんだし ずっと逃げるのか? #山本寛 #ヤマカン #薄暮 #薄暮プロジェクト #つかさ製菓 #あにしゅが #株式会社山本寛事務所 pic.twitter.com/4qEKTKs6cS

posted at 14:04:13

RT @logicalplz: もう払う気ないだろこれ。 年金受給開始「75歳とか…」 内閣府の検討会で意見:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK7L…

posted at 14:04:12

RT @1824615000Star: @yamacane_0901 お金を返せ^ ^

posted at 14:04:12

@mana324 ありゃ。あとは魚でしょうか。 うちは口内炎組(ウェンディとサニー)のためにいろんな缶詰を買って試しています。

posted at 14:01:18

RT @nikkei: 関東甲信などが梅雨明け 平年より2日早く www.nikkei.com/article/DGXLAS…

posted at 13:57:19

RT @Simon_Sin: 阿曽山大噴火(阿曽ちゃん)の取り消したツイートはこれね。しかしあれだけたくさん裁判を傍聴しても法律には詳しくなれないものなんだということを知りちょっと残念におもう pic.twitter.com/ywobPsONOc

posted at 13:57:10

RT @SQ0TlapLSDj9BJR: わたしの親戚の おばさんは、父親が台湾人で母親が日本人。蓮舫さんと同年代。その おばさんがから聴いた。昭和時代は、日本国籍取得での台湾国籍離脱申請をしても認可が下りずに、結果的に二重国籍者は多いと。日本の役所へ相談しても、日本政府は台湾政府と国交が無いから無理です。#二重国籍問題

posted at 12:47:50

RT @jcpannouncer: 学校給食をやらない理由って、まともなものは示せないんですよ。絶対。 お金がないということは言えるけど(横浜市にはお金ありますよ)、それ以外では説明不可能。 例えばこれ、川崎市の前市長の主張です。おかしいでしょう。 記事は4月3日の神奈川新聞。 pic.twitter.com/g4Xes6PmzT

posted at 12:47:23

RT @HironobuSUZUKI: 川崎市元市長の主張を読んで、単純に頭のおかしいオジサンがなんかいっている以上の感想を持ち得ないわけで、こんな人が市長で学校給食が実施されなかったのかと思うと世の中の不条理を感じる。 twitter.com/jcpannouncer/s…

posted at 12:47:18

ポンポンポンポンポンギロツ

posted at 12:44:49


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles