Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

7月26日のツイート

$
0
0

RT @vinyl_tackey: 『パワーレンジャー』は敵のボスの動力源が金→金の鉱山が主人公たちの町にある→ボスが鉱山中の金を集める→駆けつけたレンジャーがそこで戦う という極めて自然な流れで採石場での戦闘シーンが出てくるので本当に東映スーパー戦隊愛に溢れている。 pic.twitter.com/nxZjGj9ydW

posted at 12:15:24

RT @hyogonosuke: 【実録】唯一の不満点 pic.twitter.com/5TUa7yqiiQ

posted at 11:29:44

RT @I_hate_camp: (この爺さん、何かというと「昔から規制と闘って」なんだけど、リクルート事件で放り出された汚職官僚が何言ってるんだか) pic.twitter.com/INR6ZNoyqO

posted at 11:28:54

RT @shamilsh: 会食が収賄になるケースがあることも知らんのか。NHKはどんな無能をディレクターとして雇っていたのか? twitter.com/ikedanob/statu…

posted at 11:26:28

RT @nogawam: 近代日本の戦争って、「やられたからやり返した」って性質のものじゃないのよね。侵略した側の人間(しかも1937年にはすでに有権者だった)が言うことじゃないな、これ。 twitter.com/wanpakutenshi/…

posted at 10:29:49

RT @tohohodan: 森ゆうこさんの解説 pic.twitter.com/bjedyX5ORH

posted at 10:29:02

RT @katakm: ってことで、直木賞予想は山田正紀『ここから先は何もない』で1つ! くりかえすが、候補に挙がってるとか挙がってないとかはどうでもよいんだよ! 「小惑星探査機のサンプルに含まれていた人骨化石。その秘密の裏には、人類史上類を見ない、密室トリックが……!書き下ろし長編SF」!!

posted at 09:49:21

RT @_others_: 「ここから先は何もない」(山田正紀)面白かった。普段はSFは読まないが、小惑星から4万年前の人骨が発見されるというミステリアスな導入に惹かれて軽く読み始めたら、怒涛の展開に一気に読み終えてしまった。謎解きの過程に心踊らせながら、緊迫のラスト一転暖かなエピローグに爽やかな読了感ある

posted at 09:48:55

RT @dot5_tea: 「ここから先は何もない」山田正紀。小惑星に眠っていた人骨化石の謎。アメリカに奪い取られた化石と情報に奪還にはみ出し者のチームが結成された(文部科学省主催)。初期の傑作「火神を盗め」や「神狩り」を彷彿とさせるが、ヒリヒリとした焦燥感がなく読後感もおだやか。こういうのも悪くない。

posted at 09:48:09

RT @Bookhon13: 山田正紀『ここから先は何もない』(河出書房新社)読了。そっちへ行きますか~の力業。まだ頭の整理が充分できてないけど(『黄色い部屋の謎』も未読)、SFマガジンに連載されてた『星砂、果つる汀に』をちょっと連想した。あれも単行本化して欲しいなあ。

posted at 09:46:33

RT @yuuzaanonamae: 山田正紀「ここから先は何もない」読み終わった。プロローグの人懐っこい日常から一変、物語はハードなテクノロジーの世界へ。個性的なチーム。天才ハッカーによる不可能への挑戦。そして終局における、生命現象への過剰なまでの意味づけ。想像力の暴走のままにストーリーが驀進するようだった。

posted at 09:46:16

RT @blouson: 河出書房新社『ここから先は何もない』山田正紀。結末が気になって早起きして読了。「人類史上最大の謎に挑め!」「小惑星から発見された、化石人骨"エルヴィス"とは?」「3億キロの密室殺人」(帯より)……そして大庭卓はエビ屋にいるのかいないのか!!←個人的にはこれが最大の謎。 pic.twitter.com/kWKdtjYuTQ

posted at 09:45:59

RT @hajime_kuri: 今、山田正紀さんの「カムパネルラ」を読んでいる。 すごいよこれ。途中で止めれない。 そして、読み終わりたくない。

posted at 09:44:28

RT @haikuzara: 山田正紀の『カムパネルラ』を読んだらおもしろかったので、新刊の『ここから先は何もない』を続いて読んでみました。これも、導入部のいま現在、から、SF的なシークエンスにうつってゆくところとか、すごいおもしろかったです。

posted at 09:42:44

RT @kemohure: 山田正紀さんの「カムパネルラ」はガチ傑作、お勧めですね。特にSAOとかの電脳RPG世界に行くタイプの作品好きにお勧め。以前書いた感想↓ nekodayo.livedoor.biz/archives/19185…

posted at 09:42:01

RT @gerusea: シンゴジラのラストカットで映るゴジラの尻尾から分離しようとしていた人型の何か、あれは40代一人暮らしだという解釈が有力になりつつあります

posted at 09:39:03

RT @edaoffice: この日曜日に総理秘書官6人が公邸に集まって首相と作戦を練ったようだが、過去の答弁との整合性もチェックできないようでは、そのレベルも落ちたものだ。www.asahi.com/articles/ASK7T…

posted at 09:38:45

RT @nekonoizumi: 「明治の文化を知り尽くす作家・横田順彌。その個性が凝縮された作品が一堂に集結。瞠目の明治ロマン、ここに再び開幕!」 ⇒日下三蔵編・解説 『横田順彌 明治小説コレクション 第1巻』柏書房 www.kashiwashobo.co.jp/book/b307565.h…

posted at 09:38:19

RT @galois225: @bilderberg54 加計学園でかろうじて赤字ではないのは岡山理大だけなので、水増しした分の大半は赤字の穴埋めに使うんでしょう。しかし来春開学しないと経営が危ない加計学園の獣医学部を認可するのでしょうか?

posted at 09:17:18

RT @rjgeller: 普通の説明の事例: 記憶にはない 丁寧な説明の事例: 記憶にはございません

posted at 09:17:07

RT @bilderberg54: Willもハナダも生き残りにためには安倍首相に生き残ってもらわないといけないから必死 pic.twitter.com/bxWy54IHsJ

posted at 09:16:11

RT @bilderberg54: 加計さんって建設費水増しで補助金不正じゃないのか。

posted at 08:41:25

RT @litera_web: 安倍首相「加計理事長からいままで学部つくる話を聞いたことない」は真っ赤な嘘! 加計の大学新学部を自ら発案 ift.tt/2tu0a6p

posted at 06:08:31

RT @yujinfuse: 安倍首相「(2015年4月の)官邸の入館記録、保存されていない」。 セキュリティ上もあり得ないでしょう、官邸の入館記録まで保存してないなんて。

posted at 06:07:29

RT @yujinfuse: これ、自衛隊の南スーダン派遣部隊の日報が保存されていないこと以上にあり得ないですよ。日報が隠蔽されていたように、これも隠蔽の可能性大。 twitter.com/yujinfuse/stat…

posted at 06:07:21

RT @yujinfuse: 入館記録だけじゃなく、監視カメラの映像まで全部保存してますよ。当たり前でしょう。日本で最高のセキュリティが要求される場所ですよ。 twitter.com/yujinfuse/stat…

posted at 06:07:14

RT @jinmin1991: 道交法違反の被疑者に対し、警察官が十三名で暴行して殺したのに、有罪判決は一人だけ。しかも懲役10ヶ月執行猶予3年という軽さ。大体「自主退職で社会的制裁を受けた」等と言ってるが懲戒免職になってない時点でもう…警察犯罪に激甘な司法。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-…

posted at 06:03:04

RT @mai7star: 人殺しておいて執行猶予とか、釧路地裁は世間を舐めすぎ。 | 特別公務員暴行陵虐罪:元北海道警警部補に有罪判決 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…

posted at 06:02:50

RT @hirakawah: そういえばこのネタはいつ公開されるのだろうか。ほんとだとしたら、やはり内閣改造に合わせてか。3日は木曜日、文春・新潮の発売日。 twitter.com/minorucchu/sta…

posted at 06:00:06

RT @mas__yamazaki: 経産省の柳瀬唯夫審議官(55)。「加計疑惑」から安倍首相を守るために「記憶にございません」を7回も連発してみせた。霞が関からは「これで次官昇格だな」の声が飛んでいる(日刊ゲンダイ)www.nikkan-gendai.com/articles/view/… 腐った人間だけが出世する。国がどんどん崩壊している。

posted at 05:58:47

RT @quitamarco: 支持率が26%になっただけで、こんなにも答弁の言葉遣いが違うんだねえ。こういうのって、何なんだろう? どっちがこの人の本質なんだろう? きっとどっちも本当なんだろうなあ。こんなにもあからさまに裏表のある人ってことで。

posted at 05:54:42

RT @satoyuuiti: 加戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 加戸守行という男 ・リクルート事件で官僚職を失職 ・悪名高いJASRACの理事長 ・極右カルト「日本会議」メンバー ・「美しい日本の憲法をつくる愛媛県民の会」実行委員長  真っ先に育鵬社の教科書を採用 #国会中継

posted at 05:54:22

RT @kimuratomo: 今後は国会答弁で「この人に会ったのか?」と訊かれて「記憶にない」とか、「このようなことを言ったのか?」と訊かれて「記憶にない」とか、証拠を示さずノラリクラリ逃げ答弁で議事妨害する者については、「つまり会ったんですね」「つまり言ったんですね」と断じて、議論を進めてしまえば良かろう。

posted at 05:53:50

RT @fukaya91: お晩方でございます 北村浩子さんの書評の一部に 夜廻り猫も取り上げていただいてました(大変に有り難いです) 遠藤周作作品は子供の頃「海と毒薬」を読んで この世に、自分以外の人間の気持ちがわかる人(遠藤さん)がいる!と 驚愕したことがありました 、、、、 今夜も ご無事で pic.twitter.com/hWLJp1eoGz

posted at 05:52:58

RT @nabeteru1Q78: 昨日の今日で発言を撤回しちゃったんですか?昨日は急に聞かれたからつい嘘をついちゃった、みたいな言い訳に見えますが。 twitter.com/I_hate_camp/st…

posted at 05:52:27

RT @mas__yamazaki: 安倍氏への質問案「今年1月20日に初めて、加計学園が選ばれたと知った時、これはまずいことになったと思われたのではありませんか? 今までしょっちゅう会食してゴルフして、奢り奢られる間柄の30年来の親友が選ばれたのは倫理規程違反になる。加計さんに『辞退してくれ』と連絡されましたか?」

posted at 05:51:35

RT @gaitifuji: このままだと、現職の総理大臣を証人喚問しなければならないという事態が近づく twitter.com/mizuhofukushim…

posted at 05:51:21

RT @Medicis1917: 国家戦略特区は他でもない首相が主導し、トップダウンで色々決められる制度なのだから、今年に入るまで加計学園の計画を知らなかったというのは到底有り得ない。しかも安倍首相自身、何度加計孝太郎氏と接触したかを考えれば尚更だ。 twitter.com/gloomynews/sta…

posted at 05:49:46

RT @KazzHarada: ラピュタ阿佐ヶ谷で8/20から轟夕起子特集! ぼくは後年の肝っ玉系な姿しか印象にないが、山田風太郎が書くところによると若い頃は本当にとんでもない美少女だったのだそうだ。戦前の作品も上映されるので、山田風太郎の気分になって胸をときめかそうと思っている。

posted at 05:48:58

RT @youten_redo: まんが道で肝油が擬似通貨になってるやつあるじゃないですか、あんな感じのつもりでキャッキャしてると、肝油が金とか銀とか別の本位制度でこっそり価値持ってて頭がいい、というよりは賢い人が全部もってくプラットフォームなんですね>VALU

posted at 05:48:06

RT @tsukamoto_shiny: 「野火」をいろいろな角度から。 すばらしー。 twitter.com/410htky69/stat…

posted at 05:47:12

RT @tamakiyuichiro: 自民党理事の、あの妨害はひどかったですね。こちらも裏をとってたんですけどね。でもこうして全文が出るようになったら、もう逃げられないと思います。明らかに稲田大臣は報告を受けています。2月13日も2月15日も。そして、2月14日には紙もデータも削除済みと後藤祐一議員に答えています。 twitter.com/oniken0024/sta…

posted at 05:46:14

RT @chinaholic: #安倍 の“寿命”を縮める経済学者が発見した「#支持率 急落曲線」 と題する現在発売中『#週刊ポスト』(8月5日号)の記事に コメントそして「曲線」を寄せています。 #安倍内閣 #内閣支持率 www.weeklypost.com/170804jp/index… pic.twitter.com/Ilv2OtfONk

posted at 05:45:21

RT @Dgoutokuji: 啞然とした後、ひっくり返って屁をこいた。だって安倍さんが獣医学部の計画を「今年の1月20日に初めて知った」なんて言うんだもの。そらァ驚くよ。これはもう加計孝太郎さんを連れてこなきゃダメだね。それと昭恵夫人ね。この2人が喋りゃ一発で解決する話なんだ。問題はなぜ喚問できないかだよね。

posted at 05:44:37

RT @saho_akari: そして、このあとショールームです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!み~~ことあやのんとだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!見てね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!見てね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!見てね!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/FsZYr82bdH

posted at 05:44:22

RT @fdrbdr: 「すべての男は消耗品である。」Vol.11 amzn.to/2tudPdv で村上龍がサイゼリヤを絶賛している神回はみんな読むべき pic.twitter.com/ULVzyBcrpF

posted at 05:42:25

RT @s_osafune: Happy SIMはローミングでドコモLTE使えるのか。それで30日2.4Gプランが15SGD(1200円)だと、これ常用してもいいんじゃないかと思える。

posted at 05:42:10

RT @PedkQ: コードブルーより間のCMのこっちに心動かされる件pic.twitter.com/kA5BMrtMXf

posted at 05:41:48

RT @caicaikiki: 次回のScaling Bitcoin Workshopが、11月4日5日スタンフォード大学にて開催予定。チケット発売は8月15日から、$300。米国西海岸なので日本からの参加者も多いのかもしれませんね。 公式サイト scalingbitcoin.org/event/stanford… twitter.com/th_sat/status/…

posted at 05:38:00


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles