Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

8月22日のツイート

$
0
0

RT @tkatsumi06j: そこは消費者は受け止め方が違う。高須医師の人格が高須クリニックの精神を体現していると受け止めている。内情や業界の評価を知らない人間にはトップで判断するしかない。高須委員長の個人の思想・哲学と高須クリニックのそれが全くの別物というのであれば法人企業として公式に声明を出すべきだろう。 twitter.com/rourensiumu/st…

posted at 04:59:06

RT @chounamoul: 「兵卒に特攻させておいて将校が安全に逃亡するのは当然でしょ?」で戦争続けてた統治者の発想が、負けたところでそう簡単に変わるわけもなく、そりゃ「庶民が飢えて死のうとエリートに豊かな生活させるべきなのは当然でしょ?」になるわな

posted at 04:58:49

RT @tinasuke: ☟そういう人はシークレット機能ある写真アプリ使ってて、人に見られても差し支えない写真だけオープンなアルバムに入れてるんだよね…私のことじゃないですよ?

posted at 04:56:45

RT @shamilsh: 「8.29 安倍やめろ市民集会」というグループは、組織をあげて、鳥越や浅野や植草らの猥褻事件を不問にした結果として、公の場で発言させようとしているということになります。 このあたりは「女性の権利の問題」を問い続けて鳥越の応援を断固拒絶した都知事選時の宇都宮弁護士の態度は立派でした

posted at 04:56:32

RT @shamilsh: おお!これは、「誰でもいいから暗殺しにきてくれ。予算ないから警護体制薄いぞ」という暗黙のサインか! twitter.com/KS_1013/status…

posted at 04:55:24

RT @nao_arakawa: そろそろ『アリーテ姫』がドリパスでリクエストされてもいい頃と思うのだが、どうなんだろう。やっぱりDCPがないと厳しいのかな。

posted at 04:55:15

RT @shinsuke4586: ①今回、地元の高知に帰って一番衝撃だったのは高知駅前で若者たちがフリースタイルラップバトルをやってた事。「フリースタイルダンジョン」は高知で放送されてないがネットで観れるから、結局優れたムーブメントはちゃんと拡散するんだと思った。

posted at 04:54:52

RT @Simon_Sin: 『元社会教諭に「数学教えて」 教員不足、九州の教委必死』 教員不足じゃねえよ。教員の給与が低いだけじゃねえか。給与が低くて人が集まらないのを人手不足とか言い換える奴は全員、肋骨にフック引っ掛けて高く吊るしていこうな headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-…

posted at 04:54:00

RT @democracymonst: 努力しても報われない社会だなって正直思います。加計や安倍総理みたいな人たちが税金でワイン買いまくってパーティしてる世の中なんてやっぱり変えないといけない。世直ししましょう。できます。ネットで一緒に、あることないこと騒ぎましょう。必ず総理のクビまで届きます。1ヶ月がんばりましょう!

posted at 04:53:11

RT @tsukamoto_shiny: 100分 de 名著「野火」3回も面白かったですね。劇パートで将校を演じていた方は、映画で「パロンポンはこっちですか」と言ってヘロヘロ倒れる俳優さんだった。島田雅彦さんの解説が整然とすばらしいので、最終回自分が行ってよかったのかなー www.nhk.or.jp/meicho/

posted at 04:52:47

RT @uranichi: SF作家のブライアン・オールディス死去の報。92歳とあって気になって調べたら1925年生まれで『この世界の片隅に』のすずさんと同年だった。水原哲とはどうだろう。オールディスがその世界の片隅で見てきたことを今一度、振り返ろう。黙祷。www.thebookseller.com/news/brian-ald…

posted at 04:52:11

RT @nzm: ブライアン・W・オールディス死去。もうすぐ出る『古典名作本の雑誌』の海外SFパートで『十億年の宴』を紹介したところでした。R.I.P. Science fiction author Brian Aldiss dies aged 92 www.theguardian.com/books/2017/aug…

posted at 04:52:05

RT @Simon_Sin: 「なにもやましいところがないなら検査に応じればいい」って人もいるけど世の中そういう人ばっかだと警察はどんどん図に乗ってあなたのプライバシーを侵害していくんだよ。だから一定数こういうめんどくさい人がいないと国民の権利は守られない www.bengo4.com/gyosei/n_6539/

posted at 04:51:52

RT @democracymonst: どうやったら安倍総理のクビがとれるか?簡単ですよ。加計の10月の文科省認可をつぶしたらいいんです。とにかく9月末の国会に向けて機運を盛り上げ10月半ばまで騒ぎ続けることです。加計が認可されなければ、責任問題になり自民党ないで安倍おろしが始まります。メディアもそこにのるでしょう。

posted at 04:50:31

RT @logicalplz: 安倍首相の「立法府の長である」という発言が国会議事録では「行政府の長である」に修正されていたが、今度は「小学校設立に関わっていたら総理も国会議員も辞める」という発言が議事録から消滅しているようだ。 『1984年』の世界を見ているようだ。真理省が仕事をしている。

posted at 04:50:28

RT @yoswata: 聞き方が悪いです。良い子のみなさんはNHKにこう聞いてください。 1)設計図を入手し取材しましたか? ノーなら嘘をついている。田中龍作がクロ現の取材に同席しているから。 イエスなら次の質問。 2)いつ放送するか? もし、28日と答えれば、ネットの圧力で放送が決定。ネットの勝利です twitter.com/aoitori2011/st…

posted at 04:44:05

RT @yoswata: ネットではクロ現放送自粛がウソだ、ミジンコ脳のくるくるぱーがわいています。それはNHkに対する質問の仕方が悪いから。少しは頭を使いましょう。 www.nhk.or.jp/css/ twitter.com/yoswata/status…

posted at 04:43:59

RT @keyaki1117: 本来、BSL-3仕様実験室は、共用建物のフロアの一部になんか設置せずに、以下の図のように、別建てにして、用水タンクもセパレートにし、換気も別系統とし、ウォーターボーン感染やエアボーン感染の可能性から遮断すべきなのだ。 pic.twitter.com/OYhxc44fQC

posted at 04:43:41

RT @keyaki1117: いくら加計学園のBSL-3実験室と言えども、まさか、換気ダクトがビル共用となっているわけではないのだろうけどねw もし、そうでないとすると、下から回ってくる実験室の空気の流れのなかで、上階では宴会が催されている。という、陸のタイタニック号になりかねないよw

posted at 04:41:50

RT @ATF98B: むっ。タイタニックとはいいたとえ。加計獣医学部がアベ友一味が乗るタイタニックになるんだろうな。 まずはBSL3氷山とワインセラー氷山をうまく回避できるかだな。補助金詐欺氷山はデカすぎて回避できないだろう。 twitter.com/keyaki1117/sta…

posted at 04:41:40

RT @kake_gakuen: 方々からお叱りを受けて、非公式に転落いたしましたが、引き続き加計学園の誤解を払拭すべく頑張ります。 実験設備、特に培養装置やバイオプロセスユニットは、公金節約の観点から、ワインセラーで代用するしかなかったのですが、これもお叱りを受けました。 学園経営とは、大変難しいものなのです。

posted at 04:40:16

RT @kake_gakuen: スポーツ新聞が、加計学園の獣医学部新学舎に巨大な宴会場があると騒いでます。 聖路加病院にも馬鹿デカイ礼拝堂がありましたが、地下鉄サリン事件の時に、あそこが救命の拠点になった神設計だったではありませんか。宴会場は動物の命を救う場なのです。こんな人たちに、負ける訳にはいきません。

posted at 04:39:50

RT @yamagen_jp: 分配が変わるから、それでよいでしょう。今はデフレよりインフレにしたいのだし。RT @kyunkyun02: @yamagen_jp ヘリコプターマネー型のベーシックインカム…はお金の価値を下げるので、国民の実質所得は変わらない」というものがあります。どのように思われますか?

posted at 04:35:41

RT @ctq_takasaki: 8月のラストを飾るのは、2人の女子高生とおばあさんのひと夏の交流を繊細なタッチで描く『ハローグッバイ』 8月26日(土)14:45の回、17時の回上映後には、菊地健雄監督による舞台挨拶がございます!ただいま事前予約受付中です!お電話お待ちしています 027-325-1744 pic.twitter.com/64bthm642M

posted at 04:35:19


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles