RT @product1954: Nスぺ 1959年の「核ミサイル誤発射」も大スクープだった。沖縄は何度も焦土と化す危機に直面していた。 元米兵「当時は一切話すなと命じられた」「事故を起こしたミサイルには、広島型原爆と同じ20キロトンの核弾頭が搭載されていた。もし核爆発を起こしていたら、那覇の街が吹き飛んでいた」 pic.twitter.com/dmqoTIgGsu
posted at 03:32:36
RT @rykalhakimi: ikan duyung memang wujud!! pic.twitter.com/ZAQXROh3dM
posted at 03:31:41
RT @pinpinkiri: NHKスペシャル「沖縄と核」。沖縄で核を搭載したミサイルの誤発射があった! なんということだ。よくぞ爆発しなかった。顔から血が引く思いです。隠蔽された核事故。 pic.twitter.com/YpROwPZnDO
posted at 03:31:11
RT @shirai106: NHKスペシャル「スクープドキュメント 沖縄と核」。1959年極東で最も集中して核兵器を配備されていたという沖縄。那覇に近い基地で核弾頭を積んでいたミサイルを誤発射で海兵隊が1人死亡。ミサイルは沖縄の海に着弾、核爆発が起こっていたら那覇は吹っ飛んでいたという…。米は徹底して隠蔽。
posted at 03:30:50
RT @dfkvs: 「米金利を見るには銅と金のスプレッドを見るのが良い。金利プレイヤーが見ている指標の中でも、このスプレッドを一番見ている」(シカゴ在住のストラテジスト滝澤さん)。ガンドラック氏は「銅金レシオ」推奨。一通り見ている中では単純に金を見るのが今は手っ取り早いかなぁとの結論で書いた次第です
posted at 03:30:16
RT @HGe2: 安倍の場合1パーセントどころか嫁のFB登場者側にいたりするのだ! twitter.com/tim1134/status…
posted at 03:29:18
RT @The1736: ワークマンで反射ベストを購入、バイクで利用してみた感想 [メリット] ・周りから見つけてもらえて安全 ・なぜか後ろの車が車間距離を大きく開けてくれる [デメリット] ・なぜか前の車が法定速度以下でノロノロ走る事がある pic.twitter.com/qFeOZcMcAE
posted at 03:28:49
RT @mcym163: 25日公開!ポール・ヴァーホーヴェン監督+イザベル・ユペール『ELLE』!傑作!「誰にも何事にも、運命にも偶然にも支配されない、選ぶのは私だ、被害者になぞ収まるものか、私は私の快適と快楽を守りしゃぶりつくす、責任ぜんぶとったろやないけ、今日もワインが美味い!」な主人公が至高!
posted at 03:26:05
RT @mcym163: 映画をそこそこ見てきたけど、『ELLE』は自分にとってかなり大きな分岐点になった。「あんたの気持ちぜんぶわかる!」と初めて思えたこの主人公と映画が、「まるで共感できない」「非常識」「異質」という方向で面白がられてるのを見て、腹がすわりました。ありがとうヴァーホーヴェン&ユペール! twitter.com/mcym163/status…
posted at 03:25:39
RT @kenichioshima: 狂ってる。 twitter.com/Knjshiraishi/s…
posted at 03:18:47
RT @freie_Herz: 殴られてる女の子に、「殴りたい人の殴るという表現は守られなければならない」と言ってくるリベラル大男もたくさんいるぞ。「痛いし怖いからやめて」と言うと、「殴るのが好きという特殊な性癖を持つ人を差別するのか?お前は差別者だ!」と言うんだよ。驚きだよ。
posted at 03:16:21