「マテリアルデザインの方が、はるかに設計としては優れている」 ワシもそう思う。 fladdict.net/blog/2017/09/i…
posted at 15:31:20
RT @toyozakishatyou: 百田信者からもアンチ百田からも罵られる身になってしまった。感慨深いものがある。
posted at 15:25:45
RT @k_katsumi: @ko_ze_ サイドバーのOn My Deviceのあたりにドラッグ&ドロップしたらインストールされましたよ。
posted at 15:23:33
典型的なトーンポリシングじゃないだろうか。 note.mu/erinadinfinitu… twitter.com/toyozakishatyo…
posted at 15:21:13
RT @yuzutz: なんか神社を集めるゲームが中止になったらしいですが、神社を集めるゲーム自体はしてみたかったので残念だという人いますか?実は神社を集めるゲームはもうあるんですよ。Ingressっていうんですけど。 pic.twitter.com/v1G67kLMEn
posted at 14:59:30
RT @deviltruck2010: twitter.com/chasyan/status… テロだの暴力だの言って大騒ぎした挙句,「無断でツイートを印刷するのは規約違反!」に論点が収束してしまうの,ものすごく竜頭蛇尾。
posted at 14:56:04
RT @Medicis1917: 安倍首相はかつて、民主党政権下で導入された子ども手当を「ポルポトやスターリンの政策」などと誹謗したけれども、公立高校無償化の対象を制限したり、交付金削減で国立大を財政難に追いやったりと、教育や学問を攻撃する安倍首相こそが最もポルポトに近い存在だと気付いているのだろうか。 pic.twitter.com/xeXdgbJMex
posted at 14:55:17
RT @Simon_Sin: 「何かあった場合負担から虐待されている弱者の方が虐殺される。普段から差別して虐げているから恨まれている自覚があるのでやられる前にやれ、と虐殺してしまう」デトロイト暴動もナチスのユダヤ人虐殺も構造は同じだね。関東大震災の朝鮮人虐殺も。 #tama954
posted at 14:52:05
RT @hologon15: 「女の持ち物に、乱数表を見たる事は無いか!?」 『この世界の片隅に』 DVD&Blu-ray 9月15日発売 pic.twitter.com/MYVdZYfR59
posted at 14:48:28
RT @mt_mjoken: みんな、ペリリュー読んだら総員玉砕せよ! も読んでね
posted at 14:45:12
RT @Cerberus_Ignite: iPhoneXのワイヤレス充電がトレンドになってるけど、 過去にその機能搭載したAndroidを使ってた俺が忠告するぞ 充電しながらスマホ使えないからいらない
posted at 14:33:06
RT @gaitifuji: 何が驚くって記事の中のこの部分だよ《集めたお金の具体的な使い方も議論を呼びそうだ》具体的に何をしたいのか決まってないのに、まず税金だけ取ろうとする。しかも観光客増やすための財源という名目で。正気の沙汰とは思えない twitter.com/gaitifuji/stat…
posted at 14:31:10
RT @nasukoB: でもいい機会だったかも。こういう人たちに面白さや好感を感じていた自分って90年代とか0年代始めの感覚を引きずっていたような気がする。自分の感覚を見直して刷新しようってことなのかも。
posted at 10:17:33
RT @nasukoB: Twitter社への抗議に苦言を呈していた文筆業や著名人の方々には、なんとなく作品に好感を持っていた人もいたし、たまに見かけるツイートも見たりしてたけれど、ちょっとそういう好感が萎れてしまった。
posted at 10:17:31
RT @yone098: Mac OSのGoをNGINX Unitで動かしてみる yone098.hatenablog.com/entry/2017/09/…
posted at 10:17:22
RT @takahashitoshi4: NHKスペシャル 『鬼太郎が見た玉砕~水木しげるの戦争~』 出演:香川照之、田畑智子、塩見三省、嶋田久作、瑳川哲朗、石橋蓮司(89分 youtu.be/nrettR4C_bk @YouTubeさんから
posted at 10:13:17
RT @hanabusakannon: 斉藤由貴の不倫はどうでもいいけど、斉藤由貴があの年齢であんなに可愛いのはどうでもよくない。
posted at 09:09:07
RT @LazyWorkz: アメリカでケモナー趣味発覚の議員が辞職に追い込まれた件。 www.dailywire.com/news/20832/dem… アメリカのケモナー業界の人たちは極度に身バレを恐れる、ってのはだいぶむかしから聞いてたけど、こういうことなのか…。 どうぶつアニメの国なのにねぇ。
posted at 09:08:58
RT @hal_lotus_water: つらいことがあると『それにしても、この内容は酷すぎますぅぅぅっ!!』という加藤保憲の、あちがう、片山 臨時外務大臣の顔が浮かんでくる。 自分が帝都を破壊しようとしてたクセにと思いつつ。。。
posted at 09:07:59
RT @nakanori930: OBを騙って学校に圧力をかける呼びかけを行なったネトウヨ本人にクロ現が直撃。良い仕事してるな、報道部と違って。 pic.twitter.com/6URaT9EuoO
posted at 09:06:33
RT @picpie: 朝会社来たら机の下に置いてあったスリッパが片方持ち去られており、机の下のダンボールの陰から見つかった。おそらく昨日から導入されたルンバのせいだろう。猫かよ。
posted at 09:06:17
RT @tikokunoteiou: 気が付けば、「かえるさん、ゲコゲコ。」に病みつきになりそうです。(^^; #映画キミコエ #キミコエ #キミコ絵 pic.twitter.com/2NoUPvAUZi
posted at 09:05:07
RT @ciotan: 赤文字系、青文字系って2分類はマジでもう古いと思ってたけど…これだ! @qzqrnln さん的確すぎる! パステル系👉紗栄子 ネイビー👉ヨンア アースカラー👉吉高由里子 モノクロ👉KINFOLK シルバー👉秋元梢 ゴールド👉水原希子 note.mu/qzqrnl/n/n8fbb… pic.twitter.com/A1kMVX8voc
posted at 09:04:24
RT @ichitawake: それにしても、今日流れてきたニュースを見ていると、加計問題を追及した国民に対する政官一体となった攻撃を始めているようにしか見えない。彼らからすれば余程腹立たしかったのだろう。自分等が悪いのにな。
posted at 09:03:29
RT @miomiopyon: 夜遅くに息子がバイトから帰って来たらすぐ部屋でごろ寝始めるから「ご飯温めたよ」と呼びに行っていたけど『あたりまえのように飯が出てくると思い込む男製造パターン』と気づいたからやめた。放っておいたらのそのそ部屋から出て来て自分で温めて食べるようになった。小さなことからコツコツと!
posted at 09:03:16
RT @moriteppei: もうわかるんですよ。あー、それ、ディベートテクニックだなーって。言い返しもできるよ。どこがどうとも指摘できる。でも、それやると、ディベート好きって「顔」がニヤニヤするんですよ。ぼくはその「顔」がすごく嫌いだし、不愉快な遊びに付き合わされたくない。
posted at 09:02:28
RT @moriteppei: こういう話題で、片っ端から「議論」や「バトル」を仕掛けてくと、フォロワー増えるんですよ。それがおもしろい人にはおもしろいだろうし、そうやってフォロワー増やしてく差別的アカウントもあるけど、ぼくはもう嫌。議論好きは「顔」がニヤニヤしてるからすぐわかります。
posted at 09:02:26
RT @moriteppei: ディベートテクニックってある。その1つが「相手が信奉してる価値観で、相手が否定する手段を肯定する」ってやつ。差別主義者と特定の話題について「議論」する必要ない、しても相手が自説=差別を引っ込めることはないと言うと「でもその可能性に賭けるのが民主主義でしょう!」。本当バカバカしい。
posted at 09:02:08
RT @mojimoji_x: twitter.com/c_ssk/status/9… このツイートがとても示唆的で、いろいろ考えているのだけど。マジョリティのくせに被害者意識に凝り固まるのはなぜかという話で、学校職場その他の社会=民族の文脈を離れたところでは軽んじられる=マイノリティと感じてるのはあるのだろうな。
posted at 09:00:09
RT @satake_take: Appleの発表なんでいつも夜中なんだろ アメリカ人は夜強いから夜中にやるのかな? そういう文化なんだろうか
posted at 08:57:50
RT @junya_1991: 某雑誌から暗号通貨に関するインタビューをうけて、事前に、「いくら儲けたとかそういう話ではなく、暗号通貨の可能性の話だったり、投資が全面に出ない暗号通貨全般の話ならば。」で合意したのですが、そういう話ばかりになったので、途中でインタビューを打ち切りました。
posted at 08:52:48
RT @tanakh: iPhone、昔はiPhoneは解像度が1つしかないから、アプリ作るのが簡単だと言ってて、その後、Androidは解像度バリエーション大量にあるけど、Appleは初代の整数倍のしかないから簡単だと行って、その後普通にいろんな解像度がでて、最終的には遂に矩形ですらなくなった。
posted at 08:50:47
RT @maigo_yk: iPhone SEが出てiPhone Xが出たとなれば次は当然iPhone SEXになる目論見があるけど既に世界一有名な起業家のイーロン・マスクがそれに失敗してる話好き pic.twitter.com/fLtVt9aYPw
posted at 08:49:56
RT @mikado_amulet: 昨夜は起きてられなかったので朝から「BLACK LAGOON」の録画を観る。 双子編の締め方は本当に綺麗。そして辛い。こんなすごい演出する監督も居るんだなと当時思ったが「この世界の片隅に」で片渕須直氏と知った時は衝撃だった。 あとはやはり金朋さん。 さすがは声優!変な人だけど。 pic.twitter.com/VFtWzFA9Vw
posted at 08:49:14
RT @ryokichi77: 排水溝に落ちた子猫を救え!両親が子猫を助けた記録のまとめです。→ blog.livedoor.jp/ryokichi777/ pic.twitter.com/woIU3pJLQe
posted at 08:46:39
RT @mrmbackdoor: #人売りIT企業を見抜く方法 その1 ・取引先に日立、富士通、NECなどメーカーの関連会社、SIerが羅列されている ・従業員数に対して事務所が狭い。事務所には数人しかいない ・勤務先が「都内近郊」や「プロジェクトによる」など記載されている ・サイトにパートナー募集の文言がある
posted at 08:38:02
RT @mutsukuroki: あれしゃべりが雄弁な人ほど、セックスが下手くそっぽい。
posted at 08:37:17
RT @kyoko_np: 【速報】新型iPhone「X(テン)」向けに外付けホームボタンの発売が決まった。有線/無線両対応。ブルートゥース接続を使えば、50メートル離れた場所からでも今までと同じ操作感でホーム画面に遷移できる(虚構新聞社/04:00発表) pic.twitter.com/bVhE47ZyfY
posted at 08:37:06
RT @yadokarielectri: アップルがプレゼンで💩を使った件、イノベーションを生み出せない会社になってしまったという自虐なのではないかと思ったり
posted at 08:29:30
RT @Hiyodori_no: 理想を「お花畑」と笑う人間は、花を植えたことがないに違いない。 花を植えることは日々の努力である。 長い努力が花開くのはわずか一時である。 その一時の隣人の喜びこそが、自分の喜びである。 花畑とは、利他の行為である。花を植えよ!
posted at 08:27:42
RT @jurilog: iPhone X のUI Guidelineが、角にUI置くなとか、Safe Area守れとか微妙に面倒。でもこの面倒さに既知感あるのだけどひょっとして、ブラウン管時代のConsole GameのUI Design じゃないかな… developer.apple.com/videos/play/fa… pic.twitter.com/y2qggvaQFd
posted at 08:27:33
RT @k_katsumi: iPhone Xは1年後にはしれっとディスコンになってるかもしれないからな。
posted at 08:26:25
RT @HON5437: 国家戦略特区申請前に今治市が首相官邸を訪問した件。未だに誰と会ったか答えない政府と今治市。官邸の危機管理や記憶喪失する首相秘書官は大いに問題だが、知っていながら答えない今治市はさらに問題である。相手方を明かすと支障をきたすような人物と面会してるっておかしいでしょう。#加計学園 pic.twitter.com/QPBjj2mlyv
posted at 08:26:17