RT @jiro6663: Tポイントシステムも客層分析のためのデータ収集が目的だったのに、コストに見合う成果はないらしく。「客層分析って実は意味なくね?」ってじわじわきてるよね。マーケティングの根幹みたいなところから変わってきそう。
posted at 02:12:59
RT @HironobuSUZUKI: 「客層分析ってやったことないからやってみね?」→「少しのデータだけだとわからないから拡大してみね?」→「まだ足りなくね?」→「まだ足りなくね?」→「まだ足りなくね?」→「まだ足りなくね?」→「ダメだわこれ」←イマココ twitter.com/jiro6663/statu…
posted at 02:12:55
RT @MatsuiTo: 『ブレードランナー 2049』はちゃんとフィルムノワールの王道に則って「卑しき街」と「彷徨う探偵」と「悲しい宿命の女」と「盲目の大富豪」と「貧民窟」と「気のいい娼婦」と「黒塗りの車の殺し屋」と「全てを知る前任者」が出てくる。何と「温室の隠遁者」まで押さえている。王道。
posted at 01:59:30
RT @OLDIEBULL: 世間は「ブレードランナー2049」一色だが、シャーリーズ・セロンの「アトミック・ブロンド」もお忘れなく!保険会社に止められたから階段落ちはやめたもののアクション中に歯を二本失ったというセロン(食いしばりで割れた)。7分間に及ぶ壮絶な格闘シーンはもはや21世紀のブルース・リーだ。
posted at 01:59:03
RT @klaus_kinske: これからレイトショーで『ブレードランナー2049』を観ようと思っているんだけど、妻が「オムニ社の社長は誰に殺されるんだっけ?」なんて聞いてくるので、心配。
posted at 01:58:51
RT @tori_555: Wikipediaの『ブレードランナー2049』の項目、公開日初日だってのに頭から結末までのあらすじが載ってる上にトップにネタバレ警告の表示もないクソ仕様なので、まだ未見の人は絶対見ないでください。
posted at 01:58:42
RT @tetutetu1962: #ブレードランナー2049 初めて自分のお金で映画館に行った時から42年経ちますが、毎回必ずパンフレットは購入しています。すでにとんでもない冊数になり保管場所に困ったり遣ってきた金額に愕然としたりしますが、こんな風に並べては「集めるのも悪くないよなぁ」とか思ったりもするのです。 pic.twitter.com/EzkulohR1e
posted at 01:56:42
RT @honkyochi: 「ブレードランナー 2049」何か終わってないような気がしつつもこれ以上続けるとリドスコの意向でマイケル・ファスベンダー出てきかねないのでああいえいえ、ここまででいいです、みたいな。うっかり世界を繋げたら大変や
posted at 01:55:00
RT @ohayoumadayarou: ブレードランナー2049が公開されたのでブレードランナーのプリスさんをイメージした作品、再掲〜〜☝️ (でも私の名前の由来はレイチェルからとったってお母さんが言ってた) pic.twitter.com/pzDJrVxGlu
posted at 01:43:22
RT @1001second: 主人公がいないわけだけど、彼はWebに写真上げちゃいけないもんな 忘れてたよ pic.twitter.com/WfcJG9TWfw
posted at 01:39:23
RT @booskanoriri: ゲラゲラ。 ヒューマン・エラーが頻発する航空機なら、それこそ文字通り「欠陥機」じゃねえか。 やっぱり冷やしカレーマンの馬鹿さ加減は愚太郎や三文字馬鹿の上を行ってるな。 ( ^ω^ ) twitter.com/sis_sis/status…
posted at 01:39:09
RT @kirakiraohshima: 大統領の娘をレストランの外でニコニコして待っている総理大臣なら、今また「おう、シンゾー、新しい憲法用意してきたぞ。これに換えとけ」と言われたら喜んで尻尾を振って受け入れるんじゃないのか。
posted at 01:37:54
RT @kirakiraohshima: いや、性別年齢に関係なく対等な外交は展開すべきだと心から思うが、大統領の娘の到着をレストランの外でニコニコして待っている男に、「今の憲法はアメリカに押し付けられた」とか言われたくないよまったく。
posted at 01:37:48
RT @tcv2catnap: 外貨準備高税金じゃない ! とか声を振り絞ってるツイが30ノットくらいで通過してった。そりゃあ短期証券だからなw
posted at 01:36:45
RT @katepanda2: 「神対応」なんかじゃないしこういう対応もプロの仕事のうちとかいうことじゃ絶対ない。要介護者だったらセクハラも免責なんてことは絶対ない。神対応などと称揚することは性加害行為を矮小化する。こういう場合は男性介護者が対応するしかないのでは twitter.com/livedoornews/s…
posted at 01:36:37
RT @koz_air1990: 秘書時代とかに、よく役所の文章などを読むんですよ、法案などを。これが入っているか入っていないかで違うんですよ "〜等"、が付くと他に入っていないものも入ってくる "〜化"、これは霞ヶ関文学で、後で誤魔化して自分達が責任を取らなくても済む様な言葉が沢山ある #オプエド #上杉隆 #霞ヶ関文学 pic.twitter.com/kBPhh1Pgx0
posted at 01:35:44
RT @logicalplz: それに「イバンカ氏が主導した基金」てのを強調したのは安倍やからね。 各メディアはそれを受けて記事を書いたわけ。 そこを見過ごしたらあかん。
posted at 01:32:58
RT @logicalplz: こういうデマね。笑 twitter.com/417kiyoanzu/st…
posted at 01:32:43
RT @RyuichiYoneyama: いや、足立氏は質問ではなく、国政と無関係な罵詈雑言を言っていただけでちゃんと質問する人に時間を回して当然です。しかも結局、あの時の民進党が言論弾圧なら、今の自民だって言論弾圧でしょう。「報い」なんていう足立氏の個人的応報感情で正当化出来る事ではないはずです。あまりに低レベルです。 twitter.com/adachiyasushi/…
posted at 01:29:44
RT @union_at_seinen: 芸能人もお忍びで行くという青山の高級蕎麦屋川上庵。実は劣悪な労働のもとで成り立っています。長時間労働、残業代の未払い、経済制裁と言われるシフトカットなど、ブラックすぎる実態。 アルバイトが月300時間労働や一酸化炭素中毒ってやばすぎです。 pic.twitter.com/n6Aqfwxgn5
posted at 01:08:41
RT @TrinityNYC: 歯を食いしばりすぎてるせいか、イバンカって、なに言ってるかわかんないんだよねwww つい最近も本国で「その英単語の意味をよくわからず使っているのでは」といろいろ突つかれて話題になってた人なんだが、アレを聞いて、よくわかる人もいるにはいるんだなww twitter.com/lullymiura/sta…
posted at 01:08:11
RT @hazy_moon: ブレードランナー2049、タルコフスキーっぽいと聞いてたけど、これタルコフスキーを露骨に引用する押井守オマージュだと思う(イノセンスからの引用らしきシーンを複数見つけた
posted at 00:32:28
ブレードランナー2049★★★☆☆ブレードランナーの続編を見に行ったらイノセンスだった。監督にしても前作のうまいコピーを作ろうとしたら押井守だった、どうしよう、と思ってるに違いない。犬も出て来るし。西田社中のニセブルガリア合唱が聴けないのが残念。
posted at 00:21:53
RT @logicalplz: 外貨準備高の剰余分は国内では使えないとかデマが拡散されてるけど、一般会計に繰り入れて国内で使えるんやで。 普通にやっとるで。笑 16年度特会剰余金11.7兆円 一般会計繰り入れ2.5兆円:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS…
posted at 00:07:17