RT @sangituyama: デモ効いてますよこれ。どんどん行きましょ。 twitter.com/asahi/status/9…
posted at 14:20:26
RT @kazu_yamamoto: プログラミングの義務教育化ってどうなんだろうね? 英語が喋れない先生の英語の授業みたいなことにならないのかな? 自分の子供には、国語と算数をしっかり勉強しておきなと言ってます。
posted at 12:33:37
RT @m_akasya: 旦那がさっき「藤井六段は主人公じゃないんだよ………ラスボスなんだよ。俺らはラスボスの若い頃というスピンオフストーリーの中にいるんだ………」と言うておりまして
posted at 12:32:55
RT @Gadjetmovie: こういう言葉ってなかなか言えるもんじゃないと思う。あんまり芸術家の格言的なワードには今までピンと来なかったけど、ギレルモ・デル・トロの『シェイプ・オブ・ウォーター』のこの言葉は、なんかこう、深く感じ入った。 pic.twitter.com/oasIOYshQl
posted at 12:32:04
RT @kotarotatsumi: 本日は参院予算委員会派遣で京都に。近畿財務局長と大阪国税局長が派遣対応にあたって頂く予定でしたが、直前になって二人ともインフルエンザで対応不可になったと連絡がありました。国政の課題について色々と直接確認したい事があったのですが残念です。
posted at 12:31:35
RT @tohohodan: 厚労省が謝罪「不適切なデータだった」 pic.twitter.com/N1MYLTMATm
posted at 12:30:26
RT @whatsdemocracy: NHKのある若手ディレクターは集団的自衛権の特集企画を上げたけど、上司からOKが出ないと嘆いていた。手を変え品を変え様々な切り口で提案しても拒否される。理由を尋ねても教えてくれない。上司が拒否してるのか、その上の人間が拒否してるのかわからない。完全にブラックボックス。(津田大介)
posted at 12:30:23
RT @shamilsh: カナダは北朝鮮人の難民申請者2000人を追放 twitter.com/AJEnglish/stat…
posted at 12:29:46
RT @hirakawah: 松本人志によるネットカフェ難民disの件。(番組スタッフ含めて)単に無知で社会的弱者への想像力や共感力がないというだけかもしれんが、「貧困は自己責任=放置してよし」「声を上げたら攻撃してよし」という「目配せ」にも思えてしまう。
posted at 12:29:27
RT @setsu_sinjo: クソッ、慣用句の間違いが気になって話が頭に入ってこねえ。徒手空拳は拳法の名前じゃねぇよ! pic.twitter.com/8U5CaGTNXR
posted at 12:01:38
RT @kinneko: 仮想化によって、ハードのリプレイスという呪いからは開放されたと思っているようだけど、クラウドサービスの仕様変更による突然死とかからは逃げられてないからね。
posted at 12:01:11
RT @taichinakaj: 年上の人に「お前は社会では通用しない」と言われてもぜんぜん大丈夫。 すなおに喜んで、その人とは別の社会で生きましょう。社会は1つではありません。無数にあります。 いまの社会でダメなら、別の社会でいいのです。住む場所を変えなくとも、付き合う人を変えれば社会は乗り換えられますよ。
posted at 12:00:20
RT @sakichan: 先ほど、行ったことのない飲食店から予約受付したというSMSが届いたので、店の番号だと別途確認した後に電話して見に覚えがないからと取り消してもらった。店側の状況を確認してないけど、ログイン不要のぐるなびのネット予約機能経由を疑っている。
posted at 11:59:29
RT @syojishoji: これ逆やで。 3000万円払ったら22年間楽しめる+孫ができたら老後はずっとただ同然で楽しめるんやで。 実は子どもって人生を楽しむ上で長期的に見たらめちゃくちゃ費用対効果高いんや。 それがわからんのは頭と心がだいぶ貧しいで。 twitter.com/zapa/status/96…
posted at 11:58:47
RT @CV_Kanano: はぁ~??? pic.twitter.com/ATnLL1NDGp
posted at 10:57:35
RT @ichitawake: もう一点気になっているのが、この羽生氏への電話の件だ。金メダルを取った選手たちは安倍にとっては最高の政治利用の材料な訳だが、金メダルを取った選手への直電は私が見つけられる範囲においては彼とチェアスキーヤーの狩野亮だけなんだよね。 これは恐らく意味があってそうなっている筈なので。
posted at 10:56:41
RT @kikko_no_blog: 「日本で一番の大嘘つきが総理大臣で、日本で二番目の大嘘つきが副総理大臣で、日本で三番目の大嘘つきが国税庁長官だなんて、こんな恥ずかしい国は世界中で日本だけだ。こんな国でオリンピックを開催するなんて、これ以上、日本の恥を世界に広めないでほしい」と野良猫たちが猫語で言ってました(笑)
posted at 10:56:06
RT @Beriozka1917: 自国のナショナルチームに属する選手がメダルを獲得して、政治指導者が祝辞を送るという行為自体には問題は無いけれども、オリンピック憲章にもあるように「栄誉は選手個人のもの」なのだから、安倍首相のように選手を祝う体を装って自分が目立っているようでは単なる政治利用でしかない。
posted at 10:55:50
RT @ebichu_staff: 「エビ中初夏のファミリー遠足番外編2018 IN HAWAII」のオフィシャルツアー申し込みは、本日2月19日(月)23:59まで! メンバーから直接レイのプレゼントや、メンバーと行くノースショア遠足など、楽しいこと盛りだくさん😄 詳細・お申込みはこちら www.his-j.com/kanto/corp/gro…
posted at 10:55:37
RT @tkusano: 駅のホームに地上からエレベーターでたどり着くために構内図見るけど、駅によっては隣接のビルのエレベーター使う必要があり、それは掲載されてなかったりする。例えば東京駅京葉線改札に地上から直に行けるエレベーターがあるけどJR東日本のページには載ってない www.jreast.co.jp/estation/stati…
posted at 09:58:23
RT @harumi19762015: なんか最近 安倍さんが散歩したとかいうどーでもいい記事2回読んだんだけど、どういう意味なんだろ。 代々木公園はカウンターのチャンススポットだぞっていう示唆なの?
posted at 09:57:44
RT @yamuchahanten: ワンフェス会場なう スゴい豆刀vol.1 サラッと登録証とともに 展示中 トップクラスの現役職人さんが 関わってます 刀身:桔梗隼光刀匠 鎺・鐔・切羽:岸野沙耶金工師 目貫:木下宗風装剣金工師 鞘下地:森隆浩鞘師 漆塗:岸野輝仁塗師 柄巻・下緒:橋本幸律柄巻師 豪華ラインナップ お値段も! pic.twitter.com/o8zF803MYR
posted at 09:57:12
RT @yamuchahanten: 18日のワンフェスにて 日本刀の職人さんたちが 「えっ(゚д゚lll) こんなちっさい刀の作るの? 大変だなー……でも 面白そう……やってやる!」 と、気合いを込めた スゴい 豆刀vol.1 出品します!! 刀身も 刀匠が和鋼で製作しました どんなに小さくても 正式な日本刀なのです 8-12-01です pic.twitter.com/J9Gb0XVopJ
posted at 09:57:06
RT @wired_jp: クルマの文脈で語られることの多い自動運転技術。もし車椅子で活用できれば、世界中の障害者や高齢者たちの「自立したい」という希望が叶う──。進行性の多発性硬化症を患い四肢麻痺の状態にあるアーティストが、テクノロジーの「真の恩恵」について語り、提言する。 bit.ly/2Fczvl5
posted at 09:48:31
RT @lllcoslll: もしかしたらあれコス界隈だけの事件だったのかな… Balloonsのこと今知ったんだけど、2,3年前にTwitterに上げたコス画像が勝手に値段つけて販売されてるページが突然現れたことがあったんですよ。で、実は削除依頼を出させてアカウントの情報を抜くことが本当の目的だったっていう。気を付けて。
posted at 09:47:39
RT @ms_kellyy: 子供が産まれると妻が変わったと嘆く夫が多いけど、いやおまえも変われよと思う。変わった妻が正常で変わらない夫がやばいんだよ。
posted at 09:47:21
RT @MiddleSizeRabbi: DroidKaigi のレポートを書きました。という名の、個人語り(愚痴みたいなもの)です。 もしも、中ウサギの頭の中を覗きたかったらどうぞ。少し暗いですが、どうか笑ってやってください。 中ウサギ工房(仮): 中ウサギとDroidKaigi2018 middlesizerabbit.blogspot.com/2018/02/droidk…
posted at 09:46:46
RT @yadoran17: 僕も手取り月収200万円の保母さん使い潰して維持される保育園とか、歩いてるだけでぶっ倒れる糖尿病トラック運転手までをも最大動員する運送業とか 見ててニッポン凄いと思いますね。
posted at 09:41:39
RT @tokoroten: なるほど、病院のウェブサイトには夜間救急診療のための電話番号が載ってなくて、区の病院一覧のところには載ってるんだな。 ググり能力の差で生死を分ける時代になっているんだなぁ。
posted at 09:40:47
RT @tkq12: できる若手が仕事を辞めるので理由を聞いたら、上司から「だらしないわけでもない服装を注意される」「職場内メールの言葉を細かく訂正される」ことが決定打だったそうだ。それだけ?と思ったが「そんなくだらないことをこの先ずっと気にしなきゃいけない文化が嫌になって」と言われて納得。
posted at 09:40:08
RT @Via_Nirone7: あのおなじみの童話が、ポリティカリーにコレクトになって帰ってきたぞ! pic.twitter.com/kEiY3Ax9UT
posted at 09:15:47
RT @ebichu_staff: 安本の時を思い出すな〜校長 twitter.com/sakuraebi_staf…
posted at 09:14:11
RT @kusunopropeller: 『グレイテスト・ショーマン』って脚本上「ミュージカルシーンではドラマが大きく動く」というのが徹底されてた。例えば「日常の喜びを歌う」という小技の使い方はせずに歌は全て大技でキメにくるというか。歌にすると通常数シーンかけて積み上げるようなドラマが3分で描けるので無茶苦茶テンポ早い
posted at 09:13:24
RT @HiroshiHootoo: 『どきんちょ!ネムリン』の口元の動きがかわいい。肌の表面にシワがよらず、流動性を感じるところから見て、フォームラバーを使ったのだろうか? これは1984年9月から放送された番組だが、その1〜2年ほど前から渋谷の東急ハンズで、フォームラバーやスムーザンラバーが販売され始めたことを覚えている twitter.com/kbonds420/stat…
posted at 09:10:58
RT @JunyaOkabe: 昨日ワンフェスでは、ブース留守多々でしたが、大勢の方から間髪開けず『ブレイブ最高でした!』『もっと映画作ってくれ』等、多数エールや握手を頂き正直驚きましたが大変励みになりました。心より有難う御座います。シルバーの立像も大変好評でしたが、座頭市の上映に初見の方の反応が高評価でした。
posted at 09:10:45
RT @kokonananya: 「障子やぶれてサバトラあり」 pic.twitter.com/rm6oLFgePz
posted at 09:10:15
RT @nogawam: 笑える。櫻井よしこさんの南京事件否定論に独自のネタなんてないのに。 twitter.com/edonowest/stat…
posted at 09:09:57
RT @AftamC: 現実がついにアニメを超える pic.twitter.com/S2UJCxma7Q
posted at 09:09:32
RT @nog_ak: 監察医務院では事件性のない遺体を解剖する。もし事件性があれば司法解剖に切り替えるが、そうした例は年に2・3件程度だそう。警察が事件性のある遺体を運ぶのは大学の法医学教室。つまり事件ファイル。どちらでもないUDIは『法医解剖医』の呼称を使っている。 #アンナチュラル知らなくていい豆知識
posted at 09:09:18
RT @nog_ak: きらきらひかる、ゼロの真実=監察医務院 ブルドクター、名取裕子さん=法医学教室 臨場の内野さん=警察所属の検視官で解剖資格なし BODER波瑠さん=海外の検死官制度を模した解剖する検視官(架空) アンナチュラル=UDIラボ/不自然死究明研究所(架空) #アンナチュラル知らなくていい豆知識
posted at 09:08:20
RT @public_ai000ya: 僕はStateを理解するまで全く何もわからなくて、頭が勝手に理解し始めるという事象をきっかけとしたのですが、江添さんはなぜ当たり前のように理解できてるんだ……すごい
posted at 09:07:55
RT @cutsea110: みんなStateとかIOとか当たり前みたいに理解してて頭おかしい
posted at 09:07:45
RT @LeratoAnzjp: 『ブラックパンサー』を観に、なぜか『星の王子ニューヨークへ行く』のジョフィ・ジャファ王のコスプレで行くのがアメリカで流行っているらしいので、まとめてみた。最高だ。面白い。 #BlackPanther #KingJaffeJoffer #ComingToAmerica pic.twitter.com/sXud78F78w
posted at 09:06:52
RT @nog_ak: UDIラボでは「司法解剖」「調査法解剖」「依頼解剖」のすべてを扱う。これは欧米の死因究明制度(詳細は過去豆知識)にならったもの。解剖が主目的ではなく、死因究明が主目的であり、犯罪の見逃し防止・公平独立性・公衆衛生等から鑑みて理想の組織ともいえる。 #アンナチュラル知らなくていい豆知識
posted at 09:05:21
RT @nae_auth: 「こんな事をする為に生まれてきたんじゃない」という感覚は、心身からの強い警告なので、自分の人生が心肺停止したと思って救急措置を取った方がいいよ。
posted at 08:58:58
RT @nog_ak: きらきらひかるや上野先生のイメージから法医学者=監察医と思われがちだが、監察医とは監察医務院(東京と大阪+神戸)で働くごく一部の人を指す言葉で、ほとんどの法医学者には該当しない。日本の法医学者は約170人、実質稼働わずか140人前後と言われている。 #アンナチュラル知らなくていい豆知識
posted at 08:58:49
RT @democracymonst: 消費税を上げ法人を下げる時に言った。企業の国際競争力を上げるために法人税を下げる。結果今日本はITライフサイエンスなど最先端の分野で中国やインドにボロ負け。若い労働者を育てずに産業を強くすることなどできない。金融自由化で入ってくる外資金融の方を見て仕事をした自民党。売国やめようぜ。
posted at 08:57:34