Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

2月26日のツイート

$
0
0

RT @sivad: 「根拠のない差別」がダメなのではなくて、「差別」がダメなのです。そこをまちがえると優生学まっしぐらです。

posted at 12:38:18

RT @ruimo: でも彼らも口を出したという実績で評価されるという闇があって twitter.com/masanobuimai/s…

posted at 12:37:42

RT @stmush19970126: えぇ… 洗脳されてませんか? pic.twitter.com/HIUTWrBZTf

posted at 12:37:06

RT @oogesatarou: アキエリークス新作動画やばい! 「実際にもお会いしていただいたり」??? 籠池夫妻と安倍晋三って会ってるの? え?昭恵さん、マジ??? akie-leaks.com

posted at 11:28:50

RT @erizou: 医「ストレス性の腹痛です」 私「えっストレス全然ないですよ」 医「メンタルが強い人はフィジカルにきます」 私「つまり…」 医「脳が天気でも身体が病気に…」 _人人人人人人人人人人人人人人_ > 脳が天気でも身体が病気に <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ #ドクターに言われた衝撃的な言葉

posted at 11:28:24

RT @kazu_yamamoto: 雇用が改善したのは、団塊の世代が退職したのが一番の要因で、政府の政策はほとんど効いてないというのが説得力ある分析じゃなかったけ?

posted at 11:27:32

RT @guchirubuka: 「待って、みんな裁量労働制叩いてるけどどんなのか知ってる? ウチの会社は快適だよ! 定時が18時なのに仕事が早い人は16時とかには帰っちゃうからみんな羨ましがってさ、自主的にバリバリ効率上げるようになった☺ 今はほぼ全員17時帰りかなぁ😁」的な自慢ツイートが全然流れてこないのでお察し

posted at 11:27:25

RT @tcy79: 政府が質問に答えないことを「議論が噛み合わない」と表現するのもものすごい害悪なのでやめましょうね。NHKとか産経はそういうお仕事なのでしょうけども。 twitter.com/tcy79/status/9…

posted at 11:26:49

RT @TOSHIO_FURUKAWA: 声優界で一番ポプテピピックに毒されたのはワタシ。誰がなんと言おうと面白いものは面白いのだ。実は代役だったらしいのだが。してみると千葉ちゃんと演ることになっていたのは誰だったのだろうか?ともあれ千葉ちゃんと演れた僕はラッキーだった。「ど人生」のような面白さ!アレにもハマったなあ。

posted at 11:26:18

RT @Nkzn: 世の中には自然言語コミュニケーションをTCPだと思ってる人とUDPだと思っている人がいて、両者が会話するとUDP派の人が返事をしないときがあってTCP派の人が怒る。

posted at 11:26:06

RT @FujiiACC: いつも一緒にいる動物が病気になったら、そばにいて撫でたり、抱きしめたりしてあげて下さい。そう言った時間が長い方が免疫力が上がり治癒能力が上がると言われています。優しい声で声がけをして、一緒にいる時間を長くするだけで治るスピードが変わるかもしれません。是非実行して下さい。

posted at 11:24:40

RT @kkkkkk315: そういえば湖に燃料タンクを廃棄しても罰せられないという強力な在日特権を持つ集団が青森で日本人の漁師さんたちに多大な迷惑を掛けてるみたいですが、なぜいつもは死ぬほど五月蠅い愛国者様達は沈黙なさっているのですかねえ?

posted at 11:24:20

RT @cutsea110: 娘がタツノオトシゴに上がった。 これクリアしたら基礎コース終わりで、ようやく泳ぎを教わり始めるステージっぽい。 ここまでではヤドカリさんが最難関だった。

posted at 10:08:24

RT @bizenn: ワークマンに失礼な気がする。

posted at 10:07:51

RT @kanazawakyoko: まるでゴーストタウン、廃墟と化した世界の五輪開催地10選 a.msn.com/02/ja-jp/BBIn8…

posted at 10:07:43

RT @engadgetjp: ファーウェイがMWC 2018合わせの自社イベントで、薄型ノートPC新モデル『MateBook X Pro』を発表。ナローベゼル設計が初代Xより進み、画面占有率は91%に。Webカメラはヒンジにも置けなくなった結果、キーボードから跳ね上げるという驚きのギミックで搭載します。 japanese.engadget.com/2018/02/25/mat… pic.twitter.com/Cm1uptmMiB

posted at 10:06:51

RT @shin36865027: ヘイトビジネスとは、相手に効果的に嫌な思いをさせることが目的であり、怒りという反作用を引き出すことが目的であり、引き出された怒りを嘲笑するのが目的であり、一連の過程で娯楽的、承認的、社会的な欲求を満たすことを目的とする人々の需要を満たす、負の自己啓発ビジネスである。 twitter.com/hasumi29430098…

posted at 10:05:30

RT @buu34: 森友「関わってない」(谷さんのFAXとかとか) 加計「知ったのは1月20日」(ゴルフしてんのにぃ?) 準強姦スパコン「ただの番記者」(結婚式の写真ががが) 裁量労働「精査が必要なデータ」(ねつ造でしょー) って、詰んでるのに、居すわる居すわる

posted at 10:05:03

RT @Pantani1998win: また、ゼッケン受取もひどい。1時間も並ぶとか、なぜ?っていう印象しかない。東京もNYCも前日の土曜日だったけど、NYCは並ばなかったよ。同じアボットメジャー6を名乗るなら、もうちょっと運営も見習えば良いのに。

posted at 10:04:43

RT @Pantani1998win: そして、ゴール後に配られた食べ物。NYCはプロテインドリンクとエナジードリンクとリンゴ・バナナ・パワーバーといった感じだが、東京は公式スポンサーの提供したポカリ・カロリーメイト・山パンのランチパック。ランナーのことよりスポンサー重視と感じた。あと、アルミはシールで留めてよ。

posted at 10:04:37

RT @Pantani1998win: トイレで最高にわけわからないのが、トイレの利用者数をカウントするボランティアがいること。それ集めてますどうするの?もう11年開催してるんだからデータあるでしょ?毎年それって変わりますかね?

posted at 10:04:24

RT @Pantani1998win: 次にトイレ。表層的かもしれないけど、太平洋戦争と同じパターン?NYCは仮設トイレをドカンと男女30個くらい並べて、待ち時間無かった。日本は公衆トイレの2個の便器を20分くらい待って使う。しかもコースから遠いところもあった。

posted at 10:04:22

RT @Pantani1998win: 東京マラソンとニューヨークシティマラソン両方に参加して思ったことは、日本の「おもてなし」って案外ないなってこと。ランナーはゴールしてメダルをもらったら、記念撮影したいだろうに、東京は禁止。NYCは「Finisher」って壁紙を大量に設置して写真を撮らせてくれる。

posted at 10:04:01

RT @yanbarugurashi: よくもまあ次々と…。皆さん!これが政府丸抱え名護新市長のお仕事です。 ・渡具知武豊名護市長、稲嶺進前市長が毎月開いてきた定例記者会見廃止を決定 ・市総務部秘書渉外課「3月以降も会見は開かない。渡具知市長の意向」 ryukyushimpo.jp/news/entry-671…

posted at 10:03:10

RT @hirobay1998: まあ、はっきりと「残業代が一定時間を超えると割増金はらうのは嫌だ」と言っておる。働き方改革「悪夢再来か」 経済界が懸念:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 10:02:59

RT @YoJungChen: 全米ライフル協会ボイコットの動きは予想外の拡がりを見せ、NRAとの契約や優遇をやめた企業のリストは伸びる一方。慌てたNRAは「社会主義の台頭」を非難する一方、ミズリー州での様に政治家に銃擁護への忠誠心再確認を求める書簡を送り、回答なくば次の選挙で敵と見なすと、なりふり構わなくなった。 twitter.com/yojungchen/sta…

posted at 10:02:46

RT @yonemura2006: 以前ハローワークに求人出した時の話。 ハロワ「残業ゼロと残業代ゼロは違うんですよ?」 私「本当に残業ゼロなんですよ」 ハロワ「私はこの道30年ですがそんなIT企業は見たことがない」 私「本当に残業ゼロなんですよ」 ハロワ「嘘をつくのはやめなさい」 30分後…… 丁重にお詫びされましたw

posted at 10:02:21

RT @golden_lucky: 『Goならわかるシステムプログラミング』でGoのいろいろがわかるさは異常。www.lambdanote.com/products/go

posted at 08:54:19

RT @t2hairo: 難燃化偽装・・なるほど。正確を期すと、「14%は防火シート。71%は何もしません」・・です。だから、一昨年、東電が新座市で起こした火災事故で燃え上がったのよりも旧いOFケーブルは使い続ける。「点検、東電さんより良くやってますから」とか言って。 twitter.com/kksugaya/statu…

posted at 08:52:23

RT @723takenaka: 「頼む、考え直してくれ」 「やめないでくれよぉ〜」 など様々な案が浮かぶも、最終的に「いつでもLINEしてね」とLINEではなくわざわざ花で伝える手段に出た先輩たち。 #PASSPO #アイドルネッサンス ちゃん twitter.com/tsukune1984/st…

posted at 08:49:04

RT @katepanda2: はすみとしこ氏の、詩織さんに対するひどすぎる投稿の件。FacebookにできることがなぜTwitter社にはできないのか⁉更にはこの件ではすみとしこ氏を的確に批判していた方にルール違反という報告が届いているとかで、もうTwitter社の運用自体がはっきりおかしいのですね。

posted at 08:34:10

RT @A_jokes_bot: 社長「キミ、人間にはなぜシッポがないか知っとるかね?」 社員「いえ、存じませんが」 社長「切れるほどよく振ったやつが生存競争で勝ち残ったんだよ」

posted at 08:34:01

RT @mami_tanaka: サクサクホウコク pic.twitter.com/w1zAdApWQQ

posted at 08:33:50

RT @TATEKAWASHIRABE: ミッキー師匠に聞いた左とん平さんとの大好きなエピソード。 ミッキー師匠は「ヘイ・ユー・ブルース」のギャラだか印税の大金を、洒落で、現金でどこかの楽屋に届けに行ったとのこと。何日かして左とん平さん、賭博行為で逮捕。周りから「現金で持ってっちゃダメだよー!」と叱られたって話、大好き。

posted at 08:33:45

RT @Kino_Eesti: わたしはイキリ日本人どもが1日12時間くらいの長時間労働を毎日強いられて無様に過労死する姿を北ヨーロッパから優雅にアイスコーヒーを飲みながら眺めていたいので、裁量労働制の拡大断固支持です😆 自公政権頑張れ!!日本の伝統である長時間労働文化を守ろう!!

posted at 08:33:12

RT @hakoiribox: 裁量労働制の話、「人間をこれ以上長く働かせたら命に関わるから、最高でもこれまで」という根拠で定められた一日八時間労働が今では「働くなら最低でも八時間から」と当たり前のように思われてるのを鑑みると絶対やべーよな。

posted at 08:32:05

RT @mdsch23: 「この世界の片隅に」焼け野原の呉を歩く人が荷物を首の横に載せている。今ではあまり見ない担ぎ方だなあと思っていたけど「日本の空襲6近畿編」の避難民の行列、男性はみんなこの担ぎ方で縦列で歩いている写真があった。長距離向きの担ぎ方だったんだろう。

posted at 07:32:58

RT @usotsukibakari: @free_justice_bl これは、ガーダシル接種後に発症した自己免疫疾患系の一覧表ですが、プラセボが生理食塩水だと、すべてゼロだったんですよ。 つまり、アジュバントのみでも充分危険。それをごまかしていた。認可直後から警告を発する人たちは存在していた。

posted at 07:32:29

RT @usotsukibakari: 申し遅れましたが、 ワクチンの添付文書中の自己免疫疾患などの重篤な副反応の項目に、なぜsaline(生理食塩水)を含めないのか?という質問は、 トランプ大統領側が HHS (アメリカ合衆国保健福祉省)、CDC(アメリカ疾病管理予防センター)、NIH(アメリカ国立衛生研究所)に向けて問いかけたものです。

posted at 07:32:14

RT @usotsukibakari: FDA が認可したHPVワクチン臨床試験のインチキ。 本来3列であるべき表。 3列目には生理的食塩水のデータが載るはず。 それをアジュバントのデータに混ぜ込んで掲載。 昨年末にFDA に公開質問状が突きつけられた。 pic.twitter.com/EkkkVosrT0

posted at 07:32:02

RT @usotsukibakari: 昨日、米国でよくRTされてた記事。 いよいよですかね。 www.collective-evolution.com/2018/02/17/stu…

posted at 07:31:58

RT @usotsukibakari: もう一回、このデータ見直しましょうか。 副反応として起きてくる自己免疫系疾患の頻度。2.3% 10万人に2人とか、100万人に2人とかじゃないですよ。 100人に2.3人ですよ。 そりゃ、誰かさんとか誰かさんとか誰かさんとか誰かさんとか、自分は接種しませんし、一回でやめるでしょう。 twitter.com/usotsukibakari…

posted at 07:31:44

RT @booskanoriri: おやおや? 三文字さん、なんかやらかしたのかな? ( ˘ω˘ ) ? pic.twitter.com/dhss1mwuDk

posted at 07:29:29

RT @CybershotTad: 「公開しない資料を永遠に持っていても仕方ないので廃棄が現実的だと考えた」 すげえ…。 <閖上津波資料廃棄>委託料返還訴訟 「廃棄が現実的」機構理事長供述 仙台地裁尋問 | 河北新報オンラインニュース www.kahoku.co.jp/tohokunews/201… @kahoku_shimpoさんから

posted at 07:29:07

RT @s_hironobu: .oO(難民画はすみ某やナチ信奉者たかす某が英語なら速攻で凍結される暴言を吐きまくっている一方、まともなカウンター発言者が次々凍結騒動に巻き込まれてるのは、完全についったー内の日本人数名の恣意的な行動だよな。在米かどうかは知らんが。英語人が決めるならはすみもたかすも速攻凍結だろ)

posted at 07:28:32

RT @hdkachihar: 過労死遺族の母親「入ったばかりの青年が、“やれ”と言われて、“自由に働くから帰るよ”と言えますか?」→これです!法案が通ってしまったら、今後こうしたことがまかり通るのではないか?と懸念します。裁量労働制は、仕事のやり方に裁量権があるのみで、仕事量に裁量権はないんですよ! twitter.com/wanpakutenshi/…

posted at 07:28:18

RT @morecleanenergy: 日本の経済界は業務の効率化などの工夫をせずに政治へのロビイングだけで安易に問題を解決しようとしているから、労働者が疲弊しきって社会活動が停滞している。「国際競争に勝てない」って口癖にように言うけど、まず変わらなければいけないのは労働者搾取しか能がないあなたたちだ。

posted at 07:27:59

RT @morecleanenergy: もっとはっきり言うと、日本の経済界は全部苦しいところを従業員に押しつけている。「痛みを伴う改革を」と経団連会長が言っていたのは、「俺たちの生活を守るためにお前らが痛みを我慢しろ」ということ。そんなの受け入れる必要はまったくない。 twitter.com/morecleanenerg…

posted at 07:27:51


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles