Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

3月3日のツイート

$
0
0

RT @A_KAchen: 過去に投稿した作品をヘッダーやアイコンにしても構いませんが、プロフィールにこちらのアカウント(@A_KAchen )@付けて頂けると幸いです。あと、他のサイトへの転載、自作発言はご遠慮くださいm(_ _)m

posted at 15:47:47

RT @SamejimaH: 財務省が不正隠蔽のため組織力ぐるみで文書を改竄し開示した特大疑惑が目の前にあるのだ。麻生大臣が捜査への影響を理由に答弁拒否するようでは疑惑を認めたようなもの。もはや安倍政権が公表するのは全て改竄文書と疑うしかない。歴史に残る大スキャンダルに発展する様相だ。www.asahi.com/articles/ASL32…

posted at 15:46:27

RT @__Emichan___: 汚い大人の見本… 8年前死亡事故を起こした神奈川県寒川町議(76)がひき逃げ ・信号無視して中学生をはね、「君が赤信号だったよな!」と立ち去る ・すぐにバレて罪を認める ・10万円の封筒を渡そうとするも断られ、書類送検 ・免許返納も議員辞職もせず「どうしたらいいかな、って考えてる最中」 pic.twitter.com/39rSOK26MO

posted at 15:45:17

RT @keitiba: 「太陽を盗んだ男」は何回も見たはずなのに、いろいろ発見があるなあ。間違って指名手配される人が若き黒沢清監督だったり。 pic.twitter.com/g0Ri3dtVPr

posted at 15:43:30

RT @synfunk: 残業代なし働かせ放題の“高度プロフェッショナル制度法案”で政府答弁が「本人の同意が必要です」「書面による同意が必要です」と繰り返し強調するのは、特攻は志願制です志願制なんです本人の意志です強制はしていませんつってるみたいなもんだな。

posted at 15:43:02

RT @al_mudahassou: 社長がシュレッダーの前で紙を持って立ってた。 「秘書が帰ってしまってね。君は、これ動かせる?」 課長「出来ます!」 そして課長は紙を挿入するとスタートボタンを押した。 「良かった!」 と社長は紙が機械に飲み込まれていくのを見ながら言った。 「コピーは1部でいいぞ」

posted at 15:42:50

RT @tomo_watanabe: 里山歩きしたら、花粉で死んだ...

posted at 15:41:10

RT @nshinji1: とんでもないスクープなんだけど 今朝、この件で麻生に突っ込んだのは朝日と東京新聞のみ、 午前の菅官房長官に突っ込んだのは東京新聞の望月記者のみ、(朝日が羽生選手の質問って変だろ) 各社がもっと大騒ぎする内容のはずなのに・・・ 国会で野党は厳しく追及してくれ twitter.com/drwfinch/statu…

posted at 15:29:33

残業代踏み倒し法案や過労死促進法案はMatzとは関係ない制度なのに。 twitter.com/anohana/status…

posted at 15:29:04

RT @tanimikitakane: ツイッターに漫画を上げてホントに良かったと思う事 #阿東くんの日常 pic.twitter.com/cTpsbNyX6f

posted at 15:26:56

RT @akira6592: VSCodeのAnsible拡張便利かよ~~~ pic.twitter.com/tGRsgVAsmo

posted at 15:25:45

RT @akikoooku: 間もなく福山駅前シネマモードさんでトークショー始まります。ひとつ言わせて下さい福山のお客さま。わたくし今ガッシャガシャのハスキーボイスですが、これは地声ではありません。先日まで撮っていた「美人が婚活してみたら」の現場で貰った風邪の後遺症です!精一杯声出して頑張ります。

posted at 15:25:13

RT @utamaro_: 野党6党が「財務省『森友文書』ねつ造疑惑」合同ヒアリング開く(民進党) lite.blogos.com/article/281345/ "(1)当該文書の存否(2)近畿財務局にあるという原本の閲覧――の2点について5日に回答を出すことを確認" 閲覧⋯?

posted at 15:24:12

RT @keiji_ariyama: 自分たちに都合の悪い年上を「老害」と呼ぶ若者の行き着く先は、自分たちに都合の悪い年下を「最近の若いものは」という老人であることは間違いない。

posted at 15:22:55

RT @tkokkch: 明日おおさかシネマフェスティバル2018にお邪魔します。錚々たる受賞者の中、『ハローグッバイ』で新人監督賞に選んでいただいて本当に光栄です。でも今回は渡辺シュンスケさんの音楽賞が自分の受賞以上に嬉しい!!3/7のDVDリリース直前にスクリーンで観ていただけることが本当に楽しみでなりません! pic.twitter.com/sVB7i8j4X4

posted at 15:20:26

RT @kei_webd: @shunchoukatsura ★拡散希望★ この #桂春蝶 という男は、バイキングで涙目逃走したその日の夜には、「生活保護の貧困層はスマホを持つな」と障害を持つ真面目な方を罵倒しました。流石にツイートは消したようですが本人に謝罪はなく黙ってブロックした卑怯者です。こんな傷つけ方が許されて良いのでしょうか? pic.twitter.com/zEHX8sk4QN

posted at 15:19:25

RT @utamaro_: "さすがに今回の記事は「裏取り」されていると思うが、首相らはどう対応するのだろうか?"

posted at 15:19:10

RT @utamaro_: "2月5日に衆院予算委員会で「裏取りをしない記事は記事とは言えない」と批判。自民党の和田政宗参院議員の「謝れない朝日新聞」というフェイスブックへの投稿には「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした」とコメントした"

posted at 15:19:08

RT @utamaro_: "これまで安倍晋三首相は朝日新聞に攻撃を繰り返し、過去の「誤報」を主張してきた"

posted at 15:19:01

RT @utamaro_: 「森友文書の書き換え」スクープに「誤報だ!」と言えない安倍・麻生(文春) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… "書き換えがないのならそう言えば済む話だが、麻生氏も太田氏も書き換えを否定しなかった。書き換えが事実だとしたら、公用文書等毀棄罪にあたると考えられる"

posted at 15:18:59

RT @kmokmos: 麻生太郎、イヤミを言うつもりが、完全に墓穴掘って、自爆してたよね! 麻生太郎「今朝の取材、朝日新聞だったか、東京新聞取材能力がなくて残念だったね」 共産小池晃「(森友学園の決裁文書の)事実上認めてることになりますよ」

posted at 15:17:42

RT @kei_nakazawa: 省庁の中も、自民党、公明党の中も、尋常ならざることが起きているのをひしひしと感じているに違いない。とかげの尻尾を切ったところで「なんでそんな無茶苦茶なことをしたのか」は絶対に追及される。いやあ、昨日の段階では想像もしていなかった。魂消た。

posted at 15:14:22

RT @kei_nakazawa: 2通の書類を見た人は度肝を抜かれたに違いない。こんなことがあったら政府の信用は台無し。信用で回っている経済にも影響を及ぼしかねない大スキャンダル。しかも書類を作ったのは財務省ときている。念が入ったスキャンダルだ。

posted at 15:14:17

RT @kei_nakazawa: これ、国有地不当安売り事件よりももっと重大な大スキャンダル。前代未聞とはこのこと。

posted at 15:14:13

RT @kei_nakazawa: 森友文書疑惑。起案日も決済日も番号も同じで、決済印が押された公文書が2通あるなんて。逮捕権やら徴税権のある(それが権力ってもの)役所にそんなことやられたら、おちおち昼寝もできやしない。

posted at 15:14:07

RT @chirolin4: 派遣会社事業所数 日本は世界ダントツ www.jassa.jp/ciett/statisti… #ベーシックインカム pic.twitter.com/m6m7KaNss8

posted at 15:13:38

RT @shin1_okada: 肉で挟むバーガー pic.twitter.com/C59IUmqOnl

posted at 15:12:26

孤狼の血の予告編が県警対組織暴力っぽくて良かった。

posted at 14:23:36

RT @tohohodan: これ笑ったw pic.twitter.com/xlTYidKQZ4

posted at 14:21:54

RT @C4Dbeginner: 蒼井優さん主演女優賞受賞コメント「これから新学期が始まるけど、学校に行くのが辛いなと感じたら映画館に来てほしい」これ場内から笑いが起こったけど、蒼井優さんは涙を浮かべてながら笑顔で言ったことで、映画とは何かということを表現した素晴らしいコメントだと思いました。 #日本アカデミー賞

posted at 14:18:22

RT @akikoooku: 急!春って急!数日前まで冷えた路上でバックバクに厚着して撮影していたはずなのに、今日の私はくるぶし出してる。そして更なる春の地、瀬戸内目指して高速移動中!速いぞ速いぞ新幹線。 #勝手にふるえてろ twitter.com/cinema_mode/st…

posted at 12:11:01

RT @Miemie1313: 枝野氏「安倍さんは余裕がある時にせせら笑う場合と、余裕がなくなってきた時に同じような行動をとる場合と両方がありますので。少なくとも、この働き方改革についての衆議院の予算の2月の後半は、かなり困っていて、それを隠すために非常に強気の上から目線的な答弁態度だったのではないかなと」 pic.twitter.com/2bk0gn0LFv

posted at 12:10:28

RT @vjroba: 歌舞伎町のど真ん中でmsiが看板出してると思ったらデジタルサイネージが故障してただけだった。 pic.twitter.com/SnB7X7dqye

posted at 12:05:29

RT @kihanmoto: 就活は『マイ〇ビやリク〇ビにとってのお客様は紹介料くれる企業であって学生はお客様じゃなくて企業に売り飛ばす商品』を自覚する所から始まる

posted at 12:04:18

RT @MoriTatsuyaInfo: 首相から哀れとかフェイクなどとディられ続け、ネトウヨたちの標的となり、他のメディアから国賊などと罵られながら、大きなスクープを発表した朝日の内側を映画にしたい。日本版「スポットライト」で「大統領の陰謀」だ。

posted at 12:03:28

RT @dorodorororo: 今までデンタルデータで即身元特定できそうなのに全然使わないじゃんって薄々思ってたけど震災の経験とUDIラボ創設エピに繋げたい為にここまで温存してたのかーと #アンナチュラル

posted at 11:26:55

RT @nog_ak: えっ。見ないと。情報ありがとうございます! twitter.com/mashasy/status…

posted at 11:25:45

RT @Calcijp: 日本でジタハラが減らない「お客様は神様」の壁 ironna.jp/article/9045 #iRONNA ドイツが国際競争で生き残れてる理由は移民を奴隷として使ってるからだと正直に言いましょう。

posted at 11:25:21

RT @sobtomk: 『私や妻が関係していたということになれば、これはもうまさに、私は間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい!』 twitter.com/rainbow__masa/…

posted at 11:25:03

RT @happykota61: そこだよなー。日本一頭がよく保身欲強い官僚たちが犯罪者になるリスク犯してまで書類の文言を変えないといけなかった理由は何か。何を隠すためか。

posted at 11:24:35

RT @ixabata: 谷査恵子も詰めるべきでしょう。末端で可哀想かもしれないけど公務員で責任を問われる立場なのは変わりないです twitter.com/tamakiyuichiro…

posted at 11:24:00

RT @komiyamao: こぐまのケーキ屋さん読んだけど最後の話卑怯だ~~~泣いた

posted at 11:22:22

RT @nog_ak: 新井Pはギリギリ知らない世代なので、ライブで『あなたを・もっと・知りたくて』を初めて聴いて「で、電話!?なんでここでモシモシ!?」となったようです。当時としても斬新だったよな、あの歌。

posted at 11:21:25

RT @ichitawake: これは去年の12/29にも全く同じメンバーで行われている慰労会である→twitter.com/ichitawake/sta… 公安・財務・外交が密接に癒着している恐るべき行状で、日本の権力構造そのもの様な会だ。昨年も指摘しているが、役人3人はいずれも東大法学部卒である。

posted at 11:19:56

RT @kkkkkk315: しかしなんだな、データは捏造する、資料は隠蔽する、公文書は改竄する、21世紀にもなってこんなアホなことばかりしてる政権が歴史戦とか寝言ほざいて、20世紀の大日本帝国の悪事の証拠はないとか言い張った所で誰が信用するんだよ。

posted at 11:19:47

RT @yzjps: 安倍「妻がどういう答えをしたか、大切な問題じゃない」本心、言ってみた まさに「国民が納得するまで、これからも丁寧な説明をしていく、と言ったのは支持率が急落したので、とりあえず言っただけ、でありまして 皆さんも、私がどういう人間か、よくご存じでしょう」はい!(笑) pic.twitter.com/78cpUQS6ve

posted at 11:15:49

RT @nog_ak: 先日行った薬師丸さんのライブ、とーっても素敵でした。当時と変わらない声というだけでもすごいのに、さらに伸びやかで広がりが美しかった。松重さんに負けないレベルの薬師丸さんファンである植田Pは、すでにアルバム二枚予約したそうです(保存用と聴く用) twitter.com/oricon/status/…

posted at 11:12:37

RT @otsune: まともにプロとしての育成をされてない新人社員を、プライドを持った外注にあてがう ↓ 外注さんがちゃんと仕事をしたいから、仕方がなく最低限の業務知識を新人に教える ↓ ある程度育ったら担当から外れて、別の新人が来る ……トレーニング費用をプロのプライドを利用して節約する、この手口に注意

posted at 11:12:17

RT @SatoHaruhiko: 逝去した大杉蓮さん報道で、芸術や演劇に関係する人まで、大杉さんが北野武作品に登場する前を下積み時代という。所属してた転形劇場は、日本の演劇史の中で金字塔のひとつです。低収入時代かもしれないが決して下積ではありません。失礼です。この点で大竹まことさんはちゃんと話された。ほっとした。 pic.twitter.com/OVj65nPN3h

posted at 11:11:23


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles