RT @KNZ48: こんな人間増やしても勝てなかったのが先の大戦なわけで。 twitter.com/morecleanenerg…
posted at 09:52:20
RT @LarkChillout: 「今や最大の反日組織である日本政府」もう倒錯にも程があるというか…極左かよ笑 #ネトウヨあほ列伝 #エクストリーム政権擁護 pic.twitter.com/YmQixutV9r
posted at 09:51:24
RT @himaben1st: この高校生,要するに「森友問題をやっている間は他の案件は一切やってなく,すべて空転している」と認識してるんだよな。こうやって自分の無知(というより調査不足)を自白するのも若気の至りではあるが,実名でお馬鹿を晒してしまうことについて配慮のない新聞社は本当に酷い。 twitter.com/apio_apio1516/…
posted at 09:07:15
RT @ssk_ryo: 絶対、読売の社説の中の人、法案を読んでないね。→「新制度は、一定の職種について、賃金と労働時間を切り離し、成果で評価するものだ。仕事の多様化に対応し、効率的な働き方を促す狙いは、時宜にかなっている。」:働き方改革 国民の不信感払拭に努めよ www.yomiuri.co.jp/editorial/2018…
posted at 09:06:58
たとえばIntelliJ買ってもらえないとかGitHub使えないとか、技術じゃなくて体制の問題も多いんじゃなかろうか。 twitter.com/_marony/status…
posted at 09:06:05
RT @cracjp: こいつら息してんのかな?笑 pic.twitter.com/Y0HaMJZryP
posted at 09:03:12
RT @cracjp: 我が党の武装親衛隊(Schutzstaffel)です。(撮影=島崎ろでぃー)pic.twitter.com/cyixC82Diu
posted at 09:02:49
RT @cracjp: 我が軍が所有するポリコレ棒です。(撮影=島崎ろでぃー)pic.twitter.com/XqnlEBBPLu
posted at 09:02:23
RT @keiki22: だから立花ゲロ孝志の同和利権説もこの時点でまったくあり得ないのだよね。業者は録音データやメモから見ても一貫してゴミが埋まってる説を拒否してる。
posted at 09:02:05
RT @officeSugano: 僕から言わせたらみんな一年前の議論してる。 一年前にいうたやん。「財務省おかしい」「迫田呼んでこい」「松井呼んでこい」「酒井弁護士呼んでこい」「決裁権限者に確認せぇ」って。
posted at 09:01:36
RT @hamemen: 「LGBTが気持ち悪い」だから何だろう? 「ポリコレ棒で殴られる」だから何だろう? - レインボーフラッグは誰のもの rainbowflag.hatenablog.com/entry/2018/04/…
posted at 08:40:29
RT @seiichi_takagi: #官邸前大集合 一応気になったので虎の門病院前に来てみました(ヒマか) しばらくうろついてたのですが、コールと思われるような音はまったく聞こえません(当たり前だわ) ネトウヨ&冷笑系の皆さまご愁傷様です。 pic.twitter.com/IlgpASy2WD
posted at 08:39:34
RT @rikken_minshu: 民進新党、「98年方式」で結成へ 地方組織継承、希望を吸収 旧民主党結党時と同手法 www.sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
posted at 08:39:24
RT @Kino_Eesti: 「ファクトチェック福島」って、素直に「小学校の理科レベルの知識すらない馬鹿で無知な放射脳どもをぶった斬る娯楽サイトです!^_^」って表明してればよかったのに、「福島差別がー」とかいらんことを口実にするからいろんな人から叱られてるのでは(´・_・`)
posted at 08:37:21
RT @1633502avkkls: バケるのヘタなやつがおる(´꒳`*) pic.twitter.com/lrRzd8ooth
posted at 08:36:47
RT @hosakanobuto: ここまで、無防備に流出するとは! 診断アプリ、「FBでログインする」で個人情報収集:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL47… 米フェイスブック(FB)の会員情報が大量流出した問題で、流出元は「性格診断アプリ」だった。
posted at 08:36:44
RT @tetsutalow: MVNOのSIMの中で契約前にSMSが使えることが、SNSやネットオークション等の本人確認機構の抜け穴に使えることに目をつけた悪用。ネット経由の本人確認には危ういものも少なくないのでこの機会に整理した方が良いかも。 / “格安ス…” htn.to/Q8co4a
posted at 08:11:54
RT @oogesatarou: わかりやすい記事。この500円は払う価値あり。 黒川さんてやっぱり、「国会議員になりたいだけのポンコツおじさん」だと思う。 twitter.com/chidaisan/stat…
posted at 08:05:34
RT @officeSugano: 野党時代の自民党が「頭が悪く統治能力がなく官僚をコントロールできていない」と口汚く罵っていた菅直人より、安倍晋三も麻生太郎も稲田朋美も頭が悪く統治能力がなく官僚をコントロールできていないってことよね。 菅直人は厚労大臣時代に、資料徹底捜索を役人に命じて紙を見つけさせとるんやから。
posted at 08:05:14
RT @hirobay1998: おはようございます。ぎっくり腰七日目。ようやく痛みがとれて違和感だけになりました。一週間前の朝にやってしまったんですよねえ。一週間まともにデスクワーク出来なかったので、溜まった仕事をやっつけなければ。。。昼は仕事で人に会いに行きます。寒の戻りなので慎重に動きます。
posted at 08:04:30
RT @combat_rec: スーパー戦隊が大好きな娘(5歳)が、ときどき「女の子は戦隊を観ちゃいけないの?」と聞いてくる。幼稚園で男の子に「女が戦隊を観るのはおかしい」とよく言われるそうで。同時に「女の子だからピンクが好き」という発言もするようになった。性別で趣味を制限する圧力とどう戦えばよいのか…。
posted at 08:03:09
RT @combat_rec: 娘には好きなものを自由に好きになって欲しいので、子供用品の「男の子用は水色で女の子用はピンク」というあの色分け、今すぐやめて欲しいんだけど、宇宙世紀になっても変わらない人類に絶望する。 pic.twitter.com/8zGLH7Xmzk
posted at 08:02:58
RT @soulflowerunion: 有給希望の実習生に強制帰国 千葉の受け入れ団体 this.kiji.is/35528796660634… もうほんま、この奴隷制度、やめろや。
posted at 07:59:28
RT @SotaKimura: ①今回の高等学校学習指導要領は…「現代社会」を廃止…「公共」を必修科目として新設 ②背景には、この科目を高等学校における道徳教育の柱にしたいという考え ③「公共」の学習内容を見ると、現在の「現代社会」で扱っている「基本的人権の保障」や「平和主義」が削除 www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/…
posted at 07:58:54
RT @tsuda: 一体なんだこれは……。twitter.com/SotaKimura/sta…
posted at 07:58:46
RT @bionzx: 治安維持を理由にしてのTwitter規制検討って、まさしく戦前の言論統制ではないか? pic.twitter.com/2iG5MFbkoH
posted at 07:53:20
RT @katabuchi_sunao: @shigejisoga 劇場版では「ホルモン チエちゃん」のとなりが「浦谷商店」ですよ。
posted at 07:52:15
RT @Ayaway_0625: れいれいの変顔も可愛いので、れいれいが気になった方は是非 見てみてください!! twitter.com/Ayaway_0625/st…
posted at 07:51:20
RT @Ayaway_0625: もう鬼の形相でフーフーするれいれい笑 猫舌なのはわかるけど、そんなに熱いのが憎いのかい? pic.twitter.com/KOjXsKCJPP
posted at 07:51:11
RT @kikko_no_blog: 韓国のパククネを誹謗中傷してきたネトウヨの皆さんが、「日本のパククネ」こと安倍昭恵を擁護しているのが傑作だ!ネトウヨってホントに分かりやすいよな!もしかして脳細胞の数がアメーバ並みなの?(笑)
posted at 07:47:19
RT @KakioKueba: 大阪市の吉村洋文市長に宛てた映像が、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開された。 投稿したのは米サンフランシスコ市の高校生たち。何があったのか。 サンフランシスコ市立エイブラハム・リンカーン高校で日本語や日本文化を学ぶ生徒らが、3月21日に投稿した。 www.asahi.com/articles/ASL3X… pic.twitter.com/9oPuKkBxNl
posted at 07:47:12
RT @kikko_no_blog: 小学生の「わんぱく相撲」には女子も参加しているが、1991年、地方予選を勝ち抜いた小学5年生の女子が「女子は土俵に上がれないので国技館での決勝戦には出られない」と言われ、その女子と当たるはずだった男子が不戦勝で勝った‥‥って、何だそりゃ?それなら最初から「女子は相撲禁止」にしろよ。
posted at 07:46:25
RT @keiki22: こうやって情弱晒してても、なんとでも言える状況を嗅ぎ分けてなんとでも言うんだね?みんな一応見ておいた方がいいよ。なにせフェイクニュースの出来上がる過程が可視化されてるからさ。
posted at 07:46:15
RT @m_mamoru: @anaryusisu @ItohMaki まさにおっしゃるとおりだと思います。
posted at 07:45:21
RT @anaryusisu: 既に言及されているのかもしれないけど、安部公房さんが小松左京さんの作品に及ぼした影響についてはもう少し研究される必要があるのではないか。「第四間氷期」の水棲人の思想は「日本アパッチ族」に、その陸地沈没は「日本沈没」に継承されているように思う。今、安部文学の読み直しが必要ではないか
posted at 07:45:17
RT @cocorono121: アメリカは本当に人権を大切にする国だよ 在日米軍の家族の居住地区の上は絶対に軍用機を飛ばさないんだよ…何故って?墜落したら危険だからだよ とても自国民を大切にする国なんだね…日本人の居住地区の上?ビュンビュン飛行しますよ これがアメリカ
posted at 07:44:57
RT @katabuchi_sunao: もう一人の『火垂るの墓』監督である日向寺さんに聞いてもらってしまった。その長い長い話を、ドキュメンタリー作家である日向寺さんがきちんと受け止めて聴いてくださったので、少し救われたような気がする。
posted at 07:44:28
RT @katabuchi_sunao: 「アニメーションⅡ」では高畑さんは「もっぱらノルシュテインだけを語る」感じだったらしいのだけど、自分の「アニメーションⅡ」は「もっぱら高畑勲を軸に語る」感じになっていたような気もする。そうした中でいろいろ考えてしまったことも増えた。昨夜はそうやって考え至ってしまったことを、→
posted at 07:44:24
RT @katabuchi_sunao: 「僕だって『この世界の片隅に』が・・・・」と思ったけど、その時は予算も何もついてなかったから大きなことはいえなかった。ノルシュテインが来日したときのパーティで高畑さんに「あれ、作ってるんですか」とニヤニヤした顔で聞かれたけど「いえ、まだお金の算段も」とごにょごにょ。
posted at 07:44:13
RT @katabuchi_sunao: 国立映画アーカイブ館長に就任される岡島尚志さんが映画学科退任の記念に例の銀杯(学科のフィルム現像場から出た銀で作る)を贈られていたのだけど、銀杯、定年じゃなくても「在職10年以上で退職」が条件だったのか。資格あるな、自分。
posted at 07:44:10
RT @katabuchi_sunao: 今年で12年目(のはず)。最初は「映像Ⅰ」で三脚の立て方教えるのから始まって数年やって、一年間だけ「映像Ⅱ」に持ち上がって、そしたら「アニメーションⅡ」の高畑勲師が「『かぐや姫の物語』の制作に没頭するため退任したい」とのことであとを引き受けろ、という方針になって、→
posted at 07:44:04
RT @picpie: 血圧降圧剤が効きすぎる副作用があるから、グレープフルーツは食べるなと言われてる。グレープフルーツ好きなので、いっそ毎日グレープフルーツを食べる前提にして、薬の量を少なくするのはどうよ。処方箋にグレープフルーツと書く。
posted at 07:42:27
RT @akira____f: バーフバリのニュースで気になった方、さしあたりこちらいかがでしょう。 amzn.to/2oV98a0 @さんから
posted at 02:15:26
RT @_keroko: 確かに反原発と反ワクチンの「自然派ママ」っているっちゃあいるけど、それは必ずしも福島からの避難者じゃないし、HPVワクチンの「副反応」被害者とも限らないよ…なんだ、そういうことかー。
posted at 01:44:22
RT @_keroko: あちこち見てきたけど、反HPVワクチン=自然派ママ=反ワクチン=非科学的からの「頑なな母親による家庭不和」みたいな物語って、思ったより原発=福島界隈で出来上がってたんですねー。なぜこうも噛み合わないのかいろいろ納得…
posted at 01:44:17
RT @uchida_kawasaki: 空間線量でしか語らない 被ばく体験国だからこそ、世界に誇れる放射線学習カリキュラムを――子供の頃から体験的に放射線を学ぶことの大切さ 角山雄一 – Fact Check 福島 | fukushima.factcheck.site/article/1490
posted at 01:43:45
RT @akihikoyoshitom: イラク派遣と給油で54人か、自衛官自殺。 異常だよな。gendai.ismedia.jp/articles/-/43700
posted at 01:43:36
RT @kissmeyummy: 私は3月の末に夫の母を連れてお花見をしたんですが、その後、目から血が出ました。久々に外歩いたんですが…。昨日の夜回覧板を届けに来てくれた近所の人、「私も目から血が出たよ」って。 今日はお向かいの友達と立ち話したら、「えl!私も目から血が出たよ!」て。同じ隣組で三人目から血って。
posted at 01:43:17