RT @koyounoyooko: アウシュビッツとの異名すらささやかれる、小田原物流センターの実態。労働者の叫びがきこえてくる。すごい連載です。 みんな読んでる? #アマゾン #しんぶん赤旗 pic.twitter.com/MAIzg4zdL4
posted at 07:54:43
RT @Yasu9412: フランスの大手各紙、いっせいに東京医大の信じがたい性差別を報道してる。そりゃそうやわな…さすがに衝撃的すぎるもん… twitter.com/libe/status/10…
posted at 07:53:03
RT @kemuchiman: 東京五輪のためにサマータイムを限定導入するのなら、東京五輪は実害でしかない。混乱を招く事を承知の上でやるのなら、今から開催時期を変更し、それにより生じる混乱の方が余程マシだと思うよ。俺は東京五輪なんて誘致話の時から反対、東京五輪なんてやめちまえ。 a.msn.com/01/ja-jp/BBLwM…
posted at 07:52:28
RT @soonsoul: サマータイム 産経は平成31年に試験導入、平成32年の五輪で本格導入と報じているが、平成31年夏も32年も存在し得ないので、ジョークなのでは
posted at 07:51:58
RT @synfunk: 何度読んでも意味がわからないのだが、「サマータイムを導入したら、午前7時スタート予定のマラソンがもっとも涼しい午前5時スタートとなる」というのはなんなんだ。今の時間制で午前5時にスタートさせたらいいじゃないか。何が悪いんだ。
posted at 07:51:49
RT @takoratta: サマータイムに関して、ITに詳しくない人たちが、そんなに対応が大変なものなのか。ITを多少知っている人たちであっても、ハードコードとかしているからでしょ。と言っているのを観測するにつれ、デプロイコストという認識がまだまだ薄いなと感じる。
posted at 07:42:54
RT @takoratta: サマータイムをOSに適用するのも、NLS機能をちょっと直せば対応できるとしよう。だが、たとえそうだとしても、それをサマータイム対応が必要とされる機器すべてに適用するのがどれだけ大変か。もっと言うと果たして現実的なのか、ということへの認識が薄い。
posted at 07:42:45
RT @Are_Kore04: 山本太郎議員「議員の給料は高いが(仕事してると)ギリギリで残らない。議員になってから貯金できてません。他の部分で美味しい思いしてる議員はいるかも。企業献金もらって(企業に有利な)法律作る。派遣法みたいに」 この後、竹中平蔵の名前を出した #kume954 #山本太郎 #tokyoインパール2020
posted at 07:41:56
RT @eyasuyuki: 深夜に無観客試合でやればいい。 誰も止めない。 twitter.com/lastline/statu…
posted at 07:41:36
RT @japansuke: 『菊とギロチン』女相撲力士の大関、梅の里と小結、小天龍が本日テアトル新宿へ「ぶちかまし!」に行くらしい。 twitter.com/pircomaehara/s…
posted at 07:37:25
RT @ef2818: "経済学が起こした2つの大罪 20年間で貧乏になり続ける日本が証明したアベノミクスが無意味な本当の理由"というweb広告を覗きにいった。なんと三橋貴明の書籍の宣伝だった!いったいどういう商売をしているのか。 keieikagakupub.com/38KZAI_T/adw/?…
posted at 07:36:00
RT @podoron: 「女医が増えたら、医療崩壊する」「体罰をやめたら、試合に勝てない」のように、実際には他にも選択肢があるのに、二つの選択肢だけしか考慮しないのは【誤った二分法】という誤謬の一つで、相手に選択を迫る時にこれを言うのは典型的な詭弁です。 無茶を通そうとする人がよく使いますね。 pic.twitter.com/5AtOBOOaoL
posted at 07:34:53
RT @PANTOMAIMU: サマータイムで、みずほ案件終わった後にあぶれたエンジニアの投げ込み先が決まった~!って思っている人身売買業者....
posted at 07:34:17
RT @satoshiyoshida_: だいぶ年下の可愛い子から「アイドルをやりたい」と相談されたので、吉田豪さんの記事を大量に送りつけ、本も読むように言った。運営は信用ならないから、契約書は全て弁護士をつけておけと話した 吉田豪氏による、アイドルが置かれた現状について - Togetter togetter.com/li/434708 @togetter_jp
posted at 07:34:11
RT @tsekine: キリがいいからと月末とかにサマータイムに切り替えると、月次バッチが帰ってこない人になります。 まー、むしろ昔懐かしいシステムではどうせ(内部的には)サマータイムに対応しないからいいとして、むしろ自動でサマータイムに対応してしまう新しめのシステムのほうが危ないけどね。
posted at 07:33:25
RT @tsekine: サマータイムで1時間入れる場合、深夜2時とかにいれます。すなわち 01:59:59 の次は 03:00:00。 夜間バッチを日本のローカルタイムで 2am 開始とかしてると最悪起動しない。また1am 開始で 7am まで終了予定のバッチは 8am までかかる。 2時間ずらすと死人(比喩じゃなく本当に人)が出るよ。
posted at 07:33:10
RT @yaMeteyoLOnegai: 強烈! 「日本は既に選ばれない国になっている」BS TBS8月5日 ブラジルは最低賃金がここ数年で3倍になり日本はすでにアジアと比べても豊かな国ではない。 安倍支持層や経団連ニーズによる技能実習制度など人権状況もサイアク! 有効求人倍率が高いのは外国人労働者政策が上手くいってないだけ。
posted at 07:32:39
RT @t_wak: ところで西日本水害の補正予算に関する話があまり聞こえてこないのはなぜ? オリンピックだのサマータイムだのよりも、こっちの方がよほど重要だと思うのですけれど。
posted at 07:32:23
RT @lp_announce: 戦前回帰を謳うならまず回転寿司という形態をやめろと twitter.com/hayakawa2600/s…
posted at 07:32:10
RT @yo_zansanada: そのうち 外国人「日本には差別がないと聞いたが本当かい?」 日本人「あぁ。本当だよ」 外国人「それはすごい!どういった政策や教育をしたんだ?」 日本人「『それは差別じゃない』って言い続けて、それに耐えきれない人々は、皆国外に行ったからな」 っていうブラックジョークが出来そう。
posted at 07:31:15
RT @meow164: 今頃になって人々が東京五輪に文句言いまくってる反対の声を上げてるけど、5年前に「嘘で固められた五輪開催には賛成できない」と五輪成功決議案にたった一人反対した国会議員がいたのを覚えてるか?皆はその山本太郎という人物にどんな言葉を投げかけた?非国民とか反日とか言ってたんじゃねーのか?
posted at 07:30:44
RT @tomoyaton: だいたい、普通にアプリケーション作っても、バグが残るのは日付変更や、年越しや、閏年や、閏秒だったりするので、時間はまじで難しいし、経験値以外でカバーできない。 日本にサマータイム実装の経験者なんてほとんどいないので、おそらく大半が死ぬ。
posted at 07:30:32
RT @tachi_a_gare: 突然だけど TOEIC 880点/ 英検準1級/ 外資系企業2社を経験済みで、少しだけ英語を使ってきた転おじが、 あまり知られていない[裏技]を公開するよ🙌 英会話教材じゃなくて、 外国人向けの「日本語講座」を、聞くんだよ👂 日本語を英語で解説してるやつ。 僕は、NHKのPodcastで聴いてるよ😀
posted at 07:30:04
RT @mt3678mt: 日本では聞いたことがなかったが、“熱波で機能しなくなる”という原発の重大な欠陥が明らかになった。原発は、肝心な時に使えなくなる間の抜けた道具だということになろう。原発のこの欠陥は、欧米での脱原発の動きを更に加速させるきっかけにもなるのではないか。 jp.reuters.com/article/nordic…
posted at 04:51:53
もうScalaのコンパイル速そうっていう目でしか見れなくなった。仕事辞めたい。 jisakutech.com/archives/2018/…
posted at 04:20:35
RT @tk_riple: サマータイムの話題がチラホラ見えるが、Sagittariusに入っているタイムゾーンライブラリは「いつ」切り替わるかを考慮するというのを宣伝してみる(過去のタイムゾーンも考慮する)。tz databaseから辞書を作っているので+1時間だろうが2時間だろうがまともに動くぞ。
posted at 04:06:42
RT @tanakh: C: 生成ターゲット C++: 何でもできる Ruby: 雰囲気で書いている Python: たまに書かされて苦痛 Java: 忘れた JavaScript: たまに書かされて苦痛 Golang: 触ったらつらかった PHP: 昔処理系作った Haskell: 完the璧 に今のとこ一番近い言語 Rust: 癒し Coq: 難しすぎ(´;_;`)
posted at 04:05:22
RT @chidaisan: 菅野完さんの能力が高いことは認めるけれど、それはあくまで著述家としてであって、「フィクサーとして国を動かすレベルで能力が高い」とか言われると、それはさすがに過大評価にも程があります。アイドルがウンコしない次元の話になってくるので、真顔で言うのは勘弁してください。
posted at 03:54:20
RT @chidaisan: だとしたら、そんなことはありません。この企画は、いくつかの出版社に打診して断られています。出版の早さは担当者のスピード感で実現しています。そこそこの出版社であれば、どこでも物理的に可能ですが、やらないだけです。でも、これだけのスピードが求められる時代に突入しているのは確かです。 twitter.com/tezukakaz/stat…
posted at 03:53:42
RT @chidaisan: 僕は、枝野幸男さんの演説本が誕生する瞬間を目撃しているので、あの演説本が、立憲民主党を応援するために作られたものではないことを知っています。そして、あの演説本が多少売れたところで立憲民主党の支持率が上がることはないです。何を言っちゃっているんでしょうか。 ur2.link/LnZC
posted at 03:53:31
RT @chidaisan: ネトウヨならともかく、こういう文化人が「反安倍派」みたいなことで僕たちをくくって「何か言え!スルーするな!」と言ってくれるのは、すこぶる面倒臭いです。べつにツイートすることじゃないと思いましたが、僕はスルーしていないので。どうして何か言わせたいんでしょう。 note.mu/chidaism/n/ne0… twitter.com/KazuhiroSoda/s…
posted at 03:49:02
RT @umekichkun: 安倍首相は被爆者団体の代表が参加する「要望を聞く会」に出席。核兵器禁止条約への署名・批准を求める声が相次いだが、安倍首相は「条約には参加しない考えに変わりない」と不参加を明言。 何が駄目って、こいつが「条約」の内容を全く理解してないって事。 バカだから。 mainichi.jp/articles/20180…
posted at 03:46:38
RT @i_tkst: 「デモじゃ社会は変わらない」の人たち、「個人」という視点が全くないことにも驚く。かつて声を上げられなかった私は、声を上げる人たちの存在に救われて、なんとか生きてこれた。世間から誹謗中傷され石を投げられても歩みを止めない、そんな人たちがいたからこそ、救われた命は無数にあるはず。
posted at 03:46:07
RT @youyama: 周囲が『カメラを止めるな!』のパロディ企画ばっかり考えてるのが、ホント恥ずかしい。似たゾンビ映画をやろうがタイトルをパクろうが、お客さん(観客)が喜ぶワケないでしょう。ンなセコい人間たちが、邦画の発展の足を引っ張っている。「もっと面白いモンを撮ってやるぜ!」という情熱はないんか。
posted at 03:44:48
RT @shin0407: 近所を歩いてたら前から大家のおばちゃんが歩いて来て、(うわ、先月の家賃を振り込み忘れてた!)と気づき、ヒヤヒヤしながら会釈したら、めっちゃニコニコしてて、なんだなんだと思ってたら、「テレビ出てたね〜」って。「映画監督をやってます」と初めて伝えた。家賃の件は笑って許してもらえた。
posted at 02:47:02
RT @assassin__jp: 6月2日 長編アニメーション 算法少女 映画上映会 どれだけ気に入って好きだと叫んでも 個人で観るには難しくなってしまった作品を 2度も企画展の間に上映してくださいました ふるさとミュージアム丹後の青江智洋さんをはじめ 全ての関係者さまへ感謝をこめて ありがとうございました。 #算法少女 pic.twitter.com/pyClJMSnmU
posted at 02:46:45
ただでさえ日本のプログラマーはタイムゾーンが絡む開発経験に乏しいって言われてるし俺も自信ない。何が起きても知らんぞ。警告はしたからな。
posted at 02:46:07
RT @dzunkie: @oceanchildhigh @packraty 著作権って、こういう侵害から著作物を守るためにあるのだな、ということがよく分かりました。
posted at 02:37:14
RT @oceanchildhigh: この人が神戸の震災に乗っかってやった鎮魂ビジネスのことは一生許さないが、今度は星の王子様に寄生していたとは。綺麗な包装紙をかけてくれる保護者を次々に見つけて、人が大事にしているものを土足で踏み散らかす商法、早急にバチが当たりますように。 twitter.com/shimamuraseita…
posted at 02:36:56
RT @harada_hirofumi: 「担当課長に女子や浪人生の得点を減点する操作を指示した上で、「誰にも言うな」と口止めしていた」 なんだこれ。担当課長一人でできるもんじゃねぇだろ。 東京医科大による得点操作 前理事長が指示し口止め「誰にも言うな」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
posted at 02:35:59
RT @KS_1013: トランプ大統領、ヒラリーと民主党がロシアと共謀していたのは100%確かだ、と言っているけど、ここでロシアとヒラリーがやったとと言っていることは先日トランプ自身が呟いたドンJr.とロシアがやったことと同じことじゃないか…。自分は知らなかったとは言っているが、ほとんど罪を認めてるも同然…。 twitter.com/realDonaldTrum…
posted at 02:32:00
RT @attention_on: 『路面温度が5度低下(主催者発表)』? 路面温度が15度低下と『仮定』した場合、体感温度がようやく1.5度下がるだけ(しかも机上の略算。不快指数無視&持続時間不明)→twitter.com/attention_on/s… …だぞ 朝日は五輪パートナーとはいえ、提灯記事にもほどがある。 www.asahi.com/articles/ASL85…
posted at 02:31:10
RT @attention_on: こっちも。こういう「俺が受けた平和学習/平和教育は酷かった」的な言説、夏になるとネットに溢れる気がするけど、たいていは「マックの女子高生」というか、「駐屯地祭に反対するサヨクを黙らせた被災地の女子高生」みたいな創作なのでは。 pic.twitter.com/rxHsHtGuSN
posted at 02:30:54
RT @HiroyaYamada: 随感。部外者が「部内の上下関係が厳しいか」とか「陰湿なイジメがあるか」と質問しても、正直な答えが返ってくることは、ない。だからこそ、覚えておく価値があるのだ。「同質性の高い集団ほど、上下関係が厳しくなる」と。これは、学校の部活だけでなく、会社や職場、マンションの共同体も同じです。
posted at 02:29:34
RT @HiroyaYamada: 随感。就活する学生が企業の説明会とか行く時は、「社員の同質性」に注目するのが良いと思います。似たような社員しかいなければ、おそらくその会社は、上下関係が厳しい。人の呼び方も、「役職呼び」の可能性が高い。そんな会社が「アットホームな社風」とかアピールしても、たぶん嘘です!
posted at 02:29:20
RT @GrizZ_Ly210_6: 現場に来たら俺のウレタンボンベからウレタンが爆裂して育ってました。朝より更に成長してる! 内側から膨れて成長する時にビクビク動くのが腹立つけどここはひとつ温かい気持ちで見守って行こうと思いますw #ウレタン成長記 pic.twitter.com/KeVjf0psvq
posted at 02:29:13