TSUTAYAの人工知能が(@eyasuyuki)さんに見てほしい映画はこちら! 1. スミス都へ行く, 2. 独裁者, 3. ゼイリブ, 4. 大統領の陰謀, 5. アクト・オブ・キリング pic.twitter.com/QbUvRnY5uJ tsutaya.ai #TSUTAYA_AI
posted at 02:27:46
生後2ヶ月の子を殺害して自殺した母親、4歳の子を車に遺棄してたのか。なんでそんなことができるの?
posted at 02:22:02
俺の立ち位置はこの映画の中だとシンナー中毒の不良少女だな。
posted at 02:11:53
RT @yousoro11: 作詞家の井荻麟さんって本当にいい歌作るよね。 きっと素敵な人なんだろうなあw #AnisonDays
posted at 02:07:28
RT @OTOKONOHAKABA: 「イコライザー2」試写で見た。四年待った甲斐はあった。なにからなにまですべてがイコライザー。満足。大満足。デンゼルのずば抜けた魅力、ずば抜けた力量がここに。イコライザーがますます好きになる。詳しくは次号映画秘宝で。本物だった。 #イコライザー2 #映画秘宝 #痛快J太郎
posted at 02:05:21
#志乃ちゃんは自分の名前が言えない は実は時代が大根版 #映画SUNNY と同じ1990年代。俺は断然志乃ちゃんを推す。
posted at 02:03:57
RT @RikaMayama_EBC: #真山りか pic.twitter.com/OqprQhMtdU
posted at 01:57:59
RT @NTUY_uncle_bot: 愛国者の君は、もちろん脱原発派だよね? pic.twitter.com/1Yiz0Pb9qa
posted at 01:26:09
RT @tall_jun: 先日ある番組で、台風が発生しただけで体調が悪くなる人がいるという情報に皆で爆笑するという場面がありました。相変わらずの思考停止です。これらの疾患に苦しめられている人は傷つきました。何度も言ってきましたが、これは事実です。私は気象学の専門家とメカニズムを明らかにしようとしています。
posted at 01:25:27
RT @FOXHOUNDER1014: Just saw @tsukamoto_shiny’s brutal adaptation of Shohei Ooka’s classic Japanese novel Fires on the Plain. This is easily the most horrific war film you will ever watch. Imagine the first scene of Saving Private Ryan as an entire movie. Simply unforgettable. pic.twitter.com/cYeVDwDxPS
posted at 01:23:24
RT @ohayoumadayarou: もしパンダに名前つけるならイェイイェイとウォウウォウにしちゃうだろうな
posted at 01:20:24
RT @Myunghwa9: ネトウヨは日本海が「東海」、竹島が「独島」と表記される発狂するのに、北方領土が「クリル諸島」と書かれてても「Googleは反日」とか「ロシア人を追い出せ」とかにはならないの、おかしいよねー。 pic.twitter.com/aGIILhxNkx
posted at 01:20:06
RT @obatadc: かかと落としをすると、骨ホルモンが増えて血糖値の上昇を防ぐという。かかとに刺激を与えるためにハイヒールを勧めている。かかとにいい刺激を与えるには、裸足で歩いたり走ったりすることが一番だ。
posted at 01:16:20
RT @taco_staff: このあと深夜0時59分〜MBS「+music」ですよ〜(*゚▽゚*)是非是非リアルタイムで見てくださいね〜🎶 さき🌻 pic.twitter.com/fg04LQM5Sk
posted at 01:15:44
RT @goemon_tonsuke: キャットタワーの配置を変えたら 最上段がすごく狭くなっちゃって 五右衛門もぺちゃんこに。 pic.twitter.com/8ykIONAWFY
posted at 01:14:39
RT @hamatz: 暗号通貨って、ギリギリ1人でなんとか作りきれる規模感だしプログラミング学習の良い教材じゃないかなー。真面目にやろうとすればどこまででも作り込めるし、GUI、暗号、ソケット通信、データベースといい感じで要素がひと通り揃ってる。そういう意識で今回の本は書かなかったけど…
posted at 01:14:10
RT @haioku: ネトウヨがデマを流そうとしたら位置情報をオンにしたままだったので瞬殺されているということか(;´Д`) ネトウヨのバカには底が無いな。 twitter.com/haru95200/stat…
posted at 01:11:40
RT @higekumaneko: けもフレ、あんなに牧歌的だったのに、今や皆に合わせて続編にケチつけとけばええんやろみたいな最低最悪のオタクムーブの的になってて見る影もない
posted at 01:11:27
RT @okasanman: ヒトの寿命を150歳にする「NAD薬」治験へ 人体実験で49歳が25歳に若返り、閉経女性の月経再開 価格はコーヒー1杯分=米ハーバード大 tocana.jp/2018/09/post_1… www.dailymail.co.uk/news/article-6… pic.twitter.com/g5pjTeeB84
posted at 01:10:55
RT @omoshiroE_Labo: 怖い😱😭 pic.twitter.com/B4VNxvzHAb
posted at 01:10:43
RT @Hotakasugi: そういや、庵野秀明がラブ&ポップ撮ったちもしてるな。ていうか監督がおっさんばかりだな。女性監督で当時のコギャル描いた映画観たいな。だれか作ってくれないかな。
posted at 01:09:47
RT @Hotakasugi: SUNNY観て思い出したけど、昔原田眞人監督が「バウンス koGALS」ってコギャルの映画撮ってるよな。これと二本立て上映する名画座ないかな。当時映画館で観て結構リアルなコギャル描写してるなと思ってたんだけど。
posted at 01:09:39
RT @ikeike3103: 『席が少し離れているだけでそんなに違うの?』って聞いてみたら相当違うみたい『高校に入ってからは教室にいることがそんなに苦痛じゃない』と。『男女仲良くっついて座ることがいい』という既成概念。別に席をくっつけなくても仲良くできる。生徒達の視点で考えることが大切だって教えてもらったな。
posted at 01:09:17
RT @ikeike3103: ある生徒が話してたこと『なんで中学校は男女市松模様で座らせて、なおかつ隣と席をくっつけなくちゃいけないんだろう。高校は一人一人、間隔を開けて座れる。だから席をわざと離すいじめもないし、少し離れているだけで安心するんだよ』言われてみればそうだよな。くっつける意味がわからない。
posted at 01:09:09
RT @sharenewsjapan: 枝野立憲代表「今、投票に行っていない人の5人に1人が、立憲民主党と書いていただければ、政権交代できます」 snjpn.net/archives/65892
posted at 01:08:48
RT @mugicha_choco: 30年夏、、等々私は浴衣着た!!浴衣!!!ずっと着たかったんだ!!やっと浴衣買ったの👘‼️‼️充実した夏休みをSNSで匂わすタイプの人間になって見たくて、浴衣と花火に凄い憧れてたよおお‼️‼️めちゃ夏感じた!!沢山楽しい事まみれでした☺️💕夏休みバイバイ!また来年会おうね!🍧💭🌈👒 pic.twitter.com/H7q7MAeegq
posted at 01:08:37
RT @rui314: 「メモリを途中で解放してもたかが知れてるから最後まで解放しないほうが単純」とか「抽象化せず多少重複したコードを書くほうが簡単」とか主張するのは勇気がいります。XX原則に従ってないとか必ず言われるからね。でも多分そんなに難しく考える必要ないと思う。簡単に書くのが一番重要。
posted at 01:07:51
RT @kabakabakababa: なついのが出てきた #マイマイ新子 で平安時代出てくるけど全く何も分からないのでひたすら絵巻物を模写していたやつ pic.twitter.com/N6sK9RgPUm
posted at 01:07:19
RT @jinrui_nikki: 小選挙区制導入の経緯は、よく覚えていますよ。中選挙区制では汚いカネが飛び交い、派閥抗争ばかりで政策論争が足りない。政策本位の政権選択ができるようにしましょうと。 蓋を開けてみれば、政策論争も政権選択も避け、一望監視システムで所属議員を縛り上げる巨大与党ができただけ。 なぜそうなった
posted at 01:06:54
RT @IchigoIchieFilm: バウティスタ:これまでもディズニーのガン監督への処分への不服を公言してきました。この件に関して、自分の気持ちを公言することを怖いと思ったことはないです。 司会:普通、ハリウッドの人間ならやらないですよね バウティスタ:私は普通のハリウッドの人間ではないので
posted at 01:06:38
RT @IchigoIchieFilm: デイヴィッド・バウティスタが無期限中断中の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3』に出演しない可能性を示唆「ガン監督への処分は不満ですし、正直な気持ちディズニーと仕事をしたいとは思わない」 ew.com/movies/2018/09…
posted at 01:06:35
RT @calycera: 『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』とてもよかったのでみんな見て胃壁削られまくってくれw 武蔵野館で9/7で上映終わるけど、お仕事帰りに寄れるから(20:45~)是非!!
posted at 01:05:51
RT @kusunopropeller: 『寝ても覚めても』を楽しみつつ『散歩する侵略者』を想起して。東出さんと松田龍平さんの持つ「この世ならざる者感」の事など考えたのだが、これ脚本がどちらも田中幸子さんなのだと今知ったのだった!!!『散歩~』は黒沢監督と、『寝ても~』は濱口監督と共同脚本。
posted at 01:05:26
RT @academylane: フランスですら使用済みMOX燃料の再処理は試験的に実施しただけで、もうやってない。米国はそもそも使用済み核燃料の再処理そのものをしない政策。普通の使用済み核燃料の再処理工場が当初予定から20年経っても竣工できない日本にMOX再処理なんて無理もいいとこ。
posted at 01:04:43