RT @samuraism: @sapi_kawahara @anchor_cable IntelliJ IDEAの中身はEclipseではありません。全くコードベースが異なる製品です。ソースコードはこちら: www.github.com/JetBrains/inte… 現在はEclipseのユーザーはグッと減っており過半数のJavaデベロッパがIntelliJ IDEAをご利用になっています zeroturnaround.com/rebellabs/deve…
posted at 17:20:24
RT @AkioHoshi: 同意します。どこで妥協するかが重要。そして断絶はいつか表面化する。 As Is派はデジタルアセットをどうコントロールするかが課題。トラストレス性は邪魔と見る一派もいる。 一方、To Be派はトラストレス技術がもたらす未来のイノベーションに価値を見い出す。As Isではその価値を評価できない。 twitter.com/kurihei/status…
posted at 17:19:56
RT @kurihei: DecentralizedやTrustlessに意味はもはやないと言っている人達は全体像がまるで見えてない。全体の進む方向にはTrust-minimizationというモメンタムが明確にあり、どのレベルでそれを妥協するかのビジネス判断がある。本質を見れない人は永遠に流行りものを追い続けるフォロワー。
posted at 17:19:51
RT @tetsu_koba: 「Go言語による並行処理」思ったより安いなと思ったら原著"Concurrency in Go" のkindle版よりも安かった。技術系翻訳本にしては珍しいね。#cingo
posted at 17:18:22
RT @pltxblues: 消費税が上がれば、年金等の社会保障が守られるって嘘を信じるから消費税増税に賛成するわけだ。消費税は上げるけど、社会保障はどんどん削るっていってるから可処分所得が減る消費税増税に年金生活者は反対するのが当然なのにそうなってないらしい。
posted at 17:17:56
RT @hyuki: 質問(好きなプログラミング言語) あんまりこだわりはなくて、その都度かわりますね。最近一番手に馴染んでるのはRubyだと思います。素のJavaScriptもよく書きます。RustとGoを使えるようになりたい。 #結城浩に聞いてみよう ask.hyuki.net/q/20181028145150 pic.twitter.com/NjdVv4U8NK
posted at 17:17:00
RT @CDP_okinawa: Twitter上での真偽不明投稿の90%が玉城デニー氏に対する攻撃だった。ファクトチェック団体FIJが警鐘を鳴らすこれからの選挙情報のありかた | 2018/10/29 - 選挙ドットコム this.kiji.is/42952513868364…
posted at 16:42:25
RT @officeSugano: あら。稲田、「わが党は、改憲政党です」って、自民党の性格を完全に否定しよった。 いつから自民党が改憲政党になったんや。自民党は、自主憲法制定政党やろうが。
posted at 15:30:05
RT @gaitifuji: 工場萌えって……東電はふざけてんのか。ふるさと奪われた人たちに対して、どういうつもりなのよ。いったい何考えてんだ twitter.com/officialtepco/…
posted at 15:26:51
RT @kitagawa_takuji: トレンドマイクロは6つのアプリとHao Wu名義で公開していた「Open Any Files」について アプリ毎に 1.データ収集をしていた期間 2.データ収集の内容 3.使用許諾契約書にデータ収集を明記した日付 4.アプリに同意をとる仕組みを追加した日付 を明らかにするべき
posted at 12:18:20
RT @e_nexco_niigata: #新潟県高速道路初開通40周年🛣テレビCMを新潟県内で放送中📺#新潟でステキな出会いを‼️楽曲に #Negicco さんのグッデイ・ユア・ライフ🎵 pic.twitter.com/YBVtkjsKqK
posted at 09:26:20
RT @w69er: @yuakira1 @_sige @tim1134 @iwakamiyasumi 山梨県の別荘ってこれやね。 pic.twitter.com/J0JBfePneN
posted at 09:24:54
RT @mari6bus: 仙台空港のものが撤去されたので、日本の上位10空港の中で反転フラップ式大型表示器が現役なのは伊丹空港だけということに。伊丹も2020年には全面リニューアルオープン予定なので、それまでには更新される可能性が高そう。 「パタタタタタタタタ…」という音とともに回転していく様子はホント壮観。 pic.twitter.com/iYGRpIe8ga
posted at 07:25:35
RT @seraphim_s_c: 日本ってなんで子供達が学校の掃除するんだろう?原発事故直後に小学1年生になった息子も廊下や教室を這いつくばって雑巾がけ。自分の背丈より高い下駄箱の中も拭かされてた。自治会の子供会の顔合わせも公園で子供達に草むしり。被曝地獄。豪に来て学校が子供に掃除させないの知ってショックだった。
posted at 07:18:25
RT @tuxtor: @kjjaeger @brunoborges pic.twitter.com/WixvwGZGXj
posted at 07:17:20
RT @litera_web: 城田優が大坂なおみフィーバーの裏に潜むハーフ差別に苦言! 「いいときだけ“日本人”、都合が悪くなると“外人”」 lite-ra.com/2018/10/post-4…
posted at 07:16:12
RT @s_hironobu: あのな、年1ミリシーベルトってのは311以前はごく普通の基準であってだな。狂ってるのはお前だよ。 QT kikumaco: 国連人権委員会特別報告者による「1ミリシーベルト以下でなければ子どもを帰還させるな」という意見は端的に「狂っている」というのが僕の考えです
posted at 07:15:04
RT @x__ok: 日本の人質解放で被害者が自国でバッシングにあうと言う異常が海外に次々に報道されている。 twitter.com/Limportant_fr/…
posted at 07:00:14
RT @shouwayoroyoro: 女性は妊娠出産によって、肉体的経済的社会的危機に晒されるから、社会福祉が整備されているのであるから、妊娠出産に伴う社会福祉を女性の既得権益と捉えるのは、社会政策を理解していない。 twitter.com/erishibata/sta…
posted at 06:59:05
RT @learn_learning3: 渡辺慧先生は機械学習界隈で名前聞く機会は少ないけど、物理学の視点から知的活動を考察した超重要人物 エントロピー最小化による情報圧縮こそがパターン認識という主張は、現在の情報論的学習理論と同じ考え方 著書の『認識とパタン』は入手が困難でさえなければ機械学習の入門書籍として最高だと思う
posted at 06:56:05
RT @AkioHoshi: IBMがRedHat買収へ。RedHatのアセットをIBMのハイブリッククラウド事業に活用する。 Red Hatの本社、施設、ブランド、および慣行を維持する、とある。 買収によりLinux開発におけるIBMのドミナンスは上がる。ここを気にする人がいるかどうか。 twitter.com/IBMNews/status…
posted at 06:55:34
RT @t_ohnuki: こんな企画をやるんですよ、と言うと「でも小林よしのりは最近(おそらくいい意味で)変わりましたよね」と言われるのだけど、立憲民主党界隈に顔を出しているから良しとするのは拙速で、反権威のポピュリズムであることは変わらず、その危うさはよく理解した方がいいと思います。 twitter.com/t_ohnuki/statu…
posted at 06:55:22
RT @Nov_24: Apple公式のプロモツイートのロゴがカービィ64のミラクルマター(各種コピー能力に変化するボス)に見えて仕方なかったので音楽と背景付けたらホンモノにしか見えなくなった 特にボムとカッター辺り面影あるのない? pic.twitter.com/0yaRC9cWFG
posted at 01:29:04
RT @mugicha_choco: 「また来てマチ子の、愛をもう止めないで」千秋楽!ありがとうございました‼️本当に楽しかった!すっごく素敵な経験をさせて貰えて、最高の1ヶ月でした!この舞台は本当にいっつもあったかくて関わっている人みんな優しくて好きが溢れてました!歌穂ちゃん本当最高だよおお!!!!😭❤️❤️ pic.twitter.com/OKAPC4cenU
posted at 00:58:23
RT @m1238s: 思い起こせば昨年2月にアベシが ≫妻や私が関わってたら総理も議員も辞めますよ! と仰り、翌月の3月14日、そぉ ホワイトデーにアキエさんの 『私人』が閣議決定したんですよね😠 安倍昭恵夫人、夫人外交をスタート(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?… @YahooNewsTopics
posted at 00:57:31
RT @musshumunieru: @JeanPaul595 @ProfMasuda リプライありがとうございます。日本企業壊滅が自己責任なのはその通りなのですが、アイツらは自分で責任を取らずに、大学や一般庶民にツケを全て押し付けるので、それで済ますわけには行かないのです。帰国して母国に恩返ししたい方々が気の毒でもありますしね。
posted at 00:42:14
RT @JeanPaul595: @musshumunieru @ProfMasuda こんばんは。海外でその人材が活躍できるのならそれはそれでいいことなのでは。日本企業が没落していくのは「自業自得」(笑)では
posted at 00:42:12
RT @shibu_jp: 自発的にやったら盛り上がったのに、公式がカウントダウンとかやりだしてシラケたラピュタのバルスの例があるし、ハロウィンも酒持ち込み禁止、入場料8000円、沿道の店がビール1缶700円で売る、みたいにディズニー価格にして資本主義の犬感を全面に出せばしぼむのではないか。
posted at 00:32:08
RT @fote7: そもそもネトウヨは自民党に何を期待しているんだ? 尖閣諸島も、竹島も、北方領土も、今日本が抱えているこれら領土問題全てを棚上げにして、曖昧にしたまま先送りにしてきたのが自民党なのに。 領土問題なんて自民党にとっては自分達が政権与党で居るための道具でしかないのに。
posted at 00:28:12
RT @sangituyama: 親友の辛坊次郎に言えよ twitter.com/hashimoto_lo/s…
posted at 00:25:32
RT @ProfMasuda: 重要なエビデンス付き。日本の研究成果を活かした特許の75%は海外企業。 そういう見る目のない日本企業のお先棒を担いで、日本企業の役に立たない大学はダメだと言ってきたのが見る目のない新聞が日経ですよね。 日本の大学の成果は米企業に 本庶氏「見る目ない」 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 00:24:31
RT @cinematoday: [映画短評]『斬、』一目瞭然の傑作/森 直人 www.cinematoday.jp/review/5598
posted at 00:24:21
RT @sibespi: 自宅でWordの画面を睨み付けてるうちに、遠い空の向こうでぬるりと公演が終わる。 舞台「また来てマチ子の、愛をもう止めないで」ご来場いただいたお客様方ありがとうございましたー。
posted at 00:22:58
RT @yuiyuiyui11: 「これ本当なら」 という書き出しは辞めませんか? みなさん、慣用句のように使ってますが。媒体にもインタビューに応えた方にも失礼だと思います。 twitter.com/nagano_t/statu…
posted at 00:22:39
RT @Simon_Sin: 多くの人が誤解しているのだが「日本人は民度が高い」のではなくて「皆と同じ行動をする習性が強い」だけ。だからみんなが守っていたら警官がいなくても赤信号は守るけどみんながやってたら警官に注意されててもゴミをそこいらにポイ捨てするのである twitter.com/xxten_1/status…
posted at 00:22:07
RT @officeSugano: 聳えるような「媚中外交」ってのの手本ですな。 安倍ちゃんすげーわw mainichi.jp/articles/20181…
posted at 00:21:14
RT @masaakiyuasa: 湯浅政明監督最新作『きみと、波にのれたら』2019年 初夏公開 kimi-nami.com
posted at 00:21:07
RT @ebichu_staff: マチ子、舞台すべて終了しましたー! 来てくださった方、応援してくれた方ありがとうございました!!☺️✨ 終わってホッとしたよー😂 小道具の包丁とカレンダーいただきました〜(*´ω`*) #ebichu #エビ中 #マチ子 #小林歌穂 pic.twitter.com/cMEtS0JcQm
posted at 00:20:32
Javaに変革など必要ではないんだよ。標準ライブラリと共に朽ちていけばいいんだよ。
posted at 00:14:59
RT @syakkin_dama: www.keikubi.com/entry/2018/10/… 本には載らなかったハルオサンの根底を成すエントリですね、これは読んだ方がいいです。迫りくる表現に圧倒されます。
posted at 00:12:23