Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

11月7日のツイート

$
0
0

RT @merybell228: @ce_0115 慰めるマークストロング。みたい。

posted at 11:52:22

RT @ce_0115: @merybell228 めっちゃコメディじゃん。スマイリーに無理やり取り上げられるんでしょ、知ってる

posted at 11:52:20

RT @merybell228: @ce_0115 その映画めっちゃほっこりじゃん。英国諜報機関内にガチのモグラが出現してイケおじたちが捕獲作戦を繰り広げる。きっとコリンファースの懐に逃げ込む。コリンファースは愛着沸いて、渡さないぞ!!となる。

posted at 11:52:09

忍者と戦うだけ分からない。ロボコップ3 ? twitter.com/qooh0/status/1…

posted at 09:45:58

RT @mifuyu_916: 何がしたいのかよくわからない pic.twitter.com/xIeVTMEEFJ

posted at 09:44:33

RT @spacerunaway660: @sarasiru @big_bros 「このジョブズが量産化の暁には○○【ピー】なぞ他愛も無い!」というのは多分、疲れている私の幻聴に違いない。 あ、FF外から失礼しました。

posted at 09:43:01

RT @quatrefeuilles3: @sarasiru しかもウォズニアックと一緒と言う大前提のもとですからね。

posted at 09:42:57

RT @sarasiru: 「日本にジョブズが生まれない」論は何度も言うけど「アメリカでも一人しか生まれてねえよ」で終わる。

posted at 09:42:56

RT @sasakitoshinao: なんだか馬鹿げた議論じゃないでしょうか。コンビニ業界は協調して店から50mぐらい離れた場所にTUCみたいな名前で飲食スペース作ればいいのでは>国税庁は、コンビニやスーパーの店先に設置されたベンチもイートインと同じ扱いにする方針。/店先ベンチで飲食も消費税率10% bit.ly/2AP42Vr

posted at 09:40:38

RT @mitalin_iosif: @SakamotoYosh 残念ながら、地方紙が、アメリカの機密解除された文書により、民社党にアメリカが資金援助していたことが分かったと報じていました。おそらく共同通信でしょう。60年安保闘争の時に、穏健な野党を育てるためと文書に書かれていました。いつだったか覚えていないんですけど。

posted at 09:37:04

RT @officeSugano: 民社党ってのはつまり、CIAのお金でできた「左側の統一妨害のための政党」だったわけです。だから元民社党委員長の塚本三郎とか、民社党なくなったあとしれーっと日本会議の会長とかやるわけでしょ。 で、国民民主というか、ゼンセン同盟とかはそのために今も活動してるといっても過言でないわけで

posted at 09:36:38

RT @officeSugano: しかしほんまに陰謀論者って迷惑だよな。民社党がCIAの金でできたっていう公文書で裏付けのある陰謀でもなんでもない話も、CIAって言葉が出るだけで陰謀論に聞こえる。 アホがなんでもかんでもCIAとか電通とか言いすぎなんよ。加減しらんアホは迷惑。 twitter.com/officeSugano/s…

posted at 09:36:20

RT @k0kit0junpy: こらこら、仮にもオフィシャルでこんなものを使うんじゃない wwwww #try1422 #ANGERME #竹内朱莉 #タケちゃん #おでんくん twitter.com/try1422/status…

posted at 09:35:54

RT @fukushima_35: 「人に「デマジャーナリスト」のレッテルを張り誹謗するツイートをその人の関係先に何度も何度も、反応もないのに送り付け続ける」 それを嫌がらせという。そういえば同じことをしていた某林という人がいた。 twitter.com/chanchan_papa/…

posted at 09:35:12

RT @sengodebu: @sslake コミケに行く時点で変な人では・・・

posted at 09:32:20

RT @sslake: コミケ有料化のメリット ・変な人が減る ・(もしかしたら)サークル参加費がこれ以上値上がりしないかも ・変な人が減る ・徹夜組が減る ・変な人が減る メリットしかない

posted at 09:31:52

RT @yabekoji: このままでは韓国からの米軍撤退が進む一方で、日本の陸上基地には、必ず米軍の核ミサイルが配備されてしまうという話を書きました。その原因は、安保改定(1960年)で岸首相が結んだ「3つの密約」と、それを隠蔽した外務省の「公文書改ざん」にあります。gendai.ismedia.jp/articles/-/58278

posted at 09:16:18

RT @yabekoji: 11月8日(木)20時から「デモクラTV」で、『知ってはいけない2』の内容について、伊勢崎賢治さんと議論します。伊勢崎さんは本当に地位協定改定を担当するかもしれない方なので、調べたことを聞いてもらえるのは本当に楽しみです! twitter.com/radiohikeshi/s…

posted at 09:16:01

RT @TranswarpH: ワクチン打つか打たないかは親の選択を尊重すべきで。他人を危険に晒すぞっていうキャンペーンに乗っかれる人、そも、ワクチン打てば安全なら危険なのは打ってない本人だけだろ?って気づかないのね。そういう層の子供たちから徴兵されるの目に見えてて、おめでとうございます御国のお役に立てますよ

posted at 09:15:12

RT @Somnium: 約100点!石膏の3Dスキャンモデルを無料配布しいている『Three D Scans』。著作権の制限無しとの事。 cgtracking.net/archives/45701 これは覚えておかねば。(^_^)

posted at 09:12:35

RT @Tawan83: タクシー運転手にからむ酔っ払いを10人近くで取り囲んで、首を絞めてパトカーに無理やり連れ込み殺してしまう。そして目撃者に対しては恫喝し隠蔽工作。 怖すぎる。大阪府警… biz-journal.jp/i/2018/11/post…

posted at 09:10:32

RT @Beriozka1917: 政府がジャーナリストの取材ルールを作れって正気の沙汰じゃないですね。フィフィの故国エジプトのような独裁国家とは違って、民主主義社会のジャーナリズムは政府から自由であって初めて成立するものなので、あまり無責任な言説を公共の電波で垂れ流さないで欲しいですね。

posted at 09:09:46

RT @yadokarielectri: JavaScriptの釣り針でかすぎ qiita.com/administrator1…

posted at 08:45:20

RT @okinawaot: 2018.11.6 琉球新報 「沖縄の人間よ、今までずっと我慢して来たんだろう。だからも一生我慢してろって、日本のどこにも基地は持っていけないんだからさ。こっちが困っちゃうよ」 読者投稿ー東京在住の沖縄人の居酒屋での体験ー pic.twitter.com/CqWcAjW4qq

posted at 08:03:49

でかどんでんとは何だったのか。

posted at 08:03:07

RT @bSM2TC2coIKWrlM: 枝野に聞きたい。それなら民主党政権の失敗の原因を真摯に突き止めているか? 自身の仮説に基づいて当事者から事情を聞いているか? その上で政権構想を練り、人事構想を立てているか? ぼくの仮説、取材では菅と野田は外した方がいい。国民に財政を取り戻す肝心かなめの政権構想からは完全に外れる。 twitter.com/kyonkyon_senky…

posted at 07:59:44

RT @keiki22: なんで連合はハマ弁推しなんですかね?あんな典型的な失敗事業は豊洲に匹敵すると思うんだけど。 twitter.com/renhanamama/st…

posted at 07:57:28

RT @Sabear3: #若おかみは小学生 [観た記念] & [iPadの練習] で、おっこちゃんをざっくり描いてみましたw。('∀`*) おそまつさま(笑)。 たぶん今まで観たアニメでは最も着物をきれいに自然に着せてた作品かも。所作もヨカッタなぁ。あの歳頃なら肩上げしてても良かったかもね。…ワタシは着物下手です、スミマセンw pic.twitter.com/VsebD6nYdV

posted at 07:57:01

RT @reishiva: 安田さんに「国に迷惑をかけた」的批判をしている人って、自身のお友達や身内の利益のために嘘をつきまくり国会を空転させ続けて、それこそ日本という国家、主権者である国民に迷惑をかけまくった安倍サンには、全然文句言わないんだよね。怒る基準がおかしい。

posted at 07:55:28

RT @EBCHinataomochi: @nobunob88051673 それはマズいやつですよ!笑 娘にでかどんでん見せすぎて、保育園の先生に「〇〇ちゃんよく踊ってますけど、家でよくお父さんとどんな音楽聴いてるんですか?」って言われてるんですよ!笑

posted at 07:51:54

RT @yakumon931: でかどんでん twitter.com/tetudou_bot/st…

posted at 07:48:43

RT @minaokukita: いまだにAIの最大の問題は物事を「理解」していないこと。そのために人間ではありえないような間違い方をする。その弱点をついて人間が気づかないような「ノイズ」でハックされ、判断を狂わされる可能性がある。そのようなAIに余りに大きな自律性を与えることは危険。 twitter.com/MelMitchell1/s…

posted at 04:03:07

RT @minaokukita: 記事中に引用されているPedro Domingosの「人々はコンピュータが余りにも賢くなって世界を乗っ取ることを心配するが、本当の問題はそれらがあまりにも愚かで、すでに世界を乗っ取っていることだ」という言葉は、その通りだと思う。

posted at 04:02:40

RT @minorucchu: 田中龍作ジャーナルによれば、今夜、自民党幹事長と国民民主党の執行部が高級和牛しゃぶしゃぶで癒着の宴。玉木さん、9条改憲も入管法改正も水道法改悪も、密室で談合? 本当にオイオイだね。

posted at 02:15:59

ぎっくり腰2日目、だいぶ動けるようになってきた。

posted at 02:06:43

RT @hamuzou: 牧田恵実さんの個展「第一回白鯨会展」を浅草橋のアートラボ・トーキョーで見た。公募団体展を装った牧田さんの個展。バオバブの部屋と18禁の部屋がある。映像作品《ブレイクイク初夜》の上映や初作品集《性戯》の販売も。11/10まで。 pic.twitter.com/MQo9zTNyKr

posted at 01:56:33

RT @uranichi: くルってやがる。『国税庁は、コンビニエンスストアやスーパーの店先に設置されたベンチも店内の飲食スペース「イートイン」と同じ扱いにする方針だ。飲食料品を購入した客が、会計の際にベンチで食べると答えた場合は「外食」扱いになり、10%の税率を課す』YOMIURI ONLINE www.yomiuri.co.jp/economy/201811…

posted at 01:55:20

60歳過ぎたら音楽を勉強しようと思ってる。とても面白い動画。 www.youtube.com/watch?v=yWVWyf…

posted at 01:26:23

RT @labunix: “eBayがKubernetes、Envoy、Kafkaでプラットフォームを刷新し、ハードウェアとソフトウェアをオープンソースとして公開” htn.to/BR73u5H

posted at 00:30:29

RT @masa_koz: 初めて年末調整の申告書を書いているのだが、なんでこんな計算を手でやらなきゃいけないんだよ(# ゚Д゚)

posted at 00:29:42

RT @abalol: いいよなぁ、エンジニアはにゃーんって言っとけばだいたいなんとかなるから

posted at 00:29:33

RT @mcz_jma: 昨日のちゅうおんが良すぎたので急遽弾いてみたYELLピアノソロver.(ちゅうおんアレンジ寄せ)←あくまで寄せ ミス連発+iPhone録画で音は良くないけど思い立ったら即行動なりに頑張りました... やっぱりピアノソロだと圧倒的に音数が足りない... #エビ中 pic.twitter.com/NS0Qt7QnkE

posted at 00:22:31

RT @Yaeko_Mana: Netflix新着『ジョン・レグイザモのサルでもわかる中南米の歴史』www.netflix.com/title/80225421 わたし、いまだにジョン・レグイザモ好きなんだよね。 pic.twitter.com/50nCaKGPBk

posted at 00:14:53

RT @TetsuNitta: 小池百合子、ついに降伏か。都民ファーストの会の動揺必至 ↓ けさは拙稿も。報道各社のニュースとしては大きくないと思いますが、政局としては大きな転換となりうる一日でした。都ファの議員は置き去りに……。 agora-web.jp/archives/20355…

posted at 00:11:32

RT @jucnag: 国民民主党幹部「事前に情報が漏れた」←情報が漏れなかったら、二階も玉木も参加してたってことだよね。予想通りの与党補完勢力ぶりだから、別に驚きはしないけど、国民民主党はやっぱり全力で潰そう、とは思いました。 『自民と国民幹部会食 幹事長・代表も当初出席予定』 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-…

posted at 00:11:03


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles