Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

5月17日のツイート

$
0
0

RT @kunikikuni: 僕は津原さんの友達ですが、これまで我慢して発言しませんでした。Twitterの自分ルールに反するからです。 でも今回の部数発言はさすがにスルーできません。その本に僕は漫画で参加させてもらってます。どうもすみませんでしたね。安心してください。もう二度と貴社では描きませんから(雅)。

posted at 09:13:24

RT @Yukimitsu_Izawa: NHKがNetflixより高いという話、計算してみた。 NHK: 24,770円/年(衛星契約:(地上契約含む)口座・クレジット) Netflix: 15,552円/年(スタンダード(HD)) 23,328円/年(プレミアム(4K)) マジでした。

posted at 09:10:32

RT @konno_haruki: トヨタの利益の源泉は、非正規雇用だけではない。下請企業に「ジャストインタイム」という過酷な取引を要求し、しかも、単価を極限まで下げていく。下請社員のきつい労働と低賃金で、安い単価が実現される。ずっと指摘され続けてきたこと。役員だけ2億というのはおかしい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-…

posted at 09:08:46

RT @kozysan: 幻冬舎の本って数字バラしてもいいの? じゃ。 _人人人人人人人人人人人人人_ > この本、印税2%でした <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ twitter.com/kirito37652121…

posted at 09:04:07

RT @kmwt736: @MichikoKameishi 米山さんは経済学者ではないようですね・・・。 MMTは、ある程度経済の知識のある人でないと、「とても信じられない」というのは理解出来ます。

posted at 09:03:34

RT @sktfd0310: ソファーに移動した時 顔を洗う時 朝ごはんを用意する時 ずっとついてくる🦁 ピカチュウみたい pic.twitter.com/EVTJysi20K

posted at 08:59:07

RT @PeterAPeel: John Carpenter and Dario Argento at Cannes. pic.twitter.com/lsAwrQBx8C

posted at 08:55:50

RT @_mono: Flutter の ListViewの詳細解説( ´・‿・`)とても良い( ´・‿・`) “Decode ListView” by Greg Perry link.medium.com/sRG2UA7pKW

posted at 08:54:32

RT @tstateiwa: @galois225 @LeQpfS2dOFXxZKL @bilderberg54 @MichikoKameishi それは40年くらい前にデフレギャップの定義を変えたからだそうですよ。ちょうど、財政非常事態宣言が出された頃です。財務官僚がやったんでしょう。

posted at 08:52:22

RT @Masahir71320865: 残念ながら、自国通貨建の国債を徴税で返している国の方がありません。永遠に借り換えられます。 国債を徴税権で担保していたのは、100年戦争前の中世欧州とかになりますね。イングランド銀行誕生前です。 徴税するしないはまた別の話。税は社会経済の安定化装置です。 twitter.com/unemployedecon…

posted at 08:48:22

RT @suchi: サウナの話とか、つかこうへいがつれなくしたら、外でショボンと見てたとか (和田誠のイラストも覚えてる)、つかこうへいの日記の虚実混じった見城徹エピソード面白かったなー。また読みたくなってきた

posted at 08:48:14

RT @suchi: fujipon.hatenablog.com/entry/2019/05/… つかこうへいの日記で、新作を書いて、各社に「ほしいところあるか」と連絡したら、角川の見城徹がカバンに札束入れてやってきて「つかさんの本だったら字が書いてあれば売れますから、わはは」と言ったエピソードが好きです。30年前から変わってない

posted at 08:47:48

RT @aindanet: 左派系・経済学を専攻していない弁護士やら、財政学者、政治学者ばっかをブレインに据えるようなことばっかやるから、経済政策が全然ダメ。雇用の改善を果たすことができない。日本の左派の経済無視は絶望的。投票に値しない。

posted at 08:47:03

RT @aindanet: 立憲民主党。勉強会に田中信一郎を呼んだとか言っているが、これ完全に経済のシロウトやろ。これも知ったか並みにデタラメな経済学者分類をやっていた。終わっとる。ちなみに当方田中信一郎はブロック済み。cdp-japan.jp/news/20190313_…

posted at 08:46:53

RT @consocJP: なら竹島は韓国のもんですな。 すげぇ時代になったもんだ。売国奴が人間のフリして賢しらしく語る時代なんだもんなぁ twitter.com/arthor/status/…

posted at 08:46:00

RT @tcv2catnap: 立民は百地章が生長の家ど真中、つまり日本会議事務局コアの椛島らとどういう繋がりかわかった上で呼んでるなら色々な意味で凄いなw

posted at 08:41:58

RT @Yaeko_Mana: 6月14日公開、黒沢清監督の『旅のおわり世界のはじまり』は、想像以上に『世界の果てまでイッテQ!』だった。前田あっちゃんはイモトアヤコ。ちゃんとスカートの下にラインの入った赤いジャージまではいてた。

posted at 08:39:43

RT @rioysd: やっぱり社長がTwitterやると、だいたいロクなことないな。

posted at 08:36:56

RT @no_ha: 作家への著作権料はガラス張りなので、むしろ幻冬舎自信の収支実態に税務当局は興味深々かと。百田コピペ本で官邸筋から巨額の資金が流れているようだし twitter.com/akihamanaka/st…

posted at 08:36:05

RT @Shimaneko1985: 今話題の幻冬舎の社長さん、昭和時代に読んだつかこうへいのエッセイでクッソミッソに書かれてて(当時角川の編集者)、これはなんかの誇張か冗談かなとか思いながら読んでたけど、ここに来て、あれは事実だったんでは、つかさんの本心だったんでは…という思いがしている。

posted at 08:35:18

RT @liberalist_shun: @MichikoKameishi あと、MMTはアメリカの民主党左派のオカシオコルテスが激推しして話題となった、元来はリベラルの経済理論ですから、これを日本のリベラル左派である政治家が否定するのは、おかしいのです。捻れています。リベラル左派ならば、人々のために、財政支出を拡大すべきなのです。貧しい人が救われません。

posted at 05:46:03

RT @MinoDriven: リファクタリング楽しいぞ。但し型のないrubyが相手だからまさに魔獣と戦っている気分。これからどんどん成果を出していく。

posted at 05:37:31

楽しい。 twitter.com/minodriven/sta…

posted at 05:36:39

RT @unnohotaru: 芥川賞作家が語る幻冬舎・見城徹 - Togetter togetter.com/li/1355336 漫画編集に比べればまだマシと思ってしまう罠。 pic.twitter.com/GT7p12Yj0T

posted at 05:02:12

RT @axtWLqKWVo2NS0A: 思い出しネタ。 修理依頼の電話にて、 男「ヤマハのカブ50は修理出来るか?」 オイラ「出来ますよ。其れはメイトですね。」 男「いやカブだ。」 オイラ「ホンダって書いてますか?」 男「いやヤマハと書いておる。」 オイラ「一先ず取りに行きます。」 スズキ バーディ80がおりました。 全部不正解。

posted at 04:42:57

RT @BUNKUROI: 日本が突出してUNDPと蜜月なのは、UNDP幹部が日本人だからでしょう。 日本政府=UNDPはアサド政権に利益を与えてますが、それに対する批判に対し、日本の臨時代理大使は「どこにいるシリア人も我々は支援する」と言います。しかし、日本が金を渡してる相手はアサド政権です www3.nhk.or.jp/news/special/n…

posted at 04:37:33

RT @timbuk16: 『最低賃金実態調査は最低賃金を算出するデータとして活用されているが、同部会は「重大な影響は生じない」としている』 「下々の者の賃金がどうなろうが、俺たちには関係ないから」という意味ですよね? twitter.com/timbuk16/statu…

posted at 04:36:51

RT @NakagawaYusuke: ツイッターで、幻冬舎を批判する人は、ちゃんと「幻冬舎」と書くのに、擁護する人はほとんどが「幻冬社」なのが、おかしい。本を読んでないのだろう。

posted at 04:33:46

RT @k_oomura: 新聞の「係争中事案は両論併記」の原則上、再反論は載せづらかったのですが、幻冬舎の回答の概要を伝えると、津原さんは「なんでそんなうそをつくのか……。私から出版中止を申し入れてはいないし、その証拠もある」と絶句していました。 #毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…

posted at 04:29:13

RT @sawaki_noel: #ss954 何でこんな人を呼んだの? 学者とは思えない発言の数々に唖然。 統計不正についても何も解っていない。 国会質疑を1回位みたらどうよ、野口旭さん。 twitter.com/id_hoven/statu…

posted at 04:28:44

RT @yagainstfascism: Nスタ。丸山穂高の辞職勧告決議案提出の動きが「煮え切らない理由」として、自民党議員は「いわゆるブーメラン。こんなので辞職の前例作ったらどれだけ議員が辞めなくてはいけなくなる」と言ってるようですが、丸山級の失言というか暴言をこれからも山ほどやらかす恐れが自民党にはあるのでしょうか笑 pic.twitter.com/MLzjXnyvfx

posted at 04:28:16

RT @yagainstfascism: Nスタ。丸山穂高の地元、大阪泉佐野市からも丸山に厳しい声が。 「もう許せません」。 「国会議員としての資質には欠けるかな」。 「あれはもう議員辞めてもらうのがええんちゃいます?」。 18日には丸山の地元で辞職を求める抗議行動もあるようですし、さっさと辞めればよいのに…。 #丸山穂高辞めろ pic.twitter.com/WyXPRloX8A

posted at 04:27:46

RT @jumping5555: 民間試験の採点の「現実」、かなり強烈なのが出てきました。NHKの続報です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…

posted at 04:27:08

日程的にファミえんがあるとしたら8/17,18しかなさそうだが今年はないんじゃないかな。

posted at 04:07:01

RT @yamanasyu: 去年ファミえんのシンガロンMCで、 歌穂ちゃんが「来年あるかどうか分からないけど...」 の発言が今になって気になってきた。 まさか今年はMUSiCフェスが有るから ファミえん無いなんてこと無いよね? 故郷山梨で五度目のファミえん開催してくれると勝手に思い込んでいるんだが。 pic.twitter.com/ptzG5s5XPb

posted at 03:57:11

RT @migikikidamono: もう5月も半ば。やはり去年のファミえん、大学芸会は円盤化しないのか。。 ライブ映像に飢えてる。。

posted at 03:53:38

RT @BAR339: エビ中のファミえんって 8月10日がトレンディーガール の個握で 8月24,25,26日がfamily liveだから 17,18日辺りかなぁ ももクロの明治座も見に行きたい… ファミえん情報早く下さい(ToT)

posted at 03:53:23

RT @Earl_of_Argyle: つまり何が言いたいかというと、エビ中はファミえん・ちゅうおん・秋田分校をやるのかどうか、やるならその日程を早めに出して欲しいの…。 でないといくら優先順位が高くても行けなくなることもあるわけで…。 (その3つのライブはやること自体にはもはやサプライズ感はないと個人的には思うので…)

posted at 03:51:40

RT @satsuma_ebi: なんかどっかの記事で校長が、エビ中のスケジュールがルーティン化してるから変えたいみたいな事言ってたような言ってなかったような... つまりファミえんかちゅうおんがない疑惑 is ある。

posted at 03:47:52

RT @tinymonkey3: How weird is my computer randomly starting to play Yume Mita 15 for no reason?

posted at 03:42:40

RT @hamatz: コメの代わりにアスパラでステーキを食すの巻 pic.twitter.com/HJMCQ4e21z

posted at 03:40:03

RT @onodekita: 専門家は平気で嘘をつく。嘘がばれても、反省するどころか、論をすり替えて嘘を言い続ける・・・311で学んだこと

posted at 03:38:50

RT @kaokou11: まぁ、この国の最高の大学(東大)を出て、経産省の役人から国会議員になった丸山穂高議員の言動をみていても、単なる高学歴には疑問を持たざるを得ないと私は感じているところなのですけれども。学歴以前の問題がこの国の教育にはあるのではないかということです。教養とは何かと考えさせられますね。

posted at 03:32:32

RT @kaokou11: たとえばこの国で子育てをしていて、大変な学費を負担して子どもをどんなに高学歴にしたとしても、それなりの収入を得られる職に就けない、尊重されない社会なのだとしたら、そのコスト負担は意味がなくなるわけです。それが今の日本社会だとしたら、頭の良い子供はこの国を離れた方が良いという事に。

posted at 03:32:18

RT @EBCHinataomochi: マジでファミえんの詳細早く出してほしいよ校長! お父さんは短期間に何回も遠征できないんだよ!笑

posted at 03:30:42

RT @cozy_drs: 昔こんな時代があったんだよ。 僕がドラムに興味を持ち出した頃のことだよ。 学校でも軽音楽は禁止になってね。 『エレキをやると不良になる』って言われてたんだ。 権力が音楽を締め出すこともできるってことをみんなは知らないんだ...。 pic.twitter.com/cqUYMfAyCn

posted at 03:28:23

RT @masayuki_koba: 「サーバは絶対に止まらない」という前提で構築しているオンプレ環境に慣れたアプリ屋は接続先の相手が突然停止したり接続が切れたりすることを全く考慮しないコードを書くので、オンプレからクラウドにシフトしたら死ぬ。 twitter.com/PANTOMAIMU/sta…

posted at 03:27:18

RT @YuzukiMuroi: 仲良い友達が何度も話の途中に「要するに」っていうの。で、要してない、さっきより長くなったんじゃないかという話をするの。「それぜんぜん要してねーよ」といってあげるべき? 20年黙ってるんだけど。

posted at 03:25:40

RT @consocJP: いやようわからんねんけど… 日刊のものなんだから毎日売ってるでしょうよ。 で、なにが悔しいのかもようわからんのだけども、三宅雪子とか増山麗奈とか、なんか「病気ボックス」のDHみたいなんに悔しがらんといかんポイントあるんか? twitter.com/mukuyamarai/st…

posted at 03:25:25


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles