Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

8月3日のツイート

$
0
0

RT @okayamamakoto: 眉村さん初TIF。衝動に溢れている。「大丈夫」前のMCが凄くグッときた。「ほめられてる!」最近笑顔になりつつうるっとしてしまう。近くにいた初見ぽい人が途中「こいつなかなかやばいな(笑)」て言ってたのに「天才犬」の頃には笑顔でこぶしふりあげてて眉村さん流石だなと思った。 pic.twitter.com/WFt427NG9E

posted at 13:21:42

RT @tinmoku2017: 「批判的なメールや電話」が殺到と記事にありますが、本作の茅ヶ崎上映会「後援」に抗議した者たちが同じ方法で扇動しています。茅ヶ崎市役所の職員も追い詰められましたが「後援」取り消しはしませんでした。 数的にも同じくらい。こんな抗議に屈しないよう応援が必要です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019… pic.twitter.com/ks349KKNu7

posted at 13:20:27

RT @tinmoku2017: これは憲法21条に反する国による検閲だと思います。この件で政府が本当に補助金交付を再検討すれば、今後地方自治体による補助金事業にかかわる検閲は慣例化しかねない。日韓問題を「利用」し、私達の表現の自由を統制するもの #がんばれあいちトリエンナーレ urx.space/ZHQi

posted at 13:20:24

RT @yshogo87: 最適化をしすぎた結果ユーザーが離れていくとかありそう。 例えばInstagramの探すタブで無意識に美女の写真をタップしてたことにより探すタブには美女の写真ばっかりになって結果的にあんまり見なくなるとか。 だから最近は意識的にバスケの写真をタップするようにしたら最適化された

posted at 12:30:08

RT @kakitama: @aoki818 サッチャーの頃に滅茶苦茶予算が削られていそうで…隊員は老人ばかりで装備は半分動かないとか、そんな絵が浮かんでしまいました…w

posted at 12:27:06

RT @Color02485497: この事件は風化させてはいけないし、多くの方々にコンビニで起きている事を知って頂きたい。亡くなった斎藤さんの為にも。 pic.twitter.com/51gqoo1sX2

posted at 12:26:22

RT @abalol: ITをただのビジネスにする上がいるとクリエイターはクソほどつまらないし、ビジネスとしてしかデザインと開発しかしない人間が集まると売れるはずのものが売れないものになる ところが全員がビジネスとして割り切って物を作ると売れるものができたりもする ただし情報弱者から搾取する道具になりがち。

posted at 12:24:59

RT @abalol: エンジニアのスキルだけでは売れるものを作るのは難しい。売れるものを作るならコード書くよりマーケティングとUXにリソース割く。 売り上げを伸ばすならCSとUIにリソースを割く。 でも世の中はコード書くおじさんに全部求めてくる。

posted at 12:24:44

RT @pon0737: 植田まさし先生のマンガのどの主人公かわかる表をつくりました pic.twitter.com/Z40UFPztct

posted at 12:24:23

RT @oscarexpress: わが国固有の領土である択捉島に他国の首相が不法上陸し「ここはわれわれの領土であり、ロシアに属する」と宣われてもほとんど無視、一方でかつての植民地である韓国を全力で叩く。これが戦後74年経った日本の姿だ。

posted at 12:15:29

RT @stardust_MIZUKI: 8月、夏だ〜☀️ 最近は久しぶりに友達と会ったり舞台や映画見に行ったり、エネルギーチャージ中◎ 水分補給しっかりして、 暑さに負けず頑張りましょう!☺︎ pic.twitter.com/f25cqcl9zu

posted at 12:14:05

RT @kikko_no_blog: 10年前から指摘されて来た遺伝子組み換え原料を使用した日本の食品ランキング、多くの日本人が知らないうちに食べているものばかりです。これも原発推進と同じくアメリカの言いなりになって来た自民党政権の仕事です。 www.mynewsjapan.com/reports/displa…

posted at 12:11:55

RT @chocolat_psyder: そして、いい加減みんな気づこう。 タレントの皮をかぶったレイシストや排外主義者、歴史修正主義者がわんさかいるんだということを。日本人は彼らにめちゃくちゃ甘く、タレントというだけでいとも簡単に信用してしまう。 twitter.com/takeshi_tsurun…

posted at 12:11:38

RT @burontist: 煽りよる pic.twitter.com/OK8nY1zd9n

posted at 12:03:50

RT @jo_ta_haha: 鏡よ鏡、   世界でいちばん嘘つきな 指導者はだ~れ? pic.twitter.com/yUbj3f2eGY

posted at 12:03:20

障害者に障害者を叩かせるいつもの手法。 twitter.com/misatoflove/st…

posted at 12:03:03

RT @5scxgbz9kclBZCS: @MisatoFlove @bilderberg54 「もう少し障害の程度が軽い人を」、、、もっともらしくおっしゃってますが、「寝たきり界のトップランナー(山本氏)」であるお二人だからこそ選ばれた理由もあると思います。 結局、「健常者が負担しなくていいとことは、障がい者も負担しなくていい。」これに尽きるのでは?

posted at 12:02:26

RT @M3verum: @MisatoFlove >(さすがに不倫スキャンダルはないでしょうが) この方の価値観が現れてますね。 度々コストの事を持ち出しますがその根拠は全く無く 「何となく」ばかりです。 何となく、何となく、何となく・・・ 田中康夫の「なんとなくクリスタル」かと。

posted at 12:02:03

RT @nhkkara_ngs: あまり話題になってないようですが… 橋下徹元大阪市長『立花孝志こそ、政治家の本来の姿である。』 youtu.be/KC7d5Q0MbcY #立花孝志 #NHKから国民を守る党 #NHKをぶっ壊す #n国 #nhkから国民を守る党には投票してはいけません pic.twitter.com/CepQioHXWl

posted at 11:58:48

RT @KvbU76ne1QJ1kmE: 堀江はここまでクズだとは思いませんでした。しかもアゴラからの引用。政治利用してロケット失敗したばかりじゃないか。弱者から金を巻き上げて政治利用しているのは、 安倍政権とか竹中平蔵だよ。 堀江、おまえもだ。 twitter.com/takapon_jp/sta…

posted at 11:58:04

RT @BL29163602: 【悲報】母に腐本をみられた 【悲報】母に腐本をみられた 【悲報】母に腐本をみられた 【悲報】母に腐本をみられた 【悲報】母に腐本をみられた 【悲報】母に腐本をみられた 【悲報】母に腐本をみられた pic.twitter.com/AWrUalJgxd

posted at 11:57:48

RT @takagengen: 「伝聞」ではなく「自分が見た」というものが多い。「町で実際に朝鮮人が殺されるところを目撃したこともあった。歩きながら殺されていった。いきなりうしろから頭を割られ、それでも歩いていて、ついに倒れると背中やお腹を金属の棒で突いているのである」。これはシャープ創業者・早川徳次の言葉。

posted at 11:56:53

RT @spinozify: もっと詳しくnoteで書いてます。タダです。 note.mu/spinoz/n/nb5b2…

posted at 11:55:32

RT @spinozify: 後藤氏、というか伊藤派からすると、鈴木派の失脚から3年以内に結果を出したかったんでしょうね。IR見てると、2018年で金融カテゴリの売上が落ちてきてるし。2019年中のリリースが急務だったんでしょう。南無阿弥陀仏。やはり、大事件を読み解くにはIRが必須ですね

posted at 11:55:21

RT @spinozify: こうして鈴木氏の基盤を引き継いだ後藤氏ですが、オムニチャンネルもセブン銀行も、鈴木氏が作ったものです。なにか新しいプロジェクトを起こさねば、それも、鈴木派の再興を潰すため、素晴らしい成果を出さねば。その中で生まれてきた哀れな子どもが、「セブンペイ」だったわけです

posted at 11:55:16

RT @spinozify: そしてぽっかり空いた、金融系ポスト。そこに就任したのが、今回のセブンペイの責任者である、セブンイレブン副社長の後藤克弘氏だったのです。セブンの乱で勝った井阪氏の経歴と照らし合わせましょう。セブンの乱の直後、井阪氏と同時期に就任していますね。明らかに伊藤派です pic.twitter.com/XyGHiyTwon

posted at 11:55:10

RT @spinozify: しかし、2015年に鈴木氏が次男を取締役に昇格させて、ネット戦略に更に力を入れようとしたんですね。それが鈴木次男が後継者なのではという憶測を呼び、伊藤派が激怒。取締役会で伊藤派を解任しようとした鈴木氏は返り討ちにあい解任され、後ろ盾を失った次男もセブンアイHDを追われたとです

posted at 11:54:52

RT @spinozify: この伊藤vs鈴木は子供にも現れていて、伊藤氏の次男は銀行→MBA→経営企画と、経営畑。鈴木氏の次男は、工学部卒のエンジニア。オムニチャンネルとかシステム系は、全てこの鈴木氏次男が進めたプロジェクトだったとです

posted at 11:54:36

RT @spinozify: セブン&アイHDには「2人の創業者」がいるのです。イトーヨーカドー創始者にして、総合スーパーを創り上げた伊藤雅俊(名誉会長)。対するは、セブンイレブンを生んだ、日本のコンビニの親である鈴木敏文(会長)。この2016年の政権交代で社長に就任した井阪氏は、伊藤雅俊さんの派閥です。

posted at 11:54:34

RT @spinozify: これは絶対2016年になにかあった、と思って調べてたら、2016年5月に「セブンの乱」というのが起きてるんですね。鈴木敏文会長が25年ぶりに会長を退いて、セブン-イレブン・ジャパン社長だった井阪隆一氏(伊藤派)が社長に就任したのです

posted at 11:54:14

RT @spinozify: セブン&アイHDのIR資料を読んでたら、ずっと英語だったのが、2016年でいきなり日本語に切り替わってるんです。内容も、長期計画や株主へのメッセージが主だったのが、いきなり地域貢献とか百貨店創生とか日本を軸にした内容に切り替わってる。

posted at 11:54:02

RT @spinozify: あのですね、面白すぎて調べながら鳥肌立っちゃったのですが、セブンペイ・ショックの始まりは2016年だったですよ。(続)

posted at 11:53:58

いい感じ。 pic.twitter.com/hfIfe3n7Hx

posted at 11:15:17

RT @tsukji_yonehana: なぜかぶらない‼️ pic.twitter.com/sSm4uMtHLF

posted at 10:11:00

RT @yukihiro_fx: 僕は去年までLenovoやAsusなど安い中華製のPCを使ってきた 価格の割に性能は良かったし数年使っても壊れることはなかった んで今年は良いものを使おうとNECの高い国産PCを買った そしたら買って1カ月で表面が溶け1年たたない間に画面の枠が割れた 今の日本製は「高かろう悪かろう」になってる? pic.twitter.com/DiT68IwIcC

posted at 10:10:51

RT @z3379jigoku: 今回の韓国をホワイト国から除外という政府の決定にも、立憲民主党福山幹事長は理解を示したらしい。先の徴用工判決でも枝野代表が韓国を非難していたし、果たして野党第一党としてどうなの?と思うことばかり。ハナから支持はしてないけど。

posted at 10:10:08

RT @fnya: こんな時間じゃ誰も見てないと思いますが、ブログ更新しました!→ IntelliJ IDEA Community EditionでSpring Bootプロジェクトを作成し起動する - あるSEのつぶやき・改 www.aruse.net/entry/2019/08/…

posted at 10:01:05

RT @jptechcrunch: 家にダッシュボタンがあって、それをどうしたらよいかわからない人は、そのボタンをAmazonのリサイクル事業に送るようAmazonは勧めている——Amazonは8月いっぱいでダッシュボタンを廃止 | TechCrunch Japan buff.ly/2KdCjT2 pic.twitter.com/m8xen7bBzv

posted at 09:56:24

RT @ProjectofBALTAN: 7,8年ぐらい前だったか JCOMの人が自宅部屋の中の作業で僕のコレクション本をじーっと観てるので、「ウルトラマンの本作る仕事してます」って話たら 「私は帰ってきたウルトラマンの照明やってました」 って言われて盛り上がったことがある

posted at 09:56:10

RT @zuka19720821: さて、今日は #この世界の片隅に ですね。 勿論こんなん話では有りません。 皆さんTV観ましょう!! pic.twitter.com/8TZQRympmU

posted at 09:55:51

RT @glow_Q: シン・ウルトラマンよりも、ちゃんと面白いマイティジャックを撮ってほしい

posted at 09:54:03

RT @prince_of_pot: @shinjitsuichiro 東芝があんなになってるんだから次作は『ホームレス 島耕作』

posted at 09:52:57

RT @shinjitsuichiro: あまり話題にならないけれど『会長 島耕作』は本日で最終回。次回から『相談役 島耕作』に。テコットの新社長にはAIの重要性を訴えるアーティスト肌の若手女性を大抜擢。今後は派閥抗争がテーマになるような気が。いまだに速報を新聞の輪転機に象徴させる情報感度では、AIとかもう描けないのでは。。 pic.twitter.com/1VQonKilzG

posted at 09:51:08

RT @kannon_____: 記事を読みたいと言う要求があったので、リンクを残します。韓国語が出来る方はどうぞ。 bit.ly/2YtdP05

posted at 09:47:03

RT @kannon_____: 凄いことになってる。記事読んでゾッとした。韓国半導体メーカーのサムスンとSKハイニックスは完璧に脱日本するんだ。素材を全部変えるのに掛かる時間はたったの2カ月。一度信頼を無くしたので、規制がなくなっても日本との取引することは無いときっぱり言ってる。サムスンに輸出するために日本企業が

posted at 09:46:46

RT @kannon_____: 何年もかけて研究し数百億円を投資して作った素材も全部無かったことに。輸出とかの問題じゃなく、日本中小企業の生存の問題になってしまった。2カ月掛かるのも規制前から動いてたので、サムスンのエンジニア達がこの夏、休暇が取れないくらいで済むんだって。安倍、被害企業にどう責任取るのかよ。

posted at 09:46:41

RT @hirobay1998: 平成と言う年になってすぐ東宝で公開されたのが黒沢清監督「スウイートホーム」松竹が「座頭市」。しかし一番ヒットしたのは「丹波哲郎の大霊界 死んだらどうなる」だった。。。

posted at 09:38:16

RT @sato7taku4: @aoki818 シドも老朽化が激しいのに、2を打ち上げる予算が無くて騙し騙し使ってる。

posted at 09:37:52

RT @yaskashihara: 確かストレイかーさんは亡くなったんでは twitter.com/aoki818/status…

posted at 09:37:50

レイク大佐の息子さんはドクターストレンジとなってサノスと戦っています。 twitter.com/aoki818/status…

posted at 09:37:11


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles