Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

10月10日のツイート

$
0
0

RT @neonankiti: Flutterの本を出版することになりました! 10/31発売で、予約受付中です!Flutter導入を検討している(or 利用している)開発者の道標となりますように! www.amazon.co.jp/dp/4839970874/…

posted at 14:16:40

RT @kazukazu721: 日本も非常事態宣言出すレベルだろこれ。。。 twitter.com/Reuters_co_jp/…

posted at 14:16:14

RT @wankonyankorick: 利益に応じて税金を支払わなければならないわけで、まあ、アマゾンは極端にしても、一般に利益を配当にではなく投資に回すとしたら、よほど企業の将来性に信頼がない限り、税金を払ってでも株式を持ち続けるということはできないし、経営者に対する報酬もそう極端には増やせなくなるんじゃないか、

posted at 14:13:53

RT @wankonyankorick: 。まあ、それはおいらの意見で、ミンスキーが言っていたのは、こうすることで株主は短期的な株式価格の上下を当て込んだ取引が難しくなる、ということです。例えばアマゾンとか当初は配当をゼロにして「将来株価が上昇するんだから、それでいいでしょ」なんてやり方やってたけど、株主は配当ゼロでも

posted at 14:13:49

RT @wankonyankorick: ただ考え方としては、筋が通っていると思うんですよね。現行の税制について、企業の利益と株主への二重課税だ、なんてこと言う人いるけど、株主の課税なんて、配当に課税されているだけですよね。「企業は株主のもの」というのであれば、利益すべての税金を株主に払ってもらわなきゃ、筋が通らんですよ twitter.com/wankonyankoric…

posted at 14:13:16

RT @Itoh_Kiminori: 最初は、原発と組み合わせて使う揚水発電のコストを水力発電の方に入れていたんですよね。そのため、水力発電が一番コストがかかると評価されていた。 そんなインチキをして原発のコストを低く見せていた。ひどい話です。 twitter.com/RapelTheBabylo…

posted at 14:10:03

RT @oligin020: ランタイムもバイナリに含めるのか、なんかadobe air 思い出すな twitter.com/_mono/status/1…

posted at 14:07:46

RT @knakatani: @sohbunshu それ以前に、米国と同じ法律が香港で施行されたら、そもそもあんな大規模なデモを起こす理由がなくなる。 twitter.com/sohbunshu/stat…

posted at 14:06:31

RT @suganobot1: 加計学園のビジネスモデルって、 「2年に一回新しい大学つくって補助金もらってその補助金から政界工作資金捻出してまた2年後に大学作る」 ってモデルでしょ? いわば「政界と文科省限定のネズミ講」みたいなもの。この「2年に一回のサイクル」が止まれば、破綻するのではないか。

posted at 14:03:28

RT @chidaisan: N国信者がN国信者になる最大の理由は、「読む価値がない」とか言って、そもそもレポートを読まないことにあると思う。「全部読ませていただいた上で言いますけどね」って奴はいないんです。こっちは立花孝志やN国関連の動画をしこたま見てから言ってるのに、あいつらは一切勉強しまへん。

posted at 13:50:03

RT @kikko_no_blog: 関西電力の八木誠が辞めるのに、どうして甘利明や片山さつきは辞めないの?ワイロを貰って便宜供与してたんだから、やってたことは同じだろ?

posted at 13:49:46

RT @HirozawaDaiki: ひるおび見てたら今回の台風が危険、という説明めちゃくちゃ分かりやすかったw pic.twitter.com/OAZHVRl9ra

posted at 12:24:13

RT @yamanDoll: 台風19号さんデカすぎやろ (ひるおび) pic.twitter.com/JgUeeynY6R

posted at 12:24:07

RT @machansana: 今、ひるおび見てたらビックリ‼️だよ〰️😱森さんが恵と詳しく、分かりやすくこうやってくれるから本当に有難いですわ🎵と、言う事で、本当にこの台風は甘く見たらいけない‼️って事がスゴくわかりますね👍本当に命を守る行動‼️って呼び掛けてるの理解して早目の行動して下さいね🙏💦💦 pic.twitter.com/mzi0ZbyKwV

posted at 12:23:44

RT @riri_kame0223: ひるおび観てたんだけど、今度の台風、でかさもえげつないじゃん😭 pic.twitter.com/N3M0riqaTu

posted at 12:23:30

RT @kinokuniyanet: おまえら忘れたか? 毎日の馬場記者が自転車の危険性についてガンガン書いて、国が罰則強化して強制車道走行になったら、パタッと止んだ件。御本人は給料の良いNHKへ華麗なる転身。

posted at 10:19:19

RT @kinokuniyanet: おまえら忘れたか? ほんの1年程度、精神病院や家族による虐待を東京読売がガンガン書いて、国が「家族以外にも入院権限」を通したら報道がパタッと止んだ件。 最後は、内海医師の系統まで漁ってたもんなぁw

posted at 10:19:08

RT @kinokuniyanet: 東須磨小学校の「教員による教員への」いじめ。 学校不祥事がこれだけ報道可能になった、ということは、国が許可している。これに便乗して教育を国が直接指導とか言いだす危険性はあるな。 世間の教師・教育委員会・文科省・政権、誰一人として「いじめを無くそう」とか考えていないよ。ダマされるな。

posted at 10:18:43

RT @kinokuniyanet: おまえら忘れたか? 児童虐待の死亡事案、大きいのが年2回ぐらい、途切れないように流れてくる件を。

posted at 10:18:22

RT @RohsGrocery: @mikumo_hk てことは、飯田橋のカナルカフェも?

posted at 10:13:54

防犯ガラスにした過去の俺えらい。

posted at 10:09:30

うちの窓ってLow-Eの防犯ガラスだから飛散防止フィルムいらないか。

posted at 10:02:49

窓の飛散防止フィルムって外側に貼ったらダメなの?

posted at 09:57:48

RT @tojikomorin: 教師の犯罪のニュースを見て 「自分の中学、女生徒の服パクって問題になった変態教師いたな……」 と懐かしくググったら 校長になってたし、教育功労者として表彰もされてた 事件化しないとフツーに逃げ切れるってことだよなーー 学校で起こった犯罪も、普通に被害届を出すべきだな

posted at 09:56:32

RT @hirakawah: 自分も観ましたが、切なくて胸が苦しくなる作品でした。痛々しいくらい。「放射能最高!」と繰り返した後には「放射能最高じゃないよ」とも。涙が出そうでした。 twitter.com/naoya_fujita/s…

posted at 09:41:08

RT @cutsea110: @eyasuyuki 前回の台風でドアスコープに水気が入って曇ったので今回は養生テープで目貼りしたりとか。 ベランダの物干しは結局下ろす方向らしく、今朝はシーツや枕カバーなど普段週末にやる洗濯を片っ端からやってた。

posted at 09:39:56

RT @cutsea110: @eyasuyuki 氷を蓄えて冷蔵庫内を延命させる氷嚢を蓄えたり、水やガスボンベを補充したりしてる。 ポータブルな携帯用のバッテリーを追加してて、後はノートPCを予備バッテリーとして使う。 電動自転車はとりあえずバッテリー外して充電して部屋へ。

posted at 09:39:35

RT @antagonismt: 安倍首相 吉野彰さんに電話し祝福 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 教育研究予算削減した張本人がここぞとばかりにカッコつけんな。

posted at 09:29:26

RT @eigacom: おはようございます。嵐が迫っているので、皆さん、この週末はくれぐれもお気を付け下さい。 pic.twitter.com/NhrNWSuoYh

posted at 09:24:33

RT @nasukoB: モリッシーって歌手の名前なんだ。ふなっしー的な何かかと思ってた。

posted at 09:24:18

RT @9nanachin9: お金が抱きしめてくれるなら今の生活のがいいに決まってる 山本太郎を支持して分離課税を総合課税にされたら抱きしめてくれるお金ちゃんが無くなる それでも頑張ってるのに、なんなんだこの言い草 勘違いにしても酷すぎる 金で動いてるならこんな事しない 動画だって1円にもならないのに アホらしい

posted at 09:23:44

@cutsea110 台風に備えて冷凍食品買おうとしたけど停電になったら溶けちゃうからカップ麺とレトルトカレーを買った。

posted at 09:22:03

RT @akiishi55: 今朝のメ~テレ(テレ朝系)「ドデスカ」で、『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』が紹介されました。 \(^o^)/ #この世界のさらにいくつもの片隅に #のん #岩井七世 #この世界の片隅に #メ~テレ #ドデスカ pic.twitter.com/n6fWd4AFgy

posted at 09:11:01

八つ墓村、金田一耕助は寅さんから満男になったのか。

posted at 08:58:24

RT @dalto: 台風19号の1000hp以下の範囲のやばさ、NHKが一番わかりやすい…これは警戒しますわ… pic.twitter.com/z5O5zUJxEI

posted at 08:54:59

虹郎は八つ墓村か。

posted at 08:53:57

ヤバい本仮屋ユイカが激烈に可愛い。

posted at 08:50:46

内閣はいつでも組閣できるが台風は待ってくれない。(15号)

posted at 08:47:56

ノーベル賞はいつでも報道できるが台風は待ってくれない。

posted at 08:47:24

RT @RemonBow: @syouwaoyaji 今回は大災害につながる台風です。 国や自治体は、災害が起こってからではなく、事前に「災害対策本部」を設置すべき。 NHK7時のニュースでは、ノーベル賞関係を冒頭から25分間も流していた。マスコミは台風をもっと取り上げ、減災に役割を果たすべきだ。 NHKには、そのように意見を伝えました。

posted at 08:46:46

RT @luluchan204: ホントただの金持ち、ダサいスニーカー履いて味もわからんシャンパン飲んでバカみたい😇

posted at 08:46:08

RT @luluchan204: ちゅうかホリエモンとか若い子誰も知らんしただの失礼なおっさんが注目されたくて必死感すげえわ。誰だし。

posted at 08:45:56

Kerasで7セグメントLCDを学習させて文字認識するサンプルがやっとできたが7を4に誤認してしまう。元のデータが悪いのだろうか。 github.com/eyasuyuki/tens… pic.twitter.com/dQgyRcbXDC

posted at 08:45:21

RT @fratoko: 台風15号の停電の時「携帯を充電できる場所を自家用車で探し回っている人々がいた」というちょっと信じ難い記事があったけど、超大型台風19号の本州上陸までまだ数日あるので、僕がしたように電子機器に疎い老親に車載充電器を買ってやって下さい。更に使い方も丁寧に教えてやってくれ... pic.twitter.com/zej5Gs1ztG

posted at 07:44:20

「家事が生きざまやプライド」の人ってどれぐらいいるんだろう。子育ては喜びだったけど家事は苦役なのでアウトソースできるならしたい。 twitter.com/fladdict/statu…

posted at 07:43:32

@eiga_mitsubachi #蜜蜂と遠雷 を見るにあったって7.1chドルビーサラウンド上映館を調べるためにtwitterで検索したり東宝や映画館に電話する必要があった。音響が重要な作品なのに宣伝も配給も観客のニーズに即応できていない。 twitter.com/eiga_mitsubach…

posted at 07:39:11

Kotlinじゃダメなのかな。 twitter.com/w_keita_1023/s…

posted at 07:06:32

RT @w_keita_1023: C#がnull許容参照型を導入するなど、モダンな機能を取り込むので、このままではバージョン違いで全く違う言語になってしまいそう。同じC#erでも会社が違えばJava的に書く人とKotlin的に書く人とバラバラに。そろそろ名前をC#からC丼とかに変えないといけないのでは?と言ったら病院行けと言われた。

posted at 07:05:36

柳井は以前に世界水準に合わせると言って給与を下げたが実は日本以外の国では賃金は上がっている。自分に都合の良い嘘しか言わない人物。 柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」:日経ビジネス電子版 business.nikkei.com/atcl/NBD/19/de…

posted at 07:04:47

RT @minowa_: 「僕はこのサイトが何に使われるか知りません。貴方も知りません。このUSBで納品してください。メールでの連絡はしないでください。連絡は電話でして下さい。僕は貴方に偽名を教えます。報酬は50万円です」というもので、完全に黒かったので断ったことあります。

posted at 07:00:15


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles