Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

2月11日のツイート

$
0
0

RT @NoHateTV: ハイまた相乗りー😩 自公民立社vs維新vs共産で、京都と全く同じ。え、京都の特殊な事情がどうしたって? twitter.com/tokyonewsroom/…

posted at 12:16:06

RT @ergosopher: 20mSvの人、福武財団理事だったよね twitter.com/mami_tanaka/st…

posted at 12:15:04

RT @masaakiyuasa: 現実には 作品をやめようとするPと 止める監督ってのもある #映像研6

posted at 12:13:51

RT @renho_sha: それって。 コネクティングルームに上司と泊まると言われたら。 ハラスメントでしょ。 それを外務省がセット? 本当ですか。 この内閣は壊れてる常識が多すぎます。正さないと。 4度の出張でコネクトルーム宿泊 18年中、和泉補佐官と大坪審議官 #SmartNewswww.jiji.com/jc/article?k=2…

posted at 11:01:44

RT @TOHRU_HIRANO: 今、テレ朝でやってる、 「横浜のクルーズ船の高齢者・約2000人を下船させてる件」を、テレ朝は「政府は、なんでこんな方向転換してるのか?」とかやってるけど、昨日、欧米で報道してたじゃん。 日本政府は、WHOに釘を刺されたの。「日本の対応は悪い。具合の悪い人から下船させろ。」って。

posted at 10:43:35

RT @noiepoie: 論理的整合性よりも、「政治的見地」から話するからアホみたいなことになるの Twitter検索してみたらおもろいで? 昨日ぐらいから「実はこの肺炎たいしたことない」「エアロゾル感染、怖くない」って言うてる奴、だいたい、半月まえは、「野党は国会で、コロナウイルスをやれ」って言うてた奴だから twitter.com/noiepoie/statu…

posted at 10:43:02

RT @mansaku_ikedo: 他のユーロ加盟国に借金を負わせているのです。ドイツは黒字で、南欧は赤字となっています。 twitter.com/nattomaki_best…

posted at 10:27:28

RT @noiepoie: ダイアモンドプリンセスは日本の横浜の港に停泊してるはずなのに、船内の様子については、日本のメディアの報道よりアメリカのメディアの報道の方が詳しいという絶望感… pic.twitter.com/5L59dGJhQT

posted at 10:27:13

RT @shimoigusashu: 『パラサイト 半地下の家族』は、今は亡き銀座シネパトスで観たらより気分が出たんじゃなかろうか。

posted at 09:58:44

大阪モノレールは羽田モノレールと違い車内がフラットで通勤通学の乗客が普通に利用している。通勤通学客は空港の一つ手前の蛍池駅で降りて行きスーツケースを転がした空港利用客がドカっと乗って来る。

posted at 09:58:31

RT @nakataryo_OM: ジョンソンよりトランプのほうが二年早く、トランプより第二次安倍政権が四年早く、安倍より橋下が五年早かった。じつに情けないことに今でも大阪維新は政治の劣化という世界的潮流の最先端をひた走っているように見える。だから、維新を徹底的に批判しつづけてこれを日課にしないとアカン。

posted at 09:51:50

RT @tkore61: 「パラサイト」のアカデミー作品賞受賞をめぐり、ウヨや表現の自由な方々は「韓国の映画は所詮は国策」とかくさすかもです。それはそうかもしれないですが、日本も「クールジャパン」という国策で海外にコンテンツの売り出しをしています。韓国と違うところは、それらがかなりスベっているところ。

posted at 09:11:05

RT @fuzisan0613: あーあ、やっちゃった。 これで部下や同僚にノウハウや技術の共有なんて絶対しなくなる。 三菱UFJ銀行、一律の賃上げ廃止へ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 09:10:47

RT @luzandroy: おはようでち。朝ごはんまだでちか? pic.twitter.com/U94pn0AsHz

posted at 09:08:57

RT @h_gocchi: もう本来の写メをほんとに使っている人って非常に少ないと思うんだけど、スマホで写真撮ることを写メ撮るって言っちゃう人まだまだいるよねw

posted at 08:43:43

RT @yinnie19721229: @Yaspmpmp ネット上の知ったか君達が仕切りに この法人税を下げるとって使うよね。 その信じ込まされた情報がそもそも嘘なのか本当なのかすら、考察出来ず、そこら中に噛みつくが無知で しっかりと考察出来ていない時点で 論外なのをなんで分からないんだろう?

posted at 08:41:33

RT @RyuichiYoneyama: まあ悪くないと思います。ところでこれ、自民党がぼろくそに否定した「子ども手当」そのものです。つまり7年前にこれをやっていれば、日本の少子化はここまで酷い事にならなかったという事です。 twitter.com/Shin_kurose/st…

posted at 08:39:34

RT @uraniwamoviecom: 電車で中国人の渡航者とわかるグループが車両に入ると一見荷物の多い観光客に席を譲る様に見せ場所を移る日本の乗客が多い。出てけとか言う海外と違いやんわり避けるのが日本流らしい。グループ本人達も歓迎されてない実感がありすぐ移動する。インパウンドマネー頼りの日本が一週間程でこうも変わった

posted at 08:38:18

RT @mcym163: 今日のタイミングで、字幕の壁を超えて楽しみたいオススメ外国語映画7本に、『パンズラビリンス』が! 壁たけえ。 twitter.com/instyle/status…

posted at 08:36:52

@knife9000 ふーん。国が「借金」1000兆円全部返すとどうなると思いますか?

posted at 08:35:07

RT @BybhAyRVHuY3EyF: @holten0229 @ryuzou1200 そうなんです。限られたツイッター上で延々とやるには難しいタイプの方です。意図的に破綻論でアクセスを上げているのでしょうかね。

posted at 08:33:41

RT @BybhAyRVHuY3EyF: @ryuzou1200 実は理解してる人だと思います。肝になるキーワードをしっかり避けてるのがよくありますよね。

posted at 08:33:16

RT @ryuzou1200: この人、普段は切れ味鋭いナイフみたいなツイートしてるのに、なぜ経済のことになると錆びた包丁みたいになってしまうんだろう。 もったいない。 twitter.com/knife9000/stat…

posted at 08:31:45

RT @hahaguma: 自民議員「結婚しなければいい」、ヤジが思わぬ効果? 「夫婦別姓議論」進展|弁護士ドットコムニュース www.bengo4.com/c_1017/n_10748/ @bengo4topicsさんから

posted at 08:31:06

RT @maxwelltani: what the fuck pic.twitter.com/7Xkt6h51lG

posted at 08:29:32

RT @r2d2c3poacco: 保護された生後5ヶ月と見られる三兄弟の子猫のブロッサム、バブルス、バターカップ。その中で特に愛らしい笑顔で周りをとろけさせたブロッサムの笑顔。Facebookで72万いいねをもらった笑顔だそう。あぁ、私もとろける(*´-`) pic.twitter.com/Hrw8JRxFAv

posted at 08:28:06

RT @d_tutuz: おっ、100いいね!やったね qiita.com/tutuz/items/05… pic.twitter.com/GvQxzWdvRv

posted at 08:27:50

RT @azusamovixxx: レイトショーで「ヲタクに恋は難しい」観てきた!もうダメ!高畑充希ちゃん可愛いにも程がある‼️だからお酒飲みながら観ちゃダメだってば❗ツボに入っちゃって終始笑ってた。登場キャラ濃すぎ。内田真礼ちゃんのギミレボの時なんて完全に私も唄ってたし。はー幸せな映画だった pic.twitter.com/AFa1LnIIyU

posted at 08:27:08

RT @Yaspmpmp: 法人税は『純利益』にかかるの。 資産にかかる税金でもなければ、売り上げ利益にかかる税金でもない。 だから、法人税減税したら賃金引き上げに繋がるしってのは嘘なん。 賃金は経費から出るから。

posted at 08:26:51

RT @ulaken: 『脱税の世界史』より抜粋。かつて無敵艦隊を有し太陽の沈まぬ国と言われたスペイン帝国衰退の原因の一つが消費税導入と納税を免除された貴族の激増だった。ローマ帝国もまた富裕層から税金を取れなくなったとき滅びていった。消費税15%の前に大企業や富裕層の税率上げないと日本経済は確実に衰退する pic.twitter.com/0jdj2CXta9

posted at 08:26:17

RT @9nanachin9: 15%に消費増税ダー(CV.財務省) ここから更に5%消費増税したらどうなるか 流石にバカでもわからんかこれは・・・ エエ加減にしてくれwww 新型肺炎、日本経済のリスク 消費税15%への上げ提言―IMF:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2…

posted at 08:25:39

RT @sksm12: 片渕監督の次回作が平安時代の清少納言の子供時代がどうのこうのというのを「片隅たちと生きる」でいってたので楽しみだなあ ただ着物の柄でいくつものは大変だったらしいので 平安もっと大変ではとかおも でもそんなにアグレッシブに動く人物ばっかではないか どんなお話か知らないけど〜

posted at 08:13:04

RT @StephanieKelton: Switching to #MedicareForAll could save you $600B+ on administrative costs. 🦎 Oh, and you get dental 🦷 care, vision 👓 care, long-term 👵🏻 care, lower prescription drug 💊 prices, a *nation-wide network* of doctors/nurses 👩‍⚕️ to care for you. twitter.com/johniadarola/s…

posted at 08:07:06

RT @eji: 自宅PCをLinuxにしてたけどやっぱMacに戻ろうかと思い始めてしまっとる

posted at 08:03:59

RT @ulaken: 【この国の民主主義は形だけでいいんだ。】 ulaken.exblog.jp/29529910/ 『新聞記者』タイトルが地味なのに衝撃度で言ったら今年ダントツNo.1。去年が『カメ止め』なら今年は間違いなく #新聞記者。忖度と同調圧力で窒息しそうなこの日本で「王様は裸だ」と言ってしまった凄い映画です。 #新聞記者みた pic.twitter.com/2X5VKM7hRd

posted at 08:03:20

RT @geshiru_G: この「土のような色をした松坂桃李の表情」、みんなに見てほしい〜………。ほんと、国民全員に見てほしい映画だよ。 twitter.com/ulaken/status/…

posted at 08:03:15

RT @netflix: 1995 Oscars / 2020 Oscars (📸Getty Images) pic.twitter.com/tPAMPqPJgy

posted at 08:02:19

RT @nasukoB: 『愛のコネクティングルーム』第3話。しかし新たに湧いて出た莫大な利権に我も我もと数々の企業や団体が群がり、一企業の中でも派閥や異なる部署での内紛が起こり事態は紛糾。

posted at 08:00:08

RT @nasukoB: 『愛のコネクティングルーム』第2話。安倍政権キモいりの国策映画。世界に誇れる作品をと、松本人志監督品川祐監督木村祐一監督らが候補に挙げられ、クールジャパンにふさわしいクールなギャグ満載かつインバウンドにつながるような日本の四季折々が味わえるものをと考えられた。しかし…

posted at 07:59:58

RT @nasukoB: 『愛のコネクティングルーム』第1話。韓国映画がアカデミー賞を受賞したのは国が映画づくりにカネを惜しまなかったからだ」との声を受け、日本政府も政府主導で国策映画を製作して行くことに閣議決定。メディアでも華々しく報道され、国民も大いに湧いた。

posted at 07:59:50

RT @IchigoIchieFilm: アカデミー賞最優秀脚色脚本賞『ジョジョ・ラビット』実際の映画と脚本の対比。 pic.twitter.com/SsZTzaOXQr

posted at 07:58:03

RT @_mono: FirestoreがiOS/Android/Web向けに1ソースで扱える公式対応がついにされた👏 pub.dev/packages/cloud… pic.twitter.com/X2aXMswHYv

posted at 07:57:23

RT @Lanka26086156: @mipoko611 同じことをしている国は、例えばトルコや中国ですよね。 結局は日本も世界からそう見られているということ。

posted at 07:57:04

RT @mipoko611: 断言していいけど、映画に限らず色んな表現において、日本が「大人の国」として世界で通用する力を持ちたいのなら、従軍慰安婦、徴用工問題、南京での虐殺など数々の残虐行為、といった戦中の行いの直視は絶対避けて通れない。これらと向き合うことは哲学でもある。哲学なき表現は大人の表現ではない。

posted at 07:56:48

RT @gaitifuji: TwitterJPの現トップは、マイクロソフト時代に毎日ぶった切ってポータルサイトをMSN産経にした張本人であり、ある意味社としての方針にいささかもブレはない twitter.com/gaitifuji/stat…

posted at 07:55:00

RT @Cristoforou: 『パラサイト』好きな人、感染症差別や感染症にからめた人種差別についても考えてください。あの映画、人が感染症に対して持ってる偏見を強く風刺してるよね。

posted at 06:00:15

RT @azusamovixxx: 「転がるビー玉」観てきた。3人の女の子が渋谷でルームシェアしながら、イロイロな葛藤に苛まれながら一生懸命生きてゆくお話。すんごい良かったです。泣く映画じゃないんだけど、余りにも私自身に置き換えられる部分が多くて号泣。ボロボロ泣いた。最近映画によく泣かされます。3人とも素敵でした。 pic.twitter.com/PeAJEwlXBT

posted at 05:57:23

RT @imoto_m: そういえば、さいきん年齢なのか、特に『パラサイト』にも限らず、かなり楽しめる良いコンテンツを観ても、どこかで「でも、長いな……」って感じてしまうことが多いのだけれど、シベリア少女鉄道『ビギンズリターンズアンドライジングフォーエヴァー』は本当に終盤「終わってくれるな」って思ったな

posted at 05:00:59

RT @kusunopropeller: 脚本賞『パラサイト』、脚色賞『ジョジョ・ラビット』という今年の二大推し作品が脚本関係を分け合ってくれたのでもうOKです。ここ最近見た作品の中でも脚本最も凄いと思った二本。この二本の脚本には学ぶことだらけ…

posted at 04:47:56


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles