RT @ichitawake: 安倍が急に会見を行い始めたことは警戒しておきたい。国会審議でもそうだが、意味のない言葉の羅列で時間を稼いで、「私は国民に○時間かけて説明した」という「アリバイ作り」を行っているようにしか見えないからだ。目的はもちろん「緊急事態宣言」の発令だろう。
posted at 08:56:15
RT @ichitawake: 安倍は口ではどんなことでも言うだろう。だが、行動で嘘を付き続けることはできない。目的のためには行動を起こさざるを得ないし、本人の興味も結局行動に現れる。繰り返しになるが、それは私が動静を見続ける理由にも繋がるわけである。
posted at 08:55:55
RT @mizuhofukushima: 3月は参議院の予算委員会で、2020年度予算案の審議をしている。コロナ関連予算は1円もない。予算を組み替えてコロナ対策と人々への生活支援をするべきである。予算案に反映をすべきである。そのために野党で力を合わせたい。
posted at 08:55:46
RT @kimuratomo: 今回は、一旦、記者会見終わり宣言と同時に、「まだあります!」と複数の記者たちから追加質問を求める大きな声が上がった。いいぞ!と思った直後の追加質問1問目、あれ?安倍首相はずっと原稿読んでるぜ。これって追加に応じた、芝居かい?演奏会とかでよくある、用意してたアンコール曲と同じかい? pic.twitter.com/h61YnNq4AF
posted at 08:54:42
RT @pltxblues: ロシュのキットで検査していないのは日本だけだとすると、日本のデータを他国のものと比較することができない。
posted at 08:53:34
RT @aozorarin: トランプ大統領 コロナ検査結果 陰性。
posted at 08:50:48
RT @KamiMasahiro: まっとうな記事ですね。 米国メディアはCDCを厳しく批判しています。どうして、日本のメディアは感染研の責任を追及しないのでしょうか? CDCであれ、感染研であれ、研究所では、メガファーマの開発力には叶わなかったことが今回の教訓です blogos.com/article/442966/
posted at 08:49:24
RT @carolitoh: これはちゃんと読む。 twitter.com/satobtc/status…
posted at 08:48:49
RT @yanesenkumatyan: 汝や知る都は落首の花盛り 上がる非難に落つる支持率 twitter.com/horiris/status…
posted at 08:48:14
ピークカットが破綻することはもちろん、収束に成功したグリーンゾーンの国(中国や韓国)と収束に失敗したレッドゾーンの国(英国や日本)は異なる経済圏を作るというのもその通りになると思う。 twitter.com/satobtc/status…
posted at 08:47:11
RT @satobtc: 英国の「ピークカット&集団免疫」論は最終的に破綻し、より多くのコストを払うことになるだろうことを2月の始めから繰り返しツイッターで書いてきました。 その論旨を簡潔にまとめてあります。 ぜひ一読していただき、議論のインプットにしていただければ幸いです。 medium.com/@bigstone/only…
posted at 08:28:36
RT @carolitoh: 和歌山県の担当者「国の基準だと、感染者は発見されないんじゃないか」 ですよね。#サンデーモーニング
posted at 08:27:57
RT @bilderberg54: 東京新聞:保守系研究所所長を駐日米大使に指名 安倍首相とも交流:政治(TOKYO Web) 安倍政権は一八年度第二次補正予算で、安全保障分野など日米関係の政策形成への影響力を強めるため、同研究所の日本部門創設に五億六千万円を拠出している。※また貢いだのか www.tokyo-np.co.jp/article/politi…
posted at 08:27:48
RT @toubennbenn: 昨日は最後(18時40分すぎ)に(恐らく)フリー記者がぶわっと押し寄せるような勢いを見せて、いつもの予定調和の会見の一部が決壊する流れになりましたけど。 それまでの「予定調和の部分」で、しっかり予定調和を演じていた人・記者がいたことは忘れませんよ、私は。
posted at 08:15:46
RT @buu34: なんかさー、記者会見が活性化した、とか、 「ちょっと進歩」みたいなことになってるけど あのスッカスカの、プチ朗読会をまず聞かされ、 「くだらねー」「何の会見だよ」と 全員で席蹴倒して退席してもいいくらいだと思うわー
posted at 07:58:38
RT @kazukazu721: 検査しないのはダメですね。以前から僕が提案しているように検査とトリアージをセットにするべきです。 軽症者は自宅待機 重症は病院 更に重症者はICU とちゃんとすればいいんです。今みたいに軽症も指定病院で隔離しようなんて考えてるからダメなんです。 既にそんな時期はとうに過ぎましたから。 twitter.com/masjp72/status…
posted at 07:58:32
RT @kemuchiman: 質問に具体的に答えない、答えられない、この無能が辞めるのが最も効果的な新型コロナ対策だ。 #安倍やめろ
posted at 07:57:36
RT @noiepoie: さらにいうと、「そんなつもりはありません」って否定されたとしても、その否定発言は今後を縛るものになるはずがない。 「バカな想定を否定したまでだ」と言われて仕舞い。
posted at 07:56:16
RT @noiepoie: 新型インフルエンザ特措法の緊急事態宣言を足がかりに改憲の緊急事態条項の実現 とかいう「ガソリンスタンドで給油することを足がかりに同時多発テロ」みたいな想定の質問をする意味がわからない。 よしんばその意図があるとして、「はいそうです。そのつもりです」って答えるわけがないw
posted at 07:56:12
RT @yasuharusaitoh: @mukuyamarai pic.twitter.com/RhsQvLCvVD
posted at 07:55:42
RT @kazukazu721: 同感です。今の日本は 「一億総玉砕」と全く一緒ですよ。 負け戦なのに、負けてない負けてないと言っている太平洋戦争末期と瓜二つ。 日本人はキチンと先の戦争の総括をしてないからまた同じ轍を踏む。 なんでみんな気がつかないのか? twitter.com/onodekita/stat…
posted at 07:55:12
RT @bilderberg54: 女子大教授がエジプト旅行で感染 卒業式中止で学長憤り www.asahi.com/articles/ASN3G…
posted at 07:50:17
RT @bilderberg54: 一つの国が文明国家であるかどうかの尺度は、高層ビルや車の多さや、強大な武器や軍隊や、科学技術の発達や卓越した芸術や、派手な会議や絢爛(けんらん)な花火や、世界各地で豪遊する旅行客の数ではない。唯一の尺度は、弱者にどう接するか、その態度だ。 www.asahi.com/articles/ASN3G…
posted at 07:39:42
RT @chocolat_psyder: 晋三、それ記者会見やない。 お気持ち発表会や。 東京オリンピック「良い大会にしたい」 聖火リレースタート「立ち会いたい」 首相会見 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
posted at 07:39:26
RT @kemuchiman: 子育て世代に3万円給付、みたいな報道を目にしたんだけど、それいらない、安倍晋三が辞める方が意義がある。 #安倍やめろ
posted at 07:39:21
RT @rao_rug: スポーツにはもう五輪は必要ないと思う。カネと利権に絡めとられた五輪はもはやスポーツではなく、別の何物かになってしまった。アスリートがどれだけハイパフォーマンスを魅せても、その実態を知る者の目には白々しく映るはずだ。アスリートを置き去りにして一人歩きする五輪は、虚しいだけだ。
posted at 07:37:52
RT @bilderberg54: トランプ大統領は14日、ホワイトハウスで行われた記者会見で、「きのうの記者会見で検査を受けないのかと質問をされたので、受けることにした。検査機関に送られているので、結果がいつ出るのかはわからない」と述べ、13日夜に検査を受けたことを明らかにしました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
posted at 07:31:33
RT @oogesatarou: @Ryo_koumei_m おいらも作った! 負けへん! ビンゴメーカーで「晋三ビンゴ」を作成しました! bingo-maker.net/q/8538/ #ビンゴメーカー pic.twitter.com/mPIFrotZGa
posted at 07:31:01
RT @hanara_striker: 公私共に強いプレッシャーが懸かってるのだが、泡盛の水割り飲むと精神的な重圧が緩和され相当楽になってきた。 …これから出勤前に泡盛飲むかな
posted at 06:27:55
RT @onodekita: 生活必需品くらいしか買わなくなっているのに、お祭り騒ぎどころじゃない
posted at 06:26:54
RT @hanara_striker: 即売会の中止案件、2000年代は年間30~50件で推移。2010年代は即売会が少なくなったこともあって、震災の年を除けば10件台。 しかるに、一連のコロナ関連による中止・延期は既に60件を超え、この時期でありながらも2000年代のアベレージを余裕で突破している。非常に恐ろしい。
posted at 06:26:26
RT @SamejimaH: 安倍総理会見2。東京五輪がピンチになったので代わりにコロナ克服→経済再建の長期的闘いを新たな政権延命の口実にする意図がありありだ。いよいよ追い込まれたら緊急事態宣言を発令して批判を封じる考えだろう。この会見は何があっても辞めないぞという宣言である。国民生活を人質にするつもりだ。 twitter.com/SamejimaH/stat…
posted at 06:12:52
RT @IMCJicu: 病棟の処置室の椅子に座ってテーブルにつっぷしてた若い医者。徹夜続きなので疲れているのだと暫くほって置いたら、実は死んでたよ。2人知ってるよ、そうやって死んでいった仲間。でも医師は医療行為に全責任を負います。陰謀論者は非論理的雄たけびには責任負わないから気楽だね。
posted at 06:12:20
RT @IMCJicu: 60才過ぎた私でさえ、今でも32時間連続勤務してまた翌朝7:30には出勤しなけりゃならない現状は、崩壊のしようも無いですね。ここにさらなる負荷がかかれば、損害を受けるのは医療を必要とする患者さんたちですから。現場の医師たちにはなす術ないよ。焼け野原は完全に消滅しそう。
posted at 06:12:05
RT @IMCJicu: 医療崩壊ってトレンドになっちゃったけど、現状では医療崩壊は起こりえないでしょう。過去35年以上、私が見てきた景色は、焼け野原でした。崩壊するものが何も無い。90日間病院に泊まり込み、1週間水しか飲めなくて低血糖で失神、急性肝炎なのに放置されて結局緊急入院など私のそばの実例でした
posted at 06:12:03
RT @tacowasabi0141: バカ「日本は感染者数が少なくよく持ちこたえているんだから、検査なんかしたら医療崩壊する」 バカは理屈が通じないから困る。
posted at 06:10:59
RT @onodekita: 内科の70代医師が新型肺炎罹患。なぜ、この年代まで働いているの?と言うツイートが多かったが、60代でやめられる医師はまあまずいないよ。70代なんて、政治家と一緒で中枢にいるくらい。 隣の芝生は青い だけなんだ
posted at 06:10:29
RT @onodekita: 今の時期は花粉症で耳鼻科が繁盛するとき。新型肺炎も同じような症状だし、診察自体が毎回濃厚接触になる 医師も怖いが、患者も怖い。 受診抑制はかなりかかってしまうだろうな
posted at 06:10:18
RT @onodekita: リハビリも同じ。もともと高齢者が多く、聞くんだか聞いていないんだかよく分からないのが実際のところ。数で点数を稼ぐところだから、これまた影響はでかい
posted at 06:09:57
RT @onodekita: 内視鏡関連の検査もかなり怖いのも確か。精神科は一番大丈夫そうにも思えるが、受診抑制は逆に過度にかかりそう。どこの科も厳しい。
posted at 06:09:40
RT @onodekita: 政治家は人と会うのが仕事。濃厚接触がほとんどないようなら、政治家失格。 つまり、早晩政治家がどんどん肺炎にかかる
posted at 06:09:15
RT @onodekita: 武漢の対応すごいな。7日間で病原体を特定してる。日本の対応と比較すると、すごいことがよく分かる。 pic.twitter.com/J3DQAf4Dht
posted at 06:08:56
RT @pinchikemask: そもそも地底アイドルって何?ってよく聞かれるのでまとめました pic.twitter.com/fBegqSLwbL
posted at 06:08:50
RT @onodekita: 3月下旬は、非常事態宣言か。もう、そうでもしないと、国が回らなくなるだろ。中途半端に今の状況を続けてたら、1億そう玉砕
posted at 06:07:33
RT @endever_vs: @canchemistry 試算すればとても社会が許容できる傷病者数ではないことがわかるのに、いったい何に安心しているのだろう…。 諦めていつもどおりに過ごそうという意見が多く出ていてとても怖いです。 基本に忠実に、触れるな集うなを守っていただきたい…。
posted at 05:55:54
RT @canchemistry: @tjimbo イギリスは早期封じ込めをギブアップし、それを国民に率直に説明しましたが、免疫獲得率60%(Ro=2.5に相当)は、ワクチンが間に合わなければ、重症者はイギリス国民6600万人の3%で200万人、死亡者は0.6%で40万人の計算になります。この死者数は第二次大戦でのイギリスの死者数と同じ、多大な犠牲です。
posted at 05:55:32
RT @inumash: コロナウィルス関連以外でも例えば「基地反対派が救急車を止めたデマ」や「玉木知事が豚インフルエンザワクチン接種を渋ってたデマ」などを拡散していた証跡があります。 pic.twitter.com/t04fd9XTkA
posted at 05:49:53
RT @inumash: 「コロナウィルスに関するマスメディアのデマ」を批判する人たちの中で、信頼する情報源として拡散されている"EARLの医学ツイート”ですが、私が確認しただけでも「ドライブスルー検査で手袋変えてないデマ」「韓国医療崩壊デマ」「陽性者は原則隔離入院デマ」等のデマを発信・拡散しています。 pic.twitter.com/gdnQTHJX2o
posted at 05:49:33
RT @tehetehett: @e_del_san 3・11の時も、公式に発表されるまでの間、「メルトダウンなんて起こっていない!デマでパニックを煽るな!」と言っていた専門家がいました。 あの時、そういった発言をしていた人達の名前をしっかりチェックし、記録して残しておくべきだったと思います。 今その教訓を生かしたいですね。
posted at 05:46:07