Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

7月23日のツイート

$
0
0

いま沙粧妙子をリブートするとしたら梶浦も池波も女性でどうだろ。妙子は長髪で顔が半分隠れた新垣結衣が低い声で暴言を吐く。ガッキーは年齢と役柄のギャップに悩んでたそうなので病んだ演技をしてもらう。池波が長澤まさみで梶浦が真木よう子。

posted at 17:03:13

RT @AMRnana7nana: わたし今、偏頭痛で沙粧妙子の浅野温子の顔真似になってる。 かじうらぁぁぁ pic.twitter.com/k1G0ywIJCY

posted at 16:57:26

マブリー。 twitter.com/djtaba/status/…

posted at 16:55:46

RT @DJtaba: 俺じゃないよ pic.twitter.com/knguupazdh

posted at 16:55:08

RT @ojimakohei: 政府はウイルスに対してはもはや「何もしない」と腹を括ったのだと思います。ウイルスが勝手に消えることはないので、ある程度の感染者も死者も出しつつ、ワクチンが完成するまでの時間を稼いでいくということ。経済を止める損失と比べれば仕方ないと。そうであれば、そう言った方が良いと思うのだが。

posted at 16:53:06

RT @morilyn1123: 引用RTでは「上手に怖がらないと死ぬ病」と書きましたが、医クラは「お花畑」ではないリアリストぶりをアピールしたいんですよね。あの方達の中でstay homeはもう流行らないので集団免疫というかノーガードみたいなことを言い出すと思っていました。 そろそろ無理と悟って黙り始めるかと予想しますが… twitter.com/morilyn1123/st…

posted at 16:51:54

RT @koichi_kawakami: 専門家会議自体が「日本モデル」と言って、海外には目を塞いでいましたからね。酷評しますが、日本の中でだけ偉くなっているような人がトップにいたのが不幸です。 twitter.com/riri73112432/s…

posted at 16:51:29

RT @tyonarock: 例のtwitter医師お二人と例の看護師さんは、米国公衆衛生留学繋がりなんだね。 米国が現在やっている対策の良いところを日本に取り入れるよう働きかけて欲しいのに、日本ガラパゴス化を進める厚労省の旗振りしているのは、一体何なのかな。

posted at 16:51:00

RT @fujiiyuichidesu: トレンド入った!もっといける!皆さん宜しくお願いします #ukka0723

posted at 16:50:25

RT @Hotakasugi: 警察官のはずが「刑事」漢字で書けず通報、特殊詐欺グループの男逮捕|TBS NEWS 「ケーキの切れない非行少年たち」のような話だ。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…

posted at 16:50:11

RT @lasar141: やっぱり木曜日にドンと来た。日月に下がり、火に増え、水は同じくらい、木にドンと増えて、金土と更に増える。このパターンが4週続いている。しかもグラフは波打ちながら右肩上がりに増えている。このGoToトラベルの2週間後には400から500に達するのではないか。 twitter.com/tanutinn/statu…

posted at 16:49:24

RT @popnrolltv: 工藤遥出演 舞台<魔法使いの嫁>、副題&出演者を発表! #工藤遥 popnroll.tv/articles/9788

posted at 16:48:00

RT @bhavanti: エア啓蒙、ドクター自慰、どう呼んでやってもいいけど、連中は素人なんだ、何も聞く必要はない、ってのが周知されるようになってきて、いい傾向だと思う。「専門家」の中にも変なのが紛れてて困っちゃうんだけどね。カンバン下げた方がいいの結構いるよね。

posted at 16:47:04

RT @STUDIOMOOK: 8月9日にNHK総合で『この世界の片隅に』を観 pic.twitter.com/bDJqettdrM

posted at 16:46:50

RT @onorikae: 企業名の入ったティッシュをエスカレーター前で配るより企業名入りのレジ袋をスーパーやコンビニ前で配った方が広告効果が見込めそうな2020年

posted at 16:46:15

RT @PV_Runner: 振り返ると、慶応の研修医らが集団感染した際、99人のPCR検査を行い、18人の陽性者全員を入院させ、残りの陰性者も全員自宅待機させている。 この徹底ぶりに対して、検査妨害プロパガンダをやってる医者連中のいったい何人が文句を言ったのだ?「人権侵害だ!」と言えよ。 medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/repor…

posted at 16:45:33

RT @PV_Runner: 要するに、小林慶一郎は経済学者で法思想に詳しくないから、「この相手にはこの方便で」と医官らにナメられてるだけで、それが証拠に、公式見解として認めると世の中には法思想に詳しい人がいっぱいいてバレるから厚労省も公式見解としては否定するわけですよ。 そこを見抜けない玉川徹も全然ダメ。

posted at 16:44:44

RT @N4bmJdW4kxi5GhC: @hanakija38 小林慶一郎さんはPCR検査と隔離推進派です。小林氏の提言を拒む頑なな感染症対策コミュニティが医務官、感染症専門家、厚労省幹部等で形成されていると。ハンセン病のように検査偽陽性者から人権侵害と訴えられるのは御免だと。ハンセン病の一生隔離とコロナの二週間隔離とはレベルが違う。

posted at 16:44:13

RT @katoikumi: 玉川徹そもそも総研「なぜ日本のPCR検査は増えない」「ハンセン病での誤った隔離人権侵害で裁判に負けた感染症対策コミュニティが、偽陽性による間違った隔離で人権侵害を問われることを非常に気にしている」。「1人も誤ってはいけないと?」「数の問題ではないと言います」😳叱られた仕返しですか? pic.twitter.com/fzJMKgWlNq

posted at 16:43:54

RT @Hanakayo2701: 続)PCR増えない謎はやはり偽陽性怖れる医系技官が原因らしい(玉川・そもそも総研」7/23) 対策→社会の側に「検査で陽性の場合は1週間施設で隔離」のコンセンサス形成(小林&玉川氏) ▶︎玉川氏の質問に答えた厚生省回答が気になる→検査で医療資源の逼迫を懸念し、検査数は1日1万件に達すると。

posted at 16:42:48

RT @Hanakayo2701: 【PCR検査抑制の謎】 ・分科会の小林慶一郎氏「厚生省医系技官中心にハンセン病の手痛い経験が影響。偽陽性で隔離の人権侵害を非常に怖れている。一人の偽陽性もダメ」 ・岡田氏「ハンセン病とコロナ隔離は違う。検査せず亡くなる人の数、経済的打撃を考えて。PCR二回すればいいだけです!😉」続→

posted at 16:42:40

RT @teteteaa: 「反ニセ科学」「反ニセ医学」界隈の人たち、多分コロラド先生の記事を密かに「検算」してると思うんだよ。 で、結局穴を見つけられず沈黙してるんだろうけど、もう一歩進んで正しいのがどっちなのか考えた方が良いと思うよ。 hbol.jp/224296

posted at 16:41:59

RT @yuukim: 台湾の「隔離というより保護」という発想で隔離者に手厚い補償や手当をするのも、そういう取り組みなのかなとは twitter.com/yuukim/status/…

posted at 16:41:16

RT @kazu10233147: PCR検査が増えないのは「偽陽性」による隔離が人権侵害の問題からかと厚労省に質問し、そういう考えはないと回答だが、回答の後段を見れば伺える。(羽鳥モニそもそも総研で玉川さん) もし「偽陽性」問題で検査が増えないなら、医療を崩壊させないため検査を増やさないとした以前の見解は何なのか。 pic.twitter.com/dO1F2tN0mW

posted at 16:40:32

RT @__fusion: 偽陽性があるから検査尻込み。それはないと思う。 検査抑制しろっていう至上命題が与えられて、それを正当化するために、猿知恵を絞った結果がベイズ定理を使った屁理屈だろう。人権侵害うんぬんの与太話も同じだよ。

posted at 16:40:09

RT @Fumis18: @OrisaraniSara 私も偽陽性、ハンセン病対策うんぬんは対外的に考えられた想定問答のようなもので、もっと違う何か、自民党すら敵わない電波に乗せられない存在という何かが何なのか、あれこれ考えていますがさっぱりわかりません。玉川さん引き続き頑張ってくださいー。 #モーニングショー

posted at 16:39:25

RT @OrisaraniSara: 偽陽性出さないように複数回検査すりゃあいいし、それでも偽陽性で隔離して訴えられたら弁償したらええやん。僅かな金額で怯えるなよ。『桜を見る会』やめたらええやん。

posted at 16:39:16

RT @OrisaraniSara: どーゆーこと?(呆)人権問題を憂慮してるように見せかけてその実、裁判で負けるのがトラウマになってるって、コロナ拡散により市民の命や健康が害される恐れがある時に国が心配する事がソレかよっていうね。サッサと地獄へ行けよ能無しヘタレ

posted at 16:39:07

RT @OrisaraniSara: 今日のモーニングショーで検査を拡大出来ない理由に、偽陽性が出てその人を隔離するとハンセン病隔離政策みたいに人権問題で訴えられて負けるから検査拡大出来ないとか言ってて、すげえ理由だなオイと思ったわ。検査数少なくても偽陽性が出るときは出るだろ。てか10万人に3人程度の偽陽性に怯えるって

posted at 16:39:00

RT @kero_genki: #モーニングショー 官僚がPCR検査を進めたくないのは、一人でも偽陽性がでた場合、その人を隔離したら人権侵害になるのを批判されたくないから、と。ハンセン病の隔離による人権侵害を行ってきた過去があるからですと。 詭弁だ。厚労省に人権に対するそこまで重い自責があるなら、裁判で争わないはず。

posted at 16:38:00

RT @hori_gotatsu_: いいかい学生さん、週休二日制ありと書いてる求人には気をつけろ。祝日休めるとも土日に休めるとも、毎週2日休めるとも全部違う。土日お盆年末年始休めるワードは「年間休日125日」だ。覚えておきな

posted at 15:07:05

RT @tomo_watanabe: やっとMVVMとかDataBindingに慣れてきた(遅い

posted at 15:06:26

RT @picpie: このK値のグラフが記事の主旨とは真反対におもいっきり予測を外してるようにしか見えない。大阪は感染絶賛拡大中だから、どのみちK値予想はハズレだったわけだが。 twitter.com/haltaq/status/…

posted at 15:05:46

RT @Keisuke69: コンビニとかでの『レジ袋有料ですが〜』のやりとりがとても面倒になった。無駄なAPIのやり取りが一回増えた感じ。ほぼ必ず袋買うのでデフォルトでtrueとかにさせて欲しい

posted at 15:01:53

RT @9nanachin9: 乗数効果マンなら消費税廃止推そうぜ 不要不急の移動に限定しなくても、消費はできるしね twitter.com/usaminoriya/st…

posted at 15:01:39

爆発するぜ。 twitter.com/neon_halide/st…

posted at 14:45:21

RT @fuji_ayako: マルオレと一緒に『徹子の部屋』観てたらマル坊が「ボクだー」って反応してるの可愛すぎた pic.twitter.com/6Uo1pxLqiq

posted at 14:44:28

RT @noritama241: 世界のキャラクターの市場規模マッピング 日本が強すぎる pic.twitter.com/U1f59hmhzQ

posted at 14:42:58

RT @noritama241: ちなみにこの図の主題はこちらの図で以下です 実はもう漫画からはキャラクターはあまり生まれていない 結局はマスに届く規模での占有性の高いメディアで一定期間視線が集まる必要がある => 現代の視聴分散時代には難しい => プラットフォームではなくコミュニティマネジメントの時代 pic.twitter.com/7K4U9jCpaA

posted at 14:42:51

RT @kinneko: MBPのACアダプタが熱いので、シリカゲルの袋を巻きつけてみたら、脱水してる! これは、なかなかいいね。

posted at 14:40:27

RT @Pinakano: これ凄いな。/ドイツの科学者、新型コロナがライヴ会場でどのように広がっていくのかを解明するために音楽ファン4000人参加の実験を計画 - amass amass.jp/137100/ @amass_jpより

posted at 14:40:13

RT @OSAISENMAN: 【クロ現】#新型コロナウイルス は、赤血球中のヘモグロビンや血管内壁を攻撃し、炎症を発生させ血栓をつくり、肺に入れば肺塞栓から肺炎になる。生活習慣病に罹患している方は年齢関係無しに、その合併症で重症化しやすく、病院薬の常用者は栄養療法と運動療法による体づくりがその予防と心得るべき。 twitter.com/osaisenman/sta… pic.twitter.com/ipTYAJj6HQ

posted at 14:36:13

RT @Masatane_Muto: 入院した日、三浦春馬さんの訃報を知った。ALSの主人公を見事に演じてくださった『僕のいた時間』で、ALSを知った方も多いと思います。この難病のことを理解してくれて本当に有難うございました。作品は永遠に残るので必ずまた観ます。心よりご冥福をお祈りします。#als #僕のいた時間

posted at 14:35:52

RT @Matsuimamadou: 役所であしらわれるということは、こうも確かに社会に排除された傷を刻みつけるものなのか。その時、道路にゴミ回収車がやって来て彼女の後ろに停車し、彼女らが落としたであろうゴミを回収して行った。作業員の機械的な動作。

posted at 14:35:11

RT @Matsuimamadou: 長く話して彼女も落ち着いた。 先日、生活困窮者窓口のドキュメンタリーを作ったばかりだったので、”ああ、あの窓口で相手にされなかった人の末路か”とすぐに想像できた。 違う区に行けばもっと良い対応を期待できるよ、と説得した。

posted at 14:35:07

RT @Matsuimamadou: 新宿で路上生活者の女性と話してたら、 どうしても生活保護は受けたくないという。 「迷惑かけたくない」 でも受けた方がいいよ、と続けていたら「何回役所行ったと思ってんだ!相手にされなかったんだよ!こんなもんなんだって思ったんだよ」と叫んで地面を叩いた。 細い腕。骨と皮だけの。

posted at 14:35:02

RT @Ironman_English: アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンより アイアンマン/トニー・スターク The simple life. 素朴な生活 You'll get there one day. いつか君にも必ずできる キャップの人生を大きく変えたのがトニーなんだな、とわかる良いシーンです pic.twitter.com/7Ba6BT1GHN

posted at 14:33:56

RT @Ironman_English: #映画と英語 キャプテンがエンドゲームで自分の人生を歩んだのはトニーの1言があったから 日本語字幕が違います キャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャース I'll try some of that life Tony was telling me to get. 訳:トニーがやってみろと、言っていた人生を送ろうと思った pic.twitter.com/jsvbAlLDn0

posted at 14:33:44


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles