RT @HiRochi32: @news24ntv ワニの人じゃん!! www.google.com/amp/s/mainichi…
posted at 09:19:27
韓国や台湾と比べて日本がなぜ「デジタル化」できていないのかは政府が信頼されてないだけじゃん、という気になってくる。#羽鳥慎一モーニングショー
posted at 09:18:57
RT @GEuc9LL7sZ5gljH: 特に問題はありませんが、Apple WatchはSpO2(Saturation Pulse O2)を測るので、トレンド入りしている「血中酸素濃度」は「酸素飽和度」の誤訳だと思います。酸素と結合しているヘモグロビンの割合(飽和度)のことです。私は呼吸器が弱くパルスオキシメーターで毎日測定しているので気になりした。
posted at 09:14:24
RT @ripjyr: mi テキストエディタを愛用しているんだけど、いつのまにかiCloud連携ができてた mi テキストエディタ バージョン3.0.5b2 β版ダウンロード → bit.ly/3iAiiFc pic.twitter.com/vo8OaFJ45v
posted at 08:30:13
RT @TVer_official: MBS「荒ぶる季節の乙女どもよ。 」 “性”に翻弄される女子高生の青春群像劇! 第2話 #荒ぶる季節の乙女どもよ #荒乙 #山田杏奈 #玉城ティナ #横田真悠 #畑芽育 #田中珠里 #井上瑞稀 #TVer @araoto_drama tver.jp/corner/f0057286
posted at 08:29:54
RT @hiroshimilano: かつてこのくらい食欲をそそらない食品が市場に出回った前例があるのだろうか? www.sakigake.jp/news/article/2…
posted at 08:21:37
#W県警の悲劇 って別に和歌山県警っていうわけではなくて、登場人物が全員女性ってことで #Wの悲劇 にかけてるのか。#芦名星 @BS7ch_wkenkei
posted at 07:50:56
RT @litera_web: デジタル担当相に内定の平井卓也議員といえば…→平井卓也議員は福島瑞穂議員に「黙れ、ばばあ!」と匿名で書き込み lite-ra.com/2020/06/post-5… @litera_webより
posted at 06:48:25
#出版物の総額表示義務化に反対します やはり廃止しかない消費税。
posted at 06:47:58
RT @mokizo: かつてISBNコード表記が義務づけられた時もカバー掛け替えたりシールを貼って対応した訳ですが、「そこまでして残せない」多くの本が絶版となりました。それでもあの頃はまだ出版業界には体力があったのです。今、同様の手間をかける余裕があるとは思えません。 #出版物の総額表示義務化に反対します
posted at 06:47:21
RT @yumeminemu: 本屋として断固反対します。 これ以上、紙の本が減るのを加速させないで下さい。 #出版物の総額表示義務化に反対します
posted at 06:46:46
RT @Simon_Sin: なぜ財務省は総額表示義務化をしたがってるのかというと、消費税をステルス化して痛税感をなくすため。(価格+消費税)表記では税金をいくら取られてるか体感できてしまうのでやめさせたいわけなんだな。消費者を騙して金を巻きあげようという詐欺師の手腕である #出版物の総額表示義務化に反対します twitter.com/Juli1juli1/sta…
posted at 06:46:32
RT @JULY_MIRROR: そもそも消費税は段階的に上げていくとか言ってるのに、その「段階」のたびにカバーを刷り直したり、シールを新しく貼ったりするの? 店の書棚にぎっしり納まってる書籍のシールを貼り直すのは書店員さんたちだよ? 死ぬよ? #出版物の総額表示義務化に反対します
posted at 06:46:06
RT @JULY_MIRROR: 出版に関しては今後消費税は「上がるも地獄下がるも地獄」ということになる。カバーやシールを付けかえる体力のない小さな出版社が潰れる。書店巡りをしていて10年くらい前に出たちょっと良い本と出会うなんてことがなくなるかも知れない。 #出版物の総額表示義務化に反対します
posted at 06:45:49
RT @danketsu_rentai: 「ヘイトスピーチには公益目的があった」。 耳を疑う、とんでもない一審判決を 大阪高裁が支持、追認してしまった。 twitter.com/i_yoshitatsu/s…
posted at 06:44:09
RT @KEUMAYA: 他の業界もすでに反対していたのか。確かにコロナ禍でデフレ化してるのに消費マインドを冷やし、付け替え処理で経営を圧迫する。出版社以外も潰れてしまう。 #出版物の総額表示義務化に反対します twitter.com/FoodWatchJapan…
posted at 06:43:37
RT @kana_mana_love: テアトル新宿では、愛菜ちゃんが劇中で来ていた制服、直筆サイン入りポスター等が展示されています。 #芦田愛菜 #星の子 pic.twitter.com/wSBTx7XPmN
posted at 06:41:04
RT @asano7: 新しく発売されたApple Watch、 血中酸素濃度が測れるのはいいですね。 twitter.com/gizmodojapan/s…
posted at 06:37:29
RT @C4Dbeginner: これはなんて言うか、「ネトウヨがプーチンロシア大好きな意味がわからない、民族主義や国家主義の立場から見てもプーチン支持する意味が全くないのになぜかプーチンに自己投影してはしゃいでる」というのにも似てる。イデオロギーじゃないんですよ。たぶんエゴを投影しやすいかどうかの問題なの twitter.com/c4dbeginner/st…
posted at 04:20:25
RT @hamemen: 自民党に交付された政党助成金のうち、19年間で100億円超が電通に支出されていることが判明。選挙宣伝費など。 自民、電通へ100億円超/19年間 政党助成金から支出 www.jcp.or.jp/akahata/aik20/…
posted at 04:18:49
RT @myunghwa9: 「喪に服せ」と言った金子といい、この桜田といい、安倍がもう死んだことにしたい奴がたくさんいるみたいだな🤪 twitter.com/iRuthoe/status…
posted at 04:17:46
RT @GoodBye_Nuclear: インフルエンザと新型コロナの「ツインデミック」。この2つの症状は酷似していて鑑別できず、2つとも検査できる医療機関が必要です。いま早急に整備しているところとのことですが、これまで新型コロナの膨大検査に向かってこなかったツケがまもなくやってきます。
posted at 04:17:26
RT @mipoko611: ああそうか。大坂なおみさんに「テニスだけやってろ」というのは、自分らが言われてる言葉なんだな。人間である前に会社員や店員や工員や運転手や…などなどであることを求められるように、アフリカ系アジア系ルーツの人間である前にテニスプレイヤーでいろと。
posted at 04:15:23
RT @LiberalismStu: 岸本周平「財政破綻はします!当たり前です!お金を刷ればいいというが、でも江戸幕府はやらなかったじゃないか」 いいえ、江戸幕府だってやってます。 田沼意次の二朱銀などは、その典型例です。 twitter.com/9nanachin9/sta…
posted at 04:14:51
RT @hamemen: ワニ動画の平井議員。デジタル担当とはネット規制のことなのか。怖。 自民党のネット誹謗中傷対策のメンバーに絶句! 委員長の平井卓也議員は福島瑞穂議員に「黙れ、ばばあ!」と匿名で書き込み lite-ra.com/2020/06/post-5… @litera_webより
posted at 04:05:43
RT @makotopic: 「フィンランドの内閣、ノルウェーの内閣、スペインの内閣に続いて登場したのは日本の新内閣のみなさんです!」 pic.twitter.com/39nGqRf7Hh
posted at 03:45:37
RT @harizyan_pirano: 「尾崎豊が盗んだバイクはパッソル」って話、ソースあんのかと思ったら、尾崎の兄が講演で「自分のパッソルを盗んで乗り回してた」と話してたらしい。まあ無免でいきなりギア車は乗れんわな、たしかに。 pic.twitter.com/q4fbQDVtXc
posted at 03:41:36
RT @sociologbook: 自助と共助って結局女性の負担だよな
posted at 03:41:04
RT @asano7: あんなに人数いるのにいつもおんなじおじいさんがグルグル回ってるだけ 。 よっぽど能力ない人達の集まりなんですね、自民党って。 菅氏と自民党4役 平均71.4歳 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6371190
posted at 03:34:19
RT @redcandle69: 悪だ! pic.twitter.com/rRUGLqBje2
posted at 03:31:41
RT @mikiko_san: その変更ポイントは誰も気が付かない様な、多分私にしか気が付かれない様な些細な箇所だったことにも、20年経った今もピカピカに磨き続けてくれることにも本当に感謝しかありません。 もっともっと良い振付を作れる様になりたい!と今でも思わせてくれる3人なのでした。(おわり)#prfmPOPFes
posted at 03:31:03