RT @Narodovlastiye: 連日ウンザリするほど垂れ流されているマイナポイントのCMですが、僅か1ヶ月の間に、こんな下らない所に27億円が注ぎ込まれています。内閣府が計上した「子どもの貧困対策」予算の4倍です。この27億円があれば、赤字から救えた医療機関や、仕事や家を失わずに済んだ市民は大勢いるでしょうね。
posted at 14:31:00
RT @menseki_kun: しかも、「利用できる死者」と「利用できない死者」に分類された上の事です。ゲスさこの上ない。 twitter.com/feedback515/st…
posted at 14:29:59
RT @mas__yamazaki: そこにいる政治部番記者の方々(国民もだが)、加藤官房長官が自分をとことんバカにしている事実に気づいていますか? 彼の言葉を日本語に翻訳すると「ざまあみろ」。これ見よがしに記者と国民をバカにする。 中曽根元首相の合同葬「必要最小限の経費」加藤官房長官(朝日)www.asahi.com/articles/ASN9X…
posted at 14:28:14
RT @MegaBlackLabel: 電電公社が息を吹き返す twitter.com/kiri_feather/s…
posted at 14:28:00
RT @fpsg1: 『スカイ・クロラ』で「子供がタバコを吸うなんて!!」 ってクレームが来たけど、 「子供が戦争するなんて」ってクレームは一言もなかったって話すげえ好きなんです。
posted at 14:26:32
RT @yurikalin: 責任なんて、自民党の辞書にはありません! 私たち有権者が、これまできちんと責任を取らせてきていれば、こんな無責任政権はなかったかも? twitter.com/asqyasu/status…
posted at 14:25:22
RT @takanorituko: この話、Nは総理になれなくてAはなったんですよねえ。 twitter.com/kawaviva/statu…
posted at 14:25:12
RT @kawaviva: 男性議員A「Nのような〇〇出身者を日本の総理にするわけにはいかん」 元官房長官N「君のような人間がわが党の政策をやり、これから大臣ポストについていく。こんなことで人権啓発なんかできようはずがないんだ。私は絶対に許さん!」 男性議員Tの理屈なら、これも問題にしたNが悪いことになる。 twitter.com/akaakaa6181362…
posted at 14:25:08
RT @8scemcLaSvCGMQh: dアカウントめっちゃ攻撃されてる。セキュリティコードの通知頻繁に届く。とりあえずパスワード変更した。2段階認証もSMSじゃなくアプリにしようと思ったら2FAアプリに対応してないからやめた。ドコモのアプリは重いだけで不具合だらけだから入れたくない。
posted at 14:22:19
RT @kentaro666: マジかよ! pic.twitter.com/y3TXWA2eLP
posted at 14:21:48
海辺をオススメする人がいますが台風で水没したり津波でさらわれるので武蔵野台地がおすすめです。www.kenbiya.com/news_img/16627… twitter.com/yshogo87/statu…
posted at 14:21:17
RT @maeda: 新しく働き始めた人(平均よりは給与が少ない)が計算に加わってくれば,『誰の給料も実質で減っていないのに,平均の実質賃金が下がる』ということが起こり得る. twitter.com/Y_Kaneko/statu…
posted at 14:04:25
RT @37_2_le_matin: @bokukoui 藤原義江のエピソードを思い出しました。確かあき夫人が家を出るきっかけになった女性について妹尾河童がどこがいいのか尋ねたら「叩いたら泣き出してゴメンナサイっていうのがたまらなく可愛い」と。そういう価値観を多かれ少なかれ内包してる男性がまだいるんでしょうね
posted at 14:02:24
RT @mas__yamazaki: 今日のテレビ欄。現職国会議員の杉田水脈氏が、9月25日に開かれた自民党内の会議で性犯罪被害の問題に関連し「女性はいくらでもウソをつけますから」と述べた件がどこにもない。異様を通り越して不気味だとさえ思う。主語が女性一般でも性犯罪被害者でも大問題のはずなのに、テレビはスルーする模様。 pic.twitter.com/vCf4hs8FPA
posted at 14:00:49
RT @sayakaiurani: 割と知られていないので再掲載。ほんと良い洗濯機が必ず1部屋に1台あるし、洗剤も無料で貰えるし(アメニティも入溶剤やフェイスパックとかまで充実しまくってる)、電子レンジも1部屋に1台あるし、最高オブ最高よ?東急ステイ。これでこの値段?!だ、大丈夫ですか?ってなるコスパだし、オススメですよ twitter.com/sayakaiurani/s… pic.twitter.com/XDi4iRDah3
posted at 14:00:23
RT @hata_mei0410: 本日#荒乙 第4話放送です! あんなちゃんと。😃 pic.twitter.com/I2AqF6y2AO
posted at 13:58:22
RT @marei_de_pon: これの問題点は大きく2つあって、 ①アニメ・マンガはもう中高年コンテンツ化していること ②今の若い世代の嗜好は、「世代」で都合よくひとくくりにしにくい状態にあること ですね。
posted at 13:58:00
RT @marei_de_pon: 事業企画のプレゼン資料等では、今も 「若者に人気のアニメ・マンガを活用して…」とか、わりと平然と書いてあったりするのがけっこうキツい。
posted at 13:57:55
RT @shibu_jp: "後ろに子供がいるところで打ち合わせしてて、「(そのpodは)もう要らないんで殺しといてください」と何気なく発言して、これ外から聞いてるとやべー発言じゃん!って後から気がついた。" "お父さん悪の組織のメンバー" "ああ、あるあるだ"
posted at 12:55:33
RT @littleMihamy: どうすれば奈良の鹿せんべい屋の販売員になれるのか…と調べたところ求人広告に行き着いたのですが 採用者からのコメントが「アルバイトの面接の合格・不合格は鹿に判断してもらいます」でした🦌
posted at 12:54:26
RT @sakagishi: 文化庁が作家の現実を理解できていない。 給料のある人か売れっ子作家にしかリサーチしていないのでしょう。 美術に関して言えば、特に持続支援したい若い世代はこの助成を申請できるような余裕はないです。 要項では先にお金を使う必要があるようですが、20万貰うために使える30万はないですよ。 twitter.com/asahisism8/sta…
posted at 12:53:18
RT @Yuri_Tsunematsu: くまもと復興映画祭に登壇させていただきます☺️ 初くまもと映画祭!! 映画「タイトル、拒絶」の魅力を沢山伝えられたらと思います。 よろしくお願いします❗️ twitter.com/krff2019/statu…
posted at 12:53:00
RT @YohYasuda: 電力関係の海外文献を読む場合、LV, HVなどの電圧階級が日本とだいぶズレてるので要注意。日本にはない「中圧(MV)」という階級もあるし、日本でお馴染みの特別高圧は海外にはない。ここに無頓着だとどうにも話が噛み合わないことも。 #インスタ映えするデータとエビデンス www.instagram.com/p/CFs0nJFDwEf/ pic.twitter.com/mOlqH1g3V1
posted at 12:52:39
RT @KEUMAYA: 生産性を上げるには消費が上がらないとダメ。テレビ局の人は知らないのか? それとも言ってはダメなのか? 生産性が上がらない原因は、日本人がお金を持ってないからってのは禁句なのか?
posted at 12:51:42
RT @KEUMAYA: 中小企業の社長が言った「合併しても仕事が増えるわけじゃない」というのが本質ですよ。消費されないと生産性は上がりません。儲からないと生産性は上がらないのです。
posted at 12:51:34
RT @KEUMAYA: またテレビでアトキンソンの生産性向上の話やってる……なぜ生産効率の話ばかりして、密接に関わる消費の話をしないのか……。 本日24時まで申請すると100円戻ってくる仕様にしておきます。 キミのお金はどこに消えるのか第2部 第6話「生産性」|井上純一 @KEUMAYA #note note.com/keumaya/n/n845…
posted at 12:51:25
RT @ema84761077: オフショ🆙① 撮影の合間にパチリ📸 ここがどこか分かりますか? 映画でもたくさん出てきた場所です🎵 #映像研 #映像研には手を出すな #映像研カフェ #さかきソワンデ pic.twitter.com/EP0Xq4P8EY
posted at 12:50:10
RT @cooo55: 橋下徹大阪府知事(当時)が提唱してから約10年。 5年前に結果が出ているものを、このコロナ禍に於いて、感染拡大の危機を招きかねない時期に投票行動を強いる、松井、吉村、両氏には、最早、首長の資格は無い。 #大阪都構想に反対します #ザ解説 pic.twitter.com/E1AoxsnxxW
posted at 12:42:10
RT @inuko55inuyama: Netflix『ラチェッド』 1940年代後半の ファッション、車、 インテリアなどの ビジュアルが そりはそりは素敵🧡 内容は独特で エグさもありますが 面白いのでぜし! わてくし 吹替えで参加させて いただきましたっ💚 ラチェッド | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト www.netflix.com/jp/title/80213…
posted at 12:41:15
RT @mabuki_a: @inuko55inuyama はじめまして ラチェッドの声を吹き替えました安藤麻吹と申します。ご挨拶も出来ずにシーズンが終わってしまいました。いつかまたご一緒出来ますよう心から願っています。お疲れさまでした。
posted at 12:41:10
RT @yuta_nakazawa: うーん、やっぱり最新macbookの改善されたキーボードの方が使いづらい。。。 ぺちぺちキーボードの方が打鍵感いいんだけどな.....
posted at 12:40:07
RT @arn_ys: ぽーちゃん登場時にジャンプのMV少し流れたの嬉しいー! 仏像ヘアのぽーちゃん可愛い💛 #小林歌穂 #趣味どきっ pic.twitter.com/FzAck7P6YC
posted at 12:34:27
RT @leahhiro5: 歌穂ちゃんのあまりの無垢さになんだか泣きそうになった… #趣味どきっ
posted at 12:30:51
RT @denmasa331: #趣味どきっ 小林歌穂さんに説明して、「へぇー、へぇー」って見つめらる人間になりたかった。 pic.twitter.com/KNZrAc5Jvr
posted at 12:30:12
RT @JIMMY_EBC32: 小林歌穂さん「自分じゃなくて人のためにって考えてそう」 小林歌穂さんがそういう方だからこそ出る言葉なんだな… #趣味どきっ pic.twitter.com/UOV06ChAkX
posted at 12:30:06
RT @yamon1m: 歌穂ちゃんの表情がコロコロ変わって好奇心旺盛な感じ、Eテレにすごく合ってるなって思った。 説明してる人にとってすごく説明しがいがある聞き手なんじゃないかなって思う😊 #小林歌穂 #アイドルと巡る仏像の世界 #趣味どきっ pic.twitter.com/vVmVAQRoyj
posted at 12:29:47
RT @ebc_aki: いやいや登場の仕方も 仏像ヘアも愛しすぎるだろ 元気で人懐っこいとか わんちゃんかな????? #趣味どきっ! #小林歌穂 pic.twitter.com/UIWsGFhXOT
posted at 12:29:36
RT @ebicro112317: あんなキラッキラした表情で聞き入ってくれるんだから、先生もさぞかし解説のし甲斐があったろうなぁ。 #趣味どきっ #小林歌穂 pic.twitter.com/B47KX1yaFl
posted at 12:28:15
RT @JIMMY_EBC32: 拝んでる小林歌穂さんを拝んでます #趣味どきっ pic.twitter.com/DJi3yQJmNj
posted at 12:27:04
RT @ATSUSHI05311977: 元気になりましたね。刑務所にgoto‼️ twitter.com/wanpakuten/sta…
posted at 12:26:04
RT @tonarinomayu: @takapon_jp ホリエモンが思うほど、原発は地震に強くない。 老朽化した原発は減肉が凄まじく、劣化した配管は破断しやすい。 原発って昭和の遺物なんですよね。道路やトンネルと同じで、もうボロボロ。そもそも耐震数値捏造とかもしてるし。最先端じゃないの。 jp.reuters.com/article/tk0842…
posted at 12:19:42
RT @minorucchu: 「水害リスク」軽視のPFI事業! 東京・国立市から「緊急レポート」 facta.co.jp/article/202010…… ハザードマップを全く無視しているね。赤羽国土交通大臣は同市に用地選定の見直しを勧告すべきじゃないの。朝からオイオイだね。
posted at 11:18:13
RT @J_geiste: めいろまさんnが歴史修正デマツイートをこっそり削除したみたいなので、消すと増える法則が発動します。 pic.twitter.com/bFNOQs7whQ
posted at 11:17:40
RT @la_neige_haruki: 厚労省が抗原検査推しみたいです。陽性一致率が80%だったこと、陽性一致率の根拠とした研究で扱った検体数がわずか35だったことなど厚生科学審議会感染症部会の構成員から懸念が出ているのですが脇田部会長は感度が落ちるが迅速性と採取の安全性という利点と強調とのこと。www.mhlw.go.jp/content/109060… twitter.com/koichi_kawakam…
posted at 11:16:50
RT @sasya_katoh: 某国立大からバイト助教のお誘いきて、条件が ・常勤扱いで助教を名乗ってok ・ただしプロパー助教としての義務(講義もしくは研究室の学生指導)あり ・研究費は年20万支給 ・年俸約300〜400万(課税前・ボーナスなし) ・任期3年 なんだけど普通に考えて無理。弊社新卒の給料以下やし。誰が受けるんや?
posted at 11:13:41
RT @fukanju: 100回ぐらいやった後はレベルが上がりようがない分量だけは多いルーチン化した作業を「若いうちの苦労」として若者に押し付けると、若者が上級の判断業務の経験を得る時間を失わせるだけになるのよね。 若者に言う側が、まず間違わないようにしないと。
posted at 11:12:56
RT @fukanju: 「若いうちの苦労は買ってでもせよ」というのは、「若いうちの習得効果は高いので、上がりやすいうちに集中的にレベル上げをせよ」という意味であって、学習効果のない・すぐプラトーに達する単純労働で若い時間をすり減らせという意味ではないのよね。
posted at 11:12:41
RT @_mono: ついに脱プレビュー版( ´・‿・`) > As of the Flutter 1.22 release, support for hosting Android and iOS views from a Flutter mobile app is now production ready. Hosting native Android and iOS views in your Flutter app with Platform Views flutter.dev/docs/developme…
posted at 11:10:31