RT @yukio_andoh: The Apple Watch: User-Experience Appraisal : ニールセンによるAppleWatch… www.nngroup.com/articles/smart… pic.twitter.com/FdB1CcukBO
posted at 11:00:45
RT @hmatsu: 赤ん坊のいるチームメンバーが、奥さんが体調を崩したというので休ませて、赤ん坊の面倒をみながら家から電話会議に出てもらったんだけど、赤ん坊が声を上げるたびに会議が「だいじょぶでちゅよー」「本当のパパでちゅよー」などと大変盛り上がったのでオススメ。
posted at 10:59:22
RT @izm: シブい… 2000年ごろのインターネットを懐かしむ会 (06月27日) llnagoya.doorkeeper.jp/events/25256 何か with 任意について xkanon等のノベルゲーム互換実行環境の歴史について 偽装解除、コピープロテクトの話 ワンダースワンの思い出 デジモンの思い出
posted at 10:59:07
RT @miechang15: みーくんがいなくなって一人になったからかおーちゃんがトイレの砂かけをしなくなった。マナーとして隠してほしい。
posted at 10:58:44
RT @ttakahasi: @ustht @smmur2 あと基本的に「敬意」を軽んじる。そこが許しがたい。
posted at 10:57:27
RT @upest: この際、一太の回答でもいいから知りたい。RT @sangituyama: @AbeShinzo 君結局高野山になにしに行ったん? pic.twitter.com/xwaOndehMl
posted at 10:56:39
RT @niwaken: うちの業界、八割ぐらい死にそうだが… twitter.com/bigimo/status/…
posted at 10:56:29
RT @charge730_TX: 毎週イラストでナナナのあちこち伸ばしてる森咲樹さん。来週はどこをのばそうカナ(笑)…あんまり変なトコ伸ばさないでください。がんばっチャージ!#チャージ730 pic.twitter.com/rOpfA0GWvi
posted at 10:56:10
RT @haaaaaaa___: ウチのおじいちゃんは新聞の邪魔をするといつもこうするw pic.twitter.com/BFZ5n9wYNE
posted at 10:55:58
RT @hopi_domingo: やはりオスプレイは… "@RT_America At least 12 US marines injured in Osprey crash-landing at #Hawaii base on.rt.com/6zw9ms"pic.twitter.com/oHL6juuyzl
posted at 10:55:47
RT @onodekita: 日本は、地震が起きることなどみんな知っているし、津波が起こることも知ってる。 なぜ、想定外といういいわけが 通用するのか
posted at 10:55:15
RT @tobiill: 西川のりおの橋下徹評。 pic.twitter.com/oxZEYjE7bi
posted at 08:17:30
RT @cracjp: しかしデモ主催者がこれだけ警察に対して謝辞を述べるということは、日本では警察が完全にレイシストの味方をし、守っているということの客観的な証拠になる(海外にはネオナチに感謝される警察はない)。5か国語に翻訳されてしまうわこれは…。pic.twitter.com/T2DWv7RJ62
posted at 08:15:43
RT @ridia1958: 辛坊治郎=「ただ同然でバスに乗る年寄りや生活保護受給者、等 弱者の票が圧倒的、勝敗を決めた。これからを担う若い世代は、かわいそうだ❗」と、また「こんなことを言うと、クレーム付けてくるやつがいるからな、5時だいなら、見てないだろう、結果とても残念」と。テレビ解説者、以前の問題だ❗
posted at 08:15:08
RT @eis_baerchen: ベルリンの解体を目指すブランデンブルク都構想 #突然の提案
posted at 08:14:54
RT @RyuichiHirokawa: NHKは。沖縄県民大会で政府にNOを突き付けた35000人のニュースをここまでないがしろにしていいものか。
posted at 08:14:45
RT @ILLMATIC_UCD: 安倍さんが理解できていない立憲主義ですが、中学の公民で習います。安倍さんは中学からやり直して欲しいです。 pic.twitter.com/C1mCXokGuB
posted at 08:13:55
RT @onodekita: 意外な結果だと喋った自民党政治家って、稲田だろw
posted at 08:13:47
RT @soonsoul: 何がシルバーデモクラシーだ。票差が一万票なんだから、若者引っ張って投票行かせりゃよかっただけだろ。老人だけが投票行ったわけじゃないし、若者はみんな賛成したんじゃないんだぞ。冷静になれ
posted at 08:13:28
RT @adisomak: 私はしつこいのでまだ書く!昨日、警察に反論しながら歩いてたら、警察官同士で「完全になめられてる」ってコソコソしてるのを聞いた。こういう意識なんだよね。なめてるなめてないとかそういう話じゃないよ。憲法とか表現の自由とか人権とかそういう話をしてるのに、小競り合いかなにかだと思ってる。
posted at 08:09:42
RT @adisomak: で、さっき「新宿 デモ」でtwitter検索かけたら、残念ながら、「新宿のデモまじ迷惑」って書き込みの方が目立った。こういう社会になってきてることに危機感をおぼえますね。まずいよ、まずい。
posted at 07:51:22
RT @adisomak: 通行人の「利便性」を人質にとって、「早く歩け」だの、「4列で申請出してるんだからルールを守れ」だの、ほんとにやることがいちいち姑息なんだよ。ぜったいに許せない。「憲法で保障された表現の自由を侵害するなー!」「警察法第2条2項を読んできなさいー!」と言い続けるしかないぃ(゚O゚;)
posted at 07:51:17
RT @adisomak: そんで311以前のデモは私が参加したのってどれも小規模だったからかもしれないけど、311以降ってたぶんデモ増えたよね?そんで規模も毎回そこそこ100人くらいは集まるからかわからんけど、「信号待ちをしている人たちに迷惑だから早く歩け」と言う。これは本当に許せない。前も書いたけど。
posted at 07:51:13
RT @adisomak: あと女に対してはやっぱりものすごい高圧的だし、陰湿にネチネチと嫌がらせを繰り出してきているのがはっきりとわかった。もしかすると警察官本人はそれほど意識してやってることじゃないかもしれないけど、女性の集団に男性が一人でも入ると確実に嫌がらせの回数が減ったのを私は見ていた(゚O゚;)
posted at 07:51:08
RT @adisomak: 新宿デモ、警察の嫌がらせはほんとに凄まじかった。耳元でメガホン使って「前につめて歩いてくださいー!」っていうのほんとにやめろ。「それは暴力だ」と指摘すると「暴力じゃありませんよ」とか答えて平然としてる。「貴方たちの行為が物を自由に言えなくする社会を作ってると自覚しなさい」と説教。
posted at 07:51:01
RT @mojimoji_x: 賛成は、橋下の2011年の得票数75万より6万減らして69万。 反対は、平松さんの得票数52万に大きく積み増して70万。 あんだけ公募人事失敗して、不祥事だけあって、公務しなくて、特別秘書増やして福祉削って、赤字増やして、それでもこんだけしか減らないわけか。と感じた。
posted at 07:46:36
RT @noieu: 今回の大阪都構想、住民投票結果。ひとまずは大阪市存続でよかったものの、どこか素直に喜べない。どう考えてもメリットの不明瞭な大阪都構想うんぬんよりも、最初から「分断して統治」の基盤作りが目的だったのではないか。そう思えてならない。もしそうなら橋下陣営は大きな成果を上げたことになる。
posted at 07:46:17
RT @seitakajin: 橋下だの、石原だの、権力を濫用することが政治だと思っているような政治家が退場するのは、長期的にはとてもいいことだ。ぶち壊した挙句、放り出し、周辺はめちゃくちゃになって終わり。建設的なものを残せない。そういうことを熱狂的に支持する一群の人々の乱暴な内面にも辟易です。
posted at 07:45:15
RT @Y_Kaneko: その通り、まったく関係ないですね。 RT @oct1984shell これだけは言える。リフレ政策と大阪都構想は一切関係ない~w
posted at 07:45:04
RT @uugirlstaff: 頑張っチャージ! #uugirl #アプガ #森咲樹 #morisaki pic.twitter.com/9BfqFq6ec2
posted at 07:39:14
RT @gaitifujiyama: 大阪府政に維新が絡み出してからのこの7年間で大阪府は起債許可団体に転落したが起債許可団体回避の為に橋下が知事になる前に積立ていた府の基金1600億円はWTCビル買ったりして消えてしまった訳で多分今の状況では近い将来に早期健全化団体に、そして予定よりも早く財政健全化団体になるだろう
posted at 07:38:54
RT @naniwacchi: さらに性差、世代差の対立をけしかけるクソ辛坊 pic.twitter.com/YpRzVinovG
posted at 07:38:15
RT @h_hirano: 大阪都構想住民投票が空前の接戦になったのは、劣勢を跳ね返そうと橋下支持派が投票日当日まで運動を繰り広げた効果が大きい。国政選挙と同じルールでやれば、反対票はもっと大きくなっていたと思われる。しかし、大阪市は存続しても問題は何も解決しない。橋下氏がいなくなるだけである。
posted at 07:38:10
RT @miechang15: あの監督対するモヤモヤ、海外でも記事が出始めてるけどまあ不思議に思うよね。でも昔からカンヌってそういう感じで特定の監督が続けて選ばれてはいるよね。この監督が反感買うのは発言や態度がアレだからでしょ。
posted at 07:37:45
RT @C4Dbeginner: 今回、反対が多かったのは高齢者で…ってよく言われるけど、「よくわからないから反対する」っていう行動を取ることができた高齢者と、「よくわからないんで投票しない」って選択した若い世代の差だと思う。「都構想、賛成だけど投票に行きません」なんてやつはいないわけだから。
posted at 07:37:32
RT @naniwacchi: 辛坊は、どうしても「所得差」で市民を分断したいようだ。
posted at 07:37:21
RT @S184: "投資で大勝ちしたファンドマネジャーも、経営で成功したカリスマ経営者も、成功した人はたんに偶然だったか、コインをフリップする数(=トライした数)が多かっただけということも多い。" tmblr.co/Zs3MGy1l2YYOY
posted at 07:37:16
RT @naniwacchi: さんざん大阪disりに時間割いておきながら、週末の安倍ちゃんの動向を正しく解説できないって点で、辛坊は「何も分かってない」。ただのアジテーター。
posted at 07:36:50