RT @noueEBCswitched: ukkaのハロウィン生写真、芹澤もあさんの「スケバン刑事」衣装は、特定の層を根こそぎ狙っているとしか思えない。
posted at 04:50:34
RT @matusima3455: 昨日は、「沖縄に応答する会@埼玉」主催の学習会で松島泰勝は琉球人遺骨盗掘事件の歴史的背景、それが現在の琉球の植民地支配とどのように結びついているのか等について報告し、議論しました。zoomでも13人の方々が参加しました。ハワイ在住の2人のウチナーンチュが遺骨盗掘に強く怒っていました。 pic.twitter.com/T9Zy2gQU0U
posted at 04:38:46
RT @masahironishika: 「政治や社会に文句を言うのはやめて、自分のできることを一生懸命やっていくことが大事」教はホントヤバイわ(ΦωΦ)
posted at 04:35:23
RT @t_kawase: この「教え」は、江戸時代から連綿と続く統治スキル。「文句を言わず、自分の仕事をコツコツと真面目にやっていれば、それが即ち功徳を積むこと」みたいことを説いていました(例えば鈴木正三『萬民徳用』など)。自分の仕事も大事、でもたまに文句を言うのももっと大事。 twitter.com/masahironishik…
posted at 04:35:10
RT @ramos59454108: つまり【木曜日効果】→「PCRの結果が出るのが遅いため」はデマだったんだ。地方の衛生研が仕事しないために報告を抑制してるだけだ。 公務員根性ってやつだな。 結局、偽陽性多い1日20万件のクソに切り替えても木曜日効果残ってるわけで。 日本政府は完全に自己矛盾してんじゃんww
posted at 04:20:38
RT @ramos59454108: いかに早く隔離するかが大事で、PCR結果を24時間以内に伝えれば感染抑制効果はデカイが、3日かかってたら感染抑制効果は落ちる。 考えてみて。 月曜受診して木曜以降に保健所から電話きてもマジムダ。 その今から隔離されそうな人、たぶんもう人にうつす可能性ないしw もう感染広げたあとだしw
posted at 04:20:13
RT @miakiza20100906: 日本の感染症分野の専門家らの質の悪さは、本当にめまいがするほどだ。分野自体が死にかけていたのだろう: twitter.com/kottur_lover22…
posted at 04:18:37
RT @Vicke_2011: oO(優秀な人がいないということと分野が死にかけているというのは相関あるのは確か) twitter.com/miakiza2010090…
posted at 04:18:31
RT @chocolat_psyder: 思考力のない人がいるみたいなので解説します。 松井市長が方針を述べる 👉無問題 大阪市が住民投票をどちらか一方の側に偏って広報する 👉問題あり 公務中に松井市長が住民投票賛成を促すよう意見を述べる 👉大いに問題あり 大阪市の広報に松井市長が現れ「都構想が必要」と述べる 👉問題しかない twitter.com/lS0oUTqNE7Jh8x…
posted at 01:37:14
スウェーデン人大丈夫なのか...テグネルがのさばってる時点で終わってる感はある。
posted at 01:36:35
RT @MizuhoK: スウェーデンでは、未だに 「マスクをする人=病人」という認識があるようです。マスクをしていない他人同士は凄く近づいても平気な様子ですが、マスクをする人は ”危険人物” になるようで、他の買い物客や店員が遠ざかっていきます。マスクに対する公衆衛生局の見解の影響はとても大きいです。
posted at 01:34:15
RT @kusunopropeller: 今「そういや…」と気づいて驚いたんですが、週明けの文化の日、3日の午後ローで『レッド・オクトーバーを追え』をやるんですね。前から番組表に載ってたので全くの偶然。図らずもコネリー追悼の1本に。午後ローは今年007全作OAをやってくれたりもしたので、こんな時に巡ってくるのかなあと思ったりも pic.twitter.com/8HLa8iNikL
posted at 01:23:57
RT @koichi_kawakami: 先日の鈴木・前医務技監の発言「医師が必要と判断した人も検査できなかった。頭を下げるしかない。申し訳ない」は、「なので、救えたはず(救えたかもしれない)命を、救えなかった。申し訳ない」という意味です。検査抑制に同調していた方たちには、大いに反省してもらいたいです。 twitter.com/kottur_lover22…
posted at 01:23:07
RT @anasora_ebi: 藤井校長のインスタストーリーのカラクリに気付いてしまったようだね。。。#エビ中軽井沢 pic.twitter.com/nppUz6Y88f
posted at 01:20:34
RT @kawakami_takuya: すでにある「力」で、「声のデカさ」で押し切ろうとしてるのなんて大人が見りゃ明らかなんだから、その姿勢のままじゃ潰れてしまうなと本人が自覚するまで、ハラスメントを許したくない個々人で外圧かけていかないと変わらないに決まってるじゃん 変わらないってことは、新たな被害者を産むってことよ
posted at 01:18:50
RT @kawakami_takuya: スラップ訴訟なんて起こした時点で、アップリンク、それこそ致命的に終わると思います。この時代。 今の体制を完全に脱却するしか、それを観客にきちんと示すしか、劇場としての信頼を取り戻す道はないと思います。 人権問題に鈍い、無頓着な、ダサい観客だけを相手に商売していく気なら知りませんが
posted at 01:18:27
RT @kawakami_takuya: 俺が90年代の青春期に憧れた日本映画の先輩達。こんなダサい人達だったと、思いたくありません
posted at 01:18:02
RT @kawakami_takuya: TIFFはアップリンク問題についての何かしらの態度表明しないんですか? どうなんですか、矢田部さん。 フィルメックスは?どうなんですか、市山さん。 ぴあは?どうなんですか、荒木さん。 映画祭は映画コミュニティに起こっている現実問題についてディスカッションを提起すべき場じゃないんですか
posted at 01:17:36
RT @kawakami_takuya: 映画芸術はアップリンク問題について取材したり記事にしたりしないんですか?キネ旬は無視ですか?秘宝はだんまりですか?NOBODYは興味なしですか?Cutは我関せずですか?cinefilは?リアルサウンド映画部は?ハラスメント問題にはノータッチですか? みんなミニシアターで育った世代が書き手なのに?
posted at 01:16:44
RT @wb_anime: こんばんは! 本アカウントですが、本日からプチリニューアルいたします! #映像研には手を出すな の金森氏も言っておりましたが、 「ツイッターは!!遊びじゃねえんだよ!!」の精神で頑張りたいと思います…! #wbj_anime pic.twitter.com/4kU11Z9LBT
posted at 00:30:43
RT @sunasaji: 6フィートといえば1.8m程度。自称感染症専門家とか自称ウイルス学者とかが、2m離れればマスクも要らないと思いますとか何の根拠もなく言ってるのを何度も見たけど、ほんと何連敗すれば気が済むんだろうかね。まともじゃない人ほど自信満々に断言するのも謎過ぎる。 twitter.com/AirborneKanki/…
posted at 00:29:04
RT @Raven_6_trpg: 住民投票は公職選挙法における「投票日当日の運動禁止」が適用除外されています。 したがって、棄権防止どころか、堂々と「反対に入れよう」と呼びかけることが出来ます。 全国のプロテスターの皆さん、お力添えを。 twitter.com/I_hate_camp/st…
posted at 00:28:38
RT @danketsu_rentai: 同感です。 日本の労働法制へのあからさまな挑戦。 公序良俗にも反する内容であり 労働者全般へのヘイトスピーチではないか とさえ思います。 twitter.com/ec38boOVLajmMv…
posted at 00:26:37
RT @danketsu_rentai: よくいわれることだが、労働者にとって 首を切られるのは「死刑」に等しい。 かつて不当解雇され、闘った新聞労連の先輩も 自身の生の言葉でそう語った。 「首を切れない社員なんて雇えない」 竹中平蔵氏の発言&思考は 働く者の権利と尊厳を真っ向から否定している。 野蛮きわまりない暴言、暴論だ。
posted at 00:26:23
RT @danketsu_rentai: 朝まで生テレビ。 「正規雇用は守られ過ぎてる」 「首を切れない社員なんて雇えないですよ」 竹中平蔵氏がせきを切ったようにまくし立てた。 相変わらずとはいえ、本当に罪深い。 働く者として、絶対に許せない発言だ。
posted at 00:25:56
RT @danketsu_rentai: 「首を切れない社員なんて雇えない」 竹中平蔵氏の言動は 日本の労働法制、法秩序を破壊するものです。 無法、野蛮な人間をブレーンとする首相。 学術会議への人事介入や、デジタル戦略のみならず 労働政策でも現行法を改悪、骨抜きにすることを おそらく画策するだろう、コロナにも乗じて。
posted at 00:25:35
好きなショーン・コネリー作品はバンデットQ(Time Bandits)。コネリーはアガメムノン王とラストに出てくる消防士の二役を演じている。
posted at 00:22:20
RT @milmilk6: 研究者が研究に没頭できない国が、衰退するのは当然です…。 「…2004年に国立大学が法人化されると…毎年1%ずつ運営費交付金が減らされて…こうしたことが約10年続き…若手研究者が雇えなくなったんです」 「国立大学法人化は失敗だった」 有馬朗人元東大総長・文相の悔恨 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
posted at 00:09:36
RT @yuyuyuame: #安本彩花 #エビ中 pic.twitter.com/HIs7ml0kP7
posted at 00:08:50
RT @mieno: そりゃそうだ。もう定年になるまで出張で行くことも無いかもね。 新型コロナ:86カ国・地域が日本からの入国制限 外務省発表: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 00:05:07
人の発言を遮ってデタラメなことばかり言ってる。労働生産性の定義はGDP÷労働時間だ。労働生産性を上げるにはGDPを増やして労働時間を減らすしかない。 twitter.com/akasakaromante…
posted at 00:04:03
RT @akasakaromantei: 昨夜の朝生は面白かった。ずっと片山さつきとアイコンタクトしながら余裕かまして笑ってた竹中平蔵さんが、ついにキレてしまった瞬間です。 pic.twitter.com/p8htkJAHPE
posted at 00:01:41