Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

12月3日のツイート

$
0
0

RT @oceanchildhigh: 誰だって死んだり店を潰したり後遺症に苦しんだりしたくないから、春先からずっと『個人の努力』は続けてきてたと思う。一方"専門家"は37.5度4日縛りに始まり、PCR検査抑制、旅行では感染しない、マスク付けた食事の作法など数々のボケた提言を連発したあげく今頃こんな。 this.kiji.is/70487473539180…

posted at 23:48:19

RT @Fv4gFB3fUdPoybs: 昔「治療法変わらないからPCRのメリットは医学的にほぼない!軽症で検査しても陽性なら隔離されるのになぜ受けたがるのw?」 今「PCR検査拡充に反対してたわけではないんだが、歪曲するな!」 これもう「手を洗う系医師」から「手のひら返す系医師」への進化だろ pic.twitter.com/vJkBLWABg5

posted at 23:47:21

RT @moja_cos: なんとかしろ pic.twitter.com/AEYfW4DbzI

posted at 23:34:09

RT @ulaken: ドルビーガメラ観ながら、子供の頃「ギャオスの中に入ってる人は女性」と本で読んだのを思い出し、勘違いだったかなと思ったけどEDロールで、亀山ゆうみさんの名前を発見して『ガメラ 大怪獣空中決戦』は怪獣も人間も女性が大活躍する映画なんだなってなった。てかギャオスこれヒール履いてるよね?! pic.twitter.com/GkzQlXjxiK

posted at 23:33:21

RT @kiyoka: 電車で最新のiPhoneを取り出すや否や、画面を連射し始めた女性がいた。取り出してすぐ連射するようなゲームって あるのかな、とよく観察したところ、6桁のぞろ目のパスコードで解除しているのだった。世界最高のセキュリティー製品の敗北。

posted at 23:31:06

3人揃ってブレーキライトが点灯していなかったと証言。飯塚幸三がブレーキペダルを踏んだとは考えられない。自転車を轢いた後に加速しているのでアクセルを踏んだとしか思えない。 池袋暴走、目撃者3人とも「ブレーキランプ点灯せず」証言…「ヒューというすごい音」とも www.yomiuri.co.jp/national/20201…

posted at 23:28:44

RT @thksngy: 古典的な経済学が着目するのは交換価値、すなわち「既に生産された 富や価値」の配分に関する理論。 日本で生産しなくても必要な時に輸入すればいい? 医者クビにして病院潰してもコロナの時に調達すればいい? そんなに甘くねえんだよな

posted at 23:06:35

維新を当選させたら当然こうなる。雨合羽を着てイソジンを飲んでみてはどうか。 赤信号ともった通天閣「ついにこの時が…」 医療関係者「限界に近づいている」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…

posted at 23:03:23

RT @hahaguma: gendai.ismedia.jp/articles/-/776…「図1より全体的に、普通自認層ほど「日本の政治的・社会的機関の中枢は韓国(人)に支配されている」と考える傾向が強いことがわかる。また、新しいレイシズムやゼノフォビア(外国人への排外主義)意識に関しても、自身を「普通」と自認する層の方が非普通自認層よりも高い」

posted at 22:59:38

RT @KosukeKataoka: 先ほど宅八郎さんの弟さんから電話があり、宅さんが8月に脳出血で亡くなられたとのこと。 一時期は一緒にバンドもやり、アイドルのリミックスも一緒にやってCD出したり、ホントに毎日のように連絡とって仲良くしてました。ここ10年くらいは疎遠になっていましたが、突然の連絡で本当に驚いています。。

posted at 22:52:26

RT @hirokis0611: @koichi_kawakami なぜ特定の業種だけにここまでする必要があるのでしょう 他にも影響のある企業はたくさんある ましてや今は医療現場へ最大限 力を注ぐべき 何なのこの国は

posted at 17:33:49

@h_gocchi オマハはアメリカの地名にもあるけどオマハビーチの方が激烈なんですよね。

posted at 17:33:12

RT @satoco_917: 犬と猫の大運動会がはじまり、5kgの猫が液晶テレビに飛び乗った瞬間飛び降りるというスピード技によりテレビを倒したためにこうなりました。 犬、猫、人間に怪我はありません。私の心とお財布のみ負傷😭

posted at 17:29:29

「本を燃やせば暖がとれます」....まさにそれだ。 twitter.com/ulaken/status/…

posted at 17:29:03

RT @ulaken: てか、こんなこと言ってんのが首相のブレーンなのかと思うとゾッとする。🔥📚🔥本を燃やせば暖が取れますと言ってるようなもん。焚書政権かよ。こちとら #Eテレのために受信料払ってる んだよ。 菅首相ブレーンのNHK改革案「Eテレ売却で受信料は半額にできる」 news.yahoo.co.jp/articles/4ec06… pic.twitter.com/uyczBSEdqg

posted at 17:26:29

RT @shavetail: JGPってやるなら救われる人もいるとは思うんだが、それでは救われない人もいるし、ビルトイン・スタビライザーという意義をもたせるほどの規模になるほど失業者もいないし、ついでにはできてもそれをメインにした財政政策は無理なんじゃない?

posted at 17:21:52

RT @i_kaseki: 「Eテレを売却すれば予算を切り詰められる」って意見、「受信料を意識的に払っている人たち」をピンポイントで怒らせる神エイムなので、多分なにかのping打ちだと思う。

posted at 17:21:35

「体調管理のため早退します」 twitter.com/bizenn/status/…

posted at 17:21:02

RT @nasukoB: #令和の歴史教科書 あなたのいらない世界 pic.twitter.com/63NRY8JpYd

posted at 17:20:00

RT @nagaya2013: 何が言いたいかという、特に冬は「空気感染」すると思って対策をしたほうがいいということ。換気をして加湿をして不織布マスクをする。空気感染にはN95なんですが、不織布でも一定の効果はありますし、何よりも口や鼻の乾燥防止=湿度維持という面からの効果も期待できます。 mobile.twitter.com/nagaya2013/sta…

posted at 17:18:43

RT @nagaya2013: 定義の無謬性を前提にすると対策として危ないです。実際にはウイルスユニットの浮遊生存時間は気温と湿度に左右されます。即ち乾燥していて気温が低い冬はウイルスは2mを超えて感染力を持ちますので、厚労省のいう濃厚接触も三密回避も意味合いが変わってくる。この人はそれに固執したいだけなんです。 twitter.com/minesoh/status…

posted at 17:18:31

逆にするとomaha。WW2で連合軍が上陸して多数の兵士が死傷したのがオマハビーチ。 twitter.com/h_gocchi/statu…

posted at 17:06:06

RT @Booskachan_Ver2: 他県民にしてみれば、維新なんかに票を投じてきた大阪府民の自業自得なんで、「そんな人たち」に協力したくはない、という気持ちはあるよね。 僕は優しいから言わないけど、言わないけど。 (・ω・) twitter.com/YahooNewsTopic…

posted at 17:02:28

RT @nasukoB: ほんと「体調管理」って、たまたま運良く健康でいる人の言葉って感じする。

posted at 17:01:22

RT @ohayoumadayarou: サンタさんへ トースターが欲しいです レイチェルより

posted at 16:54:42

RT @yangwenli920820: GoToは、政府によるオリンピックが無くなったための利害関係者への損失補填行為である。 (だから、コロナ禍においても、”今”に固執する。純粋な観光業、飲食業支援事業では決してない) 表向きの経済論に騙されてはならない

posted at 16:53:56

RT @ulaken: 福岡に住んでるのに、福岡が舞台の『ガメラ 大怪獣空中決戦』を福岡のドルビーシネマで観ないのは勿体無過ぎるだろうということで、ドルビーガメラ観に行きます。 pic.twitter.com/vnSb65YUTZ

posted at 16:44:48

RT @ntsuji: AirDrop範囲のiPhoneを簡単に乗っ取れる脆弱性の詳細が公開 news.mynavi.jp/article/202012…

posted at 16:42:55

RT @satoco_917: テレビ壊された、、、、、😭🐈 pic.twitter.com/I7mFsE7tQJ

posted at 16:42:10

RT @komaest555: レジが5個あってもレジ打ちの店員が1人しかいなければ一倍速でしか捌けないことはみんな知ってそうなのに、病床があっても人が足りなければ医療が成り立たないことはなぜ理解していただけないのか。

posted at 16:30:57

RT @BakedPorkTiming: 渡部のガキ使出演報道は本当に隠したいゲストを隠すためにリークされた可能性があると思う。例えばテドロスとか。

posted at 16:27:33

RT @shima_keishi: 元特捜検事の前田氏、コメントの最後に本質をぶっ込む(笑) pic.twitter.com/lzcGCuPF1j

posted at 16:25:38

RT @tkusano: @n12i 楽天市場といいつつ、買い物の事がわかってないのかな

posted at 16:24:01

RT @tkusano: 楽天て大きくなっていろいろ手を出してて、中の人も頑張ってはいるようだけど、どこか残念感が拭えないのはなんだろう。

posted at 16:23:58

RT @sm_hn: ahamo、反響大きいな。国民歓喜。現政権の値下げ圧力も終わりそうだが、将来に渡って値下げ圧力へと育つはずだった楽天モバイルが死にかねない。ちゃんと最後まで新規プレイヤーをサポートしろよと思う。 twitter.com/sm_hn/status/1…

posted at 16:21:00

RT @cooo55: #モーニングショー 岡田教授 「GoToトラベルもイートも即時、停止するべき。 GoToよりも国民の生活補償の為、前例のない大規模支出をするぐらいの危機管理体制が必要。 冬の正念場を乗り切る為にGoToを止めて医療の方に肩入れすべき」 自助、自粛のポンコツよりも岡田教授に総理大臣になって欲しい!! pic.twitter.com/o4g1nwtvQk

posted at 14:53:59

RT @gZcVrTf8oDQihqL: エアロゾル:ドイツの実験から twitter.com/pfaelzerwein_e…

posted at 14:51:35

RT @nukaboko: 東京地検特捜部 安倍本人の任意聴取を要請 pic.twitter.com/CsFHtekXCL

posted at 14:51:13

高橋洋一はe-Taxで確定申告したことないのか?

posted at 14:50:59

RT @TOYOsanshin: 周庭さんや香港の若者達。凄く怖いだろうし悔しいだろうし。でもほんとに勇気があるよ。すごいよ。応援するよ 「弾圧は抵抗を呼ぶ。抵抗は友を呼ぶ」カメジローの言葉。香港加油 pic.twitter.com/VZEsZVbCvV

posted at 14:48:56

RT @robanotearoom: Eテレのすごいとこは、「たかが子供の教育番組」に一流の能楽師、狂言師、落語家、芸術家、芸大の先生などが惜しげもなくたくさん登場して、子供たちが「ホンモノ」に出逢える機会をつくってることなんだよ。子供の頃にホンモノに出逢うと、その子の人生全体に影響する可能性すらある

posted at 14:42:42

RT @etoshinonline: 学部生のような事を言いますね。 twitter.com/koichi_kawakam…

posted at 14:40:38

安い。陸自に配備しよう。 twitter.com/sunasaji/statu…

posted at 14:39:41

RT @shibu_jp: "サポートコスト全切りして安くできるって素晴らしい話だな。" "既存の方を「老害養分プラン」に変えていこう" "auの老害養分プランに課金しています..."

posted at 14:38:05

RT @nagaya2013: なぜ彼らは空気感染を否定するのか。日本の対策の根幹でありPCR検査抑制の理由となっている「濃厚接触者追跡で感染は抑えられる」が否定されるからです。クラスター追跡に絞った対策が失敗だったことを意味するからなんですね。空気感染を認めるとPCRの必要性が増すんです。 mobile.twitter.com/nagaya2013/sta…

posted at 14:37:17

RT @ulaken: そんな余計な事しないで、EテレNHK含め、大河やら朝ドラやら、ピタゴラやら、過去の放送全部ネトフリなみに何時でも何処でも見放題にして、見ない人にはスクラングルかけたら好感度爆上げだと思うけど。 菅首相ブレーンのNHK改革案「Eテレ売却で受信料は半額にできる」 news.yahoo.co.jp/articles/4ec06…

posted at 14:35:19

RT @TWaki0723: 結局、この国は70~80のおじいちゃんが回している。10年後や20年後や30年後なんて気にしてないんだよ。自分らが甘い汁を吸えればいい、生きてる間だけうまく行けばいいしか考えてないんだよ。

posted at 14:31:18


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles