RT @make_the_peace7: 自民党、武見と片山さつき、「お金はコロナ対策の病院にはキチンと出してる」→2兆円のうち8000億円しか行き渡っていないと逢坂議員か指摘すると事実を覆い隠すためにヤルヤル詐欺でワーワー喚く。 #朝まで生テレビ #朝生 #asamadetv
posted at 06:05:48
RT @yskst1981: 大九明子監督「私をくいとめて」。大九作品として新境地という感じは薄いのだけれど、能年玲奈・橋本愛の共演シーンだけで十分1800円払えるし、「勝手にふるえてろ」の松岡茉優がそうであったように終盤の能年玲奈の内側から物語を食い破ってくるような独白(?)シーンの凄まじさが最高
posted at 05:51:37
RT @nun210310: 「私をくいとめて」は甘酒とタイアップしてた予告編で気になって観に行ったけど、想像の10倍素晴らしかった。 自分へのご機嫌取りにわざわざ映画観に行って本当に良かった、、、。
posted at 05:49:50
RT @ogi4703: 「私をくいとめて」とにかくのんさんの女優としてのスゴさを再確認。脳内相談役Aと会話している下手すれば退かれるような主人公をかわいらしくやっていたかと思えば、不意に内に秘めた怒りや孤独を爆発させる。みんなほめるけど温泉シーンは震えた。 pic.twitter.com/Iq3kEif6D2
posted at 05:39:13
RT @ogi4703: 「私をくいとめて」おひとりさまは結局はさびしい、しかし誰かといるのは何かしら辛くなる。そんなジレンマの中でのんさん演じる主人公が林遣都との関係を一進一退しながら進めてゆく。全ての孤独な者達への映画で良かったです。 pic.twitter.com/lgtxNyLyup
posted at 05:39:06
RT @ogi4703: 「私をくいとめて」唯一不満なのはちゃんとしたイタリアロケが無いとこ…橋本愛氏とのシーンは和歌山のポルトヨーロッパでロケ…一応イタリアには行ったようなんだが、最小限の人と機材のせいかシーンのよって画素が減る(^_^;) pic.twitter.com/0VgIMFbATQ
posted at 05:38:45
RT @honkakunomusi: 別の写真です。 #私をくいとめてロケ地 #のんちゃんこと能年玲奈ちゃん #私をくいとめて聖地巡礼 pic.twitter.com/7uRhWjMkKB
posted at 05:36:43
RT @honkakunomusi: 駐車場は他府県の車で一杯でした。 残りの写真を添付します😍 #私をくいとめてロケ地 #のんちゃんこと能年玲奈ちゃん #私をくいとめて聖地巡礼 pic.twitter.com/RTboSRzKtO
posted at 05:36:32
RT @honkakunomusi: 仕事納めで昼まで。なので #私をくいとめてロケ地 の和歌山市のマリーナシティ内のポルトヨーロッパに行ってきました。聖地巡礼です🥰 みつ子と皐月のベランダのシーンはここだと思います。 但しぼくはまだ映画を未見です。 今はイルミネーションの電線が一杯です。 #のんちゃんこと能年玲奈ちゃん pic.twitter.com/YXzqMXy0Ve
posted at 05:36:07
RT @pink_yellowish: あなた方が医療を縮小してきたのです www.sankei.com/politics/news/…
posted at 05:28:13
RT @koheikana: こういうことを言ってた連中は全てA級戦犯。 「無症状者にPCR検査しても感染は抑えられない」と尾身氏 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
posted at 05:27:49
RT @canppok: 大晦日ですね。 「私をくいとめて」観てきた。おお、これはかなり好きな映画……!ストーリーも映像も!観れてよかった。 でもこの作品、主人公と正反対の方向で生きてる人には訳分からない内容かもしれないなぁとも思ったり。
posted at 04:09:53
RT @sforumlavita: 『私をくいとめて』公開記念 #大九明子 監督特集 @チネラヴィータ #私をくいとめて 1/1(金)-7(木) 10:00/14:50/19:00 #甘いお酒でうがい 1/1(金)3(日)5(火)7(木)18:10 1/2(土)4(月)6(水)11:35 #勝手にふるえてろ 1/1(金)3(日)5(火)7(木)12:35 1/2(土)17:25 1/4(月)6(水)16:40 pic.twitter.com/JR3C8gHpwt
posted at 04:09:43
RT @wakoycu: 「私をくいとめて」、今年最後の映画にして、今年見た映画の中でトップ3に入るくらい良かった。世界観、映像の演出、のんさんの魅力がすべてマッチしていて、面白かった。 やっぱり、のんさんにはなんとも言いようのない魅力がある。
posted at 04:09:20
RT @kiyotek: 「私をくいとめて」これは年内に鑑賞できて良かった!能年玲奈演じるみつ子と脳内にいるシンビオート風ペルソナ(CV:中村倫也)によるウィーアーベノム風な二人羽織的掛け合い、そしてコメディだけでなく溜め込んだ己を吐き出すかの如くシリアスな演技も素晴らし過ぎたのよ…周りの登場人物も最高。
posted at 04:09:06
RT @Missieeeee: →スーツケースのチョイスや主人公の部屋のインテリア、イタリアの友の部屋や服もそれぞれの個性があって隅々まで目が行ってしまった。周りの先輩や上司もあるある、ラインの思い込みも絶妙にあるある。具現化した脳内「A」の姿もナイス。細かすぎて楽しすぎて思い当たることが多すぎて泣けました。
posted at 04:06:44
RT @Missieeeee: →乱気流といえば、主人公は結婚した友達が住むイタリアへ行くんですが(飛行機拒絶なのに)、イタリアがすごくよい。街並みを散歩するシーンもカフェもアイスを食べるシーンもコロッセオも光が絶妙ですごくよかったし、画面から風が吹いてきそうなほどだった。映画に旅を感じる私としては推しです→
posted at 04:06:32
RT @Missieeeee: 2020年最後の映画館詣ではテアトル梅田で『私をくいとめて』。おひとり様歴が発酵しまくっているワタクシが観てきました(特濃)。これ、シズル感しかない!シズルでできている!天ぷらを揚げる音、氷がひっくり返る音、表情や部分アップの多用で感情でさえもしたたり落ちてる→kuitomete.jp
posted at 04:05:59
RT @mahirucoda: あけましておめでとうございます⛩ 今年も健康に気をつけて、たくさんお仕事がんばろうと思います! 皆様どうぞよろしくお願いします☺︎ pic.twitter.com/d8ZOHEbOTt
posted at 03:43:12
RT @kiki_cutie1325: @sunasaji 昔バイオハザードを観ていて怖いシーンがありました。市民は逃げたくても軍や政府にゾンビと共に閉じ込められる。こんな事が現実になるとは。 今の日本は正にバイオハザード。島国だからこそ他所から侵入する感染を封じ込められるのに。 愚かな政治により感染を止められない。犠牲はいつも市民。
posted at 03:41:13
RT @doctor0621: 米研究チームが調査した「コロナ防止策を講じたほうが経済的にも合理的」衝撃データ a.msn.com/01/ja-jp/BB1cm…
posted at 03:36:25
RT @YubisackT: 2020年振り返り。 オンライン授業編①。 pic.twitter.com/pchN979G3J
posted at 03:35:48
RT @YubisackT: 2020年振り返り。 オンライン授業編②。 pic.twitter.com/oh9VeUT5Wj
posted at 03:35:18
RT @oogesatarou: 半沢直樹が称賛される一方で、 大坂なおみさんや伊藤詩織さんがバッシングされる謎の国2020JAPAN。
posted at 03:33:40
RT @koichi_kawakami: この方、菅首相と同じことを言っていますね。 #無策なスガ政権に抗議します twitter.com/mph_for_doctor…
posted at 03:32:08
RT @ukka_music: 先ほど #ももいろ歌合戦 で #ukka が松本明子さんとコラボで歌わせて頂いたのは「リンドバーグ」という曲です!良かったらMV聴いて下さい! youtu.be/a8h_vOIaRWo
posted at 03:29:25