RT @nabeteru1Q78: 私は、もっとそもそも論で、安倍晋三が公の場で橋本聖子を「聖子ちゃん」と呼ぶのにも衝撃を受けた。
posted at 11:43:34
Yes! 書か須クリニック! twitter.com/ponpoko02004/s…
posted at 11:42:54
RT @ponpoko02004: (2/2) pic.twitter.com/qlesWOeYYN
posted at 11:40:57
RT @ponpoko02004: リコールクラスターの皆さん、お待たせしました。今回の患者さんは最近何かとホットなあの方を増ページでお届けします。おっと、フィクションだよ🤫(1/2) 今までの患者さんの記録はこちらからどうぞ ぽこまん www.amazon.co.jp/dp/B084WN115P/… pic.twitter.com/MNFfAO6nrR
posted at 11:40:54
@eigacom 妖怪人間ベラ eiga.com/l/HSAUa
posted at 11:27:29
RT @kurumiCCobeniya: @kaya156 そういうことでしたか。失礼しました。 当社の公式以外ですと、いくつか百貨店様などのオンラインサイトで公認販売をさせて頂いておりますが、楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングは全て転売になります。 一見公式のように見えるページで販売されていますのでご注意ください。
posted at 10:52:58
RT @kurumiCCobeniya: 楽天のクルミッ子は全て転売なのでご注意下さいませ🐿 twitter.com/hftl61m3kvamcw…
posted at 10:52:31
RT @kentohoshi: サイボウズ中根人事部長「時短勤務を導入する時に、"育児のための"とか"介護のための"とか、そういった条件をつけなかった。人それぞれ事情があり、時短勤務をしたい人がすればよい。これが一番ワークした理由ですね」 言い訳がないと休めない日本文化から脱却すれば、個々人の生産性はもっと上がる。
posted at 09:46:23
RT @kutatekan: 百万遍にAKIRA看板が復活してた! pic.twitter.com/CKrhh11yXB
posted at 09:45:47
RT @rimirinarisa: @nasukoB あ… pic.twitter.com/jK3zP9tvTK
posted at 09:42:02
RT @sivad: @satoruishido @hayano 論文不正で有名な早野龍五さんですね。 level7online.jp/2019/%E4%BB%8A…
posted at 07:24:42
RT @owo_yagi3bokujo: 「測定不能な機器使用」「データ数すら合わない」「研究倫理規定違反」「バレてデータ破棄」で論文撤回・共著者博士号剥奪の安全デマが、どれだけ原発事故の被害者を苦しめているか想像できないのか。 もうこれで石戸氏は「うっかり騙されたライター」卒業、「加害者一味」という格付けでいいだろう。 twitter.com/satoruishido/s…
posted at 07:24:25
RT @9nanachin9: 何も言わず、そっと事実を提示するの好き過ぎる😂 twitter.com/cargojp/status…
posted at 06:33:15
RT @takedatarow: 与野党が「本当に困っている人」を探しているうちに亡くなって行きますよ twitter.com/asahi/status/1…
posted at 06:32:55
RT @20815tatsu: @vanillove 市長が立場的に会の内部に所属できないことを理解している。 pic.twitter.com/VqL4CyUIyW
posted at 06:32:17
RT @20815tatsu: @vanillove Hanada 高須克弥院長熱烈応援号より。リコールを2月頃から検討して6月に団体作ると決めたのは院長。市長は協力者。 pic.twitter.com/bwBl06KNfv
posted at 06:32:02
RT @sibespi: 昨晩のあな犯7話ありがとうございました。オールスター感あってアツかったですね。あとで気付いたんですが、自分史上いちばん笑いの少ない台本を書いてしまいました。どこへいくんだおれは。#自分のことがわからない
posted at 06:30:29
RT @neo_yamabusi: 自民PT、ファイザー製「接種1回でも」 政府関係者は疑問視 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210… 「接種1回でも」と戯言ほざいている自民党PTの親玉は下村博文か。さすが科学にほど遠いところにいると納得。
posted at 06:26:31
RT @mannin: 検査しないことでフォールアウトも何もなかった、ということにしたい願望を垂れ流す人物が科学の専門家を名乗る国というのは、衰退途上国の風景としては確かにお似合いなんだけども。
posted at 06:20:57
RT @YOSHIZUMI_2015: お昼は整骨院行ったし、お守りも大量に貰ったし、辛夷の花を鬼リピで聴いてるから完璧。 pic.twitter.com/upzzG3BCzd
posted at 04:10:41
RT @aquared1234: 吉住さんがラジオで辛夷の花をリクエストしてくれてた。 「Wに2回決勝行かせて頂いてて。2回とも決勝前に聞いてた曲なんですけど。すごい力を貰えるというか、歌詞に 派手な花では無いけれど 友を信じ人に元気灯す人になろう とか、ちょっと自分と重ねちゃうというか。気合が入る曲なんですよね。」
posted at 04:09:42
RT @mikarin_tokyo: ワクチンを接種させる為の呼び掛け時はニコニコなのに、そのワクチンで副作用が出た人には鬼みたいな対応になる。 #SNSあるある
posted at 04:02:07
「カアチャンに叱られた」で有耶無耶にしようとするお馴染みのムーブじゃん。つくづく救いようがない。 水道橋博士“美人が読書”ツイで家族からも非難「家庭に居場所…森さんと変わらない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/d0b92…
posted at 03:56:36
RT @saitosan1980: 役人ってどういうものかよく分かる場面 最初は #東北新社 を下に見ていたのだろう呼び捨て、 #菅正剛 氏が話に入ってきて『様』をつけ始める様子。 pic.twitter.com/smohkSNJPt
posted at 03:48:00
RT @sazz: アキラが今週だけGYAOで配信されている理由がおまえにわかンのか? pic.twitter.com/qQiPJYCDoO
posted at 03:46:57
RT @flurry: すげえ。倉持仁氏が作ってる臨時の入院(療養?)設備、普通のプレハブだろうくらいに思ってたら、ちょっとこれ感動的だ。バスユニットや吸入用の酸素配管があるし、紫外線による消毒を導入することで患者の入れ替えがスムーズにできるようになっている。(ホテル療養で問題になっている部分ですね)
posted at 03:46:36
RT @PV_Runner: @gigir @sunasaji それについては森永卓郎が「台風の際には、毎度、私権制限してるだろ」と指摘してます。 どうして気付かないのだろう? だいたい、日本は銃、賭博、麻薬、ポルノから校則にいたるまで、欧米よりも私権制限や規制が多い国ですよ。 それらには命に関係ないものもあるのに、そっちには反対しないし。
posted at 03:45:02
RT @gigir: @PV_Runner @sunasaji 結局根っこは「コロナはただの風邪、寝ていれば治る」なんですよ。大騒ぎするようなものじゃないと思っているから移動の制限とかしなくていいと思っているし、ろくな支援も考えない。
posted at 03:44:55
RT @oligin020: 3年前の投稿だけど大学の課題でie11の動的サイト作って来いトイウ話に、webglで向かう姿勢は好きだな。 彼は今は何やってるんだろう。 teratail.com/questions/84446
posted at 03:43:20
RT @mimiumano: 本庶先生 レムでシビルは日本ではあまり治験をしていないが、承認された。これは厚労省が頼りにしている専門家に偏りがあるから。 #報道1930
posted at 03:41:27
RT @mimiumano: 政治家は科学的根拠について自信が持てない うええええええ…だから自民党はTwitterの医クラを参考にしてるの?? #報道1930
posted at 03:41:10
RT @hot3qu: 誰かはわからなんだけど、ある有名なセンセイが無症状者の「希望者」への検査について、それを認めると全国民が対象になるから有症者と濃厚接触者だけでいいという話をしてて、これがわからない奴らは感情だけで話してるからだそうです これは議員と家族の希望者への検査を決めた自民党のことかな🤔 pic.twitter.com/qJ43anl40L
posted at 03:38:17
RT @aula531: 横「不思議だったから聞いてみたんだよ。野党より与党の方にすごい電話かかってきてるでしょうって。"もうね、答えようがなくて困ってるんだよ…こうしたらいいって事が言えないんだよ"って言ってた。中小企業抱えてるわけじゃないですか、自民党の国会議員って」 youtu.be/leSbeNrSyQQ
posted at 03:36:39
RT @aula531: 少し追加。(2h16m頃) 横「自民党の中でも相当揉めてる。お金を出さないって言ってるのは財務省と麻生太郎だけ。逆に言うと、財務省ですらがプランを出してきたのに、全部止めてるのが麻生太郎。"俺の目が黒いうちは財政が壊れるようなことはさせない"って」 deli「なんで!? お前の金じゃねえ!」
posted at 03:36:36
RT @kentaro666: いまNHKを見ていたら、国は福島復興が実現するのが10年間と決めていたらしく、今年の春から大幅に予算が減らされるんだってね。こういう甘い見通しでしか動かない国って何なの?
posted at 02:36:43
RT @M16A_hayabusa: 一体どんな「計画」だったのか…? pic.twitter.com/Cyfl0E7sBD
posted at 02:36:27
RT @D_Pharmacognosy: @kottur_lover22 これです。耳鼻科の先生はご存知かと。 pic.twitter.com/IWTzDTvjxO
posted at 02:34:07
RT @ulaken: ニジマスことレインボートラウトは勿論ヤバいですが、第二のブラックバスと呼ばれている『ブラウントラウト』も相当ヤバいです。まぁ一番ヤバいのは、そんなのをホイホイ放流しちゃう人間の方ですが。 amazon.co.jp/dp/4865062920/… 『侵略!#外来いきもの図鑑 もてあそばれた者たちの逆襲』 pic.twitter.com/ZPfSVYZdJA
posted at 02:32:15
RT @ulaken: 「外来魚という枠を乗り越え、(中略)養殖だから、放流魚だからと釣ったら全て持ち帰るような文化を私は否定したいです。(本文抜粋)」 おいおいおいおい、ヤベーな。とんでもないこと言ってんなこの人。 未来へ続くニジマスのリリース 外来種の枠超え成長できる環境求む www.sponichi.co.jp/society/yomimo…
posted at 02:32:07
RT @ulaken: 結構しらない人もいるので、ニジマスが人間が放ったバリバリの外来種であることを、もっと広めていきたい。 amazon.co.jp/dp/4865062920/… 『侵略!#外来いきもの図鑑 もてあそばれた者たちの逆襲』 twitter.com/oikawamaru/sta… pic.twitter.com/FbySpFOrmZ
posted at 02:31:56
RT @uksukjiro: ここ最近で一番驚いた話。 ニジマスって、清流にいる在来種だと思ってました。知らない、って、やばいよな。一生勉強必要だわ。 twitter.com/ulaken/status/…
posted at 02:31:49
RT @knife900: 違法接待が確定した山田真貴子広報官を、罷免でなく続投させますが、山田広報官は表に出せないので、緊急事態宣言解除の会見は中止します。 狂ってるね。 twitter.com/asahi/status/1…
posted at 02:27:38
RT @toubennbenn: 山田真貴子さんの答弁、無理あるな。 ①会食の時点では菅正剛が菅義偉の長男と知っていた でも ②会食の場に、菅正剛がいたかどうか認識していなかった ②は席が横並びだったとか言い出す。 仕事に誰の息子かは関係ないとか、「関係のない話」をやりだしている。 はぐらかそうとしてミスっている。
posted at 02:27:07
RT @shima_keishi: NHKも内閣広報官も以前から「“クレームの”電話はなかった」「“抗議の”電話はなかった」を貫き通してる。クレームかどうかは「受け取り手次第」で主観だから万が一、スクープされたり内部から証言が出たりしても国会で嘘をついたことにはならない。「クレームの電話はなかったんよ、電話はあったけど」
posted at 02:26:40
RT @SamejimaH: @miura_hideyuki 三浦さん、福島での安倍首相直撃は見事でした。カメラを手に現場に突き進む記者魂も、日常と非日常が交錯する人間物語を描く執筆力も見習うことばかりです。個性溢れる新聞記者が生きにくい時代になりました。しかしオリジナリティーこそ記者の命。ご奮闘を期待しています!
posted at 02:21:43
RT @miura_hideyuki: 正直、複雑な心境です。鮫島さんは政治部出身にも関わらず、組織を気にせずに自分の考えていることを発言できる、極めて真っ当で、稀有な記者でした。僕は被災地の力になりたいと留まっていますが、政治の世界には通じていません。南さんが気を吐いていますが、この先押し込まれないか、心配です twitter.com/SamejimaH/stat…
posted at 02:21:26