RT @ssoshu: 橋下徹の犬笛が400RT未満でカウンターが5000RTを越える件、少なくともTwitterでは橋下徹の賞味期限切れが明らか。メディアにも「維新は批判した方が“数字”が取れる」と波及してほしい。
posted at 14:58:32
RT @jun_makino: まあこういうのも、統計学的にはおかしな話が業界では通ったりする例なわけです。非接種群と接種群がランダムサンプルになってなくてバイアスがあることを無視するわけ。
posted at 14:12:33
RT @jun_makino: このため、「非接種群と接種群では同程度に発生する」という仮説は統計的には否定される。
posted at 14:12:17
RT @jun_makino: 「ワクチン非接種群でも同程度に発生しているからです」は事実に反する。注意深い人が www.buzzfeed.com/jp/hiroyukimor… 「接種者の方が未接種者よりも多く訴える症状は何一つありませんでした」と書くように、実際にはワクチン非接種群では有意に発生数が多い症状が多数ある。 twitter.com/kikumaco/statu…
posted at 14:11:52
RT @snc20165: 吉良よし子議員の質問で、オリンピックに子どもたちを動員する「学校連携観戦」は、未だにコロナ前の計画であり、無観客開催でも「やめる」と政府は明言しないことが判明。 「オリンピック観戦でクラスターがもし発生したら、いったい誰が責任をとるのでしょうか?」 5/31参院決算委員会 pic.twitter.com/8ETmFNuRGn
posted at 14:11:30
RT @ao8l22: そういう意味でこないだのダークサイドミステリーのナチス回はよかったな。ナチスの政策が実はナチ党以前からの計画を引き継いだのを自分の功績にしていたとか、政策は実は実行されなかった&効果が薄かったということを述べた上で、当時のドイツ国民の感情とか傍観者効果を紹介してた
posted at 14:01:50
RT @takedatarow: 橋下徹から「勉強しろ」が出てくるのは反論できなくなった証左😇
posted at 13:59:13
RT @junchann0202: 詭弁を振り返ります 橋下徹 ついに日本一のブーメラン使いへ youtu.be/tvtEVcCLTgQ @YouTubeより
posted at 13:55:48
RT @min_ino_koe: 勉強しろ!って、決めゼリフ。 勉強した有識者、学者が批判すると「学者は現場を知らない」に変わるからタチが悪いですよね。
posted at 13:31:01
RT @sunasaji: 政府・自民が尾身会長の五輪発言で逆風懸念、不満を強めているというが、開催に伴い感染リスクが高まるのは厳然たる事実なのだから不満を持つ方がおかしい。国民が政府・自民党に対する不満といらだちを強めているのが全く見えていないという話。 www.jiji.com/jc/article?k=2… #スガ総理は五輪中止の決断を
posted at 12:35:11
RT @NOSUKE0607: 「五輪とコロナを切り離す」切り離す。切り離す。切り離す…。 そんなウルトラCができたならばそもそもパンデミックなどになってない。空疎な呪文で、切り離しごっこなどしても伝染病は遠慮なくベタベタとやってくる。会社にも居酒屋にも、そしてスタジアムにもだ。そこに人がいる限り公平に。 twitter.com/aokitonko/stat…
posted at 12:34:26
RT @nasukoB: #令和の歴史教科書 見えざる失業の危機 pic.twitter.com/Z7E1Mge7jI
posted at 12:33:44
医師、看護師、救急隊員を動員するイベントが「何をすれば制御できる」のか? 医療関係者が動員され不足することで何人の国民が死ぬのか? 答えが出ているなら教えてほしい。 twitter.com/narumita/statu…
posted at 12:13:55
RT @show_murano: 少なくとも、米政府は、2019年秋に武漢ウイルス研の研究者にコロナと似た症状が出た人がいることと、解放軍が関連するリスクの高い機能獲得実験をしていたことは確実だと考えている=つまり「そんなことはしていない」という石博士の主張は嘘だと思っている模様。
posted at 12:10:08
RT @show_murano: 米政府は、国際調査団の報告は、それぞれの仮説の有効性を判断するための、理屈を示す記述がなく、不正確だと分析。研究所での事故の可能性については、ざっと見ただけで「極めて低い」と断言できるほど証拠はない由。
posted at 12:10:02
RT @show_murano: 1月に行われた調査で、ダサックを含む12人の専門家らは、生のデータをほとんど見ておらず、中国政府が分析したデータだけを見た。:極めて可能性が低い。
posted at 12:09:38
RT @show_murano: つまり中国からすれば、誰が来て、何を見るかを統制することは初めから分かっていた。7月にWHOが加盟国に調査内容の条件に関する草案を送った際、PDFのタイトルは「CHN and WHO agreed final version」となっており、中国に事前承認を取っていた。
posted at 12:09:32
RT @show_murano: WHOによる武漢での実地調査について。2020年7月に、WHOは米政府に調査の専門家を推薦するよう要請した。米政府は食品医薬局の獣医師、CDCの疫学者、国立アレルギー感染症研究所のウイルス学者を推薦したが、どれも選ばれなかった。米国から選ばれた代表はたった一人、ピーター・ダサックである。
posted at 12:09:28
RT @show_murano: 最初のアウトブレイク事例よりも前に、同研究所の研究者がコロナのような症状で体調を崩していたこと。同研究所の研究者が解放軍の機密プロジェクトで協力し、「少なくとも2017年以降、解放軍に変わって動物実験を機密研究に従事していた」ことが記された。バイデン政権は、この声明を撤回していない。
posted at 12:09:01
RT @show_murano: その論文は「コウモリがほとんど冬眠している真冬に、なぜコウモリを扱っていない市場からアウトブレイクが発生したと言えるのか」という疑問を提起した上で、ウイルスは研究所から流出したとシンプルに結論づけていた。
posted at 12:05:38
RT @show_murano: 新型コロナは、武漢ウイルス研究所から誤って漏洩したものだという説。当初漏洩説は、トランプ政権が中国を悪者にするための陰謀論的な扱いを受けていたが、それがなぜバイデン政権になっても注目されているのか、詳細な調査報道(同僚が大勢出てくる)。 www.vanityfair.com/news/2021/06/t… @VanityFair
posted at 12:02:46
反社勢力でしかない。 twitter.com/hirokim21/stat…
posted at 09:43:25
RT @Tellpoko: @suekichiii pic.twitter.com/FfwfkU7DKY
posted at 09:22:28
RT @tomoya1mmt: ひろゆきとか永江一石とか喜んでそうなニュースだな。 だけどマクロで見たら大間違いもはなはだしい。 消費税増税もこういうのも、デフレのこの時期に国民のフトコロからカネを巻き上げてゆく行為は全部間違っている。 news.yahoo.co.jp/articles/1b2e2…
posted at 09:18:58
RT @chibitarou_3: 今の国会は何でも有料化すればいいとしか思っていない能なしの集まり。 何でプラスチック化されたのかご存じないのか! news.biglobe.ne.jp/domestic/0604/…
posted at 09:18:32
RT @ladyhatsu: レジ袋の有料化を実施した後、どのような効果が出たのか。良くなったのか、悪くなったのかすら説明もないまま今度はプラスチックのスプーン・フォークの有料化、代替義務化。これもう実質増税と変わらないのでは? ... news.yahoo.co.jp/profile/commen…
posted at 09:17:32
RT @teio1783: 他にやることあるやろ。 使い捨てのストローやフォークなどを無料で大量に配る店に対し、有料化するか、素材をプラスチック以外の紙や木などに切り替えるよう対応を義務づける。 www.asahi.com/articles/ASP64…
posted at 09:17:23
RT @yasunorikamo: 政府の馬鹿な政策の一つに、レジ袋有料化と、箸スプーン等のプラスチック製品の有料化がある。これは小泉氏も認めているように、環境に与える影響は、殆ど無い。啓発を進めるだけの政策だ。どちらも、貧乏人いじめの政策だ。Sexyで無い政策だよね。
posted at 09:17:07
電通の鉄砲玉池江。 twitter.com/corvidaepica/s…
posted at 09:16:33
RT @corvidaepica: 「かわいそう」というお気持ち消費財。 twitter.com/yash_san/statu…
posted at 09:16:09
本当に物量作戦やりたいなら建物や町内会単位で下水道PCR検査して陽性が出たら徹底検査するべき。search and destroy!
posted at 09:13:24
ショボい物量作戦だな。中国は200万人検査できる検査所を24時間で設営したり臨時病院を作ったりしている。 twitter.com/sasakitoshinao…
posted at 09:08:16
RT @pluredro: ネパールで拡がっていると騒がれているコロナ株も、B.1.617.2(デルタ)に包含されるみたい。K417N変異を持つこの株は、英国、ポルトガル、インド、米国などの各国でも見つかってきた。 www.independent.co.uk/news/health/ne…
posted at 08:58:03
RT @ponpoko02004: はすみとしこの裁判リポート「表現の自由だ 風刺画だ」と騒いでいたが「似ていない」で押し通す模様。そのくせ後半で風刺画について独自論をかます。どっちなんだおまえ😂 代理人がいた事も驚き。なお、リポートしてるのは #山口擁護隊 なのでいろいろお察し→ pic.twitter.com/W1NazYiLDi
posted at 08:52:38
RT @uraniwamoviecom: 土曜もくそりぷしかこねえからネットにもいたくねえな
posted at 08:52:22
RT @shiikazuo: 《尾身会長「自粛している所にお祭りの雰囲気をテレビで見てどう思うか」》 www.nikkansports.com/olympic/tokyo2…
posted at 08:50:49
RT @MzRyuKa: ソフトウェアデザイン2021年2月号に載っていた、広木大地さんの記事の説明画像。これすごくわかりやすい。 波風たてないってことではないんだよね。 pic.twitter.com/F9EkHPLmAL
posted at 08:50:36
RT @caazzy: @uraniwamoviecom @skanpeli @GloryRaco ある日気づくとブコフにえらく充実したアナログレコードのコーナーが設置されていて見知らぬマニアに心のなかで手を合わせました。
posted at 08:50:03
RT @yukankmr: 総理に寄り添う客観性・批判性に顕著に欠ける人間が、 NHK政治部でメインを張ることが前提になってる時点でイライラする記事。スガになったからスガに近しい未経験者が出てくるってだけのことでしょ?記事中でにやにや喋ってる局員とか公共放送の役割わかってないやんか news.yahoo.co.jp/articles/e13e4…
posted at 08:48:21
RT @koichi_kawakami: 尾身氏のこれまでの主な見解: 無症状者にPCR検査しても感染は抑えられない business.nikkei.com/atcl/gen/19/00… 空気感染は起きていない news.yahoo.co.jp/articles/cccc0… 旅行自体は感染起こさず www.kyoto-np.co.jp/articles/-/309… やはり、変異株(インド株)を警戒している? 五輪やるのは普通ではない www.asahi.com/articles/ASP63… twitter.com/kunikoasagi/st…
posted at 07:32:49
RT @suekichiii: We Will Rock You #ボヘミアン・ラプソディ pic.twitter.com/yUIT50bE6p
posted at 06:38:22
RT @nulptyx: 有名な本なんだが、新聞で紹介されているのは初めて見たかな。大澤さんのまとめ極めてよい。 「日本語では、語る主体の前に問う他者がいる。」 (古典百名山+plus:102)三上章『象は鼻が長い』 大澤真幸が読む:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 06:37:50
RT @segawashin: だから、一部の医者が「PCRで偽陽性が偽陰性が出たらどうするんですか!」などと騒いでいること自体がそもそもおかしくて、臨床症状と矛盾した結果が出たときにどう判断するかも医者の技量のうちですよ。「この検査は何をどのような原理で見ているのか」を判断材料として考えるべきことなので。
posted at 06:36:23
RT @perorin2018: ワクチン接種されたゾンビ人間、生物兵器… 内装3億円の会員制サロン「銀座 一徳」のクセが強い pic.twitter.com/CrZmNN1sIg
posted at 05:52:58
RT @haratetchan: 尾身会長の警告に対する閣僚の反応を見ていると、1945年2月に「戦局の見通しにつき考ふるに、最悪なる事態は遺憾ながら最早必至なりと存ぜらる」と上奏した近衛文麿に対して、「もう一度戦果を挙げてからでないと中々話は難しいと思ふ」と答えて戦争の継続にこだわった昭和天皇を思い出す。
posted at 05:46:12
RT @RSobby: #生きるとか死ぬとか父親とか 第9話ご視聴いただきありがとうございました。 私の実家の母ナオミがDJ松永のファンだったことが発覚、さらに考えすぎちゃんを観ていることが判明し、衝撃を受けています。 pic.twitter.com/qsHKBUfnM3
posted at 05:44:50
RT @kimura_takashi: ジェーン・スーさんが宇多丸さんのサークルの後輩だった頃、すなわち大学生の頃のジェーンさんは松岡茉優みたいだったのか、と頭が混乱している #生きるとか死ぬとか父親とか
posted at 05:44:18
RT @janesu112: GALAXYの時はこんな感じでしたねなつい twitter.com/kimura_takashi… pic.twitter.com/I4sXFB1RRu
posted at 05:44:11
RT @Derive_ip: 「すれ違っただけで感染」という表現はオーストラリアのビクトリア州の声明から定着したのだと思いますが、実際のところ時間差で訪れて感染や隣の部屋など、視界に入ることさえなく感染が成立した事例が見つかっているそうです。(カッパ株でさえ) www.premier.vic.gov.au/statement-acti… twitter.com/Derive_ip/stat… pic.twitter.com/Nj3ImbwJlX
posted at 05:41:39