Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

12月9日のツイート

$
0
0

大晦日、テレ朝はももいろ歌合戦、テレ東はゴッドタンマジ歌ライブをやればいいと思うのだが諸般の事情とやらがあるのだろうか。

posted at 17:47:21

RT @sspmi: クーポンって言い出した人、反省してほしい。 twitter.com/mainichi/statu…

posted at 16:24:22

なぬ、いつのまのか式日がポンギロツで上映されていたですと! 恵比寿駅の長い長い廊下を通って見に行ったあの式日が。 東京都写真美術館で何度も見たあの式日が。 エビスビール記念館で試飲したあと見たあの式日が。

posted at 15:59:15

RT @WORLDJAPAN: 伊集院光がパワハラ報道でラジオ終了へ 他局は早くも争奪戦 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

posted at 11:01:15

RT @yamakaw: 自分たちの戦争を侵略であったと認めなかったから、「もう侵略はしない」と言うはずだったところで「もう戦争はしない」と言ってしまって、自衛権どうするんだという自家撞着を招いた。それは自業自得。 ただ、侵略戦争も大半は自衛の名目で始まるということを考えれば、戦争全体で括る意味はある。

posted at 10:15:15

RT @bokunonoumiso: 子供が何気なく履いていたよく靴下みたら謎だった pic.twitter.com/4K3vUKslrp

posted at 10:14:34

RT @sippo1616: 東京生れ育ち私立だが、確かに熊本僻地育ちの夫の話は「それ日本なの?」「いつの時代なの?」と思う時がある。夫は「東京は日本だけど熊本は東南アジアだから」と答える。 例えば私の同級生は「金貸して」と言って来ないし、ヤクザになった人も居ない。 twitter.com/pekowatanabe/s…

posted at 10:08:24

RT @redbear2014: 日本維新の会側に旧村上ファンドの村上氏から個人献金の上限を超える計2150万円が渡っていたという赤旗のスクープを受け、馬場共同代表が「誤記」として収支報告書を訂正したそうです。 1年前にもらったものを「訂正」しても、違法性のある献金だった事実はかわりません。 mainichi.jp/articles/20211…

posted at 10:05:21

RT @SZKN29: 「福島の風評被害を拡散している」とする中傷がありますが、僕がここで紹介しているのは歴然とした「復興してないところ」「福島の陰」であり、明白な原発事故の実害であって風評ではありません。復興している場所は大手メディアが十分伝えています。クサノネはクサノネとして表現していきます。 twitter.com/SZKN29/status/…

posted at 10:05:01

RT @ockeghem: 説得力あるなぁ>『「資格は役に立たない」という風評など気にすることはありません。コツコツやっていきましょう』 / “「Amazonの採用面接」と「高度情報処理技術者試験の午後Ⅱ論述問題」の共通点は何か。15字以内で答えよ” htn.to/MqHzn2VJy4

posted at 10:04:26

RT @pinpinkiri: 「しんぶん赤旗」の特報でした。維新の党本部と政党支部が、政党が1個人から受け取れる政治資金規正法の上限額(年間2000万円)を超える寄付を投資家の村上氏から受け取っていました。維新側は「事務的なミス」と報告書を訂正しました。しかし違法・脱法の疑念は残ります。mainichi.jp/articles/20211…

posted at 10:03:03

クリスマスはトップスのチョコレートケーキではなく近所の洋菓子店に予約することにした。チキンはケンタッキーではなくバッファローウィングをヘルシオで作る。 pic.twitter.com/fJschLY3bJ

posted at 08:45:57

#羽鳥慎一モーニングショー #モーニングショー またインチキ評論家加谷珪一かよ。 #加谷珪一カエレ

posted at 08:31:08


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles