RT @gena_Krokodil: 2021年12月5日の讀賣新聞にインタビューが載りました。写真撮影のときに冗談で腕くんだら採用された著者近影。 pic.twitter.com/6Z4fKJcOtS
posted at 08:39:01
RT @honeyhoney13: 『同志少女よ敵を撃て』が『戦争は女の顔をしていない』に触発して書かれたと知って、買ってはあったが未読だったマンガ版の方をとりあえず読む。想像以上にこれ、すごい本だ。これをマンガ化するというのはまさに蛮勇だが、かなり成功していると思える。原作の方も時間がある時、ちゃんと読みたい。
posted at 08:35:21
RT @honeyhoney13: 『同志少女よ敵を撃て』読了。超面白かった!戦時性暴力の問題が、かなり構造的なものとして捉えられていて、そこに男性たちの鈍感な「ミソジニー」がくっきりと浮かび上がる。先週末の上野千鶴子さんの講義とまさにつながる内容。これを名前からすると男性作家が書く世の中になったというのはすごい。
posted at 08:35:11
RT @KojiSaito: log4j のセキュリティホールの件、笑ったのは「それ使って勝手にパッチ当てて直しちゃったらw」という話だった。 log4j 使ってるシステムに対して、片っ端から完璧に(良い意味で)直して行ったら、これはもうアートだよなぁ。 #log4j
posted at 08:23:46
RT @koichi_kawakami: 開いた口が塞がらないとは、このこと。 日本の、全世界のPCR(RT-qPCR)をしている研究室、どうしてるとお考えでしょうね? #空港検疫をPCRに戻して下さい twitter.com/mafutugumi/sta…
posted at 08:23:38
RT @myan62: @koichi_kawakami コンテナサイズのPCR検査機の件、後藤厚労相が「知識が無い」か「大嘘つき」かの二択ですが、いずれにしろ大臣(議員も)任せられる人間じゃ無さそうだと思いました。
posted at 08:20:20
RT @hosakanobuto: 岸田首相、止まない批判に白旗 10万円給付で方針転換の影に公明党との対立 www.tokyo-np.co.jp/article/148650 ばらまき批判を回避したい自民と、公約違反という批判を避けたい公明の折衷案に落ち着いた結果、給付は生活支援なのか消費喚起なのかの政策目的が曖昧になり、追い詰められて撤回を余儀なくされた。
posted at 08:20:15
RT @readeigo: 「もっと現実的な提案ないんですか😂」と言ったら、「何言ってるんだ、これが一番現実的だろう?それ以外に今の人間達に支配させておいて変わる方法なんてあるか?」と真剣に言われてしまった。た、確かに…。
posted at 08:16:38
RT @readeigo: 上司と雑談中に「日本はなぜか技術者が軽視されがちで技術人材流出が問題に」と話したら「俺達が若い時は上は自分の給与削ってでも技術者の獲得したんだけどな。欲しい人材に出ていかれるのは、技術軽視より技術価値が測れない不適性な人間が上や政府に多いんだ。全員入れ替えれば良い☺️」とあっさり😂
posted at 08:16:29
RT @banka23: 大抵は努力が必要な痩せ型を維持しているのが偉いという意味なのだろうけど、健康さを差し置いて兎に角外見が痩せているのが良いという価値観が共有されていて他人の体型に口出しするのが当たり前な国で、実際努力があるのか健康かも不明なのに「太ってなくてえらい」と評してしまうのは危うい twitter.com/ruriko_kojima/…
posted at 08:14:58
RT @Narodovlastiye: そもそも、自民党政府は既に緊急事態宣言を4回も出して、その実態は自国民に感染対策を丸投げして疲弊させてきたのだから、給付金は一律で出して然るべき所を、18歳以下に限定した挙句「現金かクーポンか」というロクでもない選択肢を提示して時間を浪費している。盗人猛々しいにも程がある。
posted at 08:13:43
RT @Narodovlastiye: NHK日曜討論で、人口当たりコロナ死者数が全国最悪であり保健所職員は過労死寸前状態という、維新政治が招いた大阪の惨状をストレートに伝えた「れいわ」大石議員に対して、維新政治家が主張の本旨への反論ではなく、振る舞いなど印象論で噛み付いているあたり、どちらが正しいかは自明の理だ。
posted at 08:13:26
RT @TakumiFukagawa: 原発の頃の早野龍五に似た臭いを感じる。HPVワクチンの件と言い、ほぼ確信犯だろう。🤔 twitter.com/koichi_kawakam…
posted at 08:08:04
RT @Adepteater029: またまたまたまたまたまたまたまた自民党かよ🙄 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
posted at 08:07:02
RT @roro101577: 👾🕵️何故かすぐに削除 pic.twitter.com/9aFtI3fBCR
posted at 08:03:37
RT @kakeashi_ashika: 「ほかの自治体もコバスを買えば良いのに」という御意見ももあるが、納期が長い上に、後で持ち腐れる可能性が高い、1億円の大博打。国内保有者はほぼ大手検査事業者と大学病院に限られる。 5月の導入報道の感想は「(賛否両面で)やってしまいましたなぁ。」 ※リンク切れ twitter.com/kakeashi_ashik…
posted at 08:03:05
RT @no17_ren: @Musikmusik7 こちらが答えですね pic.twitter.com/woKczB566C
posted at 08:02:08
RT @Musikmusik7: 遅ればせながら大石さんの日曜討論での発言動画を観た!落ち着きながらもしっかり要点突くところは突いて、維新の足立氏が最後議論から逃げた!フリップでもないクリアファイルに閉じた資料を掲げた大石さん、国民に分かりやすく説明してくれることが「禁止」?どうやらNHKは禁止とは言ってないようだ
posted at 08:01:15
RT @koichi_kawakami: どこの異世界か? (左)私たちのPCR機(RT-qPCR機)のイメージ (右)後藤厚労相のPCR機のイメージ twitter.com/koichi_kawakam… pic.twitter.com/TR54iE8u96
posted at 08:00:21
RT @masaradon: ここで闘わなければ、全世界が反知性の闇に覆われる。現代文明終焉の扉を開くことになる。これに限らず日本に限らず、あらゆるところでそういう局面に差し掛かってる👊😡 twitter.com/koichi_kawakam…
posted at 08:00:16
RT @hanamogera0824: @bisun_3d pic.twitter.com/k1OVkP1ci7
posted at 07:37:14
RT @bisun_3d: 会社の造形部で出てたジブリキャラってお題でスピードスカルプトを超久々にやった 100分くらい pic.twitter.com/16Uy884Q3N
posted at 07:37:04
RT @aoihana1213: @gigir 川崎重工の全自動PCR検査ロボを大臣たちが視察したので、そのイメージがあるのでしょう。 www.khi.co.jp/pressrelease/d… でもこれ、関空では使えているんですよね?それにPCR検査機器にはさまざまなタイプがあるのですから、その場所に応じたものを設置すればいいのでは。 pic.twitter.com/cMzv2MunqI
posted at 07:13:28
RT @toubennbenn: しかし 「立憲」 とかよく名乗れるよな。 立憲は多義的ですけど、少なくともその「立憲」の根拠に自己拘束をあげる見解(プリコミットメント論)があるくらいは知っているだろう。 話の次元は色々違いますが、そういう観念と無縁な振る舞いを平気でやれて「立憲」民主党。 名前変えたら?と思う。
posted at 07:07:37
RT @uraniwamoviecom: 復活の日って7月に入り街が腐乱死体だらけになってすっかり音が無くなって2週目に入った頃でまだ電話で177かけると天気予報が聴ける場面あったけど天気予報が都内1000万人近く死んでて1週目位で新しい予報出してるの状況考えると気象庁がんばってなかったか
posted at 07:06:31
RT @tamutomojcp: 自民党の議員事務所が雇調金を受給について。 コロナで政治家の事務所が休業したことに驚いた。国民の危機的な状況の時にどうして休業なのか。そしてなぜ事業収入が減るのか。 環境副大臣は国民感情に反していると答弁したが、制度に反している。 今日の #報道1930 にて。
posted at 07:06:02
RT @freeze210929: とくに泉(呼び捨て)や江田憲司なんかは,ウィシュマさんの件もウヤムヤにしたいんだろ?野党合同ヒアリングを捨てるというのはそういうことだ。
posted at 07:05:33
RT @freeze210929: 立民の新執行部が「アホ答弁を詰める気がない」のなら,開示請求で詰めるしかないじゃないか。
posted at 07:05:29
RT @MutsuToryoku: @whatIvedone6080 国会議員の歳費は全額クーポンでいい。
posted at 07:04:51
RT @whatIvedone6080: なぁ〜にぃ? 現金の給付だと貯蓄に回るとか抜かしてる国会議員がまだいるのか? じゃ、あんたらの資産、全部消費に回せよ。
posted at 07:04:47
RT @neco_engineer: ココアを買いに来た3人 ↓ 次女、ココアを押す ↓ コーンポタージュが出てくる ↓ 次女、困惑 ↓ 長女、次女の押し間違えを笑う ↓ 長女、ココアを押す ↓ コーンポタージュが出てくる ↓ 長女、困惑 ↓ 天才エンジニア私、法則を理解 ↓ 私、コーンポタージュを押す ↓ コーンポタージュが出てくる pic.twitter.com/hqIbFHaH1O
posted at 07:03:23
RT @gigir: 後藤厚生労働大臣「PCRの早いものはコンテナくらいの大きさがある」🤣🤣🤣🤣🤣 いやはや。川崎重工の全自動コンテナPCRを念頭に置いているんだとは思うが、別に空港内で検査しなくても3日間の待機停留に間に合わんようなPCR検査は存在しないやろ。
posted at 07:02:48
RT @kero_jiji: 「抗原定量はPCRに比肩する」と云うなら 裁判の証拠としても使えるとでも云うのかね そんなもんが証拠になる様なら 裁判なんて冤罪だらけになるわボケッ
posted at 07:02:29