Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

12月18日のツイート

$
0
0

RT @GoodBye_Nuclear: 遺伝子ワクチンは変異株にもただちに遺伝子を変更して対応できる、みたいな触れ込みでした。しかしオミクロン株対応のワクチンがすでに接種されているという情報は、聞こえてきません。

posted at 12:18:39

RT @micungengyi: 若い先生たちがしっかり教えてるのと、女子の間で「プレゼン資料」を見せ合って出来栄えを比べたり、新たに発見したパワポの機能を教え合ったりするのが流行ってるのも大きい感じ。3年前に高校生の長女がパワポいじってるのを見て 「今どきの高校生は違うな」と思ったことが、一気に小学生レベルに。

posted at 12:17:52

RT @micungengyi: 宿題する次女(小5)見て、コロナを受けた小学校へのタブレット導入の影響を実感。いまの小学生って調べ学習の発表はパワポ、図表はExcelで自作、引用データには必ず出典を付けるんですね。  今朝の会話。「Excelはわりと使うの?」「まあね、グラフつけた方がカッコいいから」  なるほど…

posted at 12:17:46

RT @b09a2032c: おはよう🐶🐱🐱 pic.twitter.com/G5DheZD6wT

posted at 11:38:38

RT @gannbattemasenn: これ、苦し紛れのコメントでは無くて、単に厚労省のコメントを真に受けているだけではなく、厚労省の中の人も本気で「抗原検査の方が速いスピードでPCR並みの感度を維持できるから優れている」とか思っている可能性が高いのが地獄である。さっきの馬鹿の人みたいな奴が沢山いる。

posted at 10:46:18

RT @nichinichibijou: 民事訴訟じゃ限界あるから国会で追及しようとしても黒塗り資料出されたり嘘の証言されたりそもそも国会開催を(憲法違反なのに)拒否されたりして詰めきれないし…いくら悪党でもこのラインは踏み越えないよね?っていう近代国家の最低限の約束事を平気で踏み破る政権と闘う術などあるのかな(いや、ない)

posted at 10:45:45

RT @nichinichibijou: 統計が改竄(書き換えじゃなく改竄だろ。フワッと言い換えてんじゃねえよ)されてて原本も廃棄されてて真の数字が分かりませんって、近代国家の土台が崩れるレベルの瓦解じゃん…しかも国の都合で汚れ仕事を押し付けられた職員が亡くなって真相を暴くために裁判起こしても税金で賠償金払って闇に葬るって

posted at 10:45:36

RT @ntakkie: コンテナ大のPCR検査機が嫌なら、もっとデカい最強の決戦兵器 「三式超弩級PCR検査装置」 を作ればいいんだ オイ (゚O゚)\(- -; twitter.com/koichi_kawakam…

posted at 10:44:33

RT @hosakanobuto: 4年前は、「希望の党」だった→都民ファと国民民主が勉強会 参院選へ思惑ぴたり、初回講師はあの人:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASPDK… 国民民主党と、東京都の小池百合子知事が立ち上げた地域政党「都民ファーストの会」(都民ファ)が17日、都内で初の勉強会を開いた。

posted at 10:44:21

RT @akahata_PR: 10万円給付 18歳以下の子どもに対する給付は、9月30日時点の児童手当の受給者(世帯主。多くは男親)に対して支給することになっています。10月1日以降に離婚をした場合、国の通知では子どもと同居していない非同居親に子どもに対する給付金が支給されるケースが生じます。

posted at 10:42:26

RT @osamu_iga: 「新型コロナの塩基配列はたったひとりの患者から決定された」というデマのチェックを補強。 当初の中国3論文の患者を特定。 それすら全て別の異なる患者。 note.com/osamu_iga/n/n0…

posted at 10:40:53

「水際対策をしない自由」って何なんだ?あんたら結核でも同じことをいうのか?

posted at 10:29:20

RT @nagaya2013: 代表の吉村健佑氏が厚労省の元医系技官ある「こびナビ」の二人(木下喬弘氏@mph_for_doctors、峰宗太郎氏@minesoh)が、歩調を合わせて厚労省の水際の失敗をかばい始めました。しかし、「水際対策をする自由もしない自由もあります」「水際に注目すると見誤りかねません」は暴論すぎて草。必死すぎ。 pic.twitter.com/azY6MFJd9D

posted at 10:27:56

RT @hayato426: 竹中平蔵の「若者には貧しくなる自由がある」発言を思い出しました。 ウルトラ詭弁です。最悪。 twitter.com/orientis312/st…

posted at 10:27:40

RT @papanda_san: 新聞社が高みの見物? もう不正追及キャンペーンなんてできないのかな。 今は「野党は批判ばかり」キャンペーン中だもんね。 twitter.com/itami_k/status…

posted at 10:27:03

RT @tcv2catnap: 不買で屈服した大阪朝日の伝統芸。 twitter.com/itami_k/status…

posted at 10:26:49

RT @mas__yamazaki: この朝日新聞記者の文章を見れば、日本の政治が壊れ続ける理由がよくわかる。「野党が(略)与党を追及し、真相を明らかにせねばならんでしょ」「人の死が絡んだ大問題なんだから。原因を究明し、再発防止策を法案として国会に提出してくださいな」 じゃあ新聞の仕事は何だ?twitter.com/itami_k/status… pic.twitter.com/PqOrlyIqIv

posted at 10:26:38

RT @kmovie: 追及する側より隠蔽する側に文句を言うのがメディアの役割だと思います。 twitter.com/itami_k/status…

posted at 10:26:27

RT @KTG703: @itami_k 朝日は野党の批判ばかり

posted at 10:26:09

RT @ibukioroshi2018: @kaori_sakai pdfファイルの構造計算書も改ざんされましたね😡

posted at 10:17:08

RT @kaori_sakai: 国交省の統計データの改ざん 音喜多氏「職員が鉛筆で書かれたデータを消しゴムで消して改ざんした。こうしたことを防ぐ方策が何よりデジタル化だ。デジタルで集計・保管することが再発防止の第一歩。」 12/17参予算委 ⇒笑う。デジタル化で防げるのは「消しゴムを使った改ざん」だよ。

posted at 10:16:51

RT @k_katsumi: 「魔法のつめけずり」はめっちゃ削れるのに削った粉が全部内側に落ちるようになっていて粉が出ない。すごい。粉が出ないからキーボードの上で削っても大丈夫。すごい。 amzn.to/3sgXLxg

posted at 10:16:24

RT @danketsu_rentai: 連合の会長が、日本の労働者代表のように振る舞い 首相や経団連と〝ボス交〟して、手打ちして 決まったことが制度化されて 私たち連合傘下でない労働者まで影響を受ける。 勝手に交渉するなよ、変なこと決めるなよ… という話です。

posted at 10:15:39

RT @danketsu_rentai: 「連合のトップが 月100時間未満の残業なら容認するのか」と 過労死遺族の悲嘆の声を、私たちは聞いています。 これが連合会長と指導部の独断専行でなく 連合傘下の組合員からのボトムアップだとでも?

posted at 10:15:34

RT @danketsu_rentai: 連合の芳野会長が 「共産はトップダウン。民主主義の考え方が真逆」 と言ったらしいが… 安倍首相や経団連会長と〝ボス交〟やって 「残業上限は月100時間未満」などと とんでもない数字で手打ちしたのは 連合の神津会長ですよね。 連合傘下の組合員の合意、いつ得ました? www.asahi.com/articles/ASK3F…

posted at 10:15:27

RT @atsushi_mic: 今日100人のクラスターと1名オミクロン感染者が出たキャンプハンセンの米軍が普通に今タクシーで金武町のファミマ来てたしその他にも普通に米軍が基地から出入りしてるよ。 本日沖縄県はキャンプハンセン関係者を基地外への外出禁止を求めてたのに pic.twitter.com/NYWKrBiGAr

posted at 10:08:25

RT @freeze210929: では,1件目。 pic.twitter.com/ryjee2EFBi

posted at 10:04:10

RT @frimakov_n1ik2: 連合もパートタイムで働く組合員が初めて減少に転じた。コロナ禍で非正規労働者の雇用を守れなかったということ。連合会長はじめとする幹部の方々は、みずからの足元をよく見るべきでは。

posted at 10:03:19

RT @EastIrumaEW: もっと言うと、泉健太が代表に選ばれてから、急激に伊丹記者の言動や振舞いが変調したように見える。 何があったのか心配になるレベル。

posted at 10:02:35

RT @EastIrumaEW: 朝日の伊丹和弘記者、一体どうしてしまったのかというくらい、立民に絡み始めている。しかも絡み方が、立民公式アカウントを引用リツイートするなど直接的。 選挙前は決してそんな人物ではなかったと記憶しているが、何かあったのだろうか。

posted at 10:02:12

RT @hakuo416: >RT この「誤解させてしまったようで申し訳ありません」話法、社会に浸透してしまってると思うことしきり。何も考えずに「そう言うものなのだ」となってるんでしょうね。上からの「腐浸潤」を強く感じます。トップの知性は本当に大事。悪いものほどインパクトがある。

posted at 10:01:26

RT @SurrealGirrrl: 今年に入ってから、元気に通院されていた患者さんが次々と亡くなられた。 「今年はお別れの多い年だったね」と皆、口を揃えて言う。だが、💉が原因かと疑う人は当然のように誰もいない現場。

posted at 10:00:41

RT @torus: @tommy_nezy 行った事ないので妄想ですが、地理的にオランダのスヘフェニンゲンとかベルギーのオーステンデによく似ているので、温暖化が進めば本格的なリゾート地になるんじゃないかと思うんですよね。

posted at 09:59:56

RT @torus: @tommy_nezy そんな実験をやってるんですね! 将来、石狩のビーチにゲーム開発スタジオを作りたいと思ってるので期待したいです。

posted at 09:59:54

RT @kakiutiyuuiti: @NakanoYuko81 はじめまして。告示前タスキは、街頭演説など政治活動用のものは使用できます。具体的には政党名と名前併記のものです。2018年12月8日の総務省答弁で明らかです。ネトウヨなどがタスキ攻撃をしていますが、間違いです。

posted at 09:58:00

RT @kakiutiyuuiti: @NakanoYuko81 タスキが問題ではなく、書いてある内容の問題です。名前表記が一切ダメなのであれば、ノボリも弁士垂れ幕もダメな事になってしまいます。一部の選管が誤った解釈をしているので、それが広がっています。倉敷市は私が選管と確認したので一切言われません。

posted at 09:57:55

RT @mami_tanaka: 五輪の弁当や不織布マスクなんか平気でバサバサ捨てたくせに、なんでアベノマスクは処分費がだの勿体無いだのって話になるんだ?最初から要らない、使えないって言ってるんだから処分費くらい潔く払ってさっさとこの世からなくしてくれ。要る人は自分で倉庫に取りに行ってほしい。三浦瑠麗とか。

posted at 09:55:39

RT @mojimoji_x: 国交相の職員が、修正テープを使って改ざんって。 1984の冒頭にマジで修正テープかなんか使うシーンあるよね。そのまんますぎて笑う。

posted at 09:29:24

RT @mojimoji_x: 政府が統計を改竄って、医者がカルテ改竄するみたいな話だからね。 こんなことを許してる人たちに、政策の立案とか実行とか、二度とやらせたらあかん、くらいの話。

posted at 09:29:18

RT @nagaya2013: 日本ではPCRや変異解析の体制を蔑ろにしてきたから、今後必要になる「変異タイプによる必要隔離期間の決定」や「治療(予防)薬の症状発現前の早期服用」や「迅速で広範な追跡」や「特定地域の一斉検査」などに対応できないんですよね。抗原検査だと他人に感染させた後の感染者を半分発見できるだけ。 twitter.com/nagaya2013/sta…

posted at 09:28:48

RT @syosuseieibutai: @kokkaiwatcher1 アソーも知ってただろ、この笑い・・・。

posted at 09:28:25

RT @siro_nagasu: @kokkaiwatcher1 統計いじっていることを知っていてのこの発言 「サイコパス」 安倍の最初の頃から浮かんでいた言葉だったが まさにこれ!

posted at 09:28:13

RT @kokkaiwatcher1: 安倍晋三 首相(当時)「まるで私たちが統計をいじってアベノミクスをよくしようとしている、そんなことできるはずがないじゃないですか。そんなことできるはずがないんですよ」 pic.twitter.com/viKZjZBdVS

posted at 09:28:10

RT @mitoconcon: 職場でサンタさんが親だという事をいつ知った?という話題になったので「小2の時に寝る前に全てのドアと窓に紙片を挟んでおいて、翌朝確認したらリビングと子供部屋と両親の寝室のドアに挟んだ紙片だけ落ちていたので家族の所業だと判った」と言ったら皆ドン引きしていた。聞かれたから答えたのに…。

posted at 09:20:32

RT @koichi_kawakami: オミクロン株でmRNAワクチンの弱点が露呈しましたね。 スパイク蛋白質に限定したワクチンなので、まさかこの短期間にSARS-CoV-2のスパイク蛋白質遺伝子がここまで変異するとは予想だにせず、と言うところでしょうか。 @ramos262740691 @iinakobe2 @BB45_Colorado twitter.com/ramos262740691…

posted at 09:19:28

RT @cargojp: 野口悠紀雄氏がまた間違った説を…。 賃上げ減税をしても殆ど賃上げされないのはその通りだが、解決策が「生産性向上のため新規参入を阻害する規制を撤廃しデジタル化と基礎研究・人材教育を進めること」だと。 供給改革は、適切な需要を伴わなければ逆に経済を破壊する。 diamond.jp/articles/-/290… pic.twitter.com/XGKPWqodgE

posted at 09:18:56

RT @Narodovlastiye: 野党共闘による一人区での候補者一本化の成果は、今回如実に現れたにも拘わらず、芳野会長ら連合の労働貴族は立民の議席減を「共産党との共闘が原因」と結論。自分達こそ選挙区によっては事もあろうに公明公認候補を支援する暴挙で妨害したのに、貢献した政党を攻撃する浅ましさ。憤りを禁じ得ない。

posted at 09:16:55

RT @nirg_op: 元専業主婦ってなんだよ、そんな呼び方をするならおまえのことは元新生児って呼ぶぞ、かわいいな

posted at 09:13:53


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles