Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

6月29日のツイート

$
0
0

RT @cha453: タマフルのマッドマックス特集面白かった!Podcastにもなるけど、ジョージ・ミラー監督のインタビューは後日、番組HPに全文掲載されるそうですよ。 #utamaru

posted at 06:45:33

RT @mijiyooon: @cha453 ニュークスの2人のお友達のエピソードも可愛そうでめちゃめちゃ可愛かったですよねーーー。病弱そうだから、血になりそうなものをとんとお食べって。レバーとかホウレンソウとかも。田舎のおばあちゃんみたいにごはんいっぱい作ってあげたいですw

posted at 06:44:33

RT @mijiyooon: ていうか、イモータン・ジョーの軍団を一言で表すと、「不憫」。

posted at 06:44:28

My weight: 85.9 kg. withings.com

posted at 06:27:53

RT @HistoryInPics: Nelson Mandela & Michael Jackson. pic.twitter.com/0biySyc1VB

posted at 06:25:41

RT @edogawamonmon: キレる、揚げ足をとる、開き直る。百田尚樹の思考経路は、安倍晋三とそっくりだ。@tim1134

posted at 06:25:29

RT @tatsujpn: @tim1134 百田氏のダメな所は批判されると人を小馬鹿にしたような見苦しい言い訳をする所。冗談だろうが私人だろうが関係ない。本当に誇り高い日本人なら自身の発言には責任を持ち、批判は甘んじて受け入れるべき。日本人の美徳は恥を知っていること。言い訳なんて言語道断です。

posted at 06:25:22

RT @hinagesi93: 国民が真剣に怒らないと昭和史の繰り返しになります。小沢一郎直撃インタビュー(日刊ゲンダイ)≫ m.blogs.yahoo.co.jp/zudonosan/3452… #相互支援 #相互フォロー支援 #相互援助 pic.twitter.com/DhhdmWSbZ0

posted at 06:25:13

RT @seikoito: 沖縄の怒りを甘くみてはいけない(田原総一朗)ポリタス|原発“新設”の是非 politas.jp/features/7/art…

posted at 06:25:05

RT @kikko_no_blog: 百田尚樹氏は沖縄の二紙について「私の話を聞かずに伝聞だけで私を批判するのはおかしい」と述べたが、その百田氏自身が「沖縄の二紙をちゃんと読んだことはないが」と述べた上で「つぶれたらいい」と言っている矛盾。

posted at 06:24:29

RT @spanest: 賛成議員と推進官僚の子弟以外、誰も行かせないQT⇒"@ke66kero: NHK カラーでよみがえる東京/もう二度と学徒動員はさせない。 @tim1134 @1134golden pic.twitter.com/ZedHjZclQ9"

posted at 06:24:17

RT @oyaji0330: 文科省の有識者会議で「経済的徴兵制」を促す発言をしていた人物が、奨学金を貸し付ける日本学生支援機構の運営評議会委員であることが、山本太郎事務所の調べでわかった。tanakaryusaku.jp/2015/06/00011458 pic.twitter.com/Xp5gucLOhd

posted at 06:23:57

RT @cha453: @mijiyooon うう、そうですね…。やっぱり戦争は絶対だめだ!(監督えらい)

posted at 06:22:40

RT @mijiyooon: @cha453 ああ、戦争ってああいういたいけな子たちが参加してたんだと思うと胸がいたくなりますね…。

posted at 06:22:37

RT @cha453: @mijiyooon みんな子どもなんですよね。(あの靴エピソード可愛かったですよね。あとマックスも靴拾ってきてあげるし…優しい)イキって貯水池飛び込んで死んじゃうタイプ。中東でもあーゆう子たちがイスイス団入っちゃうんだろうな…(あっ落ち込んできました…)

posted at 06:22:33

RT @mijiyooon: @cha453 虚弱なのに輸血してまであんなとこ行ったり、あと、ニュークスが嫁の身に着けてた布で褒められたら、ニュークスの兄ちゃんか誰かが、俺は靴ひろったどー!とかもう、かわいすぎましたね。みんな子どもか!っていう。みんな強がってるけど中学時代は帰宅部みたいな子たちでしたね。

posted at 06:22:20

RT @cha453: @mijiyooon こんばんは、いつも無言でfavRTしていてすみません、はじめまして!いつも首もげそうなくらい頷いてます。ジョー様のあれ、おかしいですよね!(笑)もうあそこの軍団の子みんな不憫でなりません…。特にニュークスにはハンバーグとか甘いものいっぱい食べさせてあげたい!

posted at 06:21:55

RT @cha453: 置いたりベッドが小花柄だったり、可愛いところある。ジョーがあのアクリル製らしき甲冑を着るとき、パフパフしてたのはあせもにならないようにシッカロールかな(皮膚病の薬だろうけど)などと思い出すと色々面白いよね。あと、なんで股間に数字のプレート付けてんの、カッコイイから!?あー面白い。

posted at 06:21:17

RT @cha453: ラスト、フュリオサ様なんであんなすんなり受け入れられてるの?とか、今後統治大変だろうな、とか、あの資源でみんなを賄いきれるの?とか考え出すと色々心配になるけど、もうでもそんな事はいいか!と思わせられるものもある。そういえばイモータン・ジョーったら野菜栽培したりシャンデリアとピアノ

posted at 06:21:15

RT @cha453: 『マッドマックス』の1、2面白かった。これは確かに名作。今までちゃんと観てなくてごめんなさい…(大昔TVでやってたのをながらで観たくらい)。ちょっと覚悟しながら観てた(4のあとではつまらなく感じたら、がっかりポイントがあったら…等)んだけど、その心配も無用でした。

posted at 03:29:20

RT @cha453: チンピラの彼女とかモブは別として、マックスの妻は素敵な女性だし、確かに無力だけどただ怯えて守られるだけじゃないし、ちっこいお婆さんはマックスの妻子を守ろうと暴走族に立ち向かっていたし、2では勇敢な女戦士がいたし。とってつけたような恋愛要素もその手のシーンもなく、対等な。

posted at 03:28:54

RT @cha453: もちろんモブの女も男も女戦士も男戦士も対等にひどい目に合う訳ですよ。それでいいと思うの。あと、おっちょこちょいな悪役は常にいるのね。イキって車にチェーン巻き付けて自分の手首取れちゃったり、ブーメラン受け止めようとして指落としちゃったり、タイヤにナイフ刺そうとして巻き込まれたり笑

posted at 03:28:24

RT @mijiyooon: あのお祭り気分が楽しいのもわかる。今までの映画は、あのお祭り気分を持ち上げてたものも多かったと思う。美談にして酔うというのかな。けど、それを心底アホみたいに書いてくれてるところに、あの映画の良心を見ました。

posted at 03:28:00

RT @mijiyooon: フュリオサ大隊長が、終始、こんなことに巻き込まれてアホくせーわっていう気分が出てて、すっごく冷めてる感じが、今の女性(社会的な気分として)みたいだなと思いました。大して、イモータン・ジョーの軍団は勝手にお祭り気分でな。

posted at 03:27:52

RT @mijiyooon: 「ここ、笑っていいんですよ」的に優しく説明してくれてた。権力に焦がれたり、無駄に争ったり、虚栄心持ったり、血にこだわったり、女を所有物のように見たり、そういう「本能なんです」とか言ってること全部、アホみたいでしょと。あのギターの人が教えてくれたwww

posted at 03:27:49

RT @cha453: ↓RT これはほんとにそうで、わかりやすくアホやな〜!とちゃんと見せてくれるところが素晴らしいと思った。「ジョーが今こっち見てくれた!!♡♡(キャッホー)」「バーカおまえじゃねーよ!」とか搾乳用の女がわかりやすく「家畜」なところとか。それを大の大人が飲んでる気色悪さとか。

posted at 03:27:27

RT @cha453: まあ、「上品」っていうのもなんかそれで怒りそうなひともいるかもしれないけど、「アホでしょ!」って全力で自覚的にやってる品の良さみたいなものとか、とつぜん美女が出てきて自動的に良い感じになる、みたいなのもなくて知性をやっぱり感じる。

posted at 03:27:11

RT @cha453: こういう言い方が適当かどうかわからないけど、思ったよりずっと上品な映画だった。確かに全編これ暴力と破壊だけど、残虐な殺しそのものは映さないか遠目だし、首ポーンみたいなのはもう笑える位だし、映像や演出がスマートで洗練されてた。何より女性にちゃんと人格がある感じで良かった。

posted at 03:26:58

RT @fvjmac: 共同◆原燃輸送、容器のボルト折れる 国に4カ月報告せず www.47news.jp/CN/201506/CN20… 原燃輸送は27日、低レベル放射性廃棄物を海上輸送する際に使う金属製容器のふたを固定するボルト計5本が折れているのが見つかったと発表」 pic.twitter.com/HKwsmgfOHS

posted at 03:26:47

RT @cha453: パンフでも昨日のラジオでも監督が言ってたけど、「"男が別の男から女を奪って逃げる”のでは意味合いが全く違ってくる、だから女戦士である必要があった」っていうの、まさしく観ながら「これは昔の映画なら男がやるところなのに、女戦士なのが素晴らしいな」と思っていたので、さすがと思った。

posted at 03:26:28

RT @cha453: 子産み女たちも幽閉されていて外の世界に出るのはじめて位で非力なんだけど、体はって戦うしね。今さらだけど、女たちが自立する為の戦いが、マックスに心を取り戻させ、いつの間にかニュークスも解放して、ジョーに命を捧げるのではなく自分の為に使うようになる。戦う事で癒し癒されている。

posted at 03:26:16

RT @cha453: 『マッドマックス 怒りのデスロード』でも、お婆たちがカッコよかったな。後半の鉄馬の女たちも勿論だし、最初の、子産み女たちの世話係的おばばも、女たちを逃がして、残ればひどい目に合う事はわかっていて、でも自分は足手まといだからここに残ってジョーに一矢報いてやる!みたいな。カッコいい。

posted at 03:26:04

RT @deviltruck2010: しかしマッドマックス、妊娠している女性を登場させながら、新しい生命に希望がとか、生まれて来る子どもには罪はないとかいう展開には一切せずに、産む/産まない権利がガッチリ男性に握られていることを強調する方向にもっていくの、21世紀の作品だと思った。

posted at 03:25:43

RT @cha453: ↓そう、ここすごい今の作品だなと思った。いろんな予告編何度か観たら、イモータン・ジョーが「my property!」って言ってた。女も子どもも俺の所有物。ここもこんなにわかりやすくして頂いて…。

posted at 03:25:28

RT @cha453: 話変わるけど、マックスが輸血のチューブをずっとたたんで肩にくくりつけてて、なんてマメな!お裁縫セットみたい!と思っていたら、後でちゃんと使ってたね。そんな筋の通ってるディティールも好きだ…。(よく「そのお道具どっから出してきた!?」っていうのあるから…)(ルパンは不問に処す)

posted at 03:25:07

RT @cha453: 『ベイブ』も昔観てとても好きだったけど、まさかマッドマックスシリーズと同じ監督とは存じ上げず、、ほんとすみません。なんかもう信頼しかない。

posted at 03:24:58

RT @sakichan: これの最後の「最終兵器necom830」でニヤッとできる #インターネット老人会 / 「私のために争わないで」文字コードのUTF8さん、自殺 - bogusnews bogusne.ws/article/415802…

posted at 03:24:49

RT @morning_sun7: 葵わかなバースデーイベント2部終了。 1部との変更点。 ・わかなの衣装 ・誕生日ケーキ ・写真紹介の最後が表参道合唱部のロケ(小豆島) ・お祝いメッセージがくちびるの他共演者と監督 ・アンケートがわかなの家族 ・歌がゲットリッチの歌追加

posted at 00:29:53

RT @KouKou2199: 本日最後の現場。 葵わかなちゃん生誕イベ。 しゃちほこちゃんからの花も届いてた。 pic.twitter.com/bH38QMWWqU

posted at 00:29:51

RT @kk_mask_55: 葵わかなさんのゲットリッチの歌が生で聴けました

posted at 00:29:44

RT @Dacwy_blue: 葵わかな行った人絶対分かる 帰りの自転車を生まれてはじめて歌いながらこいだ

posted at 00:29:41

RT @morning_sun7: 葵わかなイベ雑感。 くちびるに歌をの共演者で1部も2部も共通していたのは、第一印象のわかなは怖そうに見られていた。 デビュー時のバレエ映像に対するわかなのリアクションを見ると、もっと売れっ子になったらあれは井森美幸のデビュー時の謎ダンスみたいな扱いで電波に乗るかもしれない。

posted at 00:29:27

RT @ebi_Ado_love: (元乙女新党の葵わかなちゃん、ひなた推しですよ~みなさん~最近女優として頑張ってますよ~どうですか~(沼))

posted at 00:29:14

RT @Dacwy_blue: 今日の葵わかなさんが神対応すぎてまとめてみたww pic.twitter.com/WIEs1eQqGI

posted at 00:28:51

RT @takahiro_wism: 葵わかなちゃんイベントの1部に参加して。。。 すごく大人になってました。アナ雪の「生まれてはじめて」を歌ってくれたんだけど、歌がめちゃくちゃ上手くなってた。いつかミュージカルも見てみたいです。

posted at 00:28:47

RT @ya_scone: TBS金22枠の表参道高校合唱部!(@omoko_gassyobu )に葵わかなちゃんが出ます!楽しみー!

posted at 00:28:40

RT @KouKou2199: 葵わかなちゃん生誕イベ。 第2部の歌のコーナー。 M1: ひまわりの約束(ドラえもん映画版) M2: 生まれてはじめて(アナと雪の女王) M3: ゲットリッチの歌 お風呂で練習しているだけあって(笑)、 最近ますます歌唱力が上がっている気がする。

posted at 00:28:35

RT @KouKou2199: 葵わかなちゃん生誕イベ。 少なくとも第2部では全く触れられていなかったけど、何か舞台もやるみたいです。 pic.twitter.com/uxPGM019X9

posted at 00:28:25

RT @Dacwy_blue: あとね!!!わかなの生まれてはじめて、音源にして欲しい!! 葵わかながミュージカル女優になるのを誰よりも1番に夢見てるのとるてな自信あるよ!!!もしミュージカルやることになったら都内全通したいお金貯める

posted at 00:28:16

RT @joh_yumeRei: 葵わかなイベントでの一番の感想はわかながトーク中に近所のおばさん同士で使われるような手の振りをするし、しかもフォームがめっちゃ綺麗だということです。

posted at 00:28:08


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420