Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

12月25日のツイート

$
0
0

作者や出版社が歴史書と偽っている本を正しく評価/表示した良心的書店。 twitter.com/karasawananbok…

posted at 17:54:07

RT @manetty_re: (今から鞘師にこっそりサンタコスさせようと企んでます)

posted at 17:47:09

RT @furukawa1917: 朝日新聞自身がソ連の正式名称(ソビエト社会主義共和国連邦)を忘れていて草 >ソビエト社会主義人民共和国(ソ連)が崩壊して12月25日で、ちょうど30年。今や日本には「ソ連」の名前を知らない若い世代も育ちつつある www.asahi.com/articles/ASPDS…

posted at 17:46:46

RT @etoshinonline1: 画像が回ってきて絶句。 こういう発想をしている限り、昨年も今年も来年以降もコロナは沈静化する事はない。 運悪く濃厚接触者となった際には、PCR検査を受けて欲しいです。私も検査を受けるし待機します。 全ての人が罹患するのだから、国はしっかりと救済措置を。もう2年目(実質3年目)です。 pic.twitter.com/10SrGApWDa

posted at 17:46:03

RT @koichi_kawakami: 念のためスクショ。 pic.twitter.com/Iud1V43Om7

posted at 17:44:55

RT @jenya_jp: 実は、この取材を受けた後、とても凹みました。思い出せば思い出すほど、不公平だった子供の頃、羨ましかった海外の子供たち、その環境で私たち兄弟を育てた両親の気持ち...考えるだけで涙が止まらなくなる。 だからこそ今の生活に感謝を忘れない twitter.com/asahi_globe/st…

posted at 17:44:17

RT @kenakamu108: @mattn_jp 案外?

posted at 17:40:59

RT @Mihoko_Nojiri: なんだろこの写真 pic.twitter.com/TeDrosCl89

posted at 17:39:01

RT @wannyansta: mステ見た?山田裕貴と葵わかなのアラジンのやつが他のどのアーティストよりもダントツで良かったぞ!どうなってんだ!!

posted at 15:01:05

RT @matsuu: すばらしい。いつか使う日のためにメモ。 / “ぜんぜんわからない。俺たちは雰囲気でpgbenchを使っていた。 - Qiita” htn.to/3iZgFPqXd8

posted at 12:58:47

RT @sunasaji: 日本の感染症専門医の教育課程では「感染症は感染者から広がる」とか「PCR検査は感度も特異度も高い検査である」とか「無症状者への検査には精度の高い検査を使う方がよい」とか「ウイルスは空気を媒介して感染することに気を付ける必要がある」みたいな基本的なことを教えた方が良いような気がする。

posted at 09:21:57

RT @BB45_Colorado: 簡単なことで、経済的価値の低くなったイナカ国には入国者が少ないこと、低感度の検査が検疫に使われるのでウイルス量の少ない初期感染者を見落とすこと、市中スクリーニング検査をしないこと、接触追跡出来ていないことによって感染実態が見えていないだけです。

posted at 09:21:44

RT @liotpete_wot: 今回のウイルスの免疫回避能やばいわなぁ・・・(´¬`)たった1年で武漢仕様ワクチンの液性免疫をほぼ無効化したし、流石にこのスピードは驚異的。インフルエンザでも1シーズンぐらいは持つ感ありますしな。

posted at 00:56:01

2年間で10万円以上を支払うことを考えて70000円ぐらいのマキネッタを購入した。 twitter.com/_ko1/status/14…

posted at 00:54:04

キングスマン ファースト・エージェント★★★☆☆第一作のキングスマンもしかりリブート版X-MENもしかり、マシュー・ボーン作品で面白かったのは若者の成長物語だ。本作は若者の成長物語ではないのが残念なところ。つまらなくはないのだが期待していたものとは違った。 eiga.com/l/Q4dEN

posted at 00:48:20


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles