Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

12月30日のツイート

$
0
0

RT @chinkotori_fake: なんか老人ホームでライオン歌わなきゃならなくなったらしく、履修している。間に合うのか?

posted at 22:51:05

RT @w_PoP_w: 毎日美味しかったなー pic.twitter.com/IJwhnFBr9K

posted at 22:43:54

RT @w_PoP_w: 毎日楽しかったし pic.twitter.com/IrqB97eFnI

posted at 22:43:52

RT @w_PoP_w: 変顔コレクションも見てもらっとかないと pic.twitter.com/7RVpvMojzW

posted at 22:39:47

RT @kuriryuofficial: 河瀬直美の撮影班の人が6月の都庁前の五輪反対行動で、最初名乗らないで私の知り合いに取材をしようとし、やり取りの末に河瀬直美の撮影班ということを名乗って知人が断ったという事実なら私は目撃しましたけど。 #河瀬直美が見つめた東京五輪 本当に腹立たしい。この人物の映画は今後見ない。

posted at 21:30:32

RT @iminnhantai: メルク社が作成した、コロナ飲み薬の取り扱い説明書(その2)です。 pic.twitter.com/PDv3gXPoYZ

posted at 21:27:30

RT @iminnhantai: メルク社が作成した、コロナ飲み薬の取り扱い説明書です。 pic.twitter.com/bZHr0c9ZNx

posted at 21:27:25

RT @TJO_datasci: IDEからだと見えない(テキストエディタなら見える)隠れた制御文字を使ってコードをコピペさせれば任意の様々な脆弱性を埋め込めるというお話。GitHubでは対策済みだがStackOverFlowでは対策されていないということらしい qiita.com/rana_kualu/ite…

posted at 21:19:07

RT @shavetail: 昨年政府100兆円近い政府支出増を実施しましたよね。もし税収先行だったら一昨年からほとんど税収増はないのでそんなことは不可能なはずだし、もし無理やりどこからか借入をしたと仮定した場合には金利上昇はあるでしょう。ところが実際は年間通しほぼゼロ金利のままでした。 www.mof.go.jp/tax_policy/sum… twitter.com/the_last_leaf/…

posted at 21:14:01

RT @shavetail: 昨年、税収増なしに100兆出せたという実績が既にあるのにその事実を否定するのはどうなんでしょうね。 ロジック抜きでも事実政府支出が先行してますよ。

posted at 21:13:31

RT @RemmyRenu: 投信ブロガーが選ぶ!ファンドオブザイヤー2021 ボランティアによるイベントなので トロフィーや表彰状などは 皆さまの視聴チケットや スポンサーチケットの でまかなわれています。 スポンサーチケットは12月31日までの 販売となりますので、 ぜひ!ご協力をお願い申し上げます! twitter.com/fundoftheyear/…

posted at 18:55:28

RT @nijieith: 「子供からTwitterを取り上げる母親の像」は大井町駅前で見られます。コミケの機会に立ち寄ってはいかが?💪 pic.twitter.com/adLDRzlANI

posted at 18:54:29

RT @fukufukufuku_00: 長野県にある「カプセルK」へ。黒川紀章の自身の別荘として建て、カプセル建築の完成形ともいわれるだけあって、中銀に住んでいて「やりたいけどできなかったこと」が全て叶う造りだった。お湯が出るユニットバスでシャワーを浴びて、キッチンスペースで鍋を作り、暖炉で温まる。夢かよ。ありがとう。 pic.twitter.com/9Y8ntGfdSR

posted at 18:53:37

RT @azu_re: 衝突しないIDやIDの生成についての記事。 UUIDv4は衝突しないが、ID自体が長く、ソートに対応していない。 時間軸を短く区切った時に衝突しにくくソート可能なUUIDv6とULIDについて。 また、人にとって読みやすいIDの生成やユーザーが定義するIDについて "Node.js…" qiita.com/martinheidegge…

posted at 18:52:30

RT @taiki_nishimura: コミケで買って1番衝撃的だった本は、アジア旅行記のマンガ。最初はインドネシアやタイとかの旅行記なのだが、香港で道に迷っているのを助けてくれたのが創価学会インターナショナルの方だったところから、学会と池田大作を賛美する内容になるという……。

posted at 17:44:34

RT @ShinHori1: 皇室に娘を入れて自分の孫を皇位につけようとした一般男性たち(藤原氏)の子孫が、今の皇室ですよ。 twitter.com/nagashima21/st…

posted at 17:41:46

RT @_mono: Flutter 2.5で追加されたSkeletonアプリテンプレート(medium.com/flutter/whats-…)を、riverpodとgo_router(pub.dev/packages/go_ro…)でリファクタリングした版を作った( ´・‿・`) github.com/mono0926/flutt…

posted at 17:40:24

RT @sirenamel: やはり米軍人は基地でアウトブレイク起きてるとわかってないし、米軍も知らせようとしていないですよね。 pic.twitter.com/Eikbc6Uu1V

posted at 17:23:23

RT @_ko1: [「バッテリー交換に260万円かかる」と言われたテスラ・モデルSのオーナーが30kgのダイナマイトで愛車を爆破 - GIGAZINE](gigazine.net/news/20211227-…) バッテリー交換にこんなにかかるの

posted at 17:21:26

RT @Iam90yearsold: 私としては、特捜部を捜査したい。

posted at 17:19:15

RT @minatoyax: 「オリンピックを招致したのは私たち」 「みんな喜んだはず」 「だから私はそういう映画を撮る」 特別なポジションにいる人のこういう独善的な考えで市民が全体主義に染められてゆくんだ、と絶句。 #NHK #BS1スペシャル #河瀬直美が見つめた東京五輪 #東京五輪公式記録映画 #河瀬直美 #tokyo2020

posted at 17:16:21

キユーピーの和えるパスタソースなら温める必要すらない。 twitter.com/dozen2021/stat…

posted at 14:55:33

RT @else_f_st: それを言うためにわざわざ沸騰してない鍋にパスタとレトルトパウチをぶち込んだのかな…って考えると、とても味わい深い。 twitter.com/dozen2021/stat…

posted at 14:54:48

RT @wakadanna_coo: 仕事終わって帰宅したらネコがいなくて、焦って探しまくった結果がコチラです…… pic.twitter.com/uX7dl28qY4

posted at 14:53:29

RT @koichi_kawakami: 尾身氏と岡部氏。つい最近も、検疫の抗原定量検査の件で、国民にでたらめ言っていますからね😠 twitter.com/koichi_kawakam…

posted at 14:53:16

RT @teruyasuNo4: アイドルの配信で,コメントするとアイドルが返事してくれてサイコー!と思ってる諸君に告ぎますよ。 視聴者が 8 人くらいでうっかりコメントすると,めっちゃ返事されて抜けられなくなる地獄の配信てやつがあるわけですよ。 あの状況でコメントする吉田豪さんを尊敬しています。

posted at 14:52:36

RT @koichi_kawakami: >大事なところは尾身先生が『今からは記録しないで』と言ってから始める >岡部先生だって、ずっと楽観視だった。『大丈夫、大丈夫』 ひどい! 抜き出しの部分だけでもハラワタが煮えくり返ります。 #尾身氏岡部氏は証人喚問 と思うし、 コロナ遺族、後遺症の方々は国、政府を訴えて勝ってほしい。 twitter.com/vogelsang7/sta…

posted at 14:51:53

RT @koichi_kawakami: ほとんど不正と捏造の世界じゃないか。 twitter.com/koichi_kawakam…

posted at 14:51:39

RT @kakopontan: 和歌山県知事、本当にすごいですね。 「市中感染報道。そもそもその淵源は外国からの入国者隔離を地方の当局がきちんとできなかったからというのが論理的帰結」「水際できちんと抑えることは今でも大事。それを検疫と地方の保健当局は行政としてちゃんとやればできる」 www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/…

posted at 14:51:05

RT @k_katsumi: Oracle Cloudの無料枠がすごいということでサインアップして試してみた。確かにすごい。Arm CPUで4コア24 GBメモリにブロックボリュームが200GBもついてくるからSwiftもビルドできる。 とりあえずSwiftをイチからビルドしてみたら2時間半でビルドできた。 www.oracle.com/jp/cloud/free/…

posted at 14:50:45

RT @shavetail: 1990年代以降政府部門は一貫して金融フロー黒字、つまり投資を抑制して負債を返済しているというのになぜ「需要超過」という理解になるのでしょうね。内需がないからこそ企業は将来に向けての投資をしないわけで。 twitter.com/the_last_leaf/… pic.twitter.com/Fyb2i5AA2w

posted at 14:49:58

RT @sunny_place10: 9人ver.の『Family complex』 本当に本当に天才やったな、、、 ファミコンの素晴らしさを再認識すると同時に新しい魅力に触れた🧎🏻🎶 #エビ中REBOOT pic.twitter.com/myT2kZLp4s

posted at 14:49:38

RT @inchikihillary: 友人が『出版は東京の地場産業』と指摘していたが、47都道府県で東京が生産量第一位なのは書籍だけらしい。 本を書くのは村一番の狂人である、と言う事を考えると、東京は全国に異常言論を振り撒いている。

posted at 14:48:24

人に貸すときどうするんですか? DRM解除するの? twitter.com/iida_shi/statu…

posted at 14:20:23

RT @vogelsang7: ...ですよ。泥はぜったいかぶんない。尾身先生は目立つから言われるけど、岡部先生だって、ずっと楽観視だった。『大丈夫、大丈夫』って、内閣官房参与が総理に言っていた訳ですからね 岡田 >そんなふうに専門家が政治的にやっていたから、この国の意思決定がおかしくなったのじゃないですか ......

posted at 14:08:27

RT @vogelsang7: ...厚労省で言っても、分科会じゃあ全然言わない。だから、内閣官房の方には意見がいかないので、『こっちは聞いてません』ってなる。しかも、アドバイザリーボードでは、大事なところは尾身先生が『今からは記録しないで』と言ってから始める。 >だいたい、岡部先生、彼は一番いいポジション......

posted at 14:08:09

RT @vogelsang7: 感染研から一掃された一流ウイルス学者田代眞人派の岡田から見えた、尾身のコウモリぶり、岡部の政治家ぶり、サイエンスなき厚労省医系技官・感染研人脈の関東軍ぶり。 政策決定過程の裏が見える。 まるでリアル『日本沈没』。必読です! 以下、一部抜粋が読める↓。 president.jp/articles/-/53032 ...... pic.twitter.com/p8eAdxFwM1

posted at 14:07:45

RT @koichi_kawakami: >大事なところは尾身先生が『今からは記録しないで』と言ってから始める やっぱり、とんでもないタヌキでしたね。 twitter.com/vogelsang7/sta…

posted at 14:07:12

RT @WORLDJAPAN: 明日12月31日のロフトプラスワン・カウントダウン、第3部の「飛び入り」って誰なんですか?と石崎店長に確認したら、「あ、いないです!」「無意識で書いてました!(すみません!)」と返されてビックリ。 pic.twitter.com/4AzIS9qDmU

posted at 14:00:20

RT @koj911: @kottur_lover22 沖縄、岩国の米軍でクラスター起こしていて、規律のあるはずの軍隊でこれですから、国が崩壊ってのはありそう。

posted at 14:00:09

RT @kottur_lover22: コロナで国が最初に崩壊するの、アメリカかもなーってうちの彼氏が言ってる。

posted at 14:00:05

RT @sukesankoba: これは書かないよにしようかと思ったのと、その方の自由だけど、肌のファミコンほぼ全てを「子供たちに遊ばせたい」と言う長文をいただき、何度かやりとりした方に差し上げた。が、数日後、オークションに、大量ファミコン ジャンクです。と……出品してあった。だから嫌なんだよ…。 #レトロゲーム pic.twitter.com/xoz2kRjioI

posted at 13:59:25

携帯電話会社への総務省の「指導」と比べると大変生ぬるい。錯誤させるような契約なら無効にすればいい。 twitter.com/seabat707/stat…

posted at 13:41:28

オミクロンの倍加時間が分かってあえてこの発言なのかな? twitter.com/ayiurik/status…

posted at 12:20:52

RT @honnoinosisi555: 「被害者が、いじめられるのを拒否すると、多くの場合、加害者のほうが、このような「態度をとられた」ことに、独特の被害感覚、屈辱感、そして激しい憤怒を感じる。そして、全能の自己になるはずの世界を壊された「被害」に対して、復讐をはじめる。」(『いじめの構造』講談社現代新書、P79) pic.twitter.com/kMmEtySXOn

posted at 12:18:30

RT @sivad: そうですね、少なくとも赤旗くらいのレベルが必要ですね。 twitter.com/katukawa/statu…

posted at 12:12:44

RT @cutnipper: 空っぽや pic.twitter.com/AXcwZTmcAG

posted at 12:10:35


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles