RT @Booskachan_Ver2: 伊藤隆「独白録が天皇免責のために書かれたものだと言うなら、英文版が作られたはずだ。そんなものがあれば僕もシャッポを脱ぐがね(笑)」 → 英文版ありました。 (´・ω・`) twitter.com/tcv2catnap/sta…
posted at 18:34:56
RT @tcv2catnap: 昭和帝が周辺重臣にたぶらかされていたって結構流布してんのかね?柳田の「マリコ」の親父が東京裁判用に書いたのが「独白録」だからね。そして耳にタコだが東京裁判の目的は昭和帝免責だからね。独白録は世論対策の側面があるの。ホラ話ではないが誘導ぶっこいてる。
posted at 18:34:41
RT @freeze210929: 川内さん @kawauchihiroshi 提供の「近畿財務局が本当は存在する文書を不存在決定した」資料には,ウソをつかれた開示請求文も含まれているので,天に代わって私がもう一度開示請求かけてみようと考えています。今度は「不存在」は使えない。
posted at 18:07:55
RT @jenaiassez: チェスタトンは君主制を、長男の長男を選ぶガチャ、と看破していた。
posted at 17:05:16
RT @Rrenzokutai: もう沖縄県の検査のキャパに限界がきてるので、検査と隔離を実施するには限界です。 いち早く緊急事態宣言をして人流を止め、検査をハイリスク集団のみに絞らないといけません。 沖縄県の検査のキャパが十分だったか否か、知事もブレインも検証すべきでしょう。
posted at 17:05:09
RT @kusunopropeller: ジョン・カーペンター・レトロスペクティブ、続いて『ニューヨーク1997』久々鑑賞。無茶苦茶面白いのは勿論、改めて筋さばきが効率的だよなあと感じる。アーネスト・ボーグナインのタクシー運転手をかなり便利に利用してるからなんだけど、話がほんと停滞しない。スネークの回想とか使う気ゼロだもんね
posted at 17:04:10
RT @azu_re: テスト結果は2週間前のビルド… OSはNightlyできないと辛そう a.co/jaOeq5e pic.twitter.com/xhrZIinDzz
posted at 17:03:46
ANAマイルが3950マイル失効するのでANAのWeb通販で日本酒買った。 www.astyle.jp/disp/CSfGoodsP… pic.twitter.com/Ki7M8kJReC
posted at 17:03:03
RT @nogawam: 「入籍」の誤りをべつにしても、一方的な搾取をギブ&テイクのように言いくるめようとする卑怯さにびっくり。 twitter.com/Ayapicotan/sta…
posted at 16:56:13
この人に話が話しかけようと思ったのも裏庭さんの人徳だと思う。 twitter.com/uraniwamovieco…
posted at 16:52:10
RT @Kyukimasa: かなりアイデンティティを失った pic.twitter.com/m6UNr3UpHG
posted at 16:39:37
RT @k_scalaza: 川越スカラ座をバックに写真を撮る人ばかりなので、映画を観てくれる方お待ちしております!
posted at 15:42:22
RT @aomurasaki_ll: 維新です‼️🌻 pic.twitter.com/RQt5W9UVpl
posted at 14:14:48
RT @koichi_kawakami: 「水際対策は時間稼ぎ」 「水際対策は時間稼ぎにしかならない」 などは、明らかに政府側の水際対策の失敗の言い訳です。 #空港検疫を感度のわるい抗原検査から感度のよいPCR検査に戻して下さい #米軍はコロナを持ち込まないで下さい twitter.com/koichi_kawakam…
posted at 14:06:55
RT @hamatz: 久しぶりにロイホに来ました! pic.twitter.com/jxx1YXJAbA
posted at 14:06:12
RT @toubennbenn: そのうち誰かみつけるでしょうし、当事者の人は「あの時の説明は何だったのか?」と多分今思っているのではと思いますが。 彼ら自身で説明する機会があってもやらなかった後くらいまでは私からは「これだよ」ってのはやめておきます(探せば見つけることができる人にはできるかと)。
posted at 14:06:06
RT @toubennbenn: 積極的に「隠してきた」、「嘘説明をやってきた」という話。 そりゃそうだろうという話ですけど。 先日の説明文書では、言い方で誤魔化していたけど(説明しないまま」「明かせていなかった」「「知らせていなかった」等々何度も)、これをちゃんと正面から認めないことにはなぁ。
posted at 14:05:53
RT @toubennbenn: ちょっと致命的だな。 CLPの代表が、立憲から資金提供を受けている時期に、そのものズバリの「資金・製作費はどうしているのか」と質問を受けて、「フェイク」説明をやっているのを見つけてしまった。
posted at 14:05:49
RT @toubennbenn: 例えば立憲資金提供時期に、普通に福山哲郎さんが出ていたりするわけ。 勿論そういうページは消されているけど。 みたいなことになっている。 これだと検証を拒んでいるみたいに見えてよくないな。 魚拓。 web.archive.org/web/2021041405…
posted at 14:03:52
RT @toubennbenn: Choose Life Projectは、HPもいろいろ消しまくっている。 Youtubeの動画以外にも、HPも。 この時どういう発言をしていたのだろう?と気になるものが動画もHPも消えていた。 ともかく出演者との関係での削除はいいですけど、 いつ何を作ったのかの一覧表くらい出してほしいな。 特に立憲資金提供時期
posted at 14:03:40
RT @BakedPorkTiming: エビ中が普通にらんらんホールから出てきたとき、誰一人キャーキャー言ってなくて、猛者達の集いだった。
posted at 14:02:21
RT @songyuka_: 組織の中では、絵が描けることがバレてプロレベルの絵を気軽に依頼されたり、字が上手いことがバレて重役室で延々宛名書きさせられたり、そういうことが多々ある。日本の企業は専門性を育てようとしないくせに、個人が身につけた専門性をタダでつまみ食いする。才能やスキルを無料だと思ってる。
posted at 13:57:22
RT @shigekun_5: 千と千尋の千尋の父ちゃん、アウディの運転の荒さといい建物の素材と築年を即座に言い当てるところといい美味そうな匂いに敏感なところといい、完全に不動産屋にしか見えない。
posted at 13:56:55
RT @QBK_jitensya: @kottur_lover22 火事で火が燃え拡がり、住民が黒焦げになってから「これは大変だ!」と歩いて消防車呼びに行く感じ その間に他の地域へも燃え拡がって大惨事になり消防署も病院も丸焦げ なぜボヤで消し止めなかったのかを問われ「僕は火の回りを見定めて消防車を呼びに行ったんだ!」だけクローズアップされる
posted at 13:55:07
RT @mayama_ebi3: 一部開演まであとちょっと!影ナレ噛まなかった!幸先いい☺️💗 twitter.com/ebichu_housoub…
posted at 13:54:37
RT @shavetail: ”名目GDPが増えたから、税収が同率増え、政府支出も同率増える” こんな話、2020年の日本をみれば間違いと分かるよね 2019年には別に日本の名目GDPは増えていないし税収も増えていないが20年の政府支出は大幅増。 秒で間違いと指摘されるようなことを繰り返しいえる強心臓のみは評価できるが。
posted at 13:15:44
RT @kazuho: 部品供給不足により、キヤノン自身が、ICチップレスの(つまり互換製品同様の)インクカートリッジを出荷し始めたと。「残量表示は無視してください」 twitter.com/mariowitte/sta…
posted at 10:49:13
これは高菜期だな。 twitter.com/yuno14bot/stat…
posted at 10:23:33
RT @WORLDJAPAN: 昔の『QJ』を読んで気付いたこと。『QJ』3号で小山田圭吾を表紙にしたら「音楽誌と間違えて買ってくれた人が結構いた」から「爆発的に売れた」。「音楽のことは一切聞かず、“いじめ”についてのみ喋ってもらうというハードコアな企画」なので編集サイドも「よく引き受けてくれた」と「感謝」していた。 pic.twitter.com/1Z0sLHX27R
posted at 06:40:05
RT @TOKYOMEGAFORCE: @BB45_Colorado 頼む、汚染源の米軍基地にバードミサイルを撃ち込ませてくれ。 pic.twitter.com/c8rJ3bTpqn
posted at 04:23:03
テスラコイルもテスラバルブも搭載していないのにテスラと称して車を売るのは詐欺ではないのか?
posted at 04:19:39
RT @cha_tter_box: 一見、生存バイアスのように思えても、記事タイトルの"やらない"ってことと"売れるかどうかは演者がコントロールできることじゃない"っての重要なことだな。 「“やらない”という選択もカッコいいよ」寺嶋由芙が増子直純(怒髪天)に聞く、信念を貫いて生きる術 qjweb.jp/feature/64126/
posted at 04:14:05
RT @roko_sakurai: @amass_jp @tamatama2 シドニー•ポアチエさん、、、 [野のユリ]でアカデミー賞を受賞後、来日された時、羽田空港迄、花束を持って振袖を着て迎えに行きました。 目が合った時ニコッと笑った顔がチャーミングで素敵だなと思いました。
posted at 04:05:23
RT @amass_jp: 『招かれざる客』『夜の大捜査線』『野のユリ』など。黒人としては初めてアカデミー主演男優賞を受賞し、歴史に名を残した伝説の俳優、シドニー・ポワチエが死去。94歳でした amass.jp/154272/
posted at 04:05:20
RT @vogelsang7: 『秘闘』の次に読むなら、これ。 岡田 晴恵, 田代 眞人『感染爆発にそなえる――新型インフルエンザと新型コロナ』 2013/11/28 >それ[2009年新型インフルエンザ]以降、インフルエンザ・パンデミックを軽視する風潮が社会全体に広がり、[中略]その対策は大きく後退してしまったのである。 ...... pic.twitter.com/1e2QClHIFq
posted at 03:31:47