RT @nyantama: 4時台、5時台、7時台に交互に私を起こしに来た精鋭たちが、アラーム前に私を起こすことに成功して達成感に浸っている。 www.instagram.com/p/CbD_sFFvNkd/…
posted at 08:37:25
RT @uraniwamoviecom: 親父に「悪いけど居間のデカいテレビは処分しといてくれ」と生前言われてたんだ、映らなくなるまでずっと使ってたし、ちゃんとやったぞ。処理業者のお兄ちゃんが倉庫をチラッと見て「この倉庫のかたづけ一人でやったんだー、皆できなくなって自分らのしごとになってる、プロになれますよ」とか言われた
posted at 08:34:21
RT @_mono: (Riverpodの)各Providerの主要な利用箇所と流れを書いてみた。 #Flutter - A: 各データストアから得た値をリアクティブなキャッシュとして流す(参照だけのアプリならこれだけで済む) - B: UIからの入力を元にデータストアを更新(そういうメソッドを持つクラスあるいはクロージャーを返すProvider) pic.twitter.com/ZxjAtg9nPw
posted at 08:32:18
RT @_mono: Flutter でも、他で慣れ親しんだのであろう MVVM/ViewModel を単純に持ち込んでまどろっこしいことしてるコード見る度に違和感ある( ´・‿・`) twitter.com/kara_mage/stat…
posted at 08:31:57
RT @k_katsumi: なんとなくラップトップのMacばっかり買ってる気がしてたけど最初に買ってもらったPower Mac 6100以外で自分が所有したのはラップトップのMacばっかりだったわ。
posted at 08:31:40
RT @ashibetaku: いま放送中の「ドリーム」に「私たちのアポロ計画」と副題を付け、結局「マーキュリー計画」とは改めず、結果的にわけのわからない邦題になった件を、「大怪獣のあとしまつ」のプロデューサー・インタビューで思い出すなど。どちらも本邦映画関係者の観客への底なしの侮蔑を感じさせる点で。
posted at 08:30:24
RT @harada_psj: フロントエンドもバックエンドも、アーキテクチャが高度になった結果、フロントエンドとバックエンドの溝は深まったように思える。どっちかしかできない・どっちかしかやりたくないという人が多い。そこの分断を放置して、良いプロダクトって出てくるもんなのかね…
posted at 07:43:14
RT @YamaKen_HiraP: こういうことを笑い事にするのは良くない。 twitter.com/shoji_kaoru/st…
posted at 07:31:36
RT @JoshuaM2063: @Shoji_Kaoru 大阪って、お笑いにすれば何でもOKなんですか? これを一緒に笑っていたら軽蔑しますわ😩
posted at 07:31:15
RT @hanakomari1: @Shoji_Kaoru 『2015年に当時大阪府知事だった橋下氏が私学助成予算削減問題を打ち出したことを話題に、3人のトーク内で「女子高生も泣かしたけどな」とジョークで大笑いする場面』 これと同じ構図ですね。反吐が出ます。 #橋下徹をテレビに出すな news.yahoo.co.jp/articles/37e27…
posted at 07:31:02
RT @Shoji_Kaoru: 在阪テレビ局維新応援番組のひとつ #今田耕司のネタバレMTG コロナ療養者食費中抜き問題で、話を振られた #橋下徹 が「自分の娘もひどい食事が届いた」「維新クオリティと叩かれた」云々と「笑い」へと変換。 吉本御用芸人がオチまでつけるのだから、呆れるしかない💢 #橋下徹をテレビに出すな pic.twitter.com/Ul0kaL9gJx
posted at 07:30:43
RT @gannbattemasenn: これ、ワクチンを打てば日常を取り戻せる、みたいな話をしちゃうと、特に三回目接種のように「重症化は防げるけど」みたいな効用のレベルだと、ワクチンを打っても感染した場合に「裏切られた」って話になるからやめた方が良いともうのよねそういう説得は。 twitter.com/sunasaji/statu…
posted at 07:29:25
RT @kuramochijin: これ記録用です。 twitter.com/ggzhmru2/statu…
posted at 07:28:18
RT @ggzhmru2: Nスタ、中等症では入院できない?怒り心頭、倉持先生「抗体カクテル療法は軽症者の重症化を防ぐためのもので、入院しないと投与できない。言ってることが無茶苦茶。(菅と小池の)二人は国民にまっとうな医療は供給しないと言っている。彼らに国を任せていては国民の命は守れない。至急やめるべきだ」 pic.twitter.com/msjfnAiqrw
posted at 07:28:10
橋下の原動力は、自分に冷淡だった社会を破壊したいという復讐心なのだと思う。論理が破綻しても論争で勝とうとするのも同じ心理。 twitter.com/oosakahaoosaka…
posted at 07:25:21
RT @oosakahaoosaka: 世界中の人が維新を許しても、私は維新を許さない。最後の一人になっても、私は維新を許さない。 pic.twitter.com/63ilvc6u8I
posted at 07:22:27
RT @harada_psj: フロントエンドやバックエンドのapiで半角→全角に変換するという手もあるけど、単純な変換では利用者の意図した通りになっているかは保証できない。(全角ハイフンが長音のつもりで入力されてた、とか) よって、不便ではあるが利用者自身に全角入力してもらおうということになる。
posted at 07:21:35
RT @harada_psj: 裏側にホストコンピューターがいて、COBOLの都合で一律全角文字で入れてほしいっていうアプリケーションなら見たことがある。全角半角が混在してるとダメなので、数字とかハイフンも全角で入力しないといけないという、面倒なアレね。 twitter.com/tomoyaton/stat…
posted at 07:21:21
RT @tomoyaton: 1つの答えがきた! twitter.com/harada_psj/sta…
posted at 07:21:13
RT @tomoyaton: 10年以上システム開発をしていて、数値を全角で入力されて嬉しいことなんで一回もなかったけど、世の中の全角数字を求めるシステムは、何が理由で全角数字を求めているのか未だに分からないです。
posted at 07:21:08
RT @sADS5ze6vpdzJY0: 冗談抜きで「経済=GoTo」とでも思ってるんだろうか🤔
posted at 07:20:37
RT @sunasaji: マスクのない元の世界に戻れたら良いのはそうだけど、ワクチン打っても感染するしさせるのだから、打てばマスクのない世界に戻れるかのような誘導をするのは推奨されない。しかしワクチンで元の世界に戻れると信じてそういう話し方をしてきた医療者は多そう。 twitter.com/ponkots1549324…
posted at 07:11:10
「マスコミ報道を鵜呑みにするな」と言う人がいるけどその結論が「露もウもどっちもどっち」になっててこの人大丈夫かと思う。マスコミ報道を疑うなら「露がやってることはチェチェンやシリアと同じなのにウクライナだけなぜ騒ぐのか」の方だと思うんだけど。
posted at 07:05:30
RT @uranichi: 大塚康生さんに演出家になれと言われたテレコム時代の片渕須直監督。「演出家には2通りあって1つは作画がわかる演出家、もう1つは作画がわからない演出家だ」と言われたことを端緒に大塚さんがアニメーションで見せた動きとは何かを語ってくれた東京アニメアワードフェスティバル2022。濃かった。
posted at 05:00:31
RT @satoyusukedon: 小学生のころ原子力ポスターコンクールなるものが毎年あり「原子力最高!」みたいなノリのポスターを全校生徒描かされてた。その後町は滅びました
posted at 04:35:33
RT @deendeen1506: 【悲報】橋下さん、自分が起こした裁判には出席せず、他国が起こした戦争にお熱 ※なお平熱のもよう
posted at 04:34:32
RT @yeuxqui: スポーツ新聞とテレビ局は、こたつに座って維新とロシアのプロパガンダを拡散しているのだが、とくに政治的な理由はないそうです。 twitter.com/yeuxqui/status…
posted at 02:45:20
RT @koher: 人によってViewModelと呼んでるものが異なり混乱を招いてそうな気がする。SwiftUIでは(at)StateObjectにするので、僕はViewに対応したObservableObject準拠のクラスは〜ViewStateという名前にして、SwiftUI側ではstateという変数名で扱っている。 twitter.com/the_uhooi/stat…
posted at 02:12:01