RT @makkurokuroino: ゲーム文化のない国にゲームを売り込もうと各社の営業が赴くと電気すら通っていなかった。 SCEは様子を見る事にした。 任天堂は子供達の笑顔を見る為LCDのゲームを配布する事にした。 MSは国の機関にインフラを整備するよう要請した。 セガは楽しそうに発電所を作り出した。
posted at 20:57:38
RT @dankoromochi: 【エッセイ漫画バックナンバー】 いきなり暑くなったので、以前描いた「夏の外出時にサングラスをするとダメージが少ない」漫画を再ツイート。 ※サングラスはUVカットのものを使用。 pic.twitter.com/2AvXBcFntX
posted at 20:51:23
RT @tv_asahi_news: 大ファン?石原元都知事自宅に「ピンポンダッシュ」 5.tvasahi.jp/000054633?a=ne… pic.twitter.com/YXK489pe6y
posted at 20:48:33
RT @hirosetetsuo: 朝鮮総連とアメリカ軍、どっちが日本を破壊しているって、アメリカに決めっているのになあ。だっていまだに首都占領中なんだよ?それなのに行動する保守は、朝鮮総連たたきなんだもん。それのなにが保守なのさ。
posted at 20:44:41
RT @baiarnnms: さとう珠緒さん42歳 自覚なき脳梗塞が多発 認知症の危険 (from4050) 魑魅魍魎男 www.asyura2.com/14/genpatu41/m…
posted at 20:41:42
RT @lowcostinv: まず、日本中を汚染させる。TPPで食料自給率を下げる。 円安にする。 これでどんなに高くても米国の遺伝子組み換え食品を買わされる。 これが今の日本のやってること。日本の財産を諸外国に移転させる計画だな。
posted at 20:40:35
RT @Samieru_NIGORO: 昨日カミさんに「意識高い系ってあかん人の事なん?」って言われたんで、「仕事で行く勉強会のイベント行くやん?アレに何時もいてめっちゃノートとか取ってるんやけど、ゲーム全然作ってない人、どう思う?」って聞いたら「あーそれかー」って。
posted at 20:40:16
RT @youten_redo: 今日1日32bit Win7にAndroid Studioを入れる作業をして、ウィルススキャンによるHDD負荷とRAM不足で最終的にエミュレータが起動できずに完敗したんだけど、「同じことを新人研修の自由課題でやらせた」ということに気づき流石に弊社もうダメかな、って思った。
posted at 20:39:48
RT @komaest555: よくわからない高いサプリメントを飲みたがる方には「本当に効くなら薬になって3割負担で買えるようになってるはずですよ〜」とお話するとわりと納得していただけます。
posted at 20:39:08
RT @tokunagamichio: 同志社大学法学部教授の村田晃嗣は、国の安全保障に憲法学者は口を出すな!といっているようだが、法学部教授が立憲主義を否定しているが、同志社大学法学部は大丈夫か? pic.twitter.com/JsdiomQyaO
posted at 20:38:40
RT @capt_yappie: @bilderberg54 ソース www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/… てか、なんでみんな安保法案だけ維新別の行動取ると願ってるんでしょ? 素人目に見てもずっと今国会、政府案ばかり賛成だった気が。 pic.twitter.com/HNkCprndfe
posted at 20:36:17
RT @tsumuji_wind: 塩分を採らないことでの脱水症状だったり、水が摂取出来ない状態に慣れさせるための軍での訓練だったりが間違った形や本来の意味も分からず教育現場に残ってるの、一度江戸しぐさとかを入れてしまったら何十年も残る可能性が高い気がしてきた
posted at 18:49:33
RT @doku_f: 完全にデマなので指摘すると民主党時代に決まったのは専門家の審査委員会だけ。JSCの天下り会議は自民党時代。> 新国立競技場建設問題 民主党の「信じがたいミス」が諸悪の根源だ! | 高橋洋一「ニュースの深層... bit.ly/1LaaxRa
posted at 18:49:15
RT @na_nyan07: 友達が同じ趣味の彼氏がほしいからと「オタク婚活」なるものに行ったらしい。 男「今何にはまってますか?」 友「艦これですね。」 男「僕も艦これ5年くらいやってるんですよ」 友「5年ですか。好きな子は?」 男「戦艦島風ですね」 笑いこらえるのに必死だったらしいwww。
posted at 18:48:59
RT @asais1440: @tim1134 @kikko_no_blog #戦争したくなくてふるえる #ふるえる ちなみに札幌HBC調査では8割が説明不十分だそうです。自衛隊のお膝元千歳市では半々だとか。ジレンマがあるそうです。沖縄ならどうなんだろう。 pic.twitter.com/NlRXA1gvSf
posted at 18:48:48
RT @meisakugekizyou: 「この世界の片隅に」 パイロットフィルムではすずさんと周作さんのキスシーンが色っぽかったという意見が多いですね。 関係ないけど、昔は今みたいに露出の高い服を着た女性がいないから男は想像力が高いそうな。だから仕草の艶っぽさもそうだし、こういうシーンは貴重なんだと思う(貴重とは?)w
posted at 18:47:53
RT @kay_koguma: 昨日、「この世界の片隅に」制作支援ミーティングで2回パイロットフィルムを見せていただいたのですが、たった5分でもこの物語の空気が伝わってきてうるうるきてしまいました。来年秋の公開を期待していいと思うよ! pic.twitter.com/Rg629gg3i1
posted at 18:47:06
RT @BitingAngle: 『この世界の片隅に』制作支援メンバーズミーティングでは、こうの先生の原作原稿とそれを元に描かれた美術設定画が並べられていた。同じ場面でも色つき、アングル変え、画角の拡大によって、マンガのクローズアップに対して映画らしい俯瞰や奥行きが増すといった違いがよくわかった。
posted at 18:46:27
RT @BitingAngle: 『この世界の片隅に』制作支援メンバーズミーティングで流れたパイロットフィルムは作画も演出も編集も見事にキマっていて、作品全体が見事に要約されていた。あとはここにディテールを加えて掘り下げていけば、こうのさんの世界が丸ごと大画面に立ち上がってくるはず。全体の完成が待ち遠しい。
posted at 18:46:20
RT @apasugara: 昨日の夜に二回観せてもらった、この世界の片隅にパイロットフィルム、 一回目は、自分が読んだ原作のイメージそのままなのに、自分の想像力以上の世界観が広がっている事に素直に凄いと感じ #この世界の片隅に
posted at 18:45:11
RT @rikubouz: この世界の片隅には、すごくいい漫画だから是非読んでほしいし、その片隅の属する世界を描き出そうとしてる映画はすごく期待してる。昨日、監督が「すずさん、きっとまだ生きてると思うんですよ。90歳で元気だと思います」っていうのが全てだ思う。地続き感。
posted at 18:44:54
RT @veryfarfromhere: とにかく、今から宣言します。『この世界の片隅に』は映画館に行きます。『百日紅』はいかなかったけど!だって椎名林檎が主題歌してたから…あの声苦手なんです…それだけとも言わないけど…。
posted at 18:44:40
RT @shnj_sanf: ② 「アリーテ姫」前半の前半、大臣が「世界の片隅に存在する魔法の遺産...」という台詞が気になり、後半の後半アリーテとボックスのやりとり(ネタバレにならないようにぼかしますが)の中に「この世界の片隅に」につながる思いを感じることができたのがうれしかった
posted at 18:44:36
RT @Rokkor_pe: そういえば、昨日参加した『この世界の片隅に』制作支援メンバーズミーティングで、監督が原作冒頭ではしごに干しているのりの枚数が6枚であることと、広島では7枚で干していることを紹介していたが、原作のほかの部分「波のうさぎ(昭和13年2月)」以降をみたら7枚干しだった。
posted at 18:44:23
RT @pencroft: 先日観た「この世界の片隅に」パイロットフィルム、画面が美麗でなめらかに動いて描きこみ細かく情報量多く、というゴージャス志向だったら話は簡単なのだが全然逆。一見地味な画面、地味で細かい仕草、淡い色彩に絶大な意味と力を感じて驚いた
posted at 18:43:55
RT @dctfreak: 個人的には、「バケモノの子」より、来年秋公開の「この世界の片隅に」(原作:こうの史代 監督:片渕須直)がホントに見たい。 クラウドファウンディングにも出資したし。 #クロス
posted at 18:42:44
RT @motohiden: うわあ、「この世界の片隅に」を「この世界の片隅で」と書いてしまっていた。大恥。ついでに気になって「で」の方で検索したら同名の広島被爆者のルポタージュ本が出てきて、何かしら関係あるのか知らん、と思った。
posted at 18:42:19
RT @kahajime: 安倍さんの集団的自衛権の説明。「殴られそうになったからこっちからやっちまった」「ダチを守るために殴った」この思考の少年に、よく鑑別所でお会いします。更正してもらえるように、じっくり話をしますが、結構時間がかかります。
posted at 18:17:11
RT @tohohodan: 「結論から申しまして」 pic.twitter.com/AOLdN1i70a
posted at 18:16:16
RT @noantica: 散歩中のワンコ見せたらキュッてなった pic.twitter.com/xAAOGcCoaO
posted at 18:16:05
RT @PINKY_neko: 初めてセンターというものをいただいて、あんまりポジションとやらを意識してこなかった人なので緊張をしていますが、いろんなものを背負って頑張っていきたいとおもっています。頑張るんじゃ!!
posted at 18:15:56
RT @tnoborio: Apple WatchからArduinoのLチカを制御できた!これを持ってメーカーズフェア参加します。 #arduino pic.twitter.com/Ba8P9DfeYH
posted at 18:10:40
RT @youten_redo: ついにAndroid Studioインストール後、初回起動時のネットワーク接続失敗時に、Proxy Setupを開くルートを確認。いつから入ってやがったマニュアル書き換えだあああああ。 pic.twitter.com/MA2etZSiGh
posted at 18:09:52
RT @sept14v: 安全保障政策として適切なら違憲性はなくなるという考え方は、学者個人が主張するのは自由です。でも、内閣がこれを採用すると明らかに憲法尊重擁護義務違反です。違憲行為をそそのかす学者を参考人に選んだという点で、今回も与党は人選を間違ったことになりますね。
posted at 18:09:11
RT @60lloNTMjH6oG58: 信号待ちしてる隣の車の おっさんカクンカクンして 寝てるけど大丈夫かな笑笑笑 起きても全然目があいてないけど笑 事故らないようにね笑笑笑
posted at 18:07:50
RT @yumeminemu: 絶対だめ! pic.twitter.com/zuPVdvAa2g
posted at 17:03:05
RT @Yoshidamian: 9月12日から公開される『ピクセル』絡みの仕事をしとるんだけど、ドンキーコングが登場しているにもかかわらず、日本の任天堂は一切関わらないし協力しないと拒絶状態。これって岩田さんの意向だとしたら悲しい。製作配給がソニーピクチャーズだからってのが理由だろうけどなんとかならんもんかなぁ
posted at 17:02:49
RT @kininaru_news7: RT @onodekita: ボロボロ東芝、創業以来最大の危機 不適切会計、故意の操作 疑わせる事例も(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150706-… 一度潰れかかった会社。最大の危機なら潰れるってこと
posted at 17:02:15
RT @komatsunotsuma: @onodekita 熱中症で40代男性が死亡 新宿 nhk.jp/N4KD4G1W 熱中症? ご冥福をお祈りいたします。
posted at 17:02:01
RT @komatsunotsuma: @onodekita 訃報 富樫秀一氏(福島中央テレビ福島支社営業部長)48歳 2015年7月11日 死去 sogi.jp/memorial/%E5%A… … ご冥福をお祈りいたします
posted at 17:01:52
RT @onodekita: 早すぎる。ここからは加速がついてくる QT @komatsunotsuma: @onodekita 訃報 富樫秀一氏(福島中央テレビ福島支社営業部長)48歳 2015年7月11日 死去 sogi.jp/memorial/%E5%A… … ご冥福をお祈りいたします
posted at 17:01:52
RT @onodekita: メルトダウンした燃料が、コントロールされないまま水が豊富な地中にめり込んでいるんだから、臨界していない方がおかしいでしょ。
posted at 17:01:38
RT @45a11a92adf246c: エンダーなう(笑) pic.twitter.com/OqwmKwXTz6
posted at 17:01:12