Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

5月27日のツイート

$
0
0

RT @a_k_a_shinobi: いつもの陰謀論者の方か。 マスクしてるからその数字で抑えられている可能性には全く触れないのが不思議だよね。 傘さしても足元が濡れたら傘は無意味、と言ってるのと同義。 そもそも100%防げると思って着用している人は居ない。 あくまでも複合的な感染予防対策の1つでしかない。 twitter.com/19450414h/stat…

posted at 23:41:20

「マスクには漏れがあるので無意味」って、火事は完全には防げないから燃えたままにするってことかな。

posted at 23:40:40

RT @kaedea_kane: 確率の問題だから マスクして確率が下がるに越したことはない……ゼロか100しかない世界じゃないんだから…… どうせ濡れるから傘をささないのか、どうせ焼けるから日焼け止め塗らないのか…… twitter.com/mainichi/statu…

posted at 23:38:28

RT @stan_dqx: 雨の日に「どうせ肩や裾は濡れるから」と傘をささない人は普通いない 猛毒サリンじゃあるまいし 100%防げないマスク意味ない! 意味ないからしない! とかなんなんだろうね 「防ぐ」んじゃなく量を減らし免疫で撃退できる程度まで「減らす」のがマスクの役割でしょ

posted at 23:38:11

RT @rironriron: 「バンジージャンプのゴムロープを着けても墜落事故を100%は防げない(断線する確率は0%ではない)からと言って、お前はゴムロープを着けずにバンジージャンプするのか?」 …と反論がどんどんTwitterに蓄積されていく

posted at 23:37:03

RT @rironriron: 「マスクしても感染を100%は防げないからマスクせずに出掛ける」という詭弁に対して、 「傘をさしても水濡れを100%は防げないからと言って、お前は傘はささずに雨の中を出歩くのか?」 「シートベルトしても事故死を100%は防げないからと言って、お前はシートベルトせずにクルマに乗るのか?」

posted at 23:36:57

RT @hiromu1996: 第二次大戦を疫病に読み替えながらこの人間の心の動きの普遍性を抉り出しているところに驚かざるを得ない。いま書名で検索をかけると、本書の先見性を称えた2020年前半の記事がたくさん出てくるが、それら書評が軽薄であるとすでに感じさせるという点に本書の凄まじさが現れていると思う。

posted at 23:31:52

RT @hiromu1996: ナラティブを世間が獲得する流れとか、「寒さっていうものをこういう種類の病気はきらうそうですがね」と期待を込めた仮説が裏切られて行く様子とか、どれの見に覚えがありすぎた。3年前に同書を読んでいたら、これらの言葉はきっとさらさらと手からこぼれ落ちていただろうし

posted at 23:31:49

RT @hiromu1996: 「三十二名」の死亡者を「驚異的な躍進」としつつも「これは確かに憂うべき出来事には違いないが、しかし要するに一時的なものだという印象を、依然もち続けていた」という初期から「(死者数が)百三十は九百十に比べて大きな数ではないというわけでペストから得点を奪ったつもりなのである」という

posted at 23:31:46

RT @hiromu1996: 今更ながらカミュの「ペスト」を読んだけど、もはや不条理文学というよりもリアリズム文学という感覚になってしまった。「つまりわれわれは、この病があたかもペストであるかのごとくふるまうという責任を負わねばならぬわけです」という言葉にある公衆衛生と政治の緊張関係とか

posted at 23:31:28

RT @sunasaji: ゼロマスクのデンマークは滑稽というか、ちょっと言及も憚られる。 空気媒介で感染するのに、マスクしないほうがいいわけないやろ。 常識で考えてくれ。 twitter.com/Z8ZLQj8YJEfwai…

posted at 23:28:47

呪われてる。諦めては如何か。 調査掘進が進まぬ理由は…「土をうまくマシン内部に取り込めない」 JR東海社長が説明:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/179998

posted at 23:28:18

RT @jun_makino: 教授会資料が Windows で Edge では(私の設定では)駄目で Chrome の IEタブでないと、というのを1ヶ月たつと忘れているので毎回なんで Edge で見えないんだっけ?というのをやってる気が。

posted at 13:35:03

RT @asano7: パワハラ=体育会系みたいな印象操作はやめてほしい。 私も体育会系でしたが手も挙げないし罵倒もしない。 元々の素質がそうなどけだと思います。謝らないしね。 【パワハラ疑惑】河瀬直美監督が明かしていた “体育会系” 気質…出演女優は食事がのど通らず点滴5回打つハメに news.yahoo.co.jp/articles/449a6…

posted at 13:15:34

空気感染だということは武漢の頃から分かっていた。見てみぬふりをしていただけです。 twitter.com/snow_gray_/sta…

posted at 13:14:28

RT @bebebeBayes: 「数学って難しいですよね」という話をすると、その人がどこで数学を諦めたのかが分かる。ルートがと話す人は中学時代、サインコサインがと話す人は数1、ベクトルがと話す人は数2、線形代数がと話す人は大学初年度でそれぞれ数学から距離を取っていることが多く、測度論がと話す人には異常者が多い。

posted at 13:10:06

RT @tanakh: 多くの人に同じことをするコードを書いてもらって、どの程度差異が出るかで、「誰が書いても同じコードになる」度合いを定量的に測ることができる。僕はこれAtCoderとかに結構でかいデータセットが眠ってると思うんだけど(´・_・`)

posted at 13:02:50

RT @morecleanenergy: 葛西死してリニア工事残る。どうすんのこれ。 mainichi.jp/articles/20220…

posted at 13:02:29

RT @medical_for_all: 入国時の検査をこれからガバガバにするのが確定してしまったので、私としては避けられない災害が来るのかなと感じます。 潜伏期間5〜21日の意味はかなり厳しいのですよ、その間の感染能もはっきり分からないのでワクチンがあるからと手放しで喜べません。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…

posted at 13:01:08

RT @eiga_natalie: 映画業界の性暴力・性加害の撲滅を求めて 山内マリコ×柚木麻子インタビュー 「私たちは味方ですと伝えることが一番大事」 「映画界が変わることで、社会全体の流れも変わると思う」 natalie.mu/eiga/column/47… #山内マリコ #柚木麻子 pic.twitter.com/mwQPIrJ2FK

posted at 12:53:12

RT @DLA_V90R: ストーリーは原作準拠 そしてこの絵柄と世界観で シン風の谷のナウシカやって欲しいな♪ twitter.com/uraniwamovieco… pic.twitter.com/5VenvEZiV6

posted at 11:41:20

RT @koredeiinoka: インボイスが導入されると、シルバー人材センターは一センターあたり1,500万円の負担増になります。 センターで活動している人はもちろん、仕事を委託している団体にも大きな負担が発生します。 もちろん、若い世代の個人事業主もインボイスで負担増になります。 インボイスは中止すべきです。 pic.twitter.com/cr7tLuMA0z

posted at 11:40:46

RT @BUNKUROI: 明日発売です! プーチンの正体 (宝島社新書) | 黒井 文太郎 www.amazon.co.jp/dp/4299030796/

posted at 11:40:26

RT @s_DiracConst_un: 基礎方程式とその意味、時事問題出た pic.twitter.com/Gm2yjz8Ehb

posted at 11:38:40

RT @torus: いまだに Dockerfile の ENTRYPOINT と CMD がごっちゃになる。 docker run <image> <command> を実行すると、 ENTRYPOINT <command> が実行され、<command> が省略されると ENTRYPOINT CMD が実行される。 ENTRYPOINT は docker-compose で上書きすることもできる。

posted at 11:36:21

RT @nodaworld: ほらきた ↓ 医療情報デジタル化で共有、プラットフォーム創設 電子カルテ・接種履歴・レセプト等を病院や自治体とデジタル情報で共有、更に国民の医療保険の資格履歴を一元化し管理、全国の医療機関にオンラインシステムの導入を義務付ける これ、皆保険制度廃止されるぞ www.sankei.com/article/202205…

posted at 11:31:09

RT @funasejuku: どんどん人が死んでるぞー ディーガル報告が当たるのか? pic.twitter.com/PNL5S5HyfI

posted at 11:29:56

RT @Computerozi: 呪物展に行ってきましたレポ #祝祭の呪物展 #呪物展 pic.twitter.com/j6bjl8cz28

posted at 09:22:34

RT @ka2aki86: まじかこれ…AR動画だと思って見てたら、まるごと3DCGだ。洗面台の鏡に撮影者が写ってないところで初めて気付いた。UE5を使って作ったらしい。 [UE5] Archviz - Immersive tour of a house (lumen) www.reddit.com/r/unrealengine… pic.twitter.com/i3GnYv4QZs

posted at 07:35:16

RT @miomiopyonkichi: 「こんな低賃金ではやっていけない」と言って正社員が辞めていく。その後釜は非正規職員。それでも会社は回る。どんどん非正規職員が増えていく。そして非正規も「やってられない」と辞めていく。ある程度の年齢いったシングルマザーの非正規職員が増えていく。辞められない事情の人が増えていく職場。

posted at 07:29:23


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Latest Images

Trending Articles