Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

7月18日のツイート

$
0
0

RT @hisapple: しかし昭和8年のヨーヨーブームは、みんな仕事そっちのけで遊びすぎではないかとw 2階以上からやりたくなる気持ちはわからなくもないけどね(;´∀`)

posted at 22:24:26

RT @hisapple: それにしても、冬の記憶の日付0715に震えた…。ほんと、できたてほやほや。パイロットフィルムの0702にも驚いたけれど

posted at 22:24:21

RT @hisapple: 去年の夏の段階ではまだレイアウト展、秋はちびすずの着物の色でもだいぶ迷走されていたようだったので、この半年でここまでのものができるなんて…!と感動。制作スタッフの皆さんの熱をこれでもかと感じますし、クラウドファンディング凄い! #この世界の片隅に

posted at 22:23:52

RT @hakaiya: ただし、IOCとの約束がどうでもいいのは俺も同じだったりする。

posted at 22:23:50

RT @nzm: 7月23日発売、水玉螢之丞「SFまで10000光年」見本到着。 pic.twitter.com/uTuPwe6EyX

posted at 22:23:41

RT @osawaminami: 映画館にかかる虹 pic.twitter.com/5YZAEA9MUb

posted at 22:23:23

RT @nzm: 中はこんな感じ。 pic.twitter.com/kJGwqEucrw

posted at 22:23:13

RT @bugi_amethyst: 社員の家に役員が上がり込んで洗脳って、どう考えてもメチャックス案件なので、これから彼らを見るときはそういうもんだと思う事にします

posted at 22:23:06

RT @Nao_NGC: NEGI FESから販売します\( ¨̮ )/\( ¨̮ )/ら〜 pic.twitter.com/PaCDwo09gI

posted at 22:22:22

RT @nzm: 同日発売のコニー・ウィリス「ブラックアウト」文庫版の見本も届きました。カバーは今回も松尾たいこさんです。 pic.twitter.com/n8UHCjM6km

posted at 22:22:00

RT @MiyaPPOTEZ540: この世界の片隅にの制作支援者ミーティング、冬の記憶見れて広島まで来て良かったです。なんとも優しく柔らかい描写が素晴らしかった #この世界の片隅に

posted at 22:21:47

RT @rambo_mb817: ワインが適度に効いてきて、TLに流れる『この世界の片隅に』の想いに触れながら感慨にふけってる。祖父は海軍工廠で働いてたが、当時のことは決して語らなかった。今の安佐動物園より奥に疎開してて、原爆が落とされた後も、しばらく惨禍の中を歩き呉の海軍工廠まで通っていたんだけど・・・

posted at 22:21:38

RT @hirosetetsuo: 小泉進次郎氏が党批判 安保法案可決の日に…(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150717-… ※でも進次郎は、本会議で賛成したんだよね。

posted at 22:20:59

RT @ochan12920: 「育児をする男性はイクメンではなくて父親という」に賛同の声! - ネタりか netallica.yahoo.co.jp/news/20150718-…

posted at 22:20:13

RT @bcxxx: 安倍、悪霊認定来ました。 pic.twitter.com/usFntss61X

posted at 22:19:48

RT @RyuichiHirokawa: 5 1982年9月のパレスチナ難民キャンプ虐殺事件。6人目、7人目の殺害の写真は、道路で射殺されていた2人の老人。一人の膝の下にピンを抜かれた手榴弾。赤十字や家族が老人の体を動かせば爆発するようにセット。

posted at 22:18:50

RT @pltxblues: ベトナムと戦争して、数では勝っても、装備で負けることを知って軍の近代化が始まったのが中国。

posted at 22:18:29

RT @hakaiya: 『ザハとアンビルドの女王』 高度なデザインを提案したがために、日本国から追い出されてしまったザハ女王。彼女は「ありのままの私になるの」と歌いながら、日本の税金を雪のようにつぎ込んで新国立競技場を建てる。オラフは森喜朗。

posted at 22:17:18

RT @hisapple: 冬の記憶のちびすずちゃんに対して「めんこい…」という感想しか出てこないボキャブラリーの貧困さ。いやしかし、あれが可愛くないと言うなら、この世界の何が可愛いっていうんですか! #この世界の片隅に

posted at 21:55:49

RT @hisapple: 映像の中のすずさんが、とにかくめんこくてめんこくて…! #この世界の片隅に

posted at 21:55:40

RT @hisapple: パイロットフィルム+冬の記憶、自由に見ていいよって言われたら、きっと何度でも見ちゃうけど、きっと同じところで毎回泣きます。無音が余計に切ない。やるせない…。 #この世界の片隅に

posted at 21:55:32

RT @kei_hagiwara: あの感動をもう一度 pic.twitter.com/mRdUhMz2tN

posted at 21:55:27

RT @hakaiya: IOCが望んでいる五輪は ・設備費用が少ない ・五輪後に活用できる施設 ・開催国の負担が小さいい ・サブトラックがある 新国立競技場のザハ案はIOCの要求に大きく反していた。しかしザハ案支持者たちは「変更したら約束を破ることになる」と訴えていた。本当は約束とかどうでもいいくせに。

posted at 21:55:16

RT @radiprism: 【この世界の片隅に】制作支援メンバーズミーティングが広島でありました。カメラ取材なども入られていましたが、自分はカンダ個人でのプライベート参加で。パイロットフィルムや興味深い制作のお話などなど。来年が待ち遠しいです@部長 #rccrp #おひるーな

posted at 21:54:40

RT @nyaa1232: 「この世界の片隅に」を作るために本当に物凄く調べて資料を集めて検証して考えておられるのだなというのがスクリーンに映し出されるPC画面のフォルダ数からも伝わってきて、本当に、広島県も広島市も呉市も、あと地元企業も、大々的に協力した方がいいよ!と思った。

posted at 21:54:29

RT @iga_sunrise285: そう言えば、広島にはこれがスーパーにも並ぶ季節になりました。盆灯篭。「この世界の片隅に」原作にもさらっと描かれていたことに、今日片渕監督の談で初めて気付きました #この世界の片隅に p.twipple.jp/gSQUN

posted at 21:54:17

RT @hirosetetsuo: 議会も流さない公共放送に、何の存在意義があるんだ?

posted at 21:54:03

RT @nbksby: 犬HKはピョンヤン放送と同列。 twitter.com/hirosetetsuo/s…

posted at 21:53:58

RT @hisapple: 片渕監督の解説を挟んでパイロットフィルムも冬の記憶も2回ずつ見せていただけたのが良かった。2回とも泣きましたが、2回目は少し冷静に、いろいろ俯瞰で見れたので #この世界の片隅に

posted at 21:53:54

RT @u_cchi: ライブ感出てる写真ばかり(*^_^*) アップアップガールズ(仮)/アンコールは、野音をサイリウムで染め、水着ライヴを展開 | Stereo Sound ONLINE www.stereosound.co.jp/column/idollov… pic.twitter.com/6bAe7shJkn

posted at 21:53:10

RT @garyujp: 先行予約♪【リバーサル×アップアップガールズ(仮)】限定Tシャツ garyu-jp.com/%e5%85%88%e8%a… pic.twitter.com/neM29SottE

posted at 21:53:04

RT @KonitanJP: 呉旅行。ヤマトギャラリー零で頂いた片渕須直監督「この世界の片隅に」のポスター2種。 pic.twitter.com/x3iaYg0tb1

posted at 21:52:55

RT @NAVY_ICHIHO: こうして見ると国会周辺の道路ってけっこう変わっているんだなぁ pic.twitter.com/WuqUq8LaJu

posted at 21:51:35

RT @ma_cd100: @ma_cd100 製作支援MM広島、終了。この日の為に片渕須直監督が、原作冒頭『冬の記憶』を間に合わせて下さり、素晴らしかった!映像のみ字幕でしたが、まるで小津作品サイレントを観てる様。(本作はバリアフリー版も作るべき?)中島本町の方々に感謝を言われる監督がとても印象的でした。

posted at 21:51:18

RT @tomori: こうのさんの原作の読み取りと解釈、それに基づく片渕監督の膨大なロケハンの跡にクラクラしそう。

posted at 21:51:10

RT @kado_busdev: 【報告】片渕トンカクと桐沢提督、歴史的邂逅を果たす。 #こののに

posted at 21:51:03

RT @shbttsy74: #この世界の片隅に 既に片渕監督がステージ袖でTLをご覧になっている…!(想像)な、広島メンバーズミーティングうぃる。会場スタッフさんが、SNSへの拡散を勧めているのが今風ですね。 instagram.com/p/5RbGgRkGc0/

posted at 21:50:55

RT @WANTEDHiFu: 『この世界の片隅に」ミーティングから帰宅。 pic.twitter.com/2pjnRUsGik

posted at 21:50:47

RT @paulowniamarsh: 『この世界の片隅に』制作支援メンバーズミーティングin広島、はっじまっるよー! ……と書こうと思ったら始まって、つぶやけませんでした。胸がいっぱいな気持ちで帰ります! pic.twitter.com/3xfbdlOD7A

posted at 21:50:39

RT @oldriceman: 『この世界の片隅に』の制作支援者ミーティング終わりました。当時の資料と突き合わせての検証やこだわりが、呼吸のように自然に、あたりまえの背景として落とし込まれてる作品になっていると感じました。完成が楽しみだし、たくさんの人が観る作品になったらいいな。

posted at 21:50:18

RT @iga_sunrise285: 「この世界の片隅に」ミーティング、昭和20年頃の当たり前にあった暮らしを見てもらえるように様々な苦労をされているのが伝わってきた。映画化に協力した、当時の広島の街にお住まいだった方々を招待されていたのは印象的でした。完成が本当にたのしみ。戦争があったこと、平和のこと、伝えたいね。

posted at 21:50:11

RT @zetsumeiken: この世界の片隅にのメンバーズミーティング行ってきた。こんなの絶対おかしいよ…なんでこうの先生のキャラがこんな完璧に再現されてるの!ってなった。期待しかない…

posted at 21:50:05

RT @WANTEDHiFu: 『この世界の片隅に』のパイロット版、僅か5分程でしたが非常に内容の濃い映像でした。 防空壕へ避難し、爆弾が落ちて防空壕の中にいる人達がブレる映像は、音が無いにもかかわらず音が聞こえてくるくらい臨場感がありました。

posted at 21:49:23

RT @WANTEDHiFu: あと、『この世界の片隅に』のタイトルが浮かび上がるシーン(白い雲が右側から流れてきて青い空に雲をバックに青い文字でタイトルが浮かび、緋色に変わる演出)好きです。

posted at 21:49:19

RT @m_kijyo: この世界の片隅に、パイロットフィルム、何の涙かわからないが目頭が自然と熱くなった。 絵が色が動きが、ぜーんぶ愛おしく思えた。早く作品みたい。

posted at 21:49:15

RT @GUMDROPap9: 「この世界の片隅に」制作支援メンバーミーティング終わった…。広島初出になる「冬の記憶」の映像が公開されたり、パイロットフィルムの5分間で涙しそうになったりと…素晴らしかった!支援出来て本当に良かった!詳細は帰ってから書く

posted at 21:49:12

RT @nagisa1954: 市青少年センターでの『この世界の片隅に』の報告会が終わりました。フワッとしたジブリ作品以上にふわふわフワッとした印象を受けました。歴史に残る名作誕生の予感が湧いてきます。 pic.twitter.com/t6cged0jFd

posted at 21:49:06

RT @tomori: 「この世界の片隅に」パイロットフィルムに加えて、序盤部分が見られた。オールスター蹴って来た甲斐があったな(チケット取れなかったの意)

posted at 21:48:56

RT @nyaa1232: 「この世界の片隅に」制作支援メンバーズミーティングに行ってきた。青少年センターから出てきたら今現在の原爆ドームていう。当たり前だけどはっとする。 pic.twitter.com/9T10Thsane

posted at 21:48:53

RT @shnj_sanf: この世界の片隅に 支援者ミーティング 広島終了 すずさんは、架空のキャラクターなんだけど 今日のフィルムを見て 「すずさん、おかえりなさい」 って言いたくなった。ほんとおかえりなさい

posted at 21:48:50


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles