RT @kerasand: 宮前真樹が出るライブ。 記事を読んだら「そして夜の部。特別ゲストに元ribbonの松野有里巳さん、元Qlairの今井佐知子さん、」 どひゃあああああああああ!!!! このタイミングでナイロン100℃『1979』のヒロイン3人が集合とはなぁ。 tanocchi.com/archives/maki5…
posted at 19:00:34
RT @hayakawa2600: 時代劇で「ええい、くどい」をいう人は悲惨なことになる法則性
posted at 19:00:15
これを書くと物議をかもすかも知れないが、そろそろメンバーカラー青を復活させてもいいと個人的には思ってる。歌恋ちゃん背が高いし青が似合いそう。#エビ中AD2022
posted at 18:18:07
RT @im6go: 全マシMIX、妙にカレン、ユナ、ユウカがたくさん出てくるような…って気もするけど、前回のとき心菜がたくさん出てきたかというとそうでもない気もするので結果はまだ全然わからないよね!(ルリ推しの叫び) #エビ中AD2022 #エビ中
posted at 18:12:04
#エビ中AD2022 明日の夜にはニコ生で「ユリア様」や「エマ中尉」の弾幕が飛び交うのだろうか。
posted at 18:04:32
SelemiumでEdgeのIEモードを動かそうとして起動はしたがfindElementがタイムアウト。
posted at 18:01:46
RT @Kitsch_Matsuo: 【「天はなぜよりにもよってこのような悲劇を現実にし、いのちを失ってはならない人から生命を召し上げてしまったのか」裏を返せばいのちを失っても惜しくない人」 がこの世に存在することを意味してしまう。これは弔辞であり、原稿が用意されている。うっかりの失言とは違う】www.mag2.com/p/news/553315/3
posted at 17:59:32
RT @morecleanenergy: 高橋泰って、2020年3月に色んな人を飛び越してコロナ入院した噂があると報道された人物で、その後集団免疫論とか振りまいた無責任な人間。病院経営学が専門で感染症の専門家ではない。7月の死者だけカウントしてインフル並みに見せかけるなど言語道断だ。 diamond.jp/articles/-/309…
posted at 17:59:16
奇跡の一枚。 twitter.com/mayamarikabot/…
posted at 16:45:19
RT @mayamarikabot: #真山りか #私立恵比寿中学 #まやまにあ pic.twitter.com/7jdd1m9ZcM
posted at 16:44:24
RT @wakimaenaiparu: とても良い内ゲバなので、このまま前に進めてください😃💕昭恵 twitter.com/ponpoko02004/s…
posted at 16:42:36
RT @moonies_reh: もへもへとか白饅頭とか非常口とかおぎの稔辺りの冷笑系の表現の自由界隈が揃って統一教会擁護してるのがよく分からんわ 統一はあいつらが嫌ってるフェミ以上にアニメや漫画のエロ表現規制しようとしてるのに
posted at 16:41:49
プリティ宮城ちえは除名、山本太郎は代表辞任しかない。こんなんじゃ統一教会を追求できないぜ。
posted at 16:39:30
RT @van_eng622: デジタルの3Dモデルを手元で操作できるMergeCubeが面白い! キューブ型のコントローラーを用いて、ARでいろんなものに変身させるアイデアが画期的 ARグラスが登場しても、当分は現実把握できるものに制限があるので、物理的なコントローラーを用いるのはすごく合理的 pic.twitter.com/MhQQSAMitw
posted at 15:58:24
RT @iWyNUtXD9zG5TXz: 見ず知らずの人に対して、ここまで言える人がいることに驚いています。 twitter.com/keisuke_0114/s… pic.twitter.com/4s2rjUmYLU
posted at 15:54:24
RT @okisayaka: …ので、なぜ「女性型ロボット」を作りたいのかを言語化して、その倫理的含意も想定した上で男性型でも反復できるようにするべきだろう。そして男性型で同じ事をした場合、意外と男性と微笑について新たな発見が出てきたりするかも知れない(多分、認知科学と組む必要はある)
posted at 15:53:53
RT @okisayaka: 医学・生命系実験では、実験動物や被験者の性が片方しかない場合、その理由を説明する、あるいは性を変えて実験を繰り返すという方向に変わりつつある。情報系にその流れが来てもおかしくない(ジェンダーとセックスの違いはあるが)
posted at 15:53:43
RT @okisayaka: GIでよく引き合いに出される、2017年頃だと音声認識装置が男性の声によく反応出来て、女性の声だと精度が落ちた、みたいなのと似たことになっていそう。あのロボットは男性の笑い声によく反応するのだろう。
posted at 15:53:38
RT @okisayaka: 元論文とガーディアン記事見たが、例の微笑みロボットの件、元データからして男性の発話でトレーニングされたロボットっぽい。男子学生ボランティアが4人の女性が操作するロボットと80件ほどspeed-datingして採取したデータを使っているらしい。合コンを連想する人がいるのは当たっている
posted at 15:53:29
RT @rinard18: >電気代の1割を国費で賄うとすると、1年間続ければ1兆4000億円ほどの負担が国にかかる計算に ↑『だから?』と、言う話でしか無い。 それで国民全体の負担が軽減されるなら国家全体規模で見るなら安い物だ。 国民1人辺り年間約1万1、667円。月換算でも約973円を渋るとは。 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 15:50:12
RT @tomoyaton: シングルオリジンコーヒーとかシングルオリジンチョコレートとかあるんだったら、シングルオリジンラーメンもあって然るべしなのではと思い始めてきた。
posted at 15:46:08
RT @SuspendedNyorai: やや日刊カルト新聞が70件以上も敗訴していたことを今初めて知った。とんでもないメディアだったんだな。 news.yahoo.co.jp/articles/0059a… pic.twitter.com/777DsSt7hP
posted at 15:45:58
RT @zikatu1: 学力トップの中国。その秘訣を現地の先生に尋ねたら「中国では、教員は授業のプロとして尊重され、それ以外の仕事はアウトソーシングされてます。登下校はバス会社、昼食は宅配か帰宅。掃除は専属スタッフ、宿題はAIやオンライン教員。SEも雇ってる」と。予算をかけない日本は戦う前から負けている。。
posted at 15:44:29
RT @tamuramana: 今日、カナダ在住の方に街ぐるみの教育政策等の取材でお話を聞き、驚いたのは「図書館のフロントデスクは年収1000万はある」そう。元弁護士の方がライブラリアンになったりもするし、多言語学習への配慮や、セラピードッグたちと一緒に子どもが本を読める部屋もあるみたい。すごい…日本との差…
posted at 15:44:10
安いからといってNURO契約しないで本当に良かった。何となく信用できないと思ったら本当に信用できなかった。
posted at 15:43:29
RT @triangle24: この記事は酷い。死者は後で増える。「7月は波の初期なので感染者は増え始めたけど、まだ死者は出てない」という状況なので、7月だけ切り取ったら低く見える。9月下旬の記事なのに7月だけ切り取って、致死率0.022%とするのは悪質すぎる。9月までだと0.114%に上がっている diamond.jp/articles/-/309…
posted at 15:22:59
RT @NOSUKE0607: 国賊発言者に処分を求めるのは壺軍団。
posted at 13:59:04
RT @iso_zin_: 「なぜ『ブロンド』を観るべきでないのか?」を、実際のマリリンの人生と照らし合わせて説明するスレッド。相当な怒りを感じるけど凄く興味深い。 要は小説を実写化したフィクションと言われてるが、実際はドミニク監督がマリリンの人生がより悲惨に見えるように嘘を交え大きく脚色した話であると。 twitter.com/remainsoflilie…
posted at 13:58:14
RT @remainsoflilies: I want to end this thread by saying Marilyn did not like being viewed as a victim. As she said in 1962, “I am not a victim of emotional conflicts. I am human.” Andrew Dominik obviously doesn’t believe this, hence the babying and victimized portrayal of her in Blonde. pic.twitter.com/tQSmfKkO90
posted at 13:57:24
RT @remainsoflilies: Blonde was very evidently only made to appeal to the male audience and Andrew Dominik projected his own fantasies onto the film. You can see this in many of his interviews he has given out. He does not actually care about Marilyn Monroe or her life story. He chose to exploit her. pic.twitter.com/r54efj3UwR
posted at 13:57:11
RT @shigafreedom1: これ、欧州はまだ感染者に医療提供してるから人道的ですよ。 日本は9/26より死のリスクがない限り(なるべく)医療提供はしないと決めた。あるべき憲法上の保護の代わりに、ライフハックを投げつけてきました。 日本で起こるのは押谷氏が脅威として排除しようとしたあの図です。医療機関に人が殺到。 twitter.com/triangle24/sta…
posted at 13:29:42
RT @MacopeninSUTABA: アハハ〜 会社の秘密情報を扱う作業を スタバでフリーWiFi使ってやったジョ〜〜 pic.twitter.com/Z1Q55f9XtX
posted at 13:19:44
RT @ETakiyam: 【粗雑まんが】文明の最先端 pic.twitter.com/sV6lelB5mW
posted at 12:54:02
RT @nanatubosi424: ハッキリ言っておくけど、スロットマシンしかない「カジノ」に富裕層が来るワケがないんだよなぁ…。大阪維新・公明党が「富裕層が~」って言ってんのは、まず嘘臭いって思うのは私だけか?…🤮💦ヤレヤレ #大阪にカジノはいらんよ
posted at 12:01:03
RT @hiroya_oku: SNS、匿名掲示板、まとめサイトから 僕に対する誹謗中傷を書いた人物を絞って貰いました。アカ消してももう手遅れなので、こころあたりがある人は一年以内に訴状が届くと思うので覚悟はしておいて下さい。
posted at 12:00:21
RT @Yamkaz: なんて日..。 テキストから動画を生成するAIの後に、3Dを生成するAIが出てきた。(両方とも過去のものより質が高い) 名前は「DreamFusion」。作者は匿名。 ええ、速すぎる ほんとに何が起きてるの dreamfusionpaper.github.io pic.twitter.com/GJMJic2V5R
posted at 12:00:04
RT @namarako: 松本明子さんには感謝してるけど田◯義剛は絶対に許さない『TVチャンピオン』元AD pic.twitter.com/vKFxYTyQFm
posted at 11:58:59
RedmineやZenhubでカンバンで管理するじゃダメなのか>WBSおじさん
posted at 11:04:16
「WBS (Work Breakdown Structure)チャートをExcelで作ると失敗する」......ハハハ(乾いた笑い) blogs.techvan.co.jp/quality/wbs
posted at 11:02:08
RT @1955Toru: 私も引っかかった。菅前首相「いのちを失ってはならない人」。 みんながそうだよ。 www.mag2.com/p/news/553315
posted at 10:56:44
RT @bhavanti: なんと言っても、我々には型落ちワクチン様がありますから!ワクチンさえうっとけば大丈夫なんですから!(皮肉です) twitter.com/bb45_colorado/…
posted at 10:45:56
私のはWebをドライブする方です。
posted at 10:45:04