RT @s4heg57enh: @koichi_kawakami ダイヤモンドプリンセスでの誰が見てもおかしいと分かる対応と全く謝罪・反省しない政府 当時から嫌な予感はしていました pic.twitter.com/IEphuaRQDZ
posted at 18:47:49
RT @KimiGasa: 昨日の配信で福本ヒデさんの言葉で一番印象に残ったのは「以前は自民党をネタにすれば笑いが取れた」という言葉。 つまり今は… #ホントコ #新しい戦前にしないことは私たちの責任 @tim1134
posted at 18:47:30
RT @homecare_hinata: 119コールしても10分くらい繋がらない、、、
posted at 18:42:49
RT @arielcookieliu: でもせめて我らのような、日本国の歴史上の、都合の悪い国の人々の声を、耳を傾けてお聞きいただきたいと思います。 大阪公立大学人権問題研究センター特別研究員、明治大学など大学非常勤講師 劉靈均 拝
posted at 18:37:58
RT @arielcookieliu: 我ら台湾人は、日台友好のために我慢するしかないが、とても辛いです。自民は「日台友好」の御旗の元に歴史修正を進めてきたが、最大野党の立憲民主党もあまり変わらないのかと悲しむしかありません。 私なんかは貴国の国民ではございませんので、国交もないし、無視されてもしょうがないでしょう。
posted at 18:37:48
RT @arielcookieliu: 泉健太様 日本の大学で台湾文学を教える非常勤教員です。台湾出身者としては、「日台友好」を唱えるなら台湾出兵などに関わる乃木希典を奉る神社への参拝は、靖國神社へ参拝するのはほぼ一緒です。日清戦争、台湾植民地統治などアジアへの負の遺産を語らないと、自民党との差が見えなくなります。→ twitter.com/izmkenta/statu…
posted at 18:37:41
誤「プライマリーバランス正常化というのは間違いではない」 正「プライマリーバランス正常化は間違い」 twitter.com/shinji_miyabi/…
posted at 18:36:54
RT @shavetail: 政府が黒字になるとたいていろくでもない結果が待ってます。 ・米国では政府が黒字になったらほとんどの場合直後に恐慌が起きた ・日本では政府が黒字になったらバブルが弾けて超低成長経済に転落した ・ギリシャを無理やりPB黒字にしたら大きくマイナス成長となり政府債務対GDP比は増えた twitter.com/shinji_miyabi/…
posted at 18:35:23
参拝クソ代表泉健太
posted at 18:34:06
RT @lije_bailey: 暇アノンのことを言えば、決して文盲でもないどころか文脈読解能力は一般人以上に違いない、今は休刊の某老舗BL誌でよく目にしてたさる英米文学翻訳家さんが暇アノンのコラボ叩きの列に加わってたのを見たときはちょっとショッキングだった。
posted at 17:12:54
RT @kazamazov: 泉健太の乃木神社参拝にウゲッとなっている人が多いけど、倫理法人会で支部顧問をやっていた人なので「こんなものでしょ」というのが個人的感想。 倫理法人会の上部組織「倫理研究所」のトップは日本会議と親学団体の幹部なので、宗教法人ではないものの価値観は宗教右派そのもの。 #ss954 pic.twitter.com/NYiuMxhv9l
posted at 17:08:02
夢ではなくて起きたら答えが出ていることは良くある。 twitter.com/yugoes1021/sta…
posted at 15:43:26
RT @golden_lucky: ラーメンには、いいラーメンと、わるいラーメンがあり、いま、わるいラーメンが、とても、たべたい
posted at 15:34:04
RT @wttudf8uxfhmmde: いつの間にか、京都の乃木神社の話になってるけど… あの写真の乃木神社は、京都市伏見区の乃木神社ではなく、東京都港区赤坂の乃木神社ですね。 令和五年乃木神社御鎮座百年というのは、東京の乃木神社ですよ。 京都は大正5年、東京は大正12年の鎮座です。 あの書は保坂春翔さんのじゃないかな。 twitter.com/honjosatoshi/s…
posted at 14:10:35
RT @Booskachan_Ver2: 自国民がいくら苦しんでも「抗原検査キット」でお茶を濁してるくせに、中国への嫌がらせには科学的な「PCR検査」を実施する。 (・ω・) twitter.com/uwemon/status/…
posted at 14:08:31
RT @kuramochijin: 載せていただきました! pic.twitter.com/H5y5puZQO2
posted at 14:08:12
RT @tcv2catnap: 塚田穂高の論考を読んで、安丸良夫が「敗戦後通俗道徳は天香の如く消え去った」と書いた通俗道徳論に長い事疑問を感じていた脳みそに電流が走ったよ。核家族化で消えた訳ではなく、それは明治の残滓としてずっと俺らを支配している。だから自己責任、利他ゼロ、劣等処遇、差別、脱政治化する。
posted at 14:07:52
RT @tobimono2: ボールライトニング 大気中を帯電し発光する球体が浮遊する物理現象 pic.twitter.com/ryvBM9Mf8D
posted at 14:04:49
公党の代表がわざわざツイートしてるんだから明確な意図があんだろ、って言われてんの。知らんふりするんなら辞任しろ。 twitter.com/izmkenta/statu…
posted at 12:13:49
RT @mirai_youme: 森永康平 『国債発行は将来世代へのツケと言うけど、国債の60年償還ルールは日本くらい。償還の為に税収が必要と言われ消費税増税を我慢してる。米国も英国も国債は借換えだけ。償還ルールやめるだけで少なくとも十何兆円分の予算が毎年浮くので、消費税ゼロでも消費税5%減税でもできる』 #消費税廃止
posted at 12:11:11
RT @Narodovlastiye: 昨日の年頭記者会見で、岸田首相は「この30年間、期待されたほどに賃金は伸びず」と口にしたが、多少の伸びがあったかのように印象付ける全くのミスリード。名目賃金の水準は30年間完全に横這い。35~54歳の年収中央値は寧ろマイナス100万円超えで大半の労働者は「賃下げ」状態。現実を直視すべき。
posted at 12:10:39
RT @windowmoon: 科研費の研究成果公開促進費の「データベース」部門は、なんと「データ入力の委託や人件費」にしか使えないのです。公開用Webサーバや、データ加工するためのコンピュータなどには1円も使えません。そのため、「公開促進費」なのにWeb公開は別の予算がないとできないんですよ。アホでしょ。
posted at 12:09:10
RT @GreenMan_vet: 甥っ子から電話きて、今年は帰らないから、何か欲しいものあるか?って聞いたら 「あったらでいいんだけど、水星の魔女のガンプラが欲しい、こっちには全然売ってないから…」 とのこと。 待ってろ、にいちゃん、スゲーもん送ってやるからな。 pic.twitter.com/U3RDQZwLaW
posted at 12:08:18
RT @M16A_hayabusa: colaboに勝った!!って大騒ぎしているヤツらを見て、どこかで見たことがあるような…って思ったらコレだった。裁判に敗訴したのに、110万円のところを33万円で済んだからオレの勝ちだ!!って言う精神的勝利法だ。 pic.twitter.com/iF90MAlZaE
posted at 10:35:46
RT @Coronaka_Heyzo: やっぱこのコピペいつ見ても笑えるわwww😂 pic.twitter.com/EzMkeQkBKS
posted at 10:35:01
RT @torus: そういえば昨日テレビでみたけど若い人にこの絵文字を送ると嫌がられるらしい😅 おじさんの汗が気持ち悪い上に歯を見せてるのが駄目らしい。 そんなこと言うやつには下の歯も見せるぞ😬
posted at 10:33:49
RT @aoki818: ぼっちざろっく見てないのだが結束バンドという名前が良すぎるので見なければと思っている。ヒロインはピンクヘアー伝説。(アーニャ、なでしこ、…)
posted at 10:32:00
RT @blackenedgold: @anohana @eyasuyuki 読めない文字(システムの都合)になっちゃってましたね…
posted at 09:31:57
RT @anohana: @eyasuyuki @blackenedgold カッコいいな www.unicode.org/charts/PDF/U17…
posted at 09:26:09
RT @zikatu1: 今年の国家予算は7兆円の増額で過去最多。防衛費は26%も増やせるのに、なんで教育費は0.2%しか増やせないのでしょうか。 現場は残業代も出ないし、人も足りないし、保護者からも上からも要望が増えてもう限界なんです。「教育が大事」とか見せかけのアピールより、予算をグローバル基準にしてほしい
posted at 09:23:45
RT @anohana: @eyasuyuki @blackenedgold U+17031〜U+1706A、U+17422〜U1742B iOSとUbuntuではグリフなしですねー。グリフ入ってるフォントセットあるのかな
posted at 09:23:03
RT @zikatu1: ドイツでは、2000年にPISAショックが問題になり、国内の議論は数ヶ月も教育でもちきりに。結果、政府は教育予算を大幅に増やし、ドイツ教育は大きく前進した。一方日本も2003年にPISAショック。ただし予算は増やさず、議論もせず、ただゆとり教育のせいにしただけ。政治とマスコミが教育をダメにしてる
posted at 09:22:34
RT @BUNKUROI: すっかり本流から外されてたアフマディネジャド元大統領。イランの反政府デモにずっと沈黙してきたが、ついに政権批判の発言。 まあ主流から外れた元強権派が民主派的な言動するのはイランあるある。 今回も彼の経歴からして民主派には相手にされないだろうと当記事も指摘 www.iranintl.com/en/202301040342
posted at 08:58:00
RT @mojimoji_x: で、事態はどんどん悪化してて、元はメディア側でもネタとして消費してたと思うんだけど、それで育った世代が作り手側に入ってくるようになって、メディア側でもガチになってきてること。 表自戦士的なものも、昔から似たようなのはいたが、質量共に悪化してるし。
posted at 08:56:55
RT @mojimoji_x: このレベルの「ひろゆきがなぜウケるのか」って、考えるまでもなく知ってるって。初めてじゃないもの。橋下も小林よしのりも、その辺全部おんなじだもの。違うのは、メディアがテレビに出して好き勝手言わせるようになってから、テレビとネットでエコーティンバー起こすようになったってことかな。→
posted at 08:56:52
RT @issaku14: 千葉雅也も書いていたが、ひろゆきを擁護するとかではなく、あれが若者を中心に受ける背景はきちんと分析しておく必要があると思う。インテリは当然、ひろゆきフォロワーを馬鹿にしているのだろうが、その、人を露骨に下に見下す感性がひろゆきフォロワーが増えて行く原因になっているかと思われます。
posted at 08:56:00
RT @yukapukuyura: Twitterのフォロワー様が1000人を突破しました🎉私とご縁のある方が地球上に1000人いるんだなって考えると凄いなぁって思います。コメントをくださる方、いいねを押してくださる方、フォローをしてくださる方、ツイートを見てくださる方々が、暖かい布団で熟睡すること並に大好きです。↓ pic.twitter.com/mgx8g4W94Y
posted at 08:55:15
RT @psj95708651: 国家はおのれの支払手段政策の主人であり続けなければならない。 クナップ、1905年 pic.twitter.com/hy1D2BpIoz
posted at 08:53:58
RT @psj95708651: 忘れてはならないのは、人は放っておけば死ぬまで金属主義者なので現代の貨幣のあり方を判断できないということだ。しかし、一般に流通と言われる現象を国家が指導するのはいいとして、逆に国家がそれに引っ張り回される事態は少なくとも甘受すべきではない。 クナップ、1905年 pic.twitter.com/9FjxFBtBx0
posted at 08:53:46
RT @dhs_1212: ↑↓ボタン が vim式 twitter.com/yumemiinc/stat… pic.twitter.com/7EYjAymFfr
posted at 08:44:26
RT @himakane1: 「徴兵して素人集めるのは近代戦では役に立たない」というウソと、「赤紙は退役者のみを対象としていて一般人には関係なかった」というウソは、共通点がある。いずれも「自分は関係ない」「普通の若者は関係ない」と思わせたいか、思っていたいという考えが混ざっているなあと。
posted at 08:43:52
「喜多見チーフが“分かりました”という時は全然納得してなくて言われたのと正反対のことをやり、心から納得してその通りやるときは“了解”と言う」というツイートを以前読んだが改めて見るとその通りだ。 #TOKYOMER
posted at 07:37:17
RT @mas__yamazaki: さっきNHKの午後9時ニュースを観ようとテレビつけたら、新しい大河ドラマ主役のジャニーズの俳優さんが「リーダー論」を語っていた。 それを嬉しそうな笑顔で紹介する「キャスター」たち。ニュース番組の枠を使ってドラマの番宣。NHKのタガが外れ具合も年々ひどくなっている。もう公共放送じゃない。 pic.twitter.com/UW4OErdzJ5
posted at 07:22:05
RT @DeathPinkball: 比較的高額のレストランとやらも、『人数は不明だが』みたいなんなってて、もし大人数ならそら高額にもなるのでは…? と言う感じなんで、追加の報告を正座待機だな
posted at 07:20:07
RT @DeathPinkball: 思ったより暇空さんボコボコで噴いたw 士業の報酬の按分間違いはあるあるなんだわ… 領収書もレシートだけだと証憑書類としては不十分とかはよくあるけど、補足が必要なだけで別に不正とかいう話じゃないし、求められる対応して終わりだなこれ… #暇アノン #Colabo問題 pic.twitter.com/elGeil6BRe
posted at 07:19:57
RT @aokiaoki1111: 70歳の男性が、スーパーで100円で買った草刈り鎌を車に積みっぱなしにしていたら、警察に検挙、検察に起訴されました。 これもひどい話です。 toyokeizai.net/articles/-/615…
posted at 07:15:20
RT @yumino_saotome: @ozwalditou 殺してください! とのことです!!! pic.twitter.com/16Y7oaaxdr
posted at 07:09:22