Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

1月12日のツイート

$
0
0

RT @takeshihorii126: 先日、キッチンカーでいつも参考にさせてもらってる先輩オーナーとサシで飲んだ。 その中で印象深かったアドバイスは『1人も嫌な思いをさせないこと』。お客に感動を求めるより、嫌な思いをさせない方がいかに大切かを学んだ。これは自分だけではなくスタッフにも共通認識として伝えておこうと思った。

posted at 17:59:18

RT @T7vpH4kBzEsW: 類は友を呼ぶ。🙄 pic.twitter.com/x37swrJnCW

posted at 17:58:09

RT @akasaka_moon: 曽野綾子さんも三浦朱門さんも当然、「上流老人」なわけだから、「死ぬ義務」など発生せず「生きる資格」がある(あった)という論理立てなんですかね。 twitter.com/hayakawa2600/s…

posted at 17:21:06

RT @nyappiripiri: 曽野綾子のいう死ぬ義務がある高齢者ってのにたぶん自分は含まれてねえんだよな。「権力者」「特権保持者」は除外だから。特権は、社会的地位や発言力や資産や能力のある人間に与えられる。つまり、曽野綾子の脳内には人間を能力その他で順位づける雛壇がある。要するに優生思想。永遠の敵だな。

posted at 17:18:18

RT @ngc2497: 既視感‥と思ったらウヨ作家の曾野綾子「老人を長生きさせるな」暴言でした。しかし曾野綾子は夫の三浦朱門が認知症で介護必要になったら行政に泣きつきましたねえ‥ >曽野綾子が夫の認知症で豹変?「老人を長生きさせるな」と老人抹殺小説まで発表したのに「もう書けない」 lite-ra.com/2016/09/post-2… twitter.com/siroiwannko1/s…

posted at 17:18:00

RT @marseille1945: 曽野綾子さんの今の主張 ま、こんなもんだよね(笑) twitter.com/hayakawa2600/s… pic.twitter.com/stuR7PPcqp

posted at 17:17:11

RT @ura5ch3wo: 成田なんとかの発言が話題だが、誰かが死ねばいいっていう人は自分は絶対にその範疇に入らないとなぜか確信しているし、自分が高齢者になっても普通に生きて権力にしがみついてる。麻生太郎(82)とか。 麻生氏:いつまで生きるつもりだ…高齢者について講演会で | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 17:15:15

RT @azuki_ebichu4: ファミリー!!!!!!!!!倉庫担当の方に迷惑をかけるかもしれないがTBSショッピングに急げ!!!!!!!!!!新鮮な杏野なつさんが届いたぞ!!!!!!!!!! 次の現場は絶対一緒に行こうね💛😭💛😭💛😭💛😭💛😭💛😭💛😭😭 twitter.com/azuki_ebichu4/… pic.twitter.com/lTI5PdVkrl

posted at 17:08:46

RT @pisiinu: つまり「お手軽に他人とは違う自分を演出できること」は怪しい。特に「努力があまり必要ではない」は重要。つまんない人がつまんないのは努力ができないから。そして演出のために珍しいことしてるので、熱中もしないからよけい努力できない。僕自身がそういう奴なので、とても理解できるぞ!

posted at 17:07:25

RT @pisiinu: 40年以上生きてきて、そしてその半分以上インターネットやってきて、わかってきた「つまんない人が面白いと思ってやりがちなこと」がいくつかある。基本的にはどれも「努力があまり必要なく」「失敗した時に怪我するのは他人」で「やってる人はそこそこいるんだけど、多いわけでもない」

posted at 17:07:13

RT @cult_and_fraud: 井上義行 「教団の関連団体のイベントでビデオメッセージを出したくらいの安倍さんを殺すって、犯行動機としてあまりにも矛盾を感じています」 〝出したくらい〟ではないのだが… →『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館) amazon.co.jp/dp/4093801231 #井上義行 #安倍晋三 #山上徹也 #統一教会

posted at 17:05:25

RT @cult_and_fraud: 今年最初の「おまいう(お前が言うな)」案件。 ぜひ井上義行参院議員にこの件で取材したい。ここまで言うならまさか取材から逃げるような「甘ったれた」対応はしない筈だよね 旧統一教会の支援受けた自民・井上氏 山上容疑者へ「甘ったれるな」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR1C…

posted at 17:05:06

RT @tkatsumi06j: In a live news show, @YaleEconomics AP #YusukeNarita asserted that the “only solution” to resolve the aging population issue in Japan is to “let elderlies commit mass suicide before they become a harm to society.” I ask you. @Yale, is this acceptable? pic.twitter.com/HK5RzgFwW4

posted at 17:04:41

RT @koichi_kawakami: そうですね。Yale大学の経済学部長に、あなたの学部のAssistant Professorが公の場でこのような発言をした、と抗議するのが一番でしょうね。 @tkatsumi06j twitter.com/tkatsumi06j/st…

posted at 17:02:49

RT @rinne_staff: 吉田凜音本人のアカウントですが、 本人が13歳になるまでお待ちください😌 @rinne1211 #先月22歳になったのはきっとまぼろしでしたpic.twitter.com/9qAb3Bazy3

posted at 15:50:53

RT @yeuxqui: 老人がなぜ「不要」とされるかといえば、「労働力」じゃないからであって、年齢に根拠があるわけじゃない。だからそれはたちまち別の領域に波及する。 そもそも社会保障(=連帯原理)は、労働するものが(一時的にであれ)労働しえない者(例えば失業者、就学期児童など)を支援するものなんだから。

posted at 15:04:05

RT @kotarotatsumi: 府民の命を守るため奮闘している保健所職員を万博のために削減?あり得ません。 twitter.com/fusyokuro/stat…

posted at 15:03:57

RT @F_M_U: 霧の中から抜け出たような青い瞳の…云々 今年は 『女王陛下のプティアンジェ』45周年 『アイアンキング』50周年 pic.twitter.com/pAD8RuWCHT

posted at 14:59:08

RT @hayakawa2600: 電車の中で読み始めた野崎昭弘『詭弁論理学 改版』(中公新書)、軽い筆致でスイスイ読めるが、第2章「強弁術」に出てくる「小児型強弁」の諸形態がSNSであるあるすぎて、執筆当時は「小児型」だったのが、21世紀には「おとなこども型」になっているのではないかなどと考え amzn.to/3CJjr9v

posted at 14:56:12

RT @golden_lucky: まあ、ぼくぐらいになると、InDesignで作られた原稿をXMLとしてそのまま扱ってLaTeXでPDFにするがな!

posted at 14:55:10

RT @golden_lucky: 論文をTeXで書いてもどうせ組み直されるんだからTeXなんかじゃなくInDesignで書けって主張をみかけたけど、原稿がTeXだろうがInDesignだろうが組み直します。現場からは以上です

posted at 14:55:03

RT @mas__yamazaki: 誰がテレビ画面から消え、誰が残っているかをリストにすれば、いろいろ見えてくるものがあります。 消えた人:国谷さん、古賀さん、青木さん、室井さん、後藤さん、中島さん 残っている人:三浦氏、橋下氏、八代氏、古市氏、太田氏、竹田氏、ほんこん氏 twitter.com/unforgi8243060… pic.twitter.com/m02jfpRnrf

posted at 14:53:25

RT @ldh_kp1217: 神尾楓珠くん、芸能界の仕事が嫌になって何も言わずに引退したのかな? この地球上のどこかで生きていたらそれで良いです😭

posted at 10:43:30

RT @_mono: Dart 2.17で名前付き引数をどこにでも書けるようになったの、地味に重宝する( ´・‿・`) pic.twitter.com/wOUavkoZho

posted at 10:43:02

RT @BB45_Colorado: @SSN788_Colorado 関西の臨床医から報告されている12月後半に入り、「回復期に入っているはずなのにいきなり増悪して死んでしまう」という病態の変化が、北海道でも観測される可能性がある。 北海道の臨床医は、8-2nd Surgeが始まっており、そのドミナントはBQ.1.1であることを念頭におく必要がある。

posted at 10:42:05

RT @nabeteru1Q78: 長文になったので、イエール大学経済学部のメールアドレス宛に、成田氏のAbemaの番組での発言、ホリエモンの番組での発言、みんなの介護でのインタビュー記事の要旨をURL付きで紹介して見解を尋ね、併せて、assistant professorを助教授と翻訳することについての見解を尋ねるメールを送りました。

posted at 10:39:59

RT @FFMatudo: インフルエンザは、年間死亡者1万人と言っていた人がいましたが、超過死亡を加えた数字のようでした。その数字も怪しい気がしましたが、だったら、コロナも超過死亡を加えて比較しろよと思いました。 twitter.com/koichi_kawakam…

posted at 09:38:46

RT @KimotaAtomik: 「理系の大学に献血バスがたくさん来るのは性的交渉が無さそうだから」ってよく言われてるけど、どうせ色んな大学周ってるだろうし違うだろうなーって思って調べてみたら、1月の献血バス運行スケジュールで大学が会場になってる所が「東工大」「電通大」しかなかったの草 pic.twitter.com/696S1tjezC

posted at 09:37:51

RT @DonMatz1959: 人生は「老人になって死を迎える」ところまでが一つのカタチなのだから、 「老人の価値の否定」は、「人生の価値の否定」をかなりの部分で含みます。 その意味で「老人の価値を否定すること」は一種のニヒリズムです。 ニヒリズムには与しません。

posted at 09:37:09

RT @hirokatz: 誤)医療期間 正)医療機関 ひどい状況になっても(もうなってる)、エラい人は「サボっている医療機関もある」とかいって国民のヘイトを医療機関に向けさせて批判をかわすのだろうなあ…。

posted at 09:35:44

RT @hirokatz: これまた皮肉で言うんですが、「あと10日もすれば春節で大陸からたくさんお客さんがいらっしゃる」。

posted at 09:35:34

RT @hirokatz: もちろん皮肉で言うんだけど、「これでみんなが望んでいた諸外国並みになる」。

posted at 09:35:29

RT @hirokatz: あとこれもあんま言いたくないけど、エラい人たちはわかっててやってるんじゃなくて、わかってなくて“お気持ち”とやたらと自信たっぷりで根拠なくいろいろ言い切れちゃう取り巻きとなんとなく雰囲気でやってると思う。 sigh.

posted at 09:35:14

RT @hirokatz: あんま言いたくないけど、第8波になって「感染は許容する。医療でカバーし切れない人や後遺症は見捨てる。見捨てた人の苦悩は各医療期間に対処させる」という方向に、国の方針が変わったと思わざるを得ない。 みなさま自衛を。

posted at 09:35:06

RT @hiroshiok531: >「感染は許容する。医療でカバーし切れない人や後遺症は見捨てる。見捨てた人の苦悩は各医療期間に対処させる」 国は、政府はこのように明確に丁寧に説明するべきだ。医療現場や「見捨てた」ご本人・ご家族への丸投げが過ぎる。 twitter.com/hirokatz/statu…

posted at 09:34:54

Yusuke Narita, an assistant professor at Yale University, said, "Elderly people should commit mass self-determination." @Yale twitter.com/akinasamainoch…

posted at 09:00:29

RT @ilovecat222: 音喜多駿とメンタリストDaiGoさんと成田悠輔さんと手を洗う元救急医Takaさんってなにかが似てる。

posted at 08:58:23

RT @J_kaliy: 高齢者の集団自決というのはナチスのような発想と言われるが、ナチスの大量虐殺では、少なくともナチスは自分たちの事業と言っている。それに対して自決は、それが国強制でも自決であるから責任は国にはなく自決した個人に帰される。国の責任の免責が自決の意味。

posted at 08:51:21

RT @04GENLS: ぼっちざろっく観て思ったんだけど、SHELTERの楽屋はあんな広くない。

posted at 08:50:47

RT @SZKN29: ニュースウォッチ9では確かに300人台と伝えていた。それがなんと520…旅割が昨日から再開されてから死者増加を報じるあざとさ(旅割再開前に報じると再開中止論が高まる)にも呆れたが、死者の数そのものまでサバを読むとは。 twitter.com/risusuzume/sta…

posted at 08:50:36

RT @ash0966: 今もっとも熱い警察組織・千葉県警。二時間ドラマみたいですごい。そして千葉にもいるんだな、北九州の工藤会の組員。興奮しながら読んだ。 / “【速報】飲酒運転の警察官、恐喝した疑い 暴力団員ら男女5人逮捕 千葉県警(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース” htn.to/49oD2sEuvC

posted at 08:50:22

RT @orientis312: 井上氏「私は大根1本で1週間暮らしてきた経験があります。40歳にもなって、親の財産のことで苦しむなんて、甘ったれるなと思います」 甘ったれているのは井上氏だろう。

posted at 08:49:53

RT @yanesenkumatyan: あ、やっと再開発の懸念が出てきて三上武彦氏が出てきた。でも短いな。この品川エリア都会、エリアって言葉嫌い。開発者や観光業者の用語。自分の町をエリアっていうか?

posted at 08:49:27

RT @eji: ここ数年で「ポンチ絵」を聞かなくなった

posted at 08:30:50

RT @naomiosaka: Can’t wait to get back on the court but here’s a little life update for 2023. pic.twitter.com/GYXRnutU3I

posted at 08:30:07

成田は経済学素人ですよ twitter.com/harumame2/stat…

posted at 08:28:51

RT @harumame2: 経済学を学んで研究した結果、「高齢者は集団自決しろ」という世代間の分断と対立にたどり着いたんだとしたら、なんかもう、経済学って何なん?って思うわ。

posted at 08:28:16

RT @harumame2: 集団自決しろ発言について「本当に自決しろと言ってるわけじゃないのに読み取れないの?」みたいなリプが来るけど、そういう人は例えば「おまえなんか死ねばいい」と言った相手が本当に自殺してしまっても「本当に死ねって言ったわけじゃないのに」とか言うのかな。 twitter.com/harumame2/stat…

posted at 08:28:04


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles