RT @p8tWJa6dPZEFaRQ: エビ中++時代の色んなモンが込み上げてくる... その頃はこの中の誰もエビ中メンバーじゃなかったのにね 音楽の力だなぁこれは そしてそれを引き出す低学年組の素晴らしいパフォーマンスよ... #武者修行フリーライブ
posted at 17:05:51
RT @p8tWJa6dPZEFaRQ: 低学年組が歌う春休みモラトリアム中学生を聴いたらなんかしらんけどめっちゃ涙が出てきた... なんだこの感情... エビ中スピコミ選抜組(莉子・柚乃・悠菜) 「低学年武者修行フリーライブ🎤✨」 #武者修行フリーライブ linliv.ee/WOHmCt3/co/ot/…
posted at 17:05:43
RT @po_and_mu: 「いつか真山さんの身長を抜いたときに真山さんを見下す感じでお願いします」 #仲村悠菜 #武者修行フリーライブ pic.twitter.com/vbFGsNBrT6
posted at 16:00:21
RT @solo__play: エビ中のフリーライブとてもよかった🥲 待ってる間寒かったけどライブ中そんなこと忘れてしまうくらい熱中してたし、スリーショットの時近くで少し話せた😭 ちびけんも初めてみて「アイドル本当に存在してたんだ、、、」と感動してた笑 (撮影可のみ) #武者修行フリーライブ #私立恵比寿中学 #エビ中 pic.twitter.com/YbAALBoWwS
posted at 15:59:11
RT @Computerozi: 物語を作る仕事のことを全般して「ストーリーテラー」って認識めちゃくちゃに含蓄があるし、観客の想像力を奪うことも委ねることもしないバランスがいかにインテリジェンスの上に積み上がっているかが分かってスゲ〜! がんばろ〜!!!
posted at 15:58:25
RT @Computerozi: BLACK HOLEのジョージ・ミラー監督インタビュー本当にすごい。漫画家ならび物語を作る人は見たほうがいいと思う…これが無料なのおかしい。 「自分自身の物語に気がつくために」ジョージ・ミラー監督独占インタビュー×高橋ヨシキ+てらさわホーク+柳下毅一郎 youtu.be/C42gKO-zD4k
posted at 15:58:22
RT @magicarchtec: ヨドバシから届いた。 いいね! 冊子を開いた状態でスマホでサクッと撮影するのに最適。 もっと早く知っていれば良かった www.yodobashi.com/category/19055… pic.twitter.com/ylIiRdYm34
posted at 15:57:41
RT @satoru_takeuchi: 館の主「電話が繋がらない。携帯もダメだ…」 執事「土砂崩れで麓への道も塞がれています…」 客「つまり…俺たちはこの館に閉じ込められて、しばらく助けも期待できないってことか…」 オタク「大丈夫です。俺、ちょうどStarlinkを持ってきてたんです!」 犯人「きっ、貴様ーーー!!!」
posted at 15:56:12
RT @nakameno1: ここのワッフルは頑張った時のご褒美です! 最高です☕️ twitter.com/quatre_heures/…
posted at 15:54:45
RT @uraniwamoviecom: アニメの劇中で行ってみたい町、「AKB0084」1話登場のくすんだ工場惑星。ブラックレインの大阪ロケを参考にしたっぽい美術でスチームハンマーの音が鳴りキャタピラの採掘機が蠢きダウナーで暗い芸能禁止の町。ヒロイン達が過去を置いて旅立つ町だがキラキラなアキバ星より黄昏インダストリアルで萌え pic.twitter.com/sXzIm6euUf
posted at 15:54:37
RT @tasan_121: @TMT69J ・なんだったの? これ以上ないほど明確でしょう ・若者~同意 それ以外は同意しないということならまず ・GDP比支出率と出生率の相関を見せてください ・GDPと国債発行額の相関を見せて下さい
posted at 15:53:52
RT @tasan_121: @TMT69J 国債「発行額」と経済成長率は関係ありません。相関チェックしたことないでしょ? それとどうして額面「金額」と成長「率」を併記、比較するんだか。どうして両方揃えないのか。 国債を小さく見せたいだけの統計の嘘の恣意的活用としか言えない。
posted at 15:53:22
RT @tasan_121: ・どうみても政府支出と出生率に関係がある ・アンケートでもお金がないと回答されている、これを否定するなら現場無視で意味なし ・金を出せば改善するのは母親資本でも示された事実。 ・GDP比の支出の相関に意味はない ・婚姻率はもっとわかりやすいので、若者に金を配れと言える twitter.com/TMT69J/status/… pic.twitter.com/x5vyZyPJTG
posted at 15:52:32
RT @oritech: AIと遊んでるとマジで時間が溶けるな・・・ pic.twitter.com/rhhi18ccmB
posted at 15:31:24
RT @minerarunrunrun: エマユナ #エビ中美術部 pic.twitter.com/e4J7ylKW1d
posted at 15:29:32
RT @OneMoreChance99: 「マイナ保険証導入」にはNTTの光回線じゃないといけないなど様々な利権が絡んでいて、【業界にばらまきたい】&【個人情報を集めたい(最終的には電子カルテの健康情報が欲しい)】という政府にとって、2兆円皆さんにバラまいてでも美味しい話なのでどうしてもやりとげたい、というだけなんですよ。
posted at 13:54:43
RT @kinkuma0327: 健康保険証をマイナンバーカードとくっつけたい理由は、単にカードを所持させたいからでしかない。つまり、カードの普及のために、国民皆保険にただ乗りしてるだけなのです。政府界隈が喧伝するメリットなんて、健康保険証の番号とマイナンバーを結びつければいいだけ。マイナンバーカードは不要です。
posted at 13:54:00
RT @SuspendedNyorai: 過去、結果的に正しかったものがあったとしても、現時点での陰謀論者を正しいとする根拠にならない。政府とNHK以外のソースの重要性で陰謀論(者)まで正当化できるわけでもない。政府とNHK以外であることが正しさなら、「やや日刊カルト新聞」の言うことも無批判に信じたらどうだ。 twitter.com/kharaguchi/sta…
posted at 13:53:50
RT @SuspendedNyorai: 原口氏の雑な一般論だと、及川を陰謀論者として批判する主張を原口氏は正しいものとして広めなければおかしい。なぜなら、過去、陰謀論批判が正しかったケースがあり、政府もNHKも及川が陰謀論者である事実を国民に伝えていないからだ。
posted at 13:53:45
RT @aromi317oakleaf: 確かに「ドイツ占領下オランダ」の歴史を聞くと、「あの広場で見せしめの処刑が行われた」「誰それが友人をユダヤ人だと密告した」等、凄まじいものね。 twitter.com/iiduna_yutaka/…
posted at 13:52:22
RT @iiduna_yutaka: 日本、どうもアメリカに占領された経験しかないから「仮にどこかの国に占領されても市民は割と自由にできるでしょ」って信じてる部分があって、これがポーランド、リトアニア、エストニアとかウクライナみたいに「ソ連の下にいたことがある国」との決定的な差になってる感じはある。
posted at 13:52:09
RT @DonMatz1959: 水で陽性になったのは、別の信頼性低い検査なのだろうが、PCR検査を並列に書くことによって、あたかもPCR検査がそうであるかのような印象を読者に与える。 朝日新聞、@asahi 最悪。 反知性主義もここまで極まったか。
posted at 13:49:23
RT @koyhoge: Gitの内部構造解説。ためになるー / “Gitの内部構造をよく理解して、うまく使おう【基本の仕組みを解説】” htn.to/3XhbsQEJ81
posted at 13:46:26
RT @hinoeumathurman: 左:「スペンサー ダイアナの決意」オリジナルポスター 右:オスカー受賞の際に階段で転んだジェニファー・ローレンス。 twitter.com/filmupdates/st… pic.twitter.com/qLnBM8EwWQ
posted at 13:43:43
RT @AUE_OEDA: ごめん。この爺さん俺の地元でガキのゲーム機ばかり50台以上置き引きして印西署に逮捕されてこっち居られなくなった人だと判明。 多分ぜったいウクライナでも見てないトコで色々盗ったり横流ししたり換金して自分の金にしてる。ウクライナの人マジごめん。 twitter.com/afpbbcom/statu…
posted at 13:38:57
RT @I_hate_camp: 🙁すごいな、これ。三浦の居ぬ間にポジション取ったれ、の姿勢剥き出しになってる。 twitter.com/siroiwannko1/s…
posted at 13:37:53
RT @ramos262740691: 【ヤバい】 モルヌピラビルを欧州医薬品庁が拒否した。 これは本当にヤバいスキャンダルになるのでは。 www.ema.europa.eu/en/medicines/h…
posted at 13:37:32
RT @minerarunrunrun: ココナさん #エビ中美術部 pic.twitter.com/TKjPeS81re
posted at 13:37:20
RT @p57iE7DKPnoQZc2: 待ち時間長いんで気温差もありガチ寝してしまい、飲んでない言うてんのに検査受ける羽目に(´;ω;`) 傷害罪ですが起訴しますか?言うてる時に親御さんが来られて菓子折り持って謝られて いや待て薬盛られた相手の親からもらった菓子、食わんやろ 何目的かは不明、家宅捜査とのこと
posted at 13:33:34
RT @KittyOtona: これ、リュックサイドポケットに入れているタンブラーに錠剤を放り込まれ、バスや電車を降りたらふらふらになるまであとをつけて連れ去るパターンです。ボトルはケースに入れてから鞄などにしまいましょう。デスクの上にも放置❌この事件はドラマにもなったよね。 🔺特に子供の飲み物気をつけて下さい twitter.com/p57ie7dkpnoqzc…
posted at 13:32:51
RT @sato_q_book: 『テスカトリポカ』がアメリカへ。
posted at 13:30:55
RT @tomokowatanakar: YouTube立ち上げたら、初音ちゃんの演奏を担当されてる高木凛々子さんがチャイコンを演奏してる動画がおすすめされた。 優秀だなYouTube! 玉響の定期演奏会に想いを馳せながら拝見いたします✨✨ #リバーサルオーケストラ youtu.be/4QU8ul8tiu8
posted at 12:26:22
RT @mami_tanaka: 確かに酷いけど、そう思えるのは河野太郎の言葉と態度がわかりやすいから。ちゃんと考えれば最近の政治は全部これでしょ。表現は個人差あるけどやってることは「答えない」「無視する」そして「好き勝手をやる」。組織の下の方まで浸透してるよ→ #ESATJ #都教委 #瀧沢佳宏 twitter.com/toubennbenn/st…
posted at 11:20:09
RT @MilesAwaynao: こんにちは 入間市のハンバーガー屋 マイルズアウェイです 本日も通常通り営業いたします 少しずつ暖かくなっているような… 陽はずいぶん伸びましたね! 暖かくなるとスカやロックステディが聴きたくなります 今日も楽しく美味しく よろしくハンバーガー🍔 pic.twitter.com/A6cLZ8sd4A
posted at 11:19:44
RT @mugichoko1616: 鈴木エイト氏「昨年10月9日に下村博文さんの国政報告会が行われて推薦状をもらっている教団関連団体から。衆院選前で選挙支援のお願いをしに行っている。イコール教団関連団体から支援を受けている。それを認めたということ」 2022年放送 pic.twitter.com/RnpmoJAjGp
posted at 11:18:39
RT @vLi4tk1w6RSgy1A: @sen1000blog 私も今年PTA退会しました。 保護者ではなく、担任がPTA退会するとは想定していなかったらしく、PTAの運営に支障が出ているようです。ただ、任意団体なので加入者にメリットがなければ退会されるのは仕方ないこと。ちなみに辞めるのに退会理由はいりませんが私は「一身上の都合」と書きました。
posted at 11:17:05
RT @nobi: ダークウェブのマーケットプレイスで、例えば今度攻撃したい企業名とかで検索をかけると、その会社の社員の情報流出者の一覧出てくるので、その情報を1件1000円くらいで購入してハッカー攻撃に活用したりする。 フィリピン逮捕強盗事件で行われた名寄せ名簿づくりなどでもそうした情報使われていそう
posted at 11:05:06
RT @nobi: これ、かなり深刻な問題だと思っているので、気合いを入れて書きました。 Appleにマイナンバー搭載を要請しつつ安全性を下げる規制強要の矛盾 - ITmedia PC USER www.itmedia.co.jp/pcuser/article…
posted at 11:04:22
RT @tekina_osamu: 〉ある種の人間が「はだしのゲン」に反発するのは、グロテスクな自分の顔を描かれたような気分になるからではないか。 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…
posted at 11:03:42
RT @yuno_miyako2: Dockerで環境差異をなくすなんて甘っちょろいこと言ってないで、相手のローカルの環境を破壊してこちらの思い通りの環境に塗り替えるスクリプト仕込ませるくらいしないとハッカーとはいえないね
posted at 11:03:24
RT @matsuu: Go実装で全部入りのメールサーバ。SMTP送受信対応、IMAP対応。Let's Encryptによる自動証明書更新やSPF/DKIM/DMARCなどもok。スパム対策のベイジアンフィルターも備える。わいわい / “GitHub - mjl-/mox: modern full-featured open source secure mail server for low-mai…” htn.to/3bjx6eUDcj
posted at 11:02:01
RT @Lanikaikailua: 週刊新潮の記事 現行のマイナンバーカードには異なる目的を持つ機能が乱暴に放り込まれ、“持ち歩いてよい機能”と“大切に管理すべき機能”とがごちゃ混ぜ 多段階認証が常識であることを考えれば、マイナカードを使用した認証セキュリティレベルはあまりに脆弱 www.data-max.co.jp/article/62236 @data_max_sns
posted at 11:01:42
貫頭衣でも着るしかない
posted at 10:54:04
うーん呉服ってどういう意味だと思ってたんだろう。
posted at 10:51:43
RT @kimonoschon: これが正しい、これはダメ!となんも知らんくせに発信する人にはストップしてほしい。しっかり学んでからならもっとちゃんとしたこと多角的に言えますよと伝えたい。繊維や服飾の歴史研究ってまだまだ曖昧な部分もありますが、興味がある方には実はそれなりに資料多いです。
posted at 10:50:34
RT @kimonoschon: シンプルな問題だと考えます。それをスマートにできる人間のことを着物界ではオシャレと呼んでいる、ただそれだけのことです。 あと女性の礼装が何がベストなのか取りだたされて来たのも明治からだし、伝統を言うならば、時代に合わせて迷うことが伝統だと思います。
posted at 10:49:44
RT @kimonoschon: 触れています😌 特に戦後の我々の着物については、あくまでも庶民のファッションなので、ルールではなく【古典運用スキル】と言い換えられるのではないでしょうか?それはすでに明治期に始まっていた礼装への動きです。我々が古典や過去の世代から何を取り入れてどんなふうに使っているかという非常に
posted at 10:49:42
RT @thisisthekiwi: 声に出して読みたい日本語 pic.twitter.com/DgNHNd0bfH
posted at 10:40:10