Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

7月14日のツイート

$
0
0

RT @_kyzka: まるごと壊して高層化、スタバとsuperとユニクロ作って終わりみたいな再開発しかディベロッパーがやってないし、そのやり方を自治体も制限しないから、どうこの空気を残しながら再生させるかのノウハウすらないんだろうなぁ 再開発の迫る立石仲見世商店街と吞んべ横丁へ tsuzuritabi.com/sansaku-tokyo-…

posted at 12:29:44

RT @bom_schedule: 誹謗中傷は本当にキツイ。そして何度ブロックしても報告しても無限にアカウントつくって己の嗜好を何年間もぶつけてくる人、いくらファンとか好意があるとはいえ不快指数高いコメントホントキツイ。女性が見知らぬ男性のこうした言葉に不快感と恐怖しかないのまじでわかって。#ブロックはプレイなの🤮 pic.twitter.com/5YY1PkAlsJ

posted at 12:29:15

RT @Simon_Sin: 「トラック運転手の残業規制で輸送力が不足するから高速80km制限を撤廃しよう」ってのはおかしいだろ 「トラックの安全性が上がったから撤廃しよう」ならわかるが、「運転手が足りないから撤廃しよう」は順番がおかしい news.yahoo.co.jp/articles/c6eed…

posted at 08:21:31

RT @makotofalcon: 自動運転カーをバグらせにいく車がいた pic.twitter.com/qxetHD8Rxx

posted at 08:21:04

RT @ISOKO_MOCHIZUKI: ベネッセが撤退へ 都立高入試の英語スピーキングテスト トラブル多発、本格導入からわずか2年 英語の「話す力」を都立高入試に使うため、昨年から始まった英語スピーキングテストで、都教育委員会は13日、「ベネッセコーポレーション」が本年度限りで運営から退くと発表 www.tokyo-np.co.jp/article/263027 pic.twitter.com/rsC4c1lZSd

posted at 08:20:37

RT @little_tw_s: 「『建設業など業界団体から支援を受けず、そのしがらみのないイメージが府内での維新人気の要因の一つだった。万博工事では逆に弱みになってしまっているのでは』との見方を示す。」 いやいや、大和ハウス工業 twitter.com/oishiitaru/sta… pic.twitter.com/MnSPlSp5nu

posted at 08:19:27

RT @akatachikako: サイボウズの青野社長曰く「だいたい予想通りの展開」「トラブルの根本原因はマイナカードの目的の不明確さと設計のずさんさにあるので、何が起きても驚きはありません。このままいけば、もっと大変なことが起きると思います」 ■マイナンバーカードの「穴」(毎日新聞) mainichi.jp/articles/20230…

posted at 08:18:50

RT @OishiItaru: 日本維新の会は、大阪における行政実績を誇示することで全国に支持を広げて来た面があります(と橋下氏や松井氏も言っていた記憶が……)。大阪万博が失敗に終われば、党勢への影響は避けれないのではないでしょうか。 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 06:41:46

RT @shudo: 研究職の日本人、英会話で "actually" 言い過ぎ問題 twitter.com/Hishinuma_t/st…

posted at 06:35:02

RT @koichi_kawakami: あの先進的だった(はずの)世田谷区😢 保坂さん、もっと早くPCR検査して下さい。お大事になさって下さい。 twitter.com/hosakanobuto/s…

posted at 06:34:35


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles