#廃止だ廃止。 マイナ保険証で窓口負担異なるトラブル続出 規模不明、厚労省調査へ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR8L…
posted at 20:28:22
RT @matsuzakichikai: 掲示板を替えました いつも私とご一緒の阿弥陀様でした みんな正しく登録済みです^_^ pic.twitter.com/xa5VwQL6EQ
posted at 20:26:33
RT @suchi: 映画「バービー」を見たあとに(見る前でも)、堀越英美さんのこれを読むと面白いですよ。 第7回:起業家バービーとドジっ子リカちゃん www.ele-king.net/columns/regula…
posted at 20:20:16
RT @orientis312: 医療ひっ迫するから検査しに病院行くな、受診控えろと通達する、薬が足りなくなるから出荷制限する。本末転倒もいいところで、ついに医療後進国の仲間入り。 twitter.com/norinotes/stat…
posted at 20:13:20
RT @yossense: 女性に「権利」があるとバレたらあかんから、中東で映画の上映が中止になったという話。 どこかで聞いたことがあるなと思ったら「選択的夫婦別姓が導入されたら、女性に権利があるとバレるから反対」という人がいるという話。 「対岸の火事」ではないですね……。 news.yahoo.co.jp/articles/7815d…
posted at 19:29:05
RT @hinoeumathurman: 『バービーに教わるフェミニズム 入門編』みたいな話だったな。一丁目一番地だから必要とされてるし受け入れられるのも納得。しかしこれほど啓蒙的な内容であるだけに、脱税に甘いとか、策を駆使して対立勢を投票所に来させないことが肯定的に描かれているのは私は抵抗がある。
posted at 19:28:53
RT @nj51: いちフェミニストとしての『バービー』への異論を中心にレビュー書きました(最初だけネタバレなし)。専業主婦がいないバービーランド、ホワイト・フェミニズムのことなど、この映画で語られたことがフェミニズムの全てではないよね、という話。いつもより長いです😂 sites.google.com/view/nj51/movi…
posted at 19:16:31
RT @nakanishico: 『バービー』結局観てきたんですが、人形の対象年齢よりもかなり上の世代が対象の作品だと思った。小ネタで「コリン・ファースがダーシーを演じた『高慢と偏見』を7周くらいして病む失恋女のバービー」というネタが出てきて爆笑してしまったんだけど、そんなん絶対アラフォー世代やろ!
posted at 19:16:12
RT @Dr18529893: アフタートークも実に面白くて、『水星の魔女』についての感想で水野さんが子どものときのある体験(衝撃的)を語るのだが、これを聴いて私が何故本作にノれなかったのか判ったような気がした。
posted at 19:05:35
RT @G0bbaoQexL5WcYe: 立憲の左派は許容できなくて自民や維新なら許容できるって、ちょっとわたし(立憲左派より左派?)からは意味が分からないですね twitter.com/shibarakuhonne…
posted at 18:30:43
RT @eigacom: 悠木碧、初の書き下ろしエッセイ集が9月発売 同期声優の寿美菜子、早見沙織とのてい談も収録 eiga.com/l/PZO0l #悠木碧
posted at 18:08:10
帰って寝る twitter.com/kuwaccho0711/s…
posted at 18:06:03
RT @kuwaccho0711: ある人がめちゃくちゃ残業や休日出勤しまくっても2-3週間解決しない問題があった。 めげずに頑張るのは素晴らしいが、別の人がやったら1時間であっさり解決した時には、果たして本当に必要だったのは何か?
posted at 18:05:44
RT @ubieman: なんかもう、自民党と統一教会の繋がりが露見してから、加速度的に酷い状況になってませんか? なんかもう「統一教会のやりたい放題」な感じなんですけど。 twitter.com/djR61A2bmS4AOP…
posted at 17:16:50
RT @technocrat_s: @igz0 あとは、ITの社内利用申請がめんどくさくないとかですかね。審査担当が素人じゃないとか。
posted at 17:15:32
RT @igz0: JetBrains製のIDEが会社負担で利用出来るとか、Github Copilotが企業ライセンスで利用できる企業、絶対ITエンジニアの募集要項の福利厚生欄にそのこと書いたほうが良いよ!! プログラマー、そういうところめっちゃ気にするから!! 持株会制度なんかより100倍嬉しいよ!!!
posted at 17:15:23
個室が当たり前な海外ではどうしてるのかね。共有スペースで雑談? twitter.com/miyasaka/statu…
posted at 17:14:41
RT @kzkHykw1991: Notionもフルリモート禁止になってます。 理由はシンプルで、 1. 創造性を出すため 2. 生産性を上げるため 3. カルチャーを作るため 週2日の出社がグローバル共通。その分オフィスには行きたくなるように、良い環境、雰囲気、インテリア、家具、食事、がある。… twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/fukahire109/st…
posted at 17:10:42
RT @jmpjmgawtpjgmq1: 維新が何処を攻撃してきたか? 思い出してください。 教員、図書館、美術品。 「知性」を攻撃してきました。まさに、ナチスなのです。ナチスと同じです。
posted at 17:06:55
まずテストを書くんじゃないの知らんけど。 twitter.com/shun0157/statu…
posted at 17:04:39
RT @fukuchin6666: なんせイソジンと雨ガッパの件でこんなアクロバティック擁護を見せてくれた方ですしね。大阪がワーストの理由がなんとなく分かります。 twitter.com/h_hirno/status… pic.twitter.com/8xEft1uzHN
posted at 17:01:14
RT @nybct: 当時、会社勤務ができたのはほぼ白人のみ。 twitter.com/captain8293540…
posted at 17:00:43
RT @hiroshimilano: 野蛮人が権力を持つとこういうことになるという恒例では?クソみたいな期限限定イベントや絶対失敗する賭博場建設には湯水のように税金つぎ込むけれど、美術館など文化的な話にはびた一文払いたくない野蛮人。いっそ mainichi.jp/articles/20230…
posted at 16:48:05
RT @cicada3301_kig: ・腹水が溜まった非代償性肝硬変 ・判断能力が乏しい(甲状腺機能低下があり、ミヤBMを変なところから開け、食べるべきではないものを食べている) ・一人で来店(家族がいれば片付ける) というわけで、死を待つ独居の人が朦朧としながら来店して好きなもの食って朦朧としてゴミ捨てて帰った光景 twitter.com/toricafeikkenm…
posted at 16:46:42
RT @Nou_YunYun: いっちょ噛みするけれど、「いしんのしし」は”新撰組の坂本竜馬がめっちゃ好き、という誤った知識を持っているこ とでも有名。”というキャラ設定で選考を通ってるので、維新の会的には狙ってるんですよね。狙う意味はわからんけど pic.twitter.com/R1qyiufSZl
posted at 16:44:03
RT @DarthKalani: 今日仕事めちゃくちゃしんどかったんだよね。 店で半額になってた鰻弁当見た時は心の底から嬉しかったよね。しかも鰻食べるなんて10年ぶりぐらい。 フタ開けたら半分鰻で半分タレだったんだよね・・ この弁当を考えたダイエーの企画担当者はFuc(文字数 pic.twitter.com/rGVoQCao94
posted at 16:42:51
RT @fukuchin6666: まぁこういうキショいポエムをはくような人ですし、大阪府顧問は。 pic.twitter.com/nBKt3hOBuA
posted at 16:40:40
RT @exajoe: アンジェスのインサイダー取引疑惑も、維新錬金術の一つとして考えれば容易に説明がつきます。村上世彰が2000万円維新に献金したのもそこで儲けさせてもらったお礼と捉えることが出来る。個人投資家の損失は1000億円を超えるわけですが、その分のゼニが森下や維新の関係者に入った可能性があるわけ… twitter.com/i/web/status/1…
posted at 16:37:48
RT @exajoe: ツイッターで維新の会のやってることを「イトマン事件」に例えている人が居たので調べてみたけど、読めば読むほど同じ匂いがしてきた。悪人どもがよってたかって自治体財政を食い物にし、公金をフトコロに入れる壮大な仕組みを作り、万博やカジノでぼろ儲けしようとしている構図は、さしずめ「令和のイ… twitter.com/i/web/status/1…
posted at 16:37:37
RT @sobacha_infra: 彼女母「お仕事何やってるの?」 ぼく「IT企業でクラウドの構築をやっています」 彼母「へー、今だとAWSとか?」 ヒェッ……
posted at 16:36:07
RT @ib_kiri: パパ活は化け物の育成シミュレーションゲームだと考えると、パパ活女子を無料でモニタリングできるXは面白い。『あ、こいつそろそろ出荷されるな』って思った子が、ブランド品とか高級ホテルの画像をパタリとツイートしなくなったとき、諸行無常を感じて画面に合掌しています
posted at 16:31:31
RT @ib_kiri: パパ活女子が『ブランドバッグとか高級レストラン三昧できて並の所得の男なんて眼中に入らなくなった』などと嬉しそうにイキっているのを見かけるけど、おじさん側は『同世代の男とまともな恋愛が出来ない化け物に育てて放流する』ことを楽しんでいる層も多いらしいので、悲哀を込めて見守っています
posted at 16:31:19
RT @oikawaneko: 『残酷な天使のテーゼ』に合わせて、元ダンとのいきさつを私が替え歌にし、それを歌手が歌ってる隣で聴いて感想を述べる...という、本当に心の奥底から死ねっ!と言いたくなるような企画を持ち込まれたことがある。この国のテレビ番組は腐ってると思った。
posted at 16:30:36
RT @sanadi37: 息子がジェットスターのオンラインチェックインしようとしたら、目的地がこのように表示された。福岡に何か恨みあんのか。 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/nCsz9Dznvp
posted at 16:27:19
RT @don_dorei: 新婚で「優しい旦那なのよ〜」と言ってた嫁友が突然離婚。旦那は地元に住みたい奥さんの希望を叶えて自分は通勤時間3倍にしながら頑張ってたが急に限界がきて、同時に奥さんが生理的に無理になり初手で離婚を切り出してきたらしい。 女性の言う優しい男って“ただ弱いだけ”のケースが結構あると思う。
posted at 16:25:36
RT @hika_ruriruri: もしかして霞ヶ関は論文投稿にお金がかかるということを知らない…??? twitter.com/milliontobilli…
posted at 16:04:22
RT @moon19270811811: 川辺さん、花火もう終わったよ。また来ようね。 pic.twitter.com/tuNDZN2Zbt
posted at 15:56:42
RT @yanesenkumatyan: 神宮外苑の樹を守るために、その樹木にしめ縄をはったり、寄り添ったり、ハグしたりしようというイベントがあるらしいけど、私は賛成できないな。許しを得ずに勝手に触るのは人間も樹も迷惑だと思う。
posted at 15:56:32
RT @nasitaro: これだけいくらでも情報が自分で取れるのにコロナは終わったとか信じてる人の多さを見れば、戦争に勝ってると信じてたのは当然だな。風が吹くとき、はまさに今の日本の姿。
posted at 15:54:06
RT @masahironishika: そりゃそうだろう。 セルフ経済制裁をやっているようなものだ。 twitter.com/tokyonewsroom/…
posted at 15:09:16
RT @hayakawa2600: 〈アットホームな職場です〉の怖さ:「また、自衛隊では組織・隊員の一体性を「家族」にたとえて重視する傾向があり、「『家族』だからこれくらいなら許されるという誤った認識を生じさせかねない。ハラスメントという概念に、長く真剣に向き合ってこなかった」と問題視した」www.asahi.com/articles/ASR8L…
posted at 15:06:20
RT @ikawaha: Goa v3.12.4 更新情報です。サーバー、結構きめ細やかな対応が求められるのだな、と思いました(こなみ)。こういった問題を自分で対応すると絶対抜けるからみんな Goa 使えばいいよ。たぶん|zenn.dev/ikawaha/articl… #zenn #goadesign
posted at 15:05:15
RT @wm8YGZhA17cLGcp: 参政党が「宗教じゃない要注意団体」として紹介される。 「ネトウヨのバカたちの支持を一心に集めたようで」にはワロタ pic.twitter.com/1zholY97D3
posted at 14:51:29
RT @bm1d4b6: 去年の参議院選挙後の記事かな twitter.com/wm8YGZhA17cLGc… pic.twitter.com/VtH0DDeD4C
posted at 14:51:11
RT @6pikuuOTUnIU9W6: pic.twitter.com/7Lng4hYlCF
posted at 13:30:32
RT @kitoakari_1016: グループLINEに送ったら綾音も素材提供してくれたのでいつの日かぶりに合成🌹 5人バージョンも置いときます コラージュうますぎて違和感ない…(よくみると足りなかった下半身は書いて足してる) pic.twitter.com/THy1pV5yg8
posted at 10:00:12
RT @ncaq: 「オープンソースの文化への侮辱」とかじゃなくて、もう「オープンソース」は一つのプロダクトの特徴として成り立ってるんだから、オープンソースと言っておいてオープンソースではないのは普通に優良誤認でしょ
posted at 09:53:33
RT @okataka_y9k20: 宮崎駿さんの話題(新作映画)でちょっと気になったんですが。 「声優をやっている」 「アテレコをやっている」 どちらが正しいのでしょうか? 「声優」が生業ではない人が「声優に挑戦」って不謹慎だ、という意見ががあったのですが・・・ #テルサン #bayfm @tim1134 @nakamura_ai
posted at 09:52:39
RT @radiospeed14: ヤバヤバだった pic.twitter.com/P7xG4Q7CUI
posted at 09:51:57
RT @hirobay1998: その時に、電車を逃して入った大久保公園近くのサウナが入れ墨可能なサウナで、僕以外制服のように倶利伽羅紋紋の模様が背中に人たちが、サウナの中も休憩室も溢れていた。あんなところはもうないだろう。
posted at 09:50:51