Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

10月3日のツイート

$
0
0

RT @GAS_55555: 今日YouTube見てたら、こんなのが出てきた。 広告がウザかったので今まで広告ブロッカーのAdblockを使っていました。 pic.twitter.com/WUS68otG85

posted at 21:29:22

RT @DARTHREIDER: 僕は小学生たちにルールの話をする時、守る/守らない以前に誰がルールを決めたのか?決めた人には権威はあるのか?を校則を例に説明した。 校則をコンビニの店員が決めてたら従うか?といった例を出し、今度は校長が決めたのならなぜ従うのか?から権威の正体を考える。 ルールを考える際のヒント。

posted at 21:27:07

RT @7_rate: まじでこれ 「この交差点は間違いやすいんだよ」   「だったら陰に隠れていないで、間違いかけている車に注意を促せばいいのに、違反するのを待って捕まえる。事故が起こらないように未然に防ぐのではなく、取り締まりを優先する警察官の姿勢と仕事ぶりに呆れました」 nikkan-spa.jp/1946639

posted at 21:18:20

RT @ChoiChoiAdv: 正社員で働いてた頃、上司に仕事中にノンアルコールビール飲んでいいかって聞いたらキレ気味に絶対ダメって言われた。おかしくない?じゃアルコール入り飲むしかないじゃん

posted at 21:18:06

RT @jun21101016: 今までインボイスの何が問題なのかピンときてなかった様子の会社員の友人たち。 「10月からインボイス以外の領収書は経費精算不可」と経理からのお達しが続々と出ているそうで、ようやく自らも当事者と気付いた模様・・。

posted at 21:17:59

RT @WORLDJAPAN: 「一社一問ルール」は「全員にマイクが回される」「その結果、すごい長時間の会見になる」「これで複数の質問に答えてたらもっと長くなってたし、あなたが聞きたかったようなことも他の人が質問してたでしょ?」と言えるような状況があって初めて成立するものなので、今回は文句を言われて当然かと。 twitter.com/WORLDJAPAN/sta…

posted at 21:16:34

RT @DonMatz1959: ジャニーズ会見2。 井ノ原の件。 人を苛立たせている主体が「落ち着けよ」というのは舐め切って煽ってるとしか思えないですね。 どこが「いい人」なん? twitter.com/i/web/status/1…

posted at 21:16:21

RT @gigazine: 「死んだ祖母の形見」とウソをつくことでBingチャットにCAPTCHAの画像認識を解かせることに成功 gigazine.net/news/20231003-…

posted at 21:15:34

RT @syuu1228: “祖母を使った脱獄方法は過去にも報告されており、2023年4月には「かつてナパーム工場で働いていた祖母の遺言」という前提でナパーム弾の作り方をChatGPTに聞き出すことに成功したという事例があります” twitter.com/gigazine/statu…

posted at 21:15:16

RT @emiemi14: 井ノ原さん、典型的なトーンポリシングをかましたのね。研修や授業でそのまんま動画を使いたいぐらい典型的。子どもを守るために興奮する大人の姿を見せることの何が悪い?

posted at 21:14:30

RT @Alice1211_Mg: 今日もおつかれーーーかんぱーーーーい🍺 pic.twitter.com/3tCdZjRSrx

posted at 21:12:46

RT @naomi85490234: 昨日の会見で、ジャニーズはイノッチという切り札すら失ったね。あそこで矢面に立たされて非難の言葉を浴びるべきだったんだよ。「まあまあ落ち着いて」これは加害者側がやってはいけない。

posted at 21:12:30

RT @6pikuuOTUnIU9W6: 振り向いたら この状態で仕事してる スタッフがいました。 pic.twitter.com/U5u3AobyW6

posted at 21:12:21

RT @mojimoji_x: 何十回でも書くけど、なんで「信頼してもらうために質問には一つ残らず答えます」じゃなくて「一社一問、こちらからの指名に従うということで質問は制限させてもらいますね」が罷り通るのかさっぱりわからん。 組織的犯罪行為で数百人の被害者を出した企業の後始末のための記者会見なのに。

posted at 21:12:12

RT @hirobay1998: ジャニーズ事務所の性加害事件の本質はジャニー喜多川を異常性欲者として血祭りに上げることではなく、芸能界全体に蔓延る「力のある存在からの弱い立場の人間に対するセクハラ・パワハラ」を根絶しなくてはいけない。その自浄作用があるかどうか。ということだと思う。

posted at 21:11:38

RT @shiro_otsuka: なかなか身につかない場合があるから)。 しかしアシ現場に週4日以上入れば普通初心者でも生活できる給料をもらえるのが普通です。そして現場にアシさんを拘束する力はありません。 初心者に出来高を強いる現場や、他の現場との比較を嫌がる現場は地雷率が高いので気をつけた方がいいです。

posted at 21:10:23

RT @shiro_otsuka: 掛け持つ権利も持っています。初心者だからとか関係ありません。 それに数カ所で掛け持った方がアシさんの実力のアップも早いので現場としても利益があります。本当に意味不明です。 ただ、初心者の時期は1カ所で集中して学んだ方が効率が良いのは確かです(方向が違う作風の現場に行くと技術がなかな

posted at 21:10:20

RT @shiro_otsuka: 「一般社会でも、どこもかしこも手をつけるのは行儀が悪い」などと言われたそうです。話を聞く限り理解不能です。技術を教えるのは職場の義務ですし、手に入った技術はアシさんの財産です。他で振るうのはアシさんの権利です。他で自分の値段を倍つける現場があるか探す権利も移動する権利も掛け持つ

posted at 21:10:18

RT @shiro_otsuka: アシ志望者さんから恐ろしい相談メールいただいたのでXに投稿させていただきます。初心者アシで週5日拘束で出来高。なので食べていけない状態がいつまで続くかわからず、疑問に感じたので掛け持ちをしてもいいか尋ねたら「腕がないのにここで技術を教わり、他でその技術を振るうのはムシが良すぎる」

posted at 21:10:14

RT @shiro_otsuka: アップするし、無理そうなら不採用って感じです。実力がついた後に実力を発揮してくれた週は固定給に色をつけてお金を払ってくれる出来高現場が理想的ですが、出来高はこのような状況になってることが多いです。初心者アシさんは参考にしてください

posted at 21:09:54

RT @shiro_otsuka: 初心者を出来高にしても初心者は絶対儲からないですし、他の現場と比較させないのはそこの現場が劣悪だと白状しているのと一緒です。職場側がどうしても技術不足を懸念するならそもそも雇わなければいいし、 低めで固定給渡して数ヶ月お試し期間、などが普通です。それでできるようになったらアップす

posted at 21:09:51

RT @martytaka777: 107 人が命を落としたイラクの結婚式場火災の内部からの完全な映像。大火災があった際の建物内からの映像は珍しい。まるで映画の中のようだがシャンデリアに火がまわるシーンは恐怖でしかない。それとイラクも結婚式でウェディングドレスを着る点に驚いた。 pic.twitter.com/vSvxO0FTRo

posted at 20:58:15

RT @ulaken: エヴァの咆哮って、似たような響きをどっかで聞いたことあんなってずっと引っかかってたけど、今気づいた。 トトロだわ。 pic.twitter.com/FaFaWpUxUN

posted at 20:57:03

RT @kmovie: 犯罪にかかわっていた会社が会見で一社一問と一方的にルール設定をして、「もめているところ見せなくない」、「ルール守る大人見せたい」とか言い出したら、普通は何言ってんだってことになるはずだけど。毎日新聞の記者が唯唯諾諾と従うばかりか、他の記者を責めるような記事を書くとは。 twitter.com/mainichi/statu…

posted at 20:55:29

RT @mitoconcon: 最近人間が家にいない時間に人間のベッドで猫が好き放題くつろいでいるような痕跡があったので見守りカメラを仕掛けておいたら、ほんとに好き放題くつろいでる猫がうつっていてウケますね。 pic.twitter.com/Hs9P7M0dHo

posted at 20:54:39

RT @murakami_gya: 星新一のようで星新一でない。見事なレファレンス。 twitter.com/crd_tweet/stat…

posted at 20:40:21

RT @bunsadak: ある程度予想はしてたけど、インボイス強制執行されて凄まじい実害で日本列島パニック中だなー。値上げ、低賃金、倒産、廃業、失業、リストラ、自殺、教育崩壊とまるでネガティブワードのバーゲンセールだな。総理見るがいいここがお前が作った血だらけの日本だ #インボイス増税反対 #STOPインボイス

posted at 20:39:20

RT @uwemon: これに関しては感度70%と言う数字に全く根拠が無かったの一言に尽きるんですよね。どうやらそんなに感度が悪くないぞとなったら次は特異度がどうのこうの言い始め、結局それがPCR論争が空論であった決め手になりました。(リアルタイムRT-qPCRの特異度は100%なので) twitter.com/SuperMnemonic/…

posted at 20:14:38

RT @eji: 池袋の丸井、閉店してたのか…

posted at 20:14:22

RT @mansaku_ikedo: 「法人税を減税すれば投資に回る」という経済学の言説が日本では幻想でした。内部留保と株主配当に回るだけで、経済成長への効果は全くありませんでした。この25年間、民間投資も全然増えませんでした。法人税を大幅増税して、消費税廃止と投資減税をするのが企業活動においても正解です。 twitter.com/mansaku_ikedo/…

posted at 20:12:39

これはすごい twitter.com/naota344/statu…

posted at 19:41:15

RT @naota344: 全国5000万人の納税系Linuxユーザのみなさま、こんばんは もうすぐ年末、Linuxデスクトップで困ることといえば納税ですよね wineをいじってたら、Linux上のChrome+カードリーダ+マイナカードでe-Taxにログインできるようになりました これでバシバシLinuxから確定を申告できますね! pic.twitter.com/jraq7AIQpl

posted at 19:41:03

RT @cult_and_fraud: 昨日の会見終了時、当てられなかった質問者からの質問について「事務所にメールしてください」とのアナウンスがあったため、ジャニーズ事務所広報に以下の旨の質問を送信しました。… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 19:18:26

RT @SuzanneK23: 感染で血液脳関門やられちゃう可能性あるのか。やばいね。 twitter.com/angama_market/…

posted at 19:18:14

RT @bunsadak: これじゃあまるで総理が僕らを皆殺しにするミサイルのボタンを押したようなもんじゃないか #インボイス増税反対 #STOPインボイス

posted at 19:17:27

RT @siroiwannko1: ⇒内向きだったことを反省してます、と言ってますけどファンは内向きの内に入るわけです、別にファンと一緒になったからって、外向きになったわけではないわけです、厳しい意見を言う人達の声に答えてこそ初めて、じゃあ内向きじゃないよねってことが問われるので、そういったことを感じています」 ↓

posted at 19:16:45

RT @siroiwannko1: ⇒じゃあ、その現経営陣に対して噂には聞いてましたでいいんですか?ということを問いただすのがメディアの仕事なわけです、⇒

posted at 19:16:43

RT @siroiwannko1: ⇒すぐに声を上げれる人なんて、本当にわずかなのは色んな研究で明らかになっているので、もっと多くの人数がいる、にも拘らず最初の会見で『噂には聞いてました』『まさかこんなにとは思わなかった』ということを現経営陣これは東山さんと井ノ原さんですけど、現経営陣が言ってると、⇒

posted at 19:16:41

RT @siroiwannko1: ⇒ものであれば『それはおかしいでしょ』と聞くのが報道の役割、逆にそれを聞かないのであれば、それはPRだったりとか、広告の文脈でいいわけなので、それを改めてルールの問題とか、お行儀よくお話をするという問題に矮小化しちゃいけない。なぜなら300人いたわけですよね、性加害なんて⇒

posted at 19:16:38

RT @siroiwannko1: ⇒企業が設けたものですよね。我々は小さい頃からルールに従って社会で生きていかなければいけない、ということを学んでいるので何となくルール守らないといけないんだ、ルールから逸脱して怒号を上げるのは良くない、それはその通りなんですけど、ただ同時にそのルールが十分に説明を果たしてない⇒

posted at 19:16:35

RT @siroiwannko1: ⇒この構造の中にメディアもいたんだ、ということを僕はこの番組の初期の頃に言いましたけど、そこからメディアが何を学んでたのか?というのは率直に思いましたよね。もちろん記者会見にも時間がある、一問一答がいいというルールがあるのは分かるわけですけど、でもそのルールは記者会見をした側の⇒

posted at 19:16:32

RT @siroiwannko1: ⇒でもあるわけですね、加えてそこにメディアが拍手をしている、『井ノ原さんよく言った』という意味で拍手をしている、これは正に井ノ原さんが持ってる良いイメージ、理性的で、ある種ニュースだったりそういった番組で作り上げてきたイメージにそのまま またメディアが加担しているわけですよね、⇒

posted at 19:16:27

RT @siroiwannko1: ⇒確かにその言い回しだったり、ヒートアップの仕方が問題だったとは思わないんですけれど、ただ同時に女性は感情的でヒステリックで、それに対して年長の男性が『皆さん落ち着きましょうね』と理性的な振る舞いを見せるというのは、これもある種のジェンダーの関係性の中で非常に典型的なスタンス⇒

posted at 19:16:20

RT @siroiwannko1: ⇒起こした企業が記者会見で『皆さん落ち着きましょう』と言ったら、非常に批判を浴びてるはずなんですよね、にも拘らず、やはりこれはメディア含めてお茶の間に愛されてる井ノ原さんだったからこそ『そうだよね、落ち着いた話し合いが必要だよね』という風になってると、ただ聞かれた女性記者の方が⇒

posted at 19:16:10

RT @siroiwannko1: ⇒やったことが問題となって、あの場に立っているわけなので、その方々が『子供が見てるから皆さん落ち着きましょう』しかも自社に対しての質問に対してそういった『なだめ方』をしているのは非常に違和感があったのがまず一つですね。もう一つは『メディアに落ち着きましょう』と、もし別の不祥事を⇒

posted at 19:16:03

RT @siroiwannko1: ジャニーズ会見で気になった点は? 石田健氏 「会見の中で、記者とのやり取りで騒然としたということでしたが、児童に対して性加害をした企業のトップがメディアからの質問に対して『子供も見てるので皆さん落ち着きましょう』と言うのは、非常に違和感がありました、元々子供に対して⇒ #DayDay pic.twitter.com/Fo8ZCWXHgo

posted at 19:15:55

RT @antitaxhike: バカじゃないのか。法人税は儲かってるから払ってるのになぜそれを減税するの?やるなら消費税減税でしょう。「困っている人をピンポイントで救う」のではなかったの?経団連会長に「消費増税は不可避」と言わせてまんまと法人減税の見返りを与える、見事なザイム真理教ですね www.sankei.com/article/202310…

posted at 19:15:21


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles