Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

1月30日のツイート

$
0
0

RT @jvs_b3: 駅構内のゴミ箱撤去に対して、駅構内で買い物をしないという我慢で対抗するのではなく、駅構内にゴミを捨てるという方向性で戦わないから我々日本人はいつまでたっても苦しいんですよ。 必要は発明の母。思い出せてやれば良いのですJRに、何故その箱が必要だったか。 pic.twitter.com/JZsmuY8I6W

posted at 08:18:34

RT @333mimina: イタリアでは災害時のボランティアは会社の給与が保証されていますので仕事を休んでも給与がもらえますし有給も減りません。国が、会社にボランティアの給与分を補填するシステム。災害活動NPOに登録の必要はあります。 twitter.com/kishida230/sta…

posted at 08:17:13

RT @usiuna7991: 僕みたいな陰キャラは全般的に「モテる」ことに価値を感じてなくて、生物としては負け組な感じがします。 高校生の頃、僕は寝台料金をどう工面するかを最重視して生活していたのでこの見た目でした。今は見た目に多少注意していますが、それも金のために仕方なくという感じです。 twitter.com/pp_GIRAUD/stat… pic.twitter.com/4dZkV1zpK5

posted at 08:16:52

RT @cordyline2020: 芦原妃名子さんの件 一応昔制作現場にいた身としては、彼女の告発を支持しつつも「実はあの現場でこんなことがあった」と暴露するのはタブー(ドラマ全体や、出演者も傷つける)なので、日テレが激怒したことは想像に難くない。すぐにツイート削除したのもそのせいじゃないかと思う。ヘタしたら→

posted at 08:05:36

RT @cordyline2020: ただそのタブーを冒したとしても、私含め多くの人は原作者を支持する。ものをゼロから生み出す人を蔑ろにする日テレのイメージは最悪になった。テレビ制作側の悪評は今に始まったことではないけど、日テレの今回の対応は完全に時代を読み間違えていると思う。

posted at 08:05:32

RT @cordyline2020: 「迷惑かけられたのはこっちなんだけど」くらいに思ってると読めば納得がいく。そして話題の例の脚本家はテレビの人なので、そんな世界で生きて行く術を知り尽くしているだろうから芦原さんへの誠意あるコメントはやはり絶対に出さないと思う。まあこれでもう当分仕事なくなるだろうけど。

posted at 08:05:24

RT @cordyline2020: 小学館にも日テレから抗議が行った可能性すらある。こんなことするならおたくとはもう付き合えませんよと。現作者がそれに責任を感じてしまったことは大いにあるのではないか。それくらいテレビ局は権力があるし影響力を行使できる。今回の日テレの出したコメント見ても敬意は全くなくてむしろ→

posted at 08:05:21

RT @norwegian_john: 渦中の相沢友子、こんな最中でも普通に矢田亜希子の投稿にコメントしてるな。このくらい神経図太くないと、あんな真似できんよな。(ただし自分のコメ欄は封鎖) pic.twitter.com/1RqBNgNnz9

posted at 07:59:29

RT @yunishio: あー、なるほどね。 「役に立つボランティアだけ来てくれ」ってのは、儲かる投資話だけ持ちかけてくれと言うに等しいわけだ。😅 twitter.com/keiki22/status…

posted at 07:51:36

RT @TrinityNYC: 警視庁が「ダンボール被って寝ろ」とか、 ほんとうに先進国なのか、ときどき、立ち止まって考える(笑)

posted at 07:50:57

RT @QBK_jitensya: ノーマはこれダイレクトに吸い込んでるってことよね >この #corsirosenthalbox は私の子供部屋で 10 か月間稼働しています。 フィルターの交換時期です。 それをすべて肺に入れたいですか? そんなに大したことないと思うなら… twitter.com/LieslMcconchie…

posted at 07:50:05

RT @Yuki_Mats: 園子温が週刊女性を訴えていた民事訴訟ですが、週刊女性が「記事は誤りだった」とは認めないことを前提に「記事の削除」に応じる「和解」に合意したため、記事が削除されました。園は「週刊女性に勝った!」と吹聴しているようですが、園が「勝った」わけではありません。 www.jprime.jp/articles/amp/2…

posted at 07:49:16

RT @ncc170116: @himakane1 昨日見た山形県の満州開拓団に関するノンフィクションでも、元開拓民の証言がありました。 「割り当てられた土地はすぐ使える状態だった。その土地の持ち主だった満人たちが、自分たちの小作人として働いているのは複雑な心境だった」 三つめの庄内~余計者たちの夢の国~ www.ybc.co.jp/tvprogram/mitt…

posted at 07:49:04

RT @cleairwin_f: 【28年前の僕と】 *刺激が強い画像があります。 くだらない論戦を大切な国会で繰り広げられる前日、私たちは能登 輪島市まで空気清浄機設置にたどり着きました。 しかし #災害時組立式空気清浄機 はハイエースに乗せれる限界があります。 輪島に辿りいたものの空気清浄機は尽きました。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/SSy1PS9hP7

posted at 07:48:32

RT @mori_arch_econo: 旧国立競技場は年間4億円の黒字だったんだよ。 それを赤字にした。 俺の忠告を無視して、 バカな連中だよ。 ↓ 「使えない」国立競技場、民営化に障害…赤字で税金から毎年10億円も維持費を補填か biz-journal.jp/2023/06/post_3… @biz_journalより

posted at 07:47:46

RT @wormamaantenna: カンピロバクターまじで怖いので、店で鳥刺しなど生肉を食べないのはもちろんのこと【一人暮らしを始める若者】への注意喚起もしたい。 身近であった例、大学進学でひとり暮らし、そこではじめて自炊するようになり「ちょっと生っぽいかも?まぁ大丈夫か」で半焼け肉を食べてカンピロバクターに感染、 twitter.com/Dr362499046194…

posted at 07:47:21

RT @wormamaantenna: ギランバレー症候群を発症し、半年以上入院した。集中治療室に1か月以上いて、一時は呼吸も停止して本当に危ない状態だった。退院した時、親戚中集まって快気祝いしたからね。 この春、お子さんが大学進学されるみなさまにおかれましては、肉は十分に焼けと口酸っぱくお伝えください。

posted at 07:47:13

RT @chiakitakashima: 今、建築業界の方が来店され、万博のために材料が入って来なくて仕事ができないから、会社がつぶれていってるということ。黒字でもつぶれてる、万博やめてほしいと、仰ってました。 材料の取り合いなんですね。 今でさえそうならば、これから先どうなるんだろう。能登半島の復興で材料が必要なのに。

posted at 07:46:55

RT @Narodovlastiye: 「地理的制約」を根拠にして能登半島地震への初動対応は遅くなかったと「反論」している岸田政権だが、それほど迅速な対応が難しい「地理的制約」があるという認識ならば、そんな場所に原発を設置し続け、挙句の果てに再稼働まで推し進めようとしているのは狂気の沙汰としか言いようがない。

posted at 07:45:00

RT @vogelsang7: で、その金額の会計上の仕訳はどの勘定科目? 税金かかんないの? twitter.com/tbsnewsdig/sta…

posted at 07:42:57

RT @moritatsu: おおお。首相御自ら、「所得を得て申告しないで税金を払わなくても、使っていなければ脱税ではない」という確固たる方針を示したのか。これは凄いことになるぞ: 岸田派の不記載3059万円「全額残っていて裏金ではない」衆院予算委で岸田総理が強調 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/967…

posted at 06:51:17

RT @koichi_kawakami: ”使っていないお金は裏金では無い(納税の義務はない)” 今日(2024.1.29)は、国会で行政府の長が堂々と納税の義務を否定した記念すべき日になりましたね。 脱税して、しかもそれを肯定する者が総理大臣やっちゃダメでしょう。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/967…

posted at 06:49:38

RT @shuyakyotojazz: 最近の パワー・ワード改め、 クレイジー・ワード。 全額残っているから裏金ではない。 有権者と接するのはヘドが出る。 そんなに美しい方とは言わない。 頭が入る程度のダンボールでOK。 旅館での避難に一定の区切りが必要。 いらんこと言うなよほんま、 ええ加減にせえよほんま。

posted at 06:49:28

RT @makotopic: メディアの絶対王者じゃなくなったテレビ業界ではいままさにパラダイムシフトが起きていて、タレント(事務所)の性加害問題とか、芸人のパワハラ告発とか、ドラマ原作者の自殺とか、「テレビ業界がこれまで思いあがってきたこと・軽視してきたこと」のしっぺ返しを受け、精算を迫られているんだと思う

posted at 06:47:35

RT @weeklymasa: 確かに。テレビそのものの存在が薄れ始め、同時に業界の力で抑え込んでいた汚物の様な大量の醜聞が抑えきれずに、遂に一気に吐き出され始め、莫大なツケが回ってきているんだろうなぁ。今年がテレビ業界の未来を左右する正念場かな。下手をしたら無くなるかもしれないが。 twitter.com/makotopic/stat…

posted at 06:47:28

RT @p_sabbar: イスラエル週刊誌「コル・ハイル」(All of the CityとVoice of the Cityの掛け合わせの意)の報道、すでにこの4ヶ月でイスラエル軍がガザ地区に投下した爆弾量は、ロシアがウクライナで2年以上かけて使用した爆弾量を上回り、またナチス・ヒトラー政権が二次大戦で使用した爆弾量をも超えた。 twitter.com/RamAbdu/status…

posted at 06:46:44

@HamuuA ありがとうございます。私はこのポンチャックマシーンが欲しいです。 twitter.com/jmworks/status…

posted at 06:45:37

RT @kurosawa6502: @jmworks 2台駆使してる! pic.twitter.com/NSSAF19j5A

posted at 06:40:48

RT @jmworks: 謎のポンチャックマシーンみたいなのあった pic.twitter.com/EeoEfxt0g3

posted at 06:40:17

また松谷のコタツ記事か。JPOPを代表させるなら落ち目のAKBなんか持ち出さないで今が旬のアーティストを語れよ。 x.com/trickpush/stat… twitter.com/trickpush/stat…

posted at 06:37:50

RT @HamuuA: @eyasuyuki こんにちは! 韓国には良いバンドもラッパーもシンガーソングライターもいっぱいいますよ。 日本でも人気のこのバンドとか最高です。 youtu.be/y0yXN-HqzKY?si…

posted at 06:34:33


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles