Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

3月16日のツイート

$
0
0

RT @__fusion: 確認した。 www.youtube.com/watch?v=Jwd0UL… どうかと思うような(「不適切な」 by 岸田)発言をしている人物を公的機関が広報などに起用していること。 山本太郎はこれを問題視しているのであって、発言者の個人攻撃をしているわけではない。 左派とか右派とか、リベラルかどうかは全然関係ない。 twitter.com/YuzukiMuroi/st…

posted at 20:16:50

RT @mikakrsone: このところ室井佑月が延々と掘ってる墓穴ちゃんと旦那が入るスペースもあって好感 twitter.com/yuzukimuroi/st…

posted at 20:16:16

RT @ge5C6oLpmAkCiE1: @am_z2h 室井佑月と元維新の壺議員、米山隆一のバカ夫婦がヤバすぎる🤪 twitter.com/yuzukimuroi/st… pic.twitter.com/V21sQd3w4R

posted at 20:16:00

さすがは被災地を切り捨てた米山さんの配偶者の方ですなあ。 twitter.com/yuzukimuroi/st…

posted at 20:15:22

RT @pom_pom_pee: 山本太郎は国会で、成田悠輔の考え自体は内心の自由だろうがと言ってたよ。ただそのような考えを持つ人間をの省庁の広報に使うのはおかしいのではないかとの話だった。 twitter.com/yuzukimuroi/st…

posted at 19:34:45

RT @uraniwamoviecom: フォロアーさん達と少年ジャンプについて考察してて80年代当時の事情が描かれてる巻来功士先生「連載終了!」を読み直してる。Dr.スランプも連載中の83年に巻来先生は機械戦士ギルファーを描き、10週で終了した漫画といえ印税も入り当時高価だったビデオデッキを買って裏ビデオを観たという話がすき pic.twitter.com/utndCFxFIf

posted at 19:09:29

公の場で他人の人権を毀損する発言をしたら責められて当然。何が個人攻撃か。官庁が人権毀損者を公報に登用してよいはずがない。 twitter.com/yuzukimuroi/st…

posted at 19:08:17

RT @sato51643335: 最初に財務省の課長が有名になった失言のフォローをするところから始まるのは結構驚きました。プロパガンダのための有名人を長い期間をかけて大事に育ててきたので急には諦められないということなのかもしれませんが、広報として有効とお考えなのかが疑問です。 twitter.com/cargojp/status…

posted at 19:05:50

RT @UTANET_ANIME: 大渕野々花、TVアニメ『怪異と乙女と神隠し』エンディング主題歌「朱く染めて心臓」にてフライングドッグよりデビュー!新アーティスト写真&5月発売のデビューシングルの収録楽曲情報も解禁!W予約キャンペーンもスタート! #大渕野々花 #totokami www.uta-net.com/anime/news/new…

posted at 19:04:19

仕掛かり制約がゆとりを生む。ゆとりがなければ改善は生まれない。 pic.twitter.com/hYCj17jVHY

posted at 17:54:40

大野耐一は『トヨタ生産方式』を書くにあたりわざと分かりにくく説明した。トヨタ生産方式はトヨタのノウハウであり真似されたら嫌だからだ。一般的な用語でない「カンバン」を使ったのは分かりにくくするためだった。そのカンバンが国際的に普及する用語になってしまったのは皮肉である。

posted at 17:24:01

トヨタの社員でもないのにリスペクトがすごい。 pic.twitter.com/D0zcOF0pib

posted at 17:08:39

トヨタ生産方式を確立した大野耐一の顔Tシャツまで作った(!) "Yes We Kanban!" pic.twitter.com/R4Mb3ZCMbM

posted at 17:03:26

著者が日本に来たとき東宮御所の庭園の入り口で入場券を渡された。無料なのになぜ入場券があるかというと入場者数を一定にするためで入場券が尽きたら退場者が入場券を返すまで新規入場者は待機することになる。これがカンバンであり仕掛かり制約である。

posted at 15:37:47

仕掛かり制約がなければソフトウェア開発者は際限なく働かされることになる。仕掛かり制約があればボトルネックを可視化することができる。リーダーやマネージーはボトルネックを解消するために尽力し他のメンバーには仕掛かり制約により余裕が生まれる。

posted at 15:37:47

その後David J. Anderson『カンバン: ソフトウェア開発の変革 Improving Service Delivery in Technology Business』電子版を買って読んだらタスクボードは〝見える化〟であってタスクボードがカンバンなのではない、カンバンとは「仕掛かり(WIP=Work In Progress)制約」のことだと書かれている。 pic.twitter.com/1BTmE58zlN

posted at 15:37:47

元になったトヨタ生産方式(TPS)の説明から始まりソフトウェア業界でのカンバンとの違いまで解説されている。

posted at 15:37:45

ソフトウェアの世界でカンバンと呼ばれているタスクボードはトヨタ生産方式のカンバンとは違うんじゃないか、ソフトウェア業界でいうカンバンはどこから来てるんだと調べていたが平鍋さんのこの記事がもっとも詳しかった。 www.infoq.com/jp/articles/hi…

posted at 15:37:45

RT @6pikuuOTUnIU9W6: そろそろ おこられるし pic.twitter.com/ARdPAk6gsl

posted at 15:32:40

RT @tomoi_keynes: 民主党政権の失敗は大風呂敷を広げたことではなく、財務省に籠絡されて緊縮に舵を切ったこと。 緊縮財政を反省するのではなく、積極財政が必要な政策メニューを打ち出した事を反省するって、ほんとクソだな。 そもそも社会保険料の逆進性という問題にも気づいていないし、政策立案能力が終わっている。 twitter.com/tamakiyuichiro…

posted at 15:30:04

RT @kiyoshikoyui: 配給会社から公式コメントが出ました。 他者の痛みに寄り添うことを拒否した人たちが、謝罪もなくこのような文面を出せることに驚いています。 しかもこの内容は、心あるSNS運用の方が考えてくださった文を都合のいいところだけ使い、自分自身で考えてすらないという。 twitter.com/subete_no_yoru…

posted at 15:28:41

RT @simabossneko: お持ち帰り😸🐟✨ Thank you for Fisherman❣️ #猫 #cat twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/9DqcwvQQdo

posted at 15:25:49

RT @hodokosoalame: 着ただけ被っただけレイヤーが何やら物議を醸しておりますが初期のコミックマーケットの古のコスプレイヤーさん達をご覧になってみましょう ウィッグ・カラコンどころかメイクすらしてるかどうかの状態で「はないちもんめ」をしているシーンです。  本当に必要なのは批評ではなく皆で楽しむ事です pic.twitter.com/j1knkhdnSW

posted at 14:55:09

RT @I_hate_camp: ははあ。これ、二階らが御執心だった和歌山カジノ計画絡みのルートか。たしかにカジノのエンタメには必ず必要になる分野だもんなぁ。なんで政治家がこんな窓口を知ってるんだ? と不思議だった。 (大阪万博にも絡んできそう)

posted at 14:44:34

RT @I_hate_camp: おやおや、自民党エロダンスショーの件が世界に。 さすがBBCだ。このダンスチームの名前をズバリと書いてる。独自に取材を進めてる模様。 GLAMOR DANCERS - グラマーダンサーズ eventsearch.jp/person/dancer-… twitter.com/BBCWorld/statu… pic.twitter.com/z1GAXn1IMo

posted at 14:42:55

RT @souhakurumi: ちょっと何言ってるかわからない... pic.twitter.com/f2J4qi37DG

posted at 14:32:05

RT @naitousou: ロッテリアがロッテから離れてゼンショーグループ入りしたことで、新規に出店する店舗が「ゼッテリア」になるそうで…(なお店名は主力商品の「絶品バーガー」に由来している) twitter.com/Yu_Pi_Te_Ru/st…

posted at 14:30:33

RT @neo_yamabusi: キリンって、もしかしてアホなの? pic.twitter.com/aWV8bxwC1d

posted at 14:28:36

RT @ametoPetrichor: 成田がゲストってことは運営は自分の祖父母や両親に「はよ死ね」って思ってんのかー twitter.com/gogatsusai/sta…

posted at 06:53:18

RT @tasaki_kanagawa: サイコだよな。これ。 人のこと、ぶっ叩きながら、 「気持ちいいだろ!?気持ちいだろ!?」って叫んでるみたい。

posted at 06:53:03

RT @mas__yamazaki: 私も何度か岸田文雄を「サディスト」と書いたことがあります。 弱い立場の自国民が嫌がることをわざとやり、さらに苦しめて、ニヤニヤ笑う政府トップを、他に言い表す言葉が見つかりません。 twitter.com/tasaki_kanagaw… pic.twitter.com/THyUNgSJPA

posted at 06:52:53

RT @0mame_mametsubu: すんごい財布からお金盗ってく人に「あなたのを支援したいの!!」って言われても「片腹痛えや!!」って感じじゃん。 「君が!財布から!手を!離してくれるのが!一番助かる!!」って思うじゃん。

posted at 06:51:43

RT @Sayu87110657: こんにちはー‼️回覧板でーす‼️‼️ まわしてくださいね✨ twitter.com/miwa_renrui/st… pic.twitter.com/dVVFkJVgGY

posted at 06:49:23

RT @I_hate_camp: #国会中継 笑っちゃうよな。これ、全員がボンクラ世襲なんだぜ? twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/HNgtDGEKQj

posted at 06:48:39

RT @Adepteater029: 岸田文雄「納税は社会のコストをできるだけ多くの皆さんに支えていただくためのものです。ぜひ社会を維持していくためにも、引き続き国民の皆さまのご理解とご協力をお願いしなければならない。ぜひ納税の意味についてもお考えいただき、ご協力を心からお願いする」 うるさいよ、裏金脱税党党首が🙄

posted at 06:48:20

RT @mas__yamazaki: これ、見落としていた。農林水産省が成田悠輔氏を「農林水産大臣」に見立てて広報番組に起用。 農林水産省は、高齢者も払った税金を原資とする公金で謝礼を払ったんですか? 高齢者が払った税金を「高齢者は集団自決、集団切腹すればいい」と暴言を吐く輩に与えたんですか?twitter.com/ashitawawatash… pic.twitter.com/9D4yljRMSo

posted at 06:47:01

RT @la_neige_fleur: 使い切ったから確定申告を拒否ですって! ばかなの? 使い切っても残ってても雑所得は雑所得ですよ。 社会人としてもだめだから議員辞職1択ですね。 twitter.com/mainichijpnews…

posted at 06:44:56

RT @KeikiFengshui: さすが山本太郎氏、成田をここで潰しておく重要性がよく分かってるわ。 あれは、日本を宗主国の思惑通りに煽動するために育ててる人員の中でもネクスト竹中にあたる中核だから、絶対に放置しちゃダメなんだよ。 山本太郎の国会質問!参議院・予算委員会 www.youtube.com/live/Jwd0ULhN0… @YouTube

posted at 06:43:30

RT @cargojp: この対談では集団自決について問われて、成田は「表現がまずかったが考え方は変わっていない」と嘘をついている。 表現の問題ではなく、成田ははっきりと「メタファーではない肉体的な集団切腹」を提起したのだ。 NYTインタビューでもこの嘘をついていたが真正のクソ野郎である。 2/4

posted at 06:42:25

RT @cargojp: 面白いもん見つけた。悪の総本山財務省が経済の苦手な #成田悠輔 を広告塔に使っている。 財務省は「メタファーではない高齢者の肉体的な集団切腹」を提起する人物を広告塔に採用する組織ということですね。 高齢者を集団切腹で口減らしすれば財政が守れるって考えかな。 www.mof.go.jp/public_relatio… 1/4 pic.twitter.com/V5CDYYEPWd

posted at 06:42:24

RT @ai_syacho: 神か、 Claude3にプロジェクト全体をぶち込むためのプロジェクトの構造とファイル内容を自動でまとめるPythonスクリプト|オレミ_微経験エンジニア zenn.dev/olemi/articles… #zenn

posted at 06:13:55

RT @ImAI_Eruel: 事前に「めっちゃ嫌な顔してる」と聞いて、「さすがに隠しきれずにちょっと顔に出たのかな?」くらいの想像でみんなで鑑賞会したら、ちょっと顔に出たどころではない反応で、爆笑してしまった

posted at 06:13:22

RT @ImAI_Eruel: 一部で話題になっているけどだいぶ面白い。OpenAI CTOへのSoraの取材 m.youtube.com/watch?v=mAUpxN… 相手「Soraの学習にはどんなデータを?」 CTO「パブリックデータやライセンスデータを」 相手「YouTubeとか?」 CTO「...(かなり嫌な顔)」 4分30秒付近 想像の70倍くらい嫌な顔してた 動画だともっと凄い pic.twitter.com/XWlPPPvgp5

posted at 06:13:13

RT @ImAI_Eruel: OpenAIのWhisper使ってる界隈では結構有名な話ですが、「はじめしゃちょー」みたいなYouTuber関連フレーズが大量に出てくるので、まぁYouTubeのデータをOpenAIが派手に使っているのはほぼ確定なんですよね twitter.com/imai_eruel/sta…

posted at 06:13:01

RT @lemilemilemio: すごく同意できる 今までGPT4に死ぬほどコード書かせてきて酷使してきたから Opusのほぼ一発で目的のコードを生成してくれる能力はほんと驚愕した 自分みたいな似非エンジニアはLLMの性能におんぶにだっこで だからこそコード生成やコード理解の違いに人一倍敏感 twitter.com/kmizu/status/1…

posted at 06:12:31

RT @kmizu: AIを使った最近の趣味プログラム衝撃体験のお話。… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 06:11:56


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles