Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

3月24日のツイート

$
0
0

RT @otsujikanako: 大阪の立憲民主党は、2017年の維新と希望の党の棲み分けに抗ってできたのです。希望の党にはなれません。そもそも大阪には自民党の小選挙区議員はいませんし。 twitter.com/kyodo_official…

posted at 21:22:37

RT @ystk_yrk: おいおいおいおい その足で行ったのかよ道長ぁっ!! っつぁーんんもぅっ 展開早くない? え、まっ あっ 倫子様、、 積極的なのね🫢 あら はー、、、そんな見つめ合っちゃって🫣 ほらもう放心ゆらゆら歩行になっちゃったからこっちはー😫🥺 #光る君へ

posted at 21:02:12

RT @kmkm_75: なんかもう佐々木蔵之介が無神経丸出しで「まひろを嫁にもらったぞ〜!!!」ってバカデカい声で言って歩いてるのをしれっと道長が聞いちゃう、くらいのことして欲しい、頼んだぞ蔵之介 #光る君へ

posted at 21:02:01

RT @satohi11: 平安のお姫様たちが、殿方をおとなしく待っているだけではなく「婿にできないなら猫しか愛しません!」と父に迫ったり、恋文握りしめて走ったり、自分から押し倒したり、復讐しようと思ってたり、それぞれ積極的にあれこれやってるのがすごく楽しい。いけいけ女子! #光る君へ

posted at 21:01:25

RT @tyabatantan: 道長の北の方となる姫がまったく知らない人であれば、まひろは「妾でもいい」と言ってたんだよね。 でも、倫子さまは無理。 自分も辛く惨めだし、倫子さまの笑顔も陰ってしまう。 #光る君へ

posted at 20:58:13

RT @ciao__tutti: 私が送ったラブレター(←筆マメ)を取っておいた元カレ その後結婚した奥様に見つかり、すべて読まれるという地獄絵図が展開したという愚痴を聞かされた若かりし日の酸っぱい思ひ出 男ってなんでそういうの取っておくの バカなの? バカなんだな 来週のまひろちゃん、ファイティン‼︎ #光る君へ

posted at 20:57:23

RT @LGA775_sub: これが、Googleの初代ハードウェアを購入するということ ということで、去年数万出して買った初代PixelWatchは充電が進まなくなり死にました。 Googleに問い合わせたところ、修理できないので捨てて新しいのを買え(要約)とのこと pic.twitter.com/LLElYS1t3F

posted at 20:34:25

RT @morajyoubutsu: ガチで危惧してるんだけど、モラ夫が避妊してくれず「望まない妊娠」をさせられた場合、中絶をしようにも「配偶者の同意がいります」と拒否され、当然モラ夫からの許可も得られず、泣く泣く子供を産んでしまうと、共同親権だったらその時点で『一生逃げられない生き地獄』が完成してしまうのよね。… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 18:58:45

RT @parfaitthestudy: 原作読んでほしいんだよ… ふたりとも、恋愛の力ではなく“学習”で魔力を獲得していくし、その学びは継続していってる。ちゃんと書いてある。

posted at 18:57:03

RT @parfaitthestudy: 「魔女の宅急便」原作が好きだから、映画は好きになれないんだけど いちばん信用ならないのは「男と恋愛するような“成長”をとげると、一緒に育ってきた内面世界にアクセスできなくなる」というシステムなんだよね… これ、ハウルでも似たようなことが起きてると思う。

posted at 18:56:49

RT @kimixasleep: このような発言をする芳野会長は立憲民主党を自分のものだと間違った認識を持ってますね。あと、イジメの主犯格みたいな人柄が滲み出てる。 立民は共産との会合不参加を 連合会長:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2…

posted at 18:56:06

RT @Nurgaci_aisin: おいおい!貴様ら仮にも在郷主要紙なんだろう?幸福の科学のイタコ芸の真似なんぞして恥ずかしくないのか? 「人間に興味を持ったから」 ミャクミャク初インタビュー主なやりとり www.sankei.com/article/202403…

posted at 18:26:40

RT @Skipper75972590: ISISの「スター司令官」アル・シシャニは米グリーンベレーの訓練を受けていた twitter.com/MarkAmesExiled…

posted at 18:26:26

RT @AmisSoulVoice: @Properakonatsu @dagjapvnxal 『あなたの国を支える99%の中小企業の半分を潰して、景気を回復させてから来い』 ってのが、気に障ったようで…。

posted at 18:26:03

RT @AmisSoulVoice: @dagjapvnxal あときんそん…😂 pic.twitter.com/rxpmFE3Eqm

posted at 18:25:35

RT @dagjapvnxal: 変なネトウヨに話しかけられた🤷 pic.twitter.com/Zw7uNJmhhf

posted at 18:25:26

RT @nao_arakawa: @chusingura 長期間の制作で予算もそれなりとするなら、やはり全国規模でしっかり配給したいところですし、『この世界の片隅に』の実績もありますから、勝負してもおかしくはないですよね。なにより『マイマイ新子』の周年記念上映に取り組んできた松竹のリターンマッチという趣きもあり、大変興味深い座組です。

posted at 15:20:10

RT @chusingura: @nao_arakawa 前作は東京テアトルだったので次もそうかなと思ってましたが、松竹ならそれなりの規模で公開されそうですね。

posted at 15:19:59

RT @nao_arakawa: @chusingura 『マイマイ新子』の流れで出資している可能性が高そうですね。

posted at 15:19:57

RT @chusingura: 松竹ブースで片渕監督の『 #つるばみ色のなぎ子たち 』のパイロット映像が。松竹が配給するのか? #AnimeJapan pic.twitter.com/Ac7BRiBAdo

posted at 15:19:47

RT @goingaiway: 3年経った今もなお身体に不調を抱えている だからこそ、子ども達への感染は勿論、自分の再感染も(他の感染症も含め)防げる限り防ぎたいと考えている 十人十色 様々な考え方があるのは百も承知だが、無責任に他人にマスクを外すよう強要するのはやめてほしい… …と、心の底から思う今日この頃

posted at 14:59:36

RT @goingaiway: 私はコロナ禍の最初期(検査してもらえなかったため恐らく)コロナに罹り、 3年間、様々な後遺症に悩んだ 一番酷い症状は、少し歩くだけで息切れが起こり半日動くとその後は倒れ込むように横になるしかなかった 最近やっと普通に近い状態で動けるようにはなったが、今も時折起こる不整脈は続いている

posted at 14:59:35

RT @goingaiway: 卒業式さえ終わって学校から送り出してしまえば、 その後、その子達が体調を崩そうが後遺症を患おうが自分はお構いなしだから言える事だよなぁ…無責任だなぁ… とモヤモヤしながら卒業式を終えました 因みにやはりというか卒業生の中での体調不良者、爆増中の模様 (我が子は何とか逃げ切りましたが)

posted at 14:59:19

RT @goingaiway: ただ… 気の弱い子や、 "先生の最後のお願い"という心に訴えかける要望に、圧力を感じたり"強制"と感じて従うしかなかった子も居るだろうな…大丈夫かな… と、私はその時ぼんやりと思っていた 後日、やはりそういった子ども達の心情があって仕方なく外したらしいという話は多くの保護者から聞いた

posted at 14:59:14

RT @goingaiway: 式の数日前まで、様々な体調不良者続出により学級閉鎖も出ているような状況だった そんな中で密着して合唱もする卒業式 健康を守るための感染対策として最後の砦であるマスク 我が子は教師の要望を跳ね除け、リスク回避を取ってマスクを外す要望は断固拒否したそう (私は当日見るまで知らなかった)

posted at 14:58:59

RT @goingaiway: 子ども達が退場した式後、学年主任が残り保護者へひと言話す時間があった 「実は昨日の練習の際、みんなに "最後だし出来るだけマスクを外して!" とお願いしたんです。 そしたら今日はマスクを外してくれてる子が8割も居て! 感動しました! 素顔での卒業式を見れて本当に良かったです!」 と…

posted at 14:58:55

RT @goingaiway: 最近、卒入学式でのマスクの扱いについての思いや議論をよく見かける 我が家の2番目もこの間、中学の卒業式を終えた この学年はマスク着用率がとても高かったが当日は殆どが非着用だった 親御さんからの要望なのかな? と思っていたが、そうではなかったようで…

posted at 14:58:47

RT @teaegg1: デューン、面白かったけど作品の色として全てが淡白。ただそれが正解な気もする。テーマや暗喩としてアフガニスタンやイラク等の中東問題や欧米の麻薬問題に踏み込んでも、結局オチは白人酋長モノになるのでなんとも言いようのない苦味が残るし。

posted at 14:48:36

日本人はなぜタワマンが好きかという番組を見たが停電になると地獄だっていうのをやってない。映画サバイバルファミリーみたいになるぞ。

posted at 14:43:03

RT @Cryolite: ゼーリエ「何が想像を超えるだ。大規模なマルチスレッドプログラムを見て立ち竦んでいる。他の受験者となんら変わらん。」 フェルン「……」 ゼーリエ「……待て。お前、何が見えている?」 フェルン「…レースコンディションがある。」 ゼーリエ「……フェルンとか言ったな。お前私の弟子になれ。」

posted at 14:39:01

RT @cd_meta: ちなみに『#光る君へ』のあの感じが好きな人は、3月15日公開の『デューン 砂の惑星PART2』も必見。めちゃくちゃ悪質な大奥に運命づけられて苦しむ道長、ならぬポールが楽しめる

posted at 14:33:40

RT @FirstSummerUika: 今夜!第十二回です!! こまろぉ〜🥰❤️🐱🐈 twitter.com/nhk_hikarukimi…

posted at 13:54:38

RT @pooon_0679: 武田良太公安委員長「元暴力団から献金」「対立候補は防弾着で選挙戦」の暴れん坊伝説 何年 調べても出て来ない共産党よりも、調べなくとも次々 出てくる自民党の方に破防法が必要じゃないのか www.dailyshincho.jp/article/2019/0…

posted at 06:37:28

RT @R__Ishizuka: 譬えるのが難しいのだが、部屋の温度を下げれば、人々の活動水準が下がる、と言われているときに、+0.1度から-0.1度に下げたのだから、人々の動きは鈍くなるはずだ、というような話し。しかし、マイナスに下げたのは、新しく増築した3階の小部屋だけ、だれもいないけどね、というような。

posted at 06:35:57

RT @R__Ishizuka: 金利を動かして引締めだ、緩和だと議論しているひとの多くは、その金利が何を意味しているのか、聞いても答えない。世の中には、ただひとつの「金利」があって、それを動かせば、実体経済も変動すると考えているのだろう。教科書に何と書いてあるかではなく、事実の認識を巡る議論をすべきだ。→

posted at 06:35:53


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles