Quantcast
Channel: ENDO Yasuyuki(@eyasuyuki) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

9月30日のツイート

$
0
0

RT @maimilovers: やべぇ可愛い😆 pic.twitter.com/Uk4tYZItwY

posted at 13:32:32

RT @KPL_: 「イエデンワ3G」 爆 誕 ! ! p.twipple.jp/uR6Fr

posted at 13:31:33

RT @hirakawah: 続)指導教員は野崎昭弘(アルゴリズム論、多値論理学)で、理学科合同の卒論発表会では「この卒論なら博士論文としても通用する」と激賞していた。まぁ、本人は学位には興味がなく、そのまま学部出てすぐにIBMに就職、5年後には離職しちゃったわけだが。

posted at 13:31:17

RT @hirakawah: 続)そういえば数学科だった彼の卒論は、当時(87年)流行りだしたニューラルネットの学習だった。プログラムでソフト的にニューラルネットを作り、ハードとしては光学センサー2つと方向制御機構をつけた手作りミニカーを使って迷路学習をさせていた。

posted at 13:31:12

RT @hirakawah: 続)ちなみに彼の学部時代からの目標は「1000万貯めてニュージランドに移住して牧羊する」だったのだが、何かの事情でそれは諦めて、5年めくらいでIBMを退職、その後は看護師を目指して学校通いしていた。今は何をしてるんだろうか。

posted at 13:31:09

RT @hirakawah: 続)彼は毎日定時で帰ってたのだが、ある時、「なんで同僚たちは毎日残業してるんだろう」と思い、同僚たちの書いたコードを見て納得したそうな。「俺が10行で済ませるところを100行も書くような仕事してるんだもん、そりゃ帰れないよね」。入社二年目くらいで彼は米国IBMの研究所に異動した。

posted at 13:31:07

RT @hirakawah: ↓ふと思い出したが、大学同期で天才的にプログラミングが巧く(機械いじり全般も巧い)、卒業後IBMの研究開発部門に就職した奴がいた。(続く)

posted at 13:31:04

RT @k2cyan: ハッキリ言っておくけど 関東首都圏でも、 このまま、居住続ければ 300パーセント全員病気になると 断言できますね。 300パーセントと言うのは誇張じゃなくて 一人で複数の病気に必ずなるからです。 pic.twitter.com/B1Evmtrmnp

posted at 13:30:26

RT @koichi_hirota: ひょっとしたらだけど、菅官房長官は安倍首相の訪米での動きやTPPやマイナンバーなどの話を報道番組から消すために「わざと」あの発言をしたのかもしれないね。案の定、報道ステーションにしてもNEWS23にしてもそこに時間を割いた。 乗せられたんだよ、みんなwww

posted at 13:29:20

RT @michitomo: 出ます!しくよろー! RT @PandaBoY_dot: アプガのカウントダウンLIVEにmichitomoさんとDJで出ます〜! アプガ、初のカウントダウンライブは3公演 www.barks.jp/news/?id=10001… #アプガ pic.twitter.com/zAc8y49Rfy

posted at 13:28:44

RT @kanamono: ドコモ版のOS更新がGoogle Store版より何年早く打ち切られるかばかり予想するのはヤメタマエ

posted at 12:38:26

RT @BUNKUROI: ジハードを叫ぶシリア反政府軍兵士の多くは、イスラム主義の熱情のために戦っているというより、死を覚悟した戦いの中でイスラムを心の拠り所にしているわけです。不屈の闘争心の根幹には、家族を理不尽に独裁政権軍に殺害された怒りがあります

posted at 12:37:26

RT @BUNKUROI: アサド政権と反政府軍の民間人殺害人数、およそ7万7000人と1100人とのこと。こういうの普通は「一方的」ていいます。 こうした統計数字を「恣意的」「信用できない」とみる方もいますが、多少割り引いてみても大勢は変わらんよ

posted at 12:37:07

RT @midoriSW19: BBCニュースではわかんなかったけど、アベ氏は難民受け入れ拒否を人口問題の一環として説明したんだね。それ世界の常識に照らして間違ってるけど。だれかアベ氏に「難民」と「移民」の違いを説明してあげて。 twitter.com/midoriSW19/sta…

posted at 12:36:55

RT @TAMA6SI: 【閲覧注意】 「はすみとしこ作品集」 sabarisalovelove.wix.com/risa#!sabarisa… 何だか従軍慰安婦の描き方や、問題を否定しようと持ち出したロジックに見覚えがあるぞ。たまたま似ただけなのか、それとも…。 twitter.com/tama6si/status…

posted at 12:36:20

RT @TAMA6SI: あとフォロワーの中に青林堂がいるのが実に嫌な感じです。 twitter.com/sakeuchi317/st…

posted at 12:36:11

RT @TAMA6SI: シリア難民に対するこちらの極めて差別的な画像の出処「はすみとしこの世界」Facebook m.facebook.com/98427965159819… 「はすみとしこ」氏のツイッターアカウント twitter.com/hasumi29430098/ pic.twitter.com/Y39T7L9iZ9

posted at 12:36:08

RT @shiso_ume: こうやって並べると、「他人の金で良い暮らしをしたい(している)」というのが、実は難民ではなく(旧宗主国の)高額所得者であることがよく分かる。 twitter.com/ryoko174/statu… twitter.com/TAMA6SI/status…

posted at 12:35:50

RT @yunod: これ本当?「金は出すけど受け入れはしない」と言いつつ実は金も出さないってこと? twitter.com/amneris84/stat…

posted at 12:34:55

RT @MUGI1208: ストレス耐性の高さがインフラ向きだと言ってもらえた。つまりインフラ系は辛い部署ってことだよなぁ。⇒ホンダの“IT嫌い女子“が情シスの仕事に目覚めた理由(前編)(ITmedia エンタープライズ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-…

posted at 12:34:43

RT @msmtnrk: 「スタバってサイズがSの『ショート(短い)』の次にMの『トール(高い)』がくるのとても違和感あるし、そのあと今まで英語だったのになぜか急にイタリア語の『グランデ』がくるのなんかさらに違和感があって気持ち悪いよね」って女の子に言ったら、「そういうとこ気持ち悪い」って言われたことある

posted at 12:34:26

RT @roishi2j2: FxCamera 10/15で終了のお知らせ fxcamera.com

posted at 12:23:59

RT @kazukazu881: 8億ドルも人道のための支援金を出して、肝心なことを分かっていないために記者会見の受け答えで国際的な国の評判を落とす首相も珍しい。。。 bigstory.ap.org/article/0671e0… pic.twitter.com/lzmNtS1gg0

posted at 12:23:49

RT @herobridge: デモ批判がやたらデモを貶めたり、侮蔑したりするのは、結局、デモに参加していない人々がそのパワーを不可解に思い、得体の知れない怖さを感じているからだろう。多くのデモ批判は現実のデモではなく、自分の中の旧態依然のイメージを元に的外れな批判をしている。だから根本的に理解できない。

posted at 12:23:26

RT @hirakawah: 安倍とその周辺スタッフ(外務官僚もか)はほんとに「難民」と「移民」の区別がつかないのか。政治家・首相とそのスタッフとして許されざるべき無知と無関心。 twitter.com/tohohodan/stat…

posted at 12:23:02

RT @hyper_hobby: 【キャラクターランドVol.3】前号に続くプロインタビュアー&プロ書評家・吉田豪氏によるインタビューはなんと! さまざまな名曲を生みだし、卒寿=90歳を迎えてなお現役、作曲家・渡辺宙明先生! その旺盛な探究心の秘密に迫る! #charalan

posted at 12:19:05

RT @gamayauber01: だってデモに行くなんて、どこの国でも踊りに行くのと同じやん。こんなん家にいたらいてもたってもおられんわい、と思って行くんでしょう?踊ってる奴に、「そんなんじゃ世の中変わらん」「理念が必要」「激しく身体動かしすぎ」とかて、あんたアホちゃうか? マジでダサイ国だのいw (すまん)

posted at 12:18:52

RT @run_bun: 安倍、最悪。「移民」と「難民」は違う。 「難民への対応。人口問題として申し上げれば、我々は移民を受け入れる前にやるべきことがある。それは女性の活躍であり…」 もう海外でしゃべらないで欲しい。 記者会見(4分~)@ニューヨーク youtu.be/hVYvJgBPDKI

posted at 12:18:49

RT @NTUY_uncle_bot: おまいらの賃金は上げるつもりないけど、ま、子供だけは産めよな!! pic.twitter.com/CfNqMzY7dl

posted at 10:21:48

武蔵野線ってことか。 twitter.com/115_107takasak…

posted at 10:21:29

RT @bizenn: 両隣空席の俺に死角はない。 twitter.com/vowzbar_yotsuy…

posted at 10:18:38

短文というアドバンテージを捨てるのか。 twitter.com/tkusano/status…

posted at 10:18:29

RT @makotokasai: つくば市北大通りの木が伐採されていたので、撮影をしてきた。 トチノキだけでなく、赤いテープが巻かれていたシラカシの大木も伐採されていた。 生前の写真がこれである。 togetter.com/li/578861?page…

posted at 10:17:25

RT @rissei_cinema: いよいよ今週末からになりました塚本晋也監督の『野火』。試写をしたスタッフによるとウチで大音量だとほんとうに怖いそうです。圧縮された空間、まるで洞窟や壕の中で、銃声や泥や声、石川忠さんのノイジーサウンドを体感する感じになるのでしょう! risseicinema.com/movies/11873

posted at 08:46:48

RT @harunaka35: 上映します!片桐はいりさんとのトークイベントもあります。 詳細はnovi-movie.comでご確認下さい #野火 twitter.com/LungChunRoad/s…

posted at 08:46:35

腰を痛めそう>タチコス

posted at 08:46:13

RT @timicyo: タチコマ好き拗らせた大人がタチコマになるの図。の尾道仮装大会の2キロのパレードをこれで行ったよね。無謀だったよね pic.twitter.com/UmNOs8snUv

posted at 08:45:22

どこにでも酒鬼薔薇。 「千葉・船橋で両耳など切り落とされたウサギが見つかる」TBS News i news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…

posted at 08:44:21

RT @yukishiopp: 親父が親ばか過ぎて 「俺の娘初音ミクなんだぜ!!!」 と、どっからか抜き取ったミクさんコスプレ写真を待ち受けにしてた上に、部下に自慢してた…死にたい。 #本当にあったコスプレ怖い話

posted at 08:42:17

RT @Hijiri_0181: 「野火」をご覧になっていない方はこれを機に布施ラインシネマに行かれるといいと思います。 #higao twitter.com/fuselinecinema…

posted at 08:42:06

RT @KazuhiroSoda: それにしても菅官房長官の「全く当たらない」という決まり文句、子供の時に「バリア張った!」と言うと何をされても無敵になっちゃうアレを思い出す。

posted at 08:41:53

RT @SaitoAtsushi: clojure はどちらかというと「Java のアレがこうならいいのに」という感じでなんとか Lisp に寄せてきたものという感じがする。 あまり Lisp を改善している気はしない。

posted at 08:41:38

RT @checkela: 謎の台湾人が大量のNexus Oneをツースケースに詰めて密売してた頃が懐かしいな。ふと思い出した。

posted at 08:41:20

RT @youten_redo: もしかして この案件俺しかコード見てないじゃん ↓ この案件俺しか客と話してないじゃん ↓ この案件俺しか金の話把握してないじゃん ↓ この案件俺しか知らないじゃん というのが本質的に会社組織での昇進なのではないだろうか…

posted at 08:41:08

@checkela @tomo_watanabe Fi付きでUS版のN5Xを入手できないか調査中。

posted at 08:18:35

@checkela @tomo_watanabe 対応バンドも違いますよね。

posted at 08:16:47

RT @checkela: Nexus 5Xはexpansysで購入するのがよさそうな気配

posted at 08:16:18

RT @flower2012flowe: 日本人の先生から罵倒され、難曲だからやめるように言われた曲をイタリア人の先生の初めてのレッスンで、3カ所程、発音指導されただけで歌えている悪くないと言われ驚いた。あら探しでモグラたたきの先生の前では、自分の能力は発揮できない。日本の教育の多くの分野に見かけられる状況です。

posted at 08:15:32

RT @SHARP_JP: 「シャープさんと最近どう?」 - Togetterまとめ togetter.com/li/880262

posted at 08:15:00


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3420

Trending Articles